◇ 1: 名無し 2024/10/06(日) 14:27:50.99 ID:Oi+2F1EC9
約400m転落 大型バイクで林道を仲間とツーリング中 東京都の54歳女性が頭を負傷 搬送時は意識のない状態 路面が濡れ、枯れ葉もありスリップした可能性も
長野県山ノ内町の林道で大型バイクを運転していた東京都立川市の54歳女性が道路脇の崖に転落して頭を負傷し、病院に搬送されました。
事故があったのは、山ノ内町平穏の金倉林道です。
5日午後4時ころ、「一緒にバイクを運転していた女性が崖下に転落した」と女性のツーリング仲間から消防に通報がありました。
警察によりますと、金倉林道を渋温泉方面から志賀高原方面に進行中、女性が運転していた大型バイクが道路脇の崖下に転落しました。
女性は道路から約400メートル下で発見、救助されました。
消防によりますと、女性は頭を負傷していて、意識のない状態で中野市内の病院に搬送されました。
警察によりますと、女性は頭部外傷で重傷とみられます。
現場は登りの緩い左カーブで当時、路面は濡れていて、枯れ葉もあったことから、スリップした可能性もあるとして、警察が事故の原因を調べています。
女性は複数人の仲間とツーリングをしていたということです。
長野放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/58281e0237520475ab6bfee7c268a87908f3627c
◇ 9: 名無し 2024/10/06(日) 14:30:31.01 ID:pZj6vjAA0
>女性は道路から約400メートル下で発見、救助されました。
頑丈やな
頑丈やな
◇ 26: 名無し 2024/10/06(日) 14:34:40.18 ID:jVlSABbj0
生きてるのかよ
400メートル下で
枯れ葉はやばいよ葉っぱから油とか出して滑るから
400メートル下で
枯れ葉はやばいよ葉っぱから油とか出して滑るから
◇ 11: 名無し 2024/10/06(日) 14:30:48.66 ID:/SQgPad50
400m下に落ちてよく生きてたな
ヘルメットすげーな
ヘルメットすげーな
◇ 21: 名無し 2024/10/06(日) 14:33:03.73 ID:VKUjUvW00
>>11
それな
斜面もあるんだろう
つなぎもかな
それな
斜面もあるんだろう
つなぎもかな
◇ 187: 名無し 2024/10/06(日) 15:25:14.40 ID:THd6R3B00
>>11
全身プロテクターしてたのかもね
全身プロテクターしてたのかもね
◇ 317: 名無し 2024/10/06(日) 16:54:17.86 ID:rvLe3n2AM
◇ 37: 名無し 2024/10/06(日) 14:37:31.37 ID:1Qf4ET960
>>1
ここは林道じゃん、バイクの車種は不明だが、大型バイクは難しいと思う
ここは林道じゃん、バイクの車種は不明だが、大型バイクは難しいと思う
◇ 41: 名無し 2024/10/06(日) 14:38:01.14 ID:LMzMCuC10
「仲間とツーリング」自体がものすごく危険行為なんだよ
安全運転より、仲間に遅れないこと、下手に見られないことを優先してしまう
安全運転より、仲間に遅れないこと、下手に見られないことを優先してしまう
◇ 53: 名無し 2024/10/06(日) 14:42:37.33 ID:1QmRZZCc0
400m転落して生きてるってすごい運持ってるね。
◇ 66: 名無し 2024/10/06(日) 14:44:55.89 ID:gveJK+Oe0
林道だからアフリカツインとかBMWみたいなアドベンチャータイプか
◇ 81: 名無し 2024/10/06(日) 14:49:56.91 ID:cta9ysd40
金倉林道で調べてみたけど
こんなん普通のオンロードの大型で走れそうに見えないわ
アドベンチャーかビックオフか?
こんなん普通のオンロードの大型で走れそうに見えないわ
アドベンチャーかビックオフか?
◇ 147: 名無し 2024/10/06(日) 15:10:45.35 ID:5yJd1DXE0
400m滑落して生きてるって奇跡だろ
◇ 171: 名無し 2024/10/06(日) 15:20:32.14 ID:HI/6ze3y0
大型のオフロードバイクだろ?
いろいろあるけどやっぱ女性なら250のオフロードバイクに乗らないとダメでしょ?
いろいろあるけどやっぱ女性なら250のオフロードバイクに乗らないとダメでしょ?
◇ 185: 名無し 2024/10/06(日) 15:24:26.41 ID:RyyBs2mt0
>>171
250でも女の体格でオフ車はキツイんじゃね
車高あるからアンコ抜いても信号待ちとか半ケツ降ろして足付いてる女よく見かけるし
250でも女の体格でオフ車はキツイんじゃね
車高あるからアンコ抜いても信号待ちとか半ケツ降ろして足付いてる女よく見かけるし
◇ 217: 名無し 2024/10/06(日) 15:42:50.17 ID:HI/6ze3y0
やるならソロツーにしとけ
自分のペースで走れるし、疲れたと思ったらすぐに休憩ができる
これホント重要な事
自分のペースで走れるし、疲れたと思ったらすぐに休憩ができる
これホント重要な事
◇ 287: 名無し 2024/10/06(日) 16:19:15.57 ID:YJ/LZ/ii0
400mというが木の生えた斜面だろ
滑って落ちれば抵抗drゆっくり下りられるぐらいの
滑って落ちれば抵抗drゆっくり下りられるぐらいの
◇ 337: 名無し 2024/10/06(日) 17:15:30.62 ID:A3tVeFXN0
400メートル落下して命助かるのスゴいね
◇ 349: 名無し 2024/10/06(日) 17:30:07.71 ID:Atp4X3ic0
これはまた無理したもんだな
◇ 378: 名無し 2024/10/06(日) 17:59:37.23 ID:8IcYtt6X0
枯れ葉が濡れてたらヤバそうやな
歩いてても滑りそう
歩いてても滑りそう
◇ 407: 名無し 2024/10/06(日) 18:31:35.83 ID:fW/cQWO10
初めて走る道路はマップで見ると大きいけど実際走ると未舗装路だったりする。今回もそれで引き返さずに無理して走ったんじゃないの?
◇ 424: 名無し 2024/10/06(日) 18:49:03.53 ID:5QkHZ5Fv0
オフは軽さが絶対有利だからな
同じ腕なら重いとアベレージが落ちる
同じ腕なら重いとアベレージが落ちる
◇ 457: 名無し 2024/10/06(日) 19:22:53.53 ID:LUDHxP7F0
画像見たらオンロードの大型でも行けそうな林道だった
まぁアドベンチャーとかそういう大型なんだろうけど、いい道だから
油断して飛ばしたのかな
まぁアドベンチャーとかそういう大型なんだろうけど、いい道だから
油断して飛ばしたのかな
◇ 465: 名無し 2024/10/06(日) 19:29:09.98 ID:qDeaZiJC0
めちゃくちゃ上手い人で、弘法も筆の誤りの可能性もあるぞ
◇ 466: 名無し 2024/10/06(日) 19:29:45.13 ID:BX1doygD0
落ち葉とか路面濡れていてスリップしたのなら仕方がない
◇ 506: 名無し 2024/10/06(日) 20:40:37.75 ID:t2v8b2Hg0
何乗ってたのか車種が知りたい
◇ 560: 名無し 2024/10/06(日) 22:03:47.89 ID:myFLRYIT0
頭は若い頃のままだけど、体は衰えて来てるからね
◇ 554: 名無し 2024/10/06(日) 22:00:29.66 ID:LDSjVNbP0
せっかくアドベンチャー系のバイク買ったんだから林道行きましょうってか
|
おすすめサイトの最新記事
>>317の中を400mもノンストップで滑落するとは考えにくい
滑る!みたいに地肌をするように400m滑り落ちたんだと思うぞ
生きてるだけっていうより死んでないだけと思うぞ。
まあ自己責任だしその覚悟があって仲間と走ってるんだろうけど
二輪で通るところじゃないよ
連れと一緒だと無理してしまったんだろう
前にも女性初心者がツーリングに行って犠牲になってるんだよな
熟練者がもう少し配慮できないかな
勘違いしてるのは多分君やで、試しに400m滑落の動画とか見てきてみ
400mが間違いか、林道の写真が全く別の場所のフェイクか、そのどちらかだわ
ソロツーだった発見されずに即〇でなく苦しみながらじわじわ逝くことになるんじゃね?
小学生の頃を思い出すな。当時は 「オンナは味噌っカス」 というフレーズが
普通にあったのを思い出したわ。女って基本トロくて鈍臭くって足手まといなんだよね
立ち転け、Uターン転倒、コーナーの前後のふらつきと車体が重いぶん本当に疲れてきたときリカバリーが上手くできなくなるのがわかったわ
そりゃおばちゃんだと事故るわあれ
250ccや原2は快適すぎた
こんな道常識があるなら走らないと思うけど、初めて通った道だったのかな?
富士山で1000メートル滑落した人は軽傷だったし
あいつら追いつこうと車間距離近すぎるんだよ
それでも生還できたのは奇跡だけど
通信しながらだと悪路の注意喚起や速度への要望もできるけど、山奥では何より事故らない事を一番に心掛けないと…
走る爽快感目的なら自己責任のソロツーでどうぞ
「底」ってゲームみたいな断崖絶壁を想像してそうだけどそのへんの山にある急斜面でも定義上は崖だぞ
滑落動画って生身の登山者やろ
走行中の乗り物付きじゃ前提が全然違うわ
カタパルトで射出しとるようなもんや
どうあがこうが確実に老いてるから!年寄りの冷や水
こういうカーブミラーがない所はゆーっくり確認しながら曲がる
歩行者もこわいけどもっと怖いのは対向の車
先がみえてないのにぶっ飛ばしてくるあほが多いで身を守らにゃいかん
お前…女だったのか…
ところでソロツーしろとか言ってるけど林道はマスじゃないと放置死だよ
この前も岡山の田舎で転落して死んでるのが見つかった
たかが400メートルでニュースにするってなめてんだろ
乗る事を選んだのは自分だしね
だから無理してでも走りたい奴は一人でいってよしって話だよ
斜面だろ
これなぜか誰も触れてないけど、飛ばしてたんちゃうかな?
それで吹っ飛んでいった、と
むしろ林道で舗装されてる方が少ないよ
山で作業する人とかはバイクや車で走るけど、正直言って田舎の人も仕事以外では滅多に走らないわな
レアケース過ぎるぞw
路面が濡れていた可能性とか書いてるけど、いや、当たり前やろ!!って思うよな
この記事書いた人も自然ナメてんのか
みんなソースなんて見ないよ
そこまで興味ないからね