◇ 3: 名無し 2024/10/03(木) 11:11:33.28 ID:tpI3Jw5z0
梶浦由記が関与していないKalafinaってKalafinaちゃうやろ

Kalafina、復活を正式発表💐
— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) October 3, 2024
来年1月に7年ぶり単独ライブ開催へhttps://t.co/PWri0AkXjm
2019年に解散を発表【経緯】https://t.co/KGdcXcAsec
16年前の2008年、「空の境界」主題歌企画として梶浦由記プロデュースのもと結成した3人組ボーカルユニット。以降「まどマギ」「Fate/stay night[UBW]」… pic.twitter.com/N2Wl5m58WY

◇ 96: 名無し 2024/10/03(木) 11:42:27.16 ID:ZbYSfOZM0
>>3
ですよねw
ですよねw
◇ 99: 名無し 2024/10/03(木) 11:43:34.41 ID:GebBYTzY0
>>3
将来やる気あったんか
夢つぶれる
将来やる気あったんか
夢つぶれる
◇ 4: 名無し 2024/10/03(木) 11:12:32.61 ID:7ddmT1BC0
梶浦って誰だよ
◇ 14: 名無し 2024/10/03(木) 11:18:10.02 ID:ACzq51bA0
>>4
ガンダムSEEDの歌とか作ってた人や
ガンダムSEEDの歌とか作ってた人や
◇ 154: 名無し 2024/10/03(木) 11:55:51.44 ID:IRx/06gj0
>>4
鬼滅の紅蓮華とか炎、BGM作った人
鬼滅の紅蓮華とか炎、BGM作った人
◇ 160: 名無し 2024/10/03(木) 11:56:50.35 ID:zpEZuHlSd
>>4
鬼滅の刃の主題歌や音楽書いてたりする
アニメ音楽では重鎮や
鬼滅の刃の主題歌や音楽書いてたりする
アニメ音楽では重鎮や
◇ 8: 名無し 2024/10/03(木) 11:13:12.65 ID:vAjJzvI5d
解散の理由てメンバー間の不仲じゃなくて梶浦との確執やったんか?
◇ 164: 名無し 2024/10/03(木) 11:57:41.26 ID:zpEZuHlSd
>>8
事務所やろ
梶浦と事務所が揉めて、メンバーもついて行って解散したのにメンバーは事務所と仲直りして復活
事務所やろ
梶浦と事務所が揉めて、メンバーもついて行って解散したのにメンバーは事務所と仲直りして復活
◇ 391: 名無し 2024/10/03(木) 12:55:40.77 ID:MiShmRymd
>>8
女幹部「もっとガンガン使って儲けるぞー」
梶浦「ダメです😡」
女幹部「なんやこのババア邪魔やな😡」
梶浦「ほーんじゃあ出てくわ😡」
女幹部「よっしゃこれで自由に使えるぞ〜🤗」
からふぃな「え?梶浦さんなしで曲とか作れないですよ😰」
解散!!!
女幹部「もっとガンガン使って儲けるぞー」
梶浦「ダメです😡」
女幹部「なんやこのババア邪魔やな😡」
梶浦「ほーんじゃあ出てくわ😡」
女幹部「よっしゃこれで自由に使えるぞ〜🤗」
からふぃな「え?梶浦さんなしで曲とか作れないですよ😰」
解散!!!
◇ 396: 名無し 2024/10/03(木) 12:57:36.70 ID:iy77rfM60
>>391
これ梶浦もカラフィナも悲劇やな
これ梶浦もカラフィナも悲劇やな
◇ 403: 名無し 2024/10/03(木) 13:01:47.20 ID:KCEbFRwu0
>>391
社長「んほぉ〜この元タカラジェンヌたまんねぇ〜、せや、カラフィナの立役者冷遇追放して指揮捧げたろ!!」が最初ちゃうんか
社長「んほぉ〜この元タカラジェンヌたまんねぇ〜、せや、カラフィナの立役者冷遇追放して指揮捧げたろ!!」が最初ちゃうんか
◇ 9: 名無し 2024/10/03(木) 11:14:04.85 ID:FmhJKjC20
この人はどういう人なん?曲提供してた人?
◇ 16: 名無し 2024/10/03(木) 11:18:17.90 ID:m0EuVA+j0
>>9
そうそう
鬼滅とかの主題歌も大体この人作ってたりするけど、kalafinaに関してはガッツリ関わってる
そうそう
鬼滅とかの主題歌も大体この人作ってたりするけど、kalafinaに関してはガッツリ関わってる
◇ 22: 名無し 2024/10/03(木) 11:20:55.79 ID:FmhJKjC20
>>16
はえーメインコンポンサー変わるとかほぼ別もんになるやん
はえーメインコンポンサー変わるとかほぼ別もんになるやん
◇ 17: 名無し 2024/10/03(木) 11:19:08.21 ID:ZeDXi+6Q0
梶浦の曲あってこそやろ
じゃなきゃ聴く価値はない
じゃなきゃ聴く価値はない
◇ 24: 名無し 2024/10/03(木) 11:21:23.33 ID:ACzq51bA0
この曲も梶浦由記や
◇ 30: 名無し 2024/10/03(木) 11:23:45.30 ID:u/C4R1GY0
今後のライブで使えんとかやと致命的やん
◇ 42: 名無し 2024/10/03(木) 11:27:09.28 ID:kbRWIDIS0
>>30
使えないってことはないぞ
権利をKalafina側が持っていれば許可いらん
使えないってことはないぞ
権利をKalafina側が持っていれば許可いらん
◇ 57: 名無し 2024/10/03(木) 11:32:17.47 ID:D/cfPMqq0
曲自体はJASRAC絡んでればJASRACに金払うだけで使えるから別に問題ないのよな
◇ 62: 名無し 2024/10/03(木) 11:33:48.18 ID:y3PFAOQC0
無関係だから二度と私に聞くなって意思を感じる
◇ 67: 名無し 2024/10/03(木) 11:35:01.54 ID:7FsK/8ec0
なんか不義理ビジネス増えてない?
◇ 68: 名無し 2024/10/03(木) 11:35:34.50 ID:q+zV6fMC0
◇ 73: 名無し 2024/10/03(木) 11:38:06.75 ID:tpI3Jw5z0
>>68
梶浦の歌を歌える…??
梶浦の歌を歌える…??
◇ 83: 名無し 2024/10/03(木) 11:40:00.10 ID:4mSYUbUdd
>>68
これはブチギレますわ
これはブチギレますわ
◇ 130: 名無し 2024/10/03(木) 11:50:08.45 ID:ZeDXi+6Q0
>>68
事務所側が梶浦から許可取ったよ!とか嘘ついてるんちゃうかこれ
事務所側が梶浦から許可取ったよ!とか嘘ついてるんちゃうかこれ
◇ 321: 名無し 2024/10/03(木) 12:36:27.11 ID:yI2XQsk80
>>68
こんな荒れると思ってないウキウキコメントやからさらに悲しい
こんな荒れると思ってないウキウキコメントやからさらに悲しい
◇ 330: 名無し 2024/10/03(木) 12:39:02.05 ID:EBYdAAbM0
>>321 これで荒れないと思ってたの脳天気すぎるやろ…
◇ 70: 名無し 2024/10/03(木) 11:36:06.67 ID:WU8ug8gO0
つんくの居ないモー娘。って感じか
◇ 71: 名無し 2024/10/03(木) 11:37:10.18 ID:nA0V5Zp50
藤原のいないBUMPや
◇ 76: 名無し 2024/10/03(木) 11:39:12.34 ID:u1yFcsjR0
小室哲哉のいないglobeやろ
◇ 89: 名無し 2024/10/03(木) 11:41:14.25 ID:Ylykq9Ae0
どこまで権利持ってるか知らんが歌えるには歌えるやろ
◇ 94: 名無し 2024/10/03(木) 11:42:05.68 ID:v1+nGm+BH
これでカラフィナのまどマギ新作映画の主題歌の線は100パーなくなったとみていい
まどマギ映画1年延期ってシャフトの制作遅延だけでなくこれ絡みもあるかもしれんね
まどマギ映画1年延期ってシャフトの制作遅延だけでなくこれ絡みもあるかもしれんね
◇ 230: 名無し 2024/10/03(木) 12:14:48.88 ID:FD3+OQsr0
>>94
作るのが遅すぎたんよな
作品以外のところが色々変化しすぎてる
作るのが遅すぎたんよな
作品以外のところが色々変化しすぎてる
◇ 108: 名無し 2024/10/03(木) 11:46:18.67 ID:h8VEya+H0
Kalafinaって梶浦由記と揉めて活動してなかったん?
◇ 117: 名無し 2024/10/03(木) 11:48:22.24 ID:nna8A+bD0
>>108
揉めたのは社長が、お気に入りの元宝塚の女を幹部にして、
古くから担当していた男性や梶浦へその女が横やり入れてきたから
うんで担当の男性を梶浦から外す、男性は退社、梶浦も退社の流れ
揉めたのは社長が、お気に入りの元宝塚の女を幹部にして、
古くから担当していた男性や梶浦へその女が横やり入れてきたから
うんで担当の男性を梶浦から外す、男性は退社、梶浦も退社の流れ
◇ 129: 名無し 2024/10/03(木) 11:50:04.38 ID:h8VEya+H0
>>117
ほえーアホやなあ
梶浦由記いなかったら何もできんやろ
ほえーアホやなあ
梶浦由記いなかったら何もできんやろ
◇ 137: 名無し 2024/10/03(木) 11:52:46.29 ID:hrELpnD00
まぁ梶浦さん抜きのKalafinaは別物よな
◇ 171: 名無し 2024/10/03(木) 11:58:42.26 ID:FLwOng9H0
音楽業界は闇が深いな
◇ 257: 名無し 2024/10/03(木) 12:20:50.85 ID:m0EuVA+j0
◇ 275: 名無し 2024/10/03(木) 12:24:24.45 ID:F81kKSqN0
梶浦の曲でなければ別物やからね
昔と中身の違う味覇みたいなもんや
昔と中身の違う味覇みたいなもんや
◇ 290: 名無し 2024/10/03(木) 12:28:28.20 ID:ZbYSfOZM0
権利面をクリアして歌える条件が揃ったから
やるよ!ってことなんじゃないの?
んで「シランガナ!」言われちゃった
やるよ!ってことなんじゃないの?
んで「シランガナ!」言われちゃった
◇ 302: 名無し 2024/10/03(木) 12:30:04.51 ID:q+zV6fMC0
>>290
再結成するにあたって梶浦に決別宣言されるのが一番ダメージでかいやろな
再結成するにあたって梶浦に決別宣言されるのが一番ダメージでかいやろな
◇ 291: 名無し 2024/10/03(木) 12:28:31.45 ID:OoMiKEJq0
むしろ梶浦が重要で歌ってるやつなんて声が似てれば変わらんやろ
◇ 326: 名無し 2024/10/03(木) 12:38:13.18 ID:WFdlemrp0
ヤスタカ抜きPerfumeみたいなもんか?
◇ 332: 名無し 2024/10/03(木) 12:39:09.26 ID:nna8A+bD0
>>326
例いったらこれよな
例いったらこれよな
◇ 364: 名無し 2024/10/03(木) 12:49:16.01 ID:Q2bfu+ZJ0
そんなに梶浦きれてるように見えないけどな
関係あると思って聞いてくる奴がうざいだけで
関係あると思って聞いてくる奴がうざいだけで
◇ 369: 名無し 2024/10/03(木) 12:51:05.30 ID:m84DhrqsM
>>364
これみてキレてないは草
文章の節々から怒りが滲み出てんじゃん
これみてキレてないは草
文章の節々から怒りが滲み出てんじゃん
◇ 372: 名無し 2024/10/03(木) 12:51:36.77 ID:mzCOE4UZ0
>>364
どう見てもキレてるんだよなあ…
どう見てもキレてるんだよなあ…
◇ 382: 名無し 2024/10/03(木) 12:54:00.43 ID:knhT6jmL0
>>364
Kalafinaさん
歌い手
これらの言葉選びは怒りが滲み出てるでしょ
Kalafinaさん
歌い手
これらの言葉選びは怒りが滲み出てるでしょ
◇ 392: 名無し 2024/10/03(木) 12:56:01.97 ID:ACzq51bA0
>>382
はっきりと選ばれた道です、のとこはそれこそはっきり決別して突き放してるようにも見える
はっきりと選ばれた道です、のとこはそれこそはっきり決別して突き放してるようにも見える
◇ 416: 名無し 2024/10/03(木) 13:08:22.56 ID:stt4CeHud
>>364
まぁ内心はわからんけど一緒に活動しようとアプローチしてたのに拒絶されたってのは事実やからな
まぁ内心はわからんけど一緒に活動しようとアプローチしてたのに拒絶されたってのは事実やからな
◇ 367: 名無し 2024/10/03(木) 12:50:43.34 ID:cckSn2mQ0
梶浦が関わらないKalafinaってそれもう復活する意味がないよ
◇ 417: 名無し 2024/10/03(木) 13:08:29.29 ID:9bR7WFnn0
現代版追放系なろう
◇ 422: 名無し 2024/10/03(木) 13:10:15.65 ID:KCEbFRwu0
>>417
脳と心臓を摘出はちと設定が杜撰すぎませんかね
脳と心臓を摘出はちと設定が杜撰すぎませんかね
◇ 427: 名無し 2024/10/03(木) 13:11:28.42 ID:0Uwq9Zui0
マジな話なんで梶浦に一言もないんや?
頭おかしいやろ
頭おかしいやろ
◇ 437: 名無し 2024/10/03(木) 13:14:13.89 ID:jXz8XeiJ0
ツイッターで声明文読んできたけど裏方がやらかしてるっぽいんだよなぁこれ
温度差が凄いしさ
温度差が凄いしさ
◇ 535: 名無し 2024/10/03(木) 13:45:56.41 ID:+zvetXBX0
ファンじゃない俺でもKalafinaが梶浦由記ありきのユニットって知ってるのに、こんなブチギレ声明出された状態で活動しても既存ファン付いてくるか?
◇ 536: 名無し 2024/10/03(木) 13:46:51.22 ID:k06Yh9Gm0
>>535
ついていた人は普通にメンバーのファンだから梶浦梶浦言ってるのは外野だし
ついていた人は普通にメンバーのファンだから梶浦梶浦言ってるのは外野だし
◇ 538: 名無し 2024/10/03(木) 13:47:49.04 ID:zkF0pwXld
>>535
ついてはくるけど楽曲問題がね
ついてはくるけど楽曲問題がね
◇ 537: 名無し 2024/10/03(木) 13:47:35.12 ID:z0BofxRg0
ソロでも売れてるのなら自信満々になるだろうけどそうじゃないからやっぱり梶浦さんが居ないと駄目じゃんてなる気がするんだけどなあ
◇ 511: 名無し 2024/10/03(木) 13:38:20.11 ID:SlEPHN/q0
あんなに一緒だったのに…🥺
|
おすすめサイトの最新記事
・その報道で梶浦さん無し
・Fateコンサートで3人中2人参加(もう1人は同日FCイベント)
などで契約上の守秘義務とかはあるにしても梶浦さん知らなかったは色々と答え合わせが。今後の梶浦さんイベントがどうなるのやら
ということはJASRACに申請して利用料払えば歌えるはず
アレンジとかは梶浦が許可出さなきゃダメなはずだから、元の楽譜から一切の変更が効かないが
梶浦個人にならともかく、歌唱担当メンの個人ファンなんてごく少数やと思うけどなあ
辞める経緯的にもリスペクトありそうだし
歌い手も収入が欲しくてやむを得ずなのか
歌ってないなら知らんわ、声豚の内輪揉めレベルの話題としか
歌い手にファンいるなら、独立した後も応援してるはずなんだよね
再結成の理由の一つは独立しても思ったより仕事にならなかったからだろうに
キラが乗ってない素トライク
YBCが作ってないOREO
少なくとも梶浦さん絡まないなら新曲は期待薄かなぁ
梶浦由記が作り上げてきたものなのに、何も話さなかったのなら不義理過ぎて怖いわ
どんな空気になるんだw
これまでの楽曲は権利がどこに属するかによる。
既存の曲も梶浦がジャスラック経由で止めたら終わるよ。
カラオケならいいけど、コンサートはNGとかできるからね。
でも権利は事務所なんやろ
だから歌うことに支障はないしいけるって判断やろ
もう少し分際ってもんを弁えた方がいい
歴史秘話ヒストリー見てないとか非国民やん
逆張りカス
文章からはもう二人とも決別するという感じしか読み取れないわ
鬼滅の歌作った人だぞ
わいはマジでわからんからブログによく湧く「誰?」おじさん状態やわ
梶浦が事務所と喧嘩別れするとき事務所に残る派と梶浦についていく派に分かれたけど、そのうち契約が切れてフリーで活動してるメンバーもいたから背に腹はかえられなかったんやろな
同じくそう思ってる。
結局、3人で再開したいなら事務所についていくしかなかったんだろうなと。
梶浦さんじゃないなら興味もないよ
なんでこんなに燃えてるのかよう分からんわ
権利関係でokなら使ってもエエやろとしか
梶浦の代わりも見つかる可能性はあるやろ
壊れたラジオみたいに同じ曲流し続けるだけか?
何の価値があるんだ
社内アーティストや作詞作曲者が業務で製作したものは(人格権を)除く著作権の全てを社に譲渡する。って契約になってるのが常識。渡さない特約がなければ裁判やっても製作者が負けるで
外部の製作者でも、最低でも営利使用権は譲渡されてるし
ここら辺は、会社員が仕事で作った報告書の著作権を社に対して主張できないのと一緒や
そっちもチェスターの親族に再開するって言ってなかったやんけw前途多難(ボーカルの思想と過去発言、ドラム脱退、ギターライブ帯同しない)な所まで一致しとる。報連相は大丈夫やな
何も向こうに言ってないと知ってて名前は出せねえだろ
kalafinaの現状ってむしろチェスターのソロみたいなもんやろ
ボーカル3人「パッとしないし再結成したいなぁ(もちろん梶さん付で)」
事務所「ほな再結成や!梶浦はナシだけどまぁナシなりにナシは付いてるんで安心しる!」
ボーカル「やったぜ。声明書いたろ『梶さんの歌も歌えるようです!』」
梶浦「はぁ??」
ギアスの無いコードギアスや
(もちろんルルーシュもC.C.も居ない、アキトもロゼも居ない)
追加で「ライブの成功をお祈りします」とかポストしてるのも、怒ってはいるけど最低限は保つのは流石だわ
もう今日のリリースやらポストやらだけでどっちがやらかしてどっちが大人かが完全にはっきりしてる
向けたというよりそう作ってアウトプットをKalafinaがしていたんだから当然か。
決別は残念でならない
あのopなんか好きやわ
そしてまどマギのed
雰囲気違いすぎて全然わからんかったわ
澤野弘之とかに楽曲提供してもらってドラマのタイアップとか付けて「脱梶浦、脱アニメ」とかいう方針にするんじゃね?事務所にそれだけの力があるのかはわからんが。
梶浦並にコーラスワークを上手く扱える奴もいないだろうから凡百のボーカルグループになりそうだけど
ボロボロやんけ!!!
本当に事前に許可とったなら、梶浦が「復活全然知らんかった」というのは矛盾してる。
Kalafinaは事務所の言葉を真に受けて無邪気にXに投稿したと。
梶浦の代わりなぞそうそう見つからんぞ
梶浦カラフィナ抜きのまどか音楽とか想像つかんな
メンバーというより裏方側が不義理したんだなが文章からも伝わる。
メンバーにはそっちいくなら残念だけどしょうがないねみたいな感じか。
誰?って言われ続けて生きてきたらこんな人間になりそう
曲やBGMを聴けば、え?これも?こっちもそうなの?って
なっていくと思うよ
まぁ、調べる知能がないから無理だろうけど
お前みたいな気持ち悪い奴がいるから嫌厭されちゃうんだろ
知ってる事が偉いってオタクの発想なのよ
ただの知識マウントだから
みんなお前の知らないことを知ってるしお前が知ってるからってみんなが知ってて当たり前ってわけでもない
曲は聞いたことあるけど作曲者を知らないとかバカにするような内容じゃないよ
名前も変えてならギリわかるが梶浦が10年プロデュースしたグループやぞ
これメンバーも話通してると思ってたんじゃないのか
「ワイ絡んでないから」以上の意味ないやろ。
書き込みでも呟きでもわざわざ衆目の場で誰?とかいっちょ噛みしたいだけの奴はさすがにどうかと思うが
75の知識マウントについては同意
最後はちゃうやろ
これって中田ヤスタカ抜きのPerfumeじゃない?
・紡ぐ未来はもう叶わない
・メンバーの皆さんが選ばれた道
なんとも後味の悪い結末 残念な話だ
リンキンもKalafinaも別プロジェクトとかでやるべきだったね。そしたら実質〜として扱われて温くみられただろうに地続きにするとそらこうなるよ
アマチュアのイかれた作風じゃなくて、ちゃんと勉強してきたやつの過去の作風をなぞるんでいいなら、それっぽくマネできる奴はむしろ割とおると思った方がいい。
技術は解析されて一般化される。
それ以上を汲み取ってお気持ち代弁して炎上させて、いっちょ噛みしたいだけのファンでもない奴らが延焼させて正義マンが我が意を得たりと叩き棒を振るい誹謗中傷してく
最近の炎上騒動あるあるだな
DMやら問い合わせ送りまくられたら、イラつきもするわな。
そもそも単発の文章だけで、他人の心境やその件の内情なんかわかるかいなってな。
結局興味ないやつは興味ないだけなんだよな
俺ナイトウィッシュがボーカル交代で酷い目に遭ってる時期にファンだったからリンキンはトラブらず上手くいくといいなあって思ってたけど、ナイトウィッシュよりダメそうですね
梶浦のポストに「正式なお知らせも説明も」ってあるから流石について行った二人からは何か聞いてたんじゃないかな。ただ「正式な」話はなかったと
権力振りかざす奴は最悪やなホンマ、業界の闇やで
ボーカルありきで梶浦が楽曲提供してたのとはわけが違うしファンも梶浦の曲目当てで聞いてたのが大半やろ
かなり深い確執あるの知ってるんだから、事務所に許可取ったと言われても梶浦本人に確認しとくべき案件な気はするけども(特に外に出た二人は)
そこらへんは闇の中
調べもせずに誰?とか言っちゃう奴は馬鹿にされて当然だろ、知識マウントとか関係あらへん
それ以前の問題よ
後者ならもう終いや
>関係あると思って聞いてくる奴がうざいだけで
梶浦がまともな大人ってだけや
それを察せない奴って普段から色々察しが悪いんだろうな
この騒動まで一切知らなかった人間だけど全然ハッキリしてないぞw
何なら自分が外されて嫌味言ってるオバサンに見えてるもん
結局本当の所は発表されてないから「どっちがやらかして〜」とか断定してるお前がただの片方のサイド寄りなだけじゃんw
むしろ無知マウントへの反論であって
知識マウントとかそんな話じゃないよな
発端も知らないことを煽ってるんじゃなくて
調べることすらしないことを煽ってるコメントだし
二人からは内密としてきいてたんですけど。なんて言った日には場合によっては二人が秘密保持契約に抵触する恐れもあるからそんなこと言えるわけないじゃない
見た目がもうきついやん
フルボッコにされてるけど、真面目な話俺もそんなもんだしアニメ見ない人からしたら実際ほぼほぼ同じだけど
問題はわざわざその記事のコメ欄まで来て「誰だよ知らねーよ」は逆張りヤバ過ぎ痛過ぎるw
事情一切知らなかったならそりゃそうだろw
黙ってりゃいいのに
名前は勿論サッと見るだけでも○○の曲▲▲のEDとか書いてあるんだからそれを頼りにササッと知らべられるのにね
自分の無知をマウントに使うって相当馬鹿よね
知らん人間からしてもやらかしてる側がどっちか分かるでしょ
齟齬あったとしてもその時点でNGだよ
だとしたら余計悲しいね
まぁ理解しながらウキウキで告知してるサイコパスではないと思いたいが
梶浦由記とゴリゴリ比べられるからハードル馬鹿高いな
今使ってる機械で調べたら出てくるよ
ってのを「俺は知ってるんですけど」って付け足すから気持ち悪いんだろ
鉄オタが「普段自分が乗ってる電車の型式も知らないんですか?まぁそれを調べる知能もないんだろうけど」
とか言ってたら気持ち悪いだろ?
聞く方も聞く方だけど反応する方も言葉を選ばないと「オタクの中では有名なのねw」って一般人からキモがられるよってこと
頭悪すぎだろこいつ
アニソン界隈の中でも過激派ファンの多そうな梶浦由記、Kalafina絡みでこんなんやって大丈夫なのって心配になっちゃうよ
真面目な話どちらがやらかしてるのかお互いのリリースで分かる?
元々プロデュースしてたとしても、再始動しますって時にまた入れなきゃいけない道理なんて無くね?
混ぜてくれとアピールしてたけど断られましたって事しか書いてないじゃん、しかもその点に関してはただ一方的に嫌味言ってるだけだし
つい先日直接顔合わせてるのに知らなかったは無理がないかな
実際自分たち単独では売れなかったからなあ
だからこんな不義理に飛び付いたんだろうけど
先月のfateコンサートで梶浦由記とKalafinaのメンバーと共演してたぞ
復活することひた隠しにしてたとしか思えない反応だろ
闇深い
そもそも梶浦と他2人を裏切って事務所に付いたやつがゴリ押ししてもらったのにサッパリ売れなかった訳で
代わりが利かないのは梶浦だけで、事務所はもちろん歌い手も代わりが利いてしまう
それでも言ってはいけない言葉があるよ
マジでこれ
アニメとか作品の世界に合わせてくれる梶浦の曲が好きだったんだよ
Kalafinaは嫌いではないけど、梶浦の曲を歌う媒体に過ぎない
やってはいけないムーブしてるから叩かれるのは仕方ないね
「誰?」って煽りに見事に乗ってて草
煽った奴ら嬉しいやろな
梶浦と和解して曲だけ使わせてもらえることになったよ!とか伝えてたらそらウキウキであのコメント出すやろし
プロヂューサーが変わっただけや。
いい曲出るなら応援したい。曲が出ないほうが辛い。
やる気あるならもっと早く改善してたやろ。それがなかったってことは
改善する気がなかったとおもう。
シビアな話ではあるけどソロで売れるほど実力ねえもんあいつら
その上で義理も無視する人間性だと未来無いだろうな
再結成したいならさっさと声かけてやればよかったのに
個々も金が必要だしまどマギもやるし
ソロじゃ無理だった理由
去年のアルバムでも藍井エイルとかLISAとか色んな人がボーカルやってるプロジェクトだから次作あるとしても別のボーカル使うだけでしょ
いやあ、10日前に会ってるのに報告もしてないのは不味いでしょ
世間に説明するなら鬼滅の刃の主題歌の作曲者が一番伝わりやすいかもですね
理解はできても納得できないって話だろう。
不義理にも程がある。
新しいkalafinaの呼び方が決まったようだ
梶浦の事知らずにKalafina知ってる奴の方が圧倒的に多いだろ。
元Kalafinaの肩書きじゃ売れなかったぞ
ワイはそもそも何人なのかすら知らん
Hikaru以外のメンバー2人はKalafina以前のFictionJunction時代から梶浦と組んでたんよなぁ
んほった弊害まであって恥ずかしいかぎり
鬼滅以前なら万が一ありえなくもないが今は絶対ありえんわ
鬼滅以前ですらSEEDだので十分知名度あったし
梶浦由記はフルネームで言えても、kalafinaのメンバー変遷とかwikiでも見ないとわからん人の方が多いだろ
世界中の有名人の誰もがそうだ
こいつ知らんって書き込むやつら一体なんなんだろな
梶原が似たようなユニット作ったら確実に終わるわ、ビジュ売りしてんならまだしも梶原の曲あってだしな
調べもせず「誰?」ってコメントしちゃう知能が叩かれてるんだってば
ZUN作曲じゃない東方
1月のライブでは素晴らしいハーモニーを響かせて下さるでしょうから、Kalafinaさんの歌にも、そのステージの音を支えるミュージシャンの皆様にもまた、盛大な声援や拍手を送ってあげていただけたらと思います。重ねて、成功をお祈りしております。
ネット正義は満足やろ?梶浦にたかがプロデューサーと言わせたんだから
煽りに乗っかる無能
技術が進歩しても今ヒット曲がほぼほぼ生まれないのはなぜなんだ
まとめの中でそういうコメントあったけど
未だに梶浦風が出てこない時点でねえ
個人たちの決断は尊重するが売れると思ってるなら事務所が甘い
こういう頭悪い奴ってどうやって生きてるんやろ
そらやるやついなくならんわ
そういう奴らはそもそもアニソンとか来ないだろう。
俺はいろんな歌が聞きたいの。作曲家も
いい人達でてきてるしこのまま潰すのはもったいない。
歌うまい声優もできるって奴が多い中、歌専門も頑張ってほしい。
梶原さんぽい曲だなーと思ったらあーやっぱりな感じ色が強い
>>31 それMAXや!