
◇ 1: 名無し 2024/10/08(火) 16:13:10.69 ID:t1Gjsz4H9
袴田巌さんの無罪確定へ、検察が控訴断念方針 判決覆すの困難と判断
1966年に静岡県のみそ製造会社の専務一家4人を殺害したとして、強盗殺人罪などで死刑が確定した袴田巌さん(88)を無罪とした再審判決について、検察当局が、控訴を断念する方針を固めたことが関係者への取材でわかった。
検察が控訴する権利(上訴権)を放棄するか、控訴期限の10日を過ぎれば、袴田さんの無罪が確定する。
今年9月26日の再審判決は、「自白」の調書や犯行着衣とされた「5点の衣類」など三つの証拠を、捜査機関による「捏造(ねつぞう)」と認定。一連の司法判断の中で、とりわけ捜査機関に厳しい内容だった。
関係者によると、検察内では、捏造認定に反発があり、控訴も視野に検討していた。だが、再審請求審に続き再審公判でも検察の主張が退けられ、控訴しても無罪を覆すのは困難だと判断したとみられる。
https://www.asahi.com/articles/ASSB81RVYSB8UTIL009M.html
◇ 3: 名無し 2024/10/08(火) 16:15:10.32 ID:NHZFQ5Td0
まあ今更無罪になったところで失われた58年は戻らないしなあ
◇ 54: 名無し 2024/10/08(火) 16:26:12.02 ID:f5gADEON0
>>3
生きてる間に確定するのはでかいぞ
死んだらうやむやにしかならんから
生きてる間に確定するのはでかいぞ
死んだらうやむやにしかならんから
◇ 5: 名無し 2024/10/08(火) 16:15:24.90 ID:D79Rc+ul0
これだけ他人の人生を弄んでおいてしれっと終わりってなんだかな
◇ 7: 名無し 2024/10/08(火) 16:15:47.23 ID:WOo8l1lW0
拷問汚職刑事だったからね
◇ 8: 名無し 2024/10/08(火) 16:15:55.37 ID:KLuxFBjG0
証拠捏造が確定か
どう責任とるんだろう
どう責任とるんだろう
◇ 10: 名無し 2024/10/08(火) 16:16:55.27 ID:NcHkFMeR0
それで「いいひと」になれると思うんじゃねーぞ
このクズどもは再審決定(事実上の無罪確定)から法の不備をフル活用して牛歩牛歩の引き伸ばしで、
10年も袴田さんの死刑を要求し続けたキチだからな
このクズどもは再審決定(事実上の無罪確定)から法の不備をフル活用して牛歩牛歩の引き伸ばしで、
10年も袴田さんの死刑を要求し続けたキチだからな
◇ 16: 名無し 2024/10/08(火) 16:18:30.33 ID:A1ogtIHP0
昔の捜査が杜撰なのはわかった
◇ 32: 名無し 2024/10/08(火) 16:20:41.56 ID:SiDIK/5b0
>>16
大川原化工機事件は2020年
本質は何も変わっていない
大川原化工機事件は2020年
本質は何も変わっていない
◇ 76: 名無し 2024/10/08(火) 16:30:18.22 ID:Q2UiBLox0
>>32
死人まで出た一件だな
捏造で起訴した検察官の塚部貴子は事件後に東京地検から東京高検に出世してる
死人まで出た一件だな
捏造で起訴した検察官の塚部貴子は事件後に東京地検から東京高検に出世してる
◇ 19: 名無し 2024/10/08(火) 16:18:47.74 ID:J85u4PIw0
そりゃ裁判所に証拠捏造認定さたんだから無理だろw
◇ 105: 名無し 2024/10/08(火) 16:36:23.57 ID:pmhVaQ7U0
>>19
それを判決した2人の裁判長の勇気は凄いよ
一人は今回
もう一人はもう10年前?の静岡の裁判で
警察検察に真っ向勝負したんだから
証拠不十分じゃなくて捏造認定だからなあ
それを判決した2人の裁判長の勇気は凄いよ
一人は今回
もう一人はもう10年前?の静岡の裁判で
警察検察に真っ向勝負したんだから
証拠不十分じゃなくて捏造認定だからなあ
◇ 36: 名無し 2024/10/08(火) 16:22:20.19 ID:nce+jgaV0
この無罪確定を受けて真犯人が密かにニヤリと笑ってエンドロールだろうな
正体が分からないままだ
正体が分からないままだ
◇ 44: 名無し 2024/10/08(火) 16:23:27.84 ID:oR8wLRTU0
>>36
多分長女と長女と付き合ってたヤクザ関係の奴だろうけどどちらも死んでる
多分長女と長女と付き合ってたヤクザ関係の奴だろうけどどちらも死んでる
◇ 45: 名無し 2024/10/08(火) 16:24:13.92 ID:o9mobiMw0
無罪確定は良かったんだが遅すぎた
◇ 51: 名無し 2024/10/08(火) 16:26:00.37 ID:y8oUzQST0
この時期の取り調べって飯を食わさずずっと立たせて
その前で取調官が美味そうに飯食って罪を認めたらくれてやる、みたいなのだぞ
もはや取り調べでも何でもない
その前で取調官が美味そうに飯食って罪を認めたらくれてやる、みたいなのだぞ
もはや取り調べでも何でもない
◇ 157: 名無し 2024/10/08(火) 16:44:52.79 ID:2NQRjum40
>>51
袴田さんはもっとひどい事されてる
当時の静岡県警がヤバかったからいかも有名な冤罪王の部下が担当
袴田さんはもっとひどい事されてる
当時の静岡県警がヤバかったからいかも有名な冤罪王の部下が担当
◇ 167: 名無し 2024/10/08(火) 16:46:33.00 ID:aGIjVP0G0
>>157
拷問王の自伝みたいな本めっさ面白いよ
いろいろとおかしい人
拷問王の自伝みたいな本めっさ面白いよ
いろいろとおかしい人
◇ 175: 名無し 2024/10/08(火) 16:48:07.38 ID:W1IBxzCr0
>>167
ちょっと読みたい
タイトル教えてくれ
ちょっと読みたい
タイトル教えてくれ
◇ 226: 名無し 2024/10/08(火) 16:57:21.94 ID:aGIjVP0G0
>>175
山崎兵八の告発書だった
少年の死刑免罪で紅林麻雄を告発したら警察クビになってキチガイの精神鑑定された人
山崎兵八の告発書だった
少年の死刑免罪で紅林麻雄を告発したら警察クビになってキチガイの精神鑑定された人
◇ 241: 名無し 2024/10/08(火) 17:00:31.20 ID:0aJ1vaF/0
>>226
ヤフーで特集記事になってるね
「拷問」を告発した警察官の夫は逮捕され、異常者扱い――105歳が語る「冤罪」の長い苦しみ
https://news.yahoo.co.jp/articles/63b0122819afac666d15c428f0be5a5548e72d36?page=1
ヤフーで特集記事になってるね
「拷問」を告発した警察官の夫は逮捕され、異常者扱い――105歳が語る「冤罪」の長い苦しみ
https://news.yahoo.co.jp/articles/63b0122819afac666d15c428f0be5a5548e72d36?page=1
◇ 292: 名無し 2024/10/08(火) 17:07:59.63 ID:/Fbiform0
>>241
えっ袴田事件だけじゃなかったの?
静岡県警ヤバすぎない
えっ袴田事件だけじゃなかったの?
静岡県警ヤバすぎない
◇ 57: 名無し 2024/10/08(火) 16:26:51.02 ID:jXDp7pCV0
証拠捏造犯はお咎め無しなのか?
◇ 81: 名無し 2024/10/08(火) 16:30:58.08 ID:sYPa4cNN0
>>57
関係者、死んでるだろうし
関係者、死んでるだろうし
◇ 61: 名無し 2024/10/08(火) 16:27:56.38 ID:y0cVCYyX0
しぶとかった検察もとうとう折れたか
◇ 88: 名無し 2024/10/08(火) 16:32:31.53 ID:zpmVu+aj0
1年以上漬かっていたみそ樽の血染めの服に当時は誰も疑問に思わなかったのか
◇ 197: 名無し 2024/10/08(火) 16:51:19.49 ID:6CUWl0im0
>>88
最初に検察が裁判官に提示した証拠写真は白黒の写真だったんだよ
だから血の色が赤い!なんてわかんなかった
再審請求するときに法律が変わって証拠として
カラー写真を手に入れた弁護士は勝利を確信したそうな
検察はなぜ最初からカラー写真を提示しなかったのか?
それは謎のままだ
最初に検察が裁判官に提示した証拠写真は白黒の写真だったんだよ
だから血の色が赤い!なんてわかんなかった
再審請求するときに法律が変わって証拠として
カラー写真を手に入れた弁護士は勝利を確信したそうな
検察はなぜ最初からカラー写真を提示しなかったのか?
それは謎のままだ
◇ 99: 名無し 2024/10/08(火) 16:34:44.49 ID:2cZ88Ive0
捏造は単独じゃねえだろうし
自身の出世のためには冤罪死刑が出ようがどうでもいいって根性のが
検察、警察にうようよいるだろうことが恐ろしい
自身の出世のためには冤罪死刑が出ようがどうでもいいって根性のが
検察、警察にうようよいるだろうことが恐ろしい
◇ 123: 名無し 2024/10/08(火) 16:39:41.50 ID:aGIjVP0G0
拷問やってたのわかってるのに
証拠の争いしてるのが馬鹿げてる
拷問なんかやったら真犯人でも無罪だ
証拠の争いしてるのが馬鹿げてる
拷問なんかやったら真犯人でも無罪だ
◇ 137: 名無し 2024/10/08(火) 16:41:33.54 ID:zpmVu+aj0
>>123
だから自白は証拠に採用されていない
採用されたのは事件から1年以上たった後にみそ樽から「発見」された鮮血に染まった服
だから自白は証拠に採用されていない
採用されたのは事件から1年以上たった後にみそ樽から「発見」された鮮血に染まった服
◇ 179: 名無し 2024/10/08(火) 16:48:41.90 ID:zpLcC45Q0
当時の警察司法関係者がほぼ鬼籍っぽいのがな、一応お姉さんは国家賠償訴訟は起こすって言ってたけど
静岡は冤罪王のせいでやたらとこの手の無罪冤罪事件が多い、袴田事件はその薫陶を受けた部下が担当してたらしいけど
静岡は冤罪王のせいでやたらとこの手の無罪冤罪事件が多い、袴田事件はその薫陶を受けた部下が担当してたらしいけど
◇ 201: 名無し 2024/10/08(火) 16:52:12.97 ID:W1IBxzCr0
>>179
すげえよな
袴田事件が起こった段階で紅林が関わってた事件はほぼ冤罪って分かってたはずなのに同じような捜査をしてるって
すげえよな
袴田事件が起こった段階で紅林が関わってた事件はほぼ冤罪って分かってたはずなのに同じような捜査をしてるって
◇ 223: 名無し 2024/10/08(火) 16:56:41.36 ID:3pF3dQGN0
お姉さん90台とかマジかよ
◇ 265: 名無し 2024/10/08(火) 17:04:10.03 ID:tyXoUzlD0
>>223
毎日30分体操を50年くらい続けて、体力づくりもしているらしい
ETV特集で映していた
あとは信念と気力
毎日30分体操を50年くらい続けて、体力づくりもしているらしい
ETV特集で映していた
あとは信念と気力
◇ 350: 名無し 2024/10/08(火) 17:18:09.08 ID:MpuARYWQ0
そもそもサイズ合わなさすぎるズボンが証拠って
しかも一年後に見つかったんだろ
しかも一年後に見つかったんだろ
◇ 357: 名無し 2024/10/08(火) 17:19:40.97 ID:TkcQznpD0
自白は拷問だし証拠は捏造だもんなぁ
袴田さんが犯人たる新証拠探そうにも時間が経ちすぎてるからどうしようもない
無罪以外ありえないのに寿命END狙うかのような検察の牛歩戦術も含めて胸糞だよ
袴田さんが犯人たる新証拠探そうにも時間が経ちすぎてるからどうしようもない
無罪以外ありえないのに寿命END狙うかのような検察の牛歩戦術も含めて胸糞だよ
|
おすすめサイトの最新記事
「無罪と認められる状況になった」みたいなコメントなら未だしも
これじゃ本当にプライドの問題で草
もうこの事件を担当した警察と検察全員を死刑にしようよ
自浄なんて期待せず、国民の意見を集結して改革しないとダメ
紅林を筆頭に現在も冤罪を生み出し続けている連中に日本国民の安心安全を守れるわけがない
いいよなあ、自分達は命かかってねえもん
権力持った所がゴリ押しで何とでもなる状況は狂ってる
冤罪の静岡県警
静岡県警ならできるできる。
ざまあ
できないなら先輩方は悪魔でしたって声明でも出して否定しろよ
今いる死刑囚はとにかく執行を早めて
当時の状況知ってる人間なんかおらんやろうになんでこんな胸張れるんや?
客観的に見れば99.99%捏造やろ
ほんますごいわ
そもそも、公務員法の守秘義務を守らずにリークでのし上がってる奴らが多過ぎる
司法関係の捜査機関の遵法意識が低いのは致命的だよなあ
改革しようにも、そういう素振りを見せたらある事ない事リークで政権や立法府を攻撃してるしな
森友学園のアレなんかは典型例の一つだし
検察がやってるのは権力争いだから
これを機に権力や権限に切り込まれたら負けって意識
袴田さんはそもそも眼中にない
財務省が増税できたら出世できる、っていう権力争いをしてるけれど
そこに国民の生活は眼中にないのと一緒
悪い意味で政治的な不誠実運用が
行政のあらゆる部署で常套化していると思う
だからこの事件を反省した教訓は「次こそは相手がくたばるまで粘ってみせる」になると予想
でもマスコミは叩く!
その検察制度を改革しようとしたらマスコミが猛批判して政権叩いた結果
検察制度は今でも何も変わらないまま
結局愚民の上に辛き政府ありってことだろ
決めつけ感がいやらしい
おっ検察か?、それとも捏造した記憶がお有りで?
その改革って具体的にどれのこと?
ゆうちゃん事件の真犯人である自白強要警官も捕まってないしな
日本警察はほんと中世レベルだ、まーた拷問禁止委員会で叩かれる
謎のパワーで死んだりしそうだわ…
大半が国から大金をせしめて天寿を全うしているからね
おかしいわ
そのマスコミは捜査機関からリーク(公務員法に違反)で情報を貰う共生関係にあるからな
情報屋として改革は許せないんだろうよ
分かりました!
警察と検察の監視のため、警察OBと検察OBによる天下り団体作りますね!
公益通報者は守らないくせに違法リークは全力で守る日本スゲーっすわ
次はヒ素カレー事件かね
ただこっちは露骨にあかん証拠だったけど
カレーの方は積み重ねられるのかな
俺が書こうとしたことをそのまま書いてくれる有能1
そこの文章でまず、は?ってなるよな。
あぁ、こいつらはあくまで真実を明らかにしたいのではなく自分達のメンツプライドを守りたいだけなんやなぁ、って感じたわ。
これで執行を早めろって冤罪可能性のある死刑囚をさっさと⚪︎せって言ってるように聞こえるが?
青葉みたいな確定犯罪者はこの事件を利用できるはずもないのだが。
カレーの方は保険金殺人の方がメインなのでは
保険金殺人の捜査めんどくさいからスルーしてたら殺人犯が夏祭りで遊びだして死者増加して警察の面目丸つぶれでカレーの方を強引な捜査しただけで、ヤベーのは保険金殺人の方
次にそれを採用した検察への厳罰
次にそれで死刑判決した裁判官の厳罰
そして袴田さんと税金無駄遣いしたことへの賠償
この辺が完全に済んでからその他だな
勿論証拠捏造のせいで真犯人も捕まらなくなってるからこの刑事の罰は重い
それから先にしていかないとまた同じことを司法はする
男だったらチンケな面子のためにまだ牛歩続けてたで
静岡だけじゃ収まらん
こいつは人類の戦犯レベル
紅林なんて苗字、珍し過ぎだろ子孫いるのか?
少なくとも関係者全員鬼籍であっても
確実に地獄に行くべき
しかし被害者の長女が怪しいタイミングで死亡してたり、今でも真犯人の系譜が現地でのさばってるんじゃないかと疑ってるわ
真犯人はいずこ?
検察の信頼を得ると言う意味ではさっさと認めて今は証拠を捏造させないためにこういうことしてますって広報する方がよっぽど有効なのに
嫌な話だが、だいたいの事件はコイツが犯人だろうって当たりをつけて、後から証拠固めするような方法で概ね犯人が間違ってなかったわけ
袴田さんもDVや素行で善良な市民とはいえない人だったので犯人と目星をつけられた
現在の警察もまだそういう所があるけど、当時に比べれば面倒な手続きと手順を踏んでまだるっこしいことやってくれてる
せめてこれからは出来るだけ穏やかに過ごして欲しい
確実にやってるでしょ?
無罪とか亡くなった被害者のこと馬鹿にしすぎだわ!
既に死んでようが何とかして欲しいわ
概ね犯人が間違ってなかったわけ無いやろ、間違いがバレてないだけや
日本の自白強要体質は国際拷問禁止委員会で中世レベルだからいい加減辞めろって叩かれてる位やばい
根性ねぇな静岡地検さんよぉ!
このまとめに袴田さんの姉以外女さん出てきてねぇんだけど
袴田さんの姉がなんか悪いことしたってのか?
そもそも真っ当な人間なら目星をつけられないからね
大きい事件で冤罪の人って大体別の犯罪を犯しているから静観した方が良さそう
まずはそんな言いがかりみたい書き込みすること静観した方がいいと思うで
別の犯罪犯していると思っているなら警察に通報するべき
まず他の冤罪事件の被害者が犯罪者だというソースは?ソースなしでこの書き込みは憶測ですらないただの誹謗中傷だからヤバいよ
民意でトップが替わったらそれまでの上級官僚全部入れ替えて、犯罪者は全員ブタ箱に叩き込むくらいの緊張感が
選挙も受けない官僚が組織の理論で悪事を働くなら、実行した個人に徹底的に懲罰を加えるしかない
今の公務員はサイコパスのクソみたいな奴だけが出世する
コピペはる場所間違えてますよ
これ地味に闇が深くて草も生えない…
奪われた時間は帰ってこないが、せめて安らかな老後を送ってほしいわ
墓暴きされても文句言えんわな
お前は地獄の釜の底やろ
車から被害者の尿出てんだけど
人の心を持たない悪魔かよ
静岡なら別に珍しくないぞ
同級生に親父が警察官の紅林がいた
人を殺した死刑囚と、人の人生を58年潰した警察官。
同罪にしか思えんのだが…。
捜査機関も厳罰化しないとおなじ悲劇を繰り返し続けるよな。
確実にやってるならなんで証拠捏造したんや?
お前でさえ犯人だってわかるなら当時の警察や検察だって証拠なんか捏造するまでもないだろ
果たせない恨みがあるかぎり死んでも死にきれなかっただけじゃないかな
これからは自分自身のためにも生きて欲しい
オヤジさんなかなかの強メンタルだな
苗字が藪だから開業医諦めたって医師の話思い出したわ