◇ 1: 名無し 2024/10/13(日) 04:45:57.63 ID:ni5gpWkY0
◇ 2: 名無し 2024/10/13(日) 04:47:48.37 ID:wIIIbZ2/0
婦女子向けやし
◇ 3: 名無し 2024/10/13(日) 04:48:21.86 ID:ph/Jp7ls0
作者が腐やし
◇ 4: 名無し 2024/10/13(日) 04:49:07.47 ID:ni5gpWkY0
元は男児向けアニメだろ
◇ 7: 名無し 2024/10/13(日) 04:51:22.01 ID:GGJ7XVBZ0
ワイらの記憶にはない謎の先輩集団という腐女子のおもちゃ
◇ 48: 名無し 2024/10/13(日) 05:23:03.46 ID:DHrMPZG10
>>7
滝夜叉丸だけは分かる模様
滝夜叉丸だけは分かる模様
◇ 11: 名無し 2024/10/13(日) 04:54:40.81 ID:UVI1c+IMd
ガキの頃のワイらが気付いてなかっただけで腐る土壌は出来てたよな
◇ 17: 名無し 2024/10/13(日) 04:58:15.63 ID:GXTgtN6i0
乱太郎 コナン君
きり丸 ルフィ
しんべヱ マサオくん
きり丸 ルフィ
しんべヱ マサオくん
◇ 190: 名無し 2024/10/13(日) 08:59:45.33 ID:aKle5b7t0
>>17
クレしんのおにぎりとまる子のおかん声一緒なの誰も気づいてなさそう
クレしんのおにぎりとまる子のおかん声一緒なの誰も気づいてなさそう
◇ 26: 名無し 2024/10/13(日) 05:12:24.22 ID:dLjCsAoYr
ゲゲゲの後に続けぇー!!!
◇ 27: 名無し 2024/10/13(日) 05:13:14.29 ID:Vg9WDl4L0
コナンと忍たまが腐女子の二大巨頭やし
◇ 33: 名無し 2024/10/13(日) 05:16:06.77 ID:GGJ7XVBZ0
というかこの画像の時点できり丸がもろヒロインポジやんけ
◇ 34: 名無し 2024/10/13(日) 05:16:08.14 ID:TKoCTTly0
映画でバズる、興行収入を上げるためには女キャラは邪魔だからしゃーない
◇ 40: 名無し 2024/10/13(日) 05:18:09.65 ID:+e5SWawG0
>>34
コナンは男女カップリングでのし上がってるやん
コナンは男女カップリングでのし上がってるやん
◇ 43: 名無し 2024/10/13(日) 05:20:56.61 ID:Gce5dBbj0
>>40
全然聞かんわそんなもん。安室透とか言うキャラが人気だから映画で興行収入が伸びまくったって聞くわ
全然聞かんわそんなもん。安室透とか言うキャラが人気だから映画で興行収入が伸びまくったって聞くわ
◇ 62: 名無し 2024/10/13(日) 05:29:50.55 ID:OZ1ZL+bI0
お残しはゆるしまへんで
◇ 83: 名無し 2024/10/13(日) 05:41:01.12 ID:OZ1ZL+bI0
時代考証が正確と聞いた
◇ 99: 名無し 2024/10/13(日) 06:08:18.00 ID:kqZPRfJv0
トモミちゃん好きやった
◇ 112: 名無し 2024/10/13(日) 06:55:35.65 ID:bgCu1kfq0
毒タケ忍者ってこんなにガチな悪党やったっけ
◇ 113: 名無し 2024/10/13(日) 06:55:44.07 ID:jUqD0NlM0
おそ松が人気あったのを思うと絵が絵柄が子供向けで色気出してないとか全く関係ないんだろうな
◇ 116: 名無し 2024/10/13(日) 07:02:59.83 ID:pjfEpmcb0
>>113
土井先生がすげえ腐女子人気あるって最近知ったわ
土井先生がすげえ腐女子人気あるって最近知ったわ
◇ 121: 名無し 2024/10/13(日) 07:09:36.06 ID:D3zWX8pGd
>>116
初恋は土井先生派かきり丸派か分かれとるみたいやな
初恋は土井先生派かきり丸派か分かれとるみたいやな
◇ 186: 名無し 2024/10/13(日) 08:45:19.13 ID:Fm1ZCOBi0
>>121
ジェシーおいたんと土井半助がNHK二大初恋相手って聞いたわ
ジェシーおいたんと土井半助がNHK二大初恋相手って聞いたわ
◇ 119: 名無し 2024/10/13(日) 07:06:42.74 ID:5dniPQ4w0
キリ丸や土井先生は分かるけど乱太郎とかしんべえとか山田先生って何で人気なん
一見シュッとしてる乱太郎も忍装のフード取ったら髪もじゃもじゃやし眼鏡取ったらのび太みたいな目してるし
一見シュッとしてる乱太郎も忍装のフード取ったら髪もじゃもじゃやし眼鏡取ったらのび太みたいな目してるし
◇ 132: 名無し 2024/10/13(日) 07:18:26.27 ID:S2RwqNEZ0
>>119
乱太郎は一番素直で良い子なタイプだから
とにかくかわいい
乱太郎は一番素直で良い子なタイプだから
とにかくかわいい
◇ 136: 名無し 2024/10/13(日) 07:21:45.33 ID:WQQGgxvU0
元々女キャラって数人しかいなかったしいてもあんまり影響なくない?
◇ 147: 名無し 2024/10/13(日) 07:45:56.41 ID:IJQYG1gm0
いうて若返るババア先生とかくノ一3人組とかは出てくるやろ
◇ 148: 名無し 2024/10/13(日) 07:52:24.89 ID:REaWFLsJ0
>>147
そもそもそいつら+食堂のおばちゃんぐらいしかメインの女キャラいないしな
そもそもそいつら+食堂のおばちゃんぐらいしかメインの女キャラいないしな
◇ 152: 名無し 2024/10/13(日) 08:06:33.85 ID:5wl7RPOO0
もう令和も6年になるのに未だに新作映画作られるコンテンツになってる事実にびびるわ
◇ 157: 名無し 2024/10/13(日) 08:13:51.60 ID:mbl06YV10
原作初期は、室町末期が舞台ですって言ってたけど
今どうなってんだろ
今どうなってんだろ
◇ 169: 名無し 2024/10/13(日) 08:28:47.56 ID:vfZd2LfA0
◇ 172: 名無し 2024/10/13(日) 08:31:10.03 ID:yvaUrfTr0
>>169
戦国時代にしてはシゲ以外名前が垢抜けすぎる
戦国時代にしてはシゲ以外名前が垢抜けすぎる
◇ 173: 名無し 2024/10/13(日) 08:31:31.26 ID:xzBYkSKIa
◇ 174: 名無し 2024/10/13(日) 08:32:48.74 ID:5dniPQ4w0
6年とか言ってるからふと思ったけど
一年ハ組ってあれそういえば一年生なんか
7歳くらいには見えん衝撃
一年ハ組ってあれそういえば一年生なんか
7歳くらいには見えん衝撃
◇ 176: 名無し 2024/10/13(日) 08:34:25.74 ID:mGG/hvwj0
>>174
一年は確か10歳や
一年は確か10歳や
◇ 179: 名無し 2024/10/13(日) 08:38:11.57 ID:5dniPQ4w0
>>176
10歳が1年生なんか
緑とかの人達大人っぽく見えてたけど6年生は中3くらいかなるほど
10歳が1年生なんか
緑とかの人達大人っぽく見えてたけど6年生は中3くらいかなるほど
|
おすすめサイトの最新記事
いまだに人気があるんだなぁ
滝夜叉丸先輩の名前は薄っすら覚えてるがそれ以外は全く知らんし、気づいたら腐の大人気コンテンツとしてネットで話題になってたイメージ
ダンスの番組もなくなったしかわいい系の衣装の子皆無で
今子育てしてるお世の父さんは普通に楽しめる作品なくなって毎日地獄だぞ
20年ぐらい前か?
アクセス稼ぎのために勝手に消すな
バリバリの腐女子が投稿してたしなあ
正体現したねとしか思わん
『おとうさんといっしょ』の歌のおねえさんを追え
昨今の風潮にもギリ反しない(男から見た)かわいい女キャラとヒザ出しで頑張っとるぞ
尺の都合で消しても問題ない程度の出番だったのか
ってのさえ知らんから抹消云々言えんわ
先輩マジでいらない滝夜叉丸とかその辺のレギュラーだけが良かったしは組中心が良かった
あときり丸の話なのにトモミちゃんいないとかありえねえ
最初は乱太郎の相手がトモミちゃんだったけど結構すぐにユキちゃんにかわったよ
今は知らない
ほしかげもーなーしー
やーみがーせまーればー
おいらのせーかーいー
はしれ!はしれ!とべ!とべ!
おーとーもーなくー
しほーろっぽーはっぽーしゅーりけん
しほーろっぽーはっぽーやーぶれー
じょーだんまじりでー
ウインクなげたらー
うちかーえーされたよー
ひじでっぽー
昔もっと低くなかった?
というか2年生?の性格悪い奴等も腐女子人気ないからばっさり切られてて草ぁああアアアッ!!
館内はお姉さんかお母さん(年齢的に)だらけになるとしか思えんが
ワンシーズンに2.3回しか出てなかったような記憶
お母さんが連れてくんやぞ
仮面ラーダーの日常にイケメン使うのと同じ理屈や
あとは知らん
灰原とコナンの人口呼吸で話題になって100億超えしたの2023年だよな?
ご飯のお残しは許しません、という素晴らしい食育をしていたのに
原作の落第忍者乱太郎ではくノ一最初から出番殆どないよ
アニメ化で出番増えただけ
今回の映画は原作者の作品じゃなくて亜種のノベライズ作品でガチで忍者やってる内容の映画化だからいつもの忍たまとは少し違う気がする
一部マニアではめちゃくちゃ人気で小説も絶版になってるから入手困難になってるらしいしらんけど
男キャラ大盛にしてキャッキャウフフしてるとそのうち取り返しのつかないことやらかす声優でてきそうやな
まあでも土井先生と、きり丸にスポット当てているなら仕方ないんじゃないかな(小説の内容知らないけど)
忍たまにしてもコナンにしても、現行で見てる訳でもないコンテンツに対して僕の子供の頃と違う!!腐女子のせいだ!!!って言いたいだけなんでしょ
健全…?
金を落とすのは確かだと思うけどね
マジで!?
90年代そのまんまっていうか
土井先生の声優さんは昔からちょっとクセあるから掘り出されたら困る
今は反省してるそうだけど
忍者の血なまぐさい話だから楽しみにしてるわ
先輩たちもバトロアみたいに生徒同士で殺し合いして減らすから大丈夫やろ(適当)
主人公の声優が調子に乗りそうだな。女引っ掛けないように気をつけないとな
原作小説最近再販したんやで。普通に男でも読めるぞ
その映画で安室も出るし赤井も出るんだよな〜
それ別の関じゃない?
男向けに比べたら健全だろ
安室かて灰原の家族とガッツリ関係者やったからそっち方面で掘り下げ進んどるし
わりと明確にキャラ毎のヒロインが設定されてる
おねんどおねえさん(43歳)
プリキュアおじさんも健全だしな!
…………小田氏治?
主人公たちに結局いつも負けてしまう宿命だしそれ以外とも頻繁に戦してるんだが気付くと復活してる感じが強いて言えば似てるか?
そんな調子でもドクタケの城と領地を維持してて寝返る家臣がいないっぽいから案外慕われてる様子なのが地味にすごい
いわゆる一般人にも知名度あるような武将相当だと原作の描写ではナルト、チャミダレアミタケ、オシロイシメジ、ドクアジロガサ、タソガレドキ、ドクササコ、ヤケアトツムタケ辺り?