◇ 1: 名無し 2024/10/16(水) 16:24:19.93 ID:T9b0Meu70
◇ 2: 名無し 2024/10/16(水) 16:24:49.56 ID:v3Vs6bXC0
うれしい値
◇ 53: 名無し 2024/10/16(水) 16:44:32.71 ID:L+LpHhx70
>>2
小さい値
上げ底だ値
小さい値
上げ底だ値
◇ 13: 名無し 2024/10/16(水) 16:33:10.03 ID:bcaRIlTe0
ダメだこりゃ🙅
◇ 19: 名無し 2024/10/16(水) 16:34:28.68 ID:BPOQMeS40
貧相で草
◇ 24: 名無し 2024/10/16(水) 16:37:33.12 ID:DcykRynA0
言うて各社コンビニもおにぎりとかめっちゃ便乗値上げしてるけどな
◇ 45: 名無し 2024/10/16(水) 16:43:06.62 ID:ig1v6KGt0
>>24
上がるのはしょうがない
問題なのはお客を騙すことや
上がるのはしょうがない
問題なのはお客を騙すことや
◇ 156: 名無し 2024/10/16(水) 17:10:35.58 ID:nZM1/s67d
>>45
夜遅くまでどうやって上げ底するかの会議やってるのに客に評価されないって商品開発部がキレてたな
夜遅くまでどうやって上げ底するかの会議やってるのに客に評価されないって商品開発部がキレてたな
◇ 32: 名無し 2024/10/16(水) 16:40:21.33 ID:vlEysDAd0
たけえなオリジンいくわ
◇ 40: 名無し 2024/10/16(水) 16:42:07.94 ID:K+2rM5+A0
やっぱこれ海苔のないのり弁だよな
◇ 42: 名無し 2024/10/16(水) 16:42:33.98 ID:umSAfs/g0
断面図がないと信用できません
◇ 43: 名無し 2024/10/16(水) 16:42:57.22 ID:5xpH3Mvk0
海苔が高いからね
それにしても和風弁当って
それにしても和風弁当って
◇ 51: 名無し 2024/10/16(水) 16:44:18.73 ID:4/LbZNl2d
ぎっしりって名前つけることでスカスカだと思われないようにしてるの草
◇ 59: 名無し 2024/10/16(水) 16:46:59.34 ID:1dO5eP7i0
全く反省してないのが実にセブイレらしくてよき
◇ 61: 名無し 2024/10/16(水) 16:47:30.31 ID:zAHHI+pL0
ノリ弁がぎっしりでもね
◇ 66: 名無し 2024/10/16(水) 16:50:25.12 ID:kavE92yb0
容器を小さくした結果で密度が詰まってるだけにしか見えん
◇ 75: 名無し 2024/10/16(水) 16:52:09.97 ID:ZjeW7GoA0
一番意味わからんのが
売れてる商品に手加えて改悪して売上下げてんのよ
砂ずりポン酢なんか最初めっちゃ売れたのに玉ねぎポン酢化して売上だだ下がりしたし
肉うどんも定番売れ筋だったのに今やネギうどんで売れなくなったし
何考えてるんやろほんま
売れてる商品に手加えて改悪して売上下げてんのよ
砂ずりポン酢なんか最初めっちゃ売れたのに玉ねぎポン酢化して売上だだ下がりしたし
肉うどんも定番売れ筋だったのに今やネギうどんで売れなくなったし
何考えてるんやろほんま
◇ 88: 名無し 2024/10/16(水) 16:54:33.75 ID:1dO5eP7i0
>>75
利益率が低かったとか
仕入れ先が値下げ交渉に応じへんかったとかあるんかな
利益率が低かったとか
仕入れ先が値下げ交渉に応じへんかったとかあるんかな
◇ 99: 名無し 2024/10/16(水) 16:56:37.72 ID:ZjeW7GoA0
>>88
元々がガチエグい値段で仕入れしてるからな
代わりがおる生産元ならしょっちゅう変わってるし
元々がガチエグい値段で仕入れしてるからな
代わりがおる生産元ならしょっちゅう変わってるし
◇ 77: 名無し 2024/10/16(水) 16:52:27.66 ID:S6YqQo5qd
ぎっしり(当社比)
◇ 87: 名無し 2024/10/16(水) 16:54:32.61 ID:JEd1NhRw0
海苔って地味にたけーからな
◇ 95: 名無し 2024/10/16(水) 16:56:06.88 ID:c/QdOxq70
コレは関係無いけどコンビニにしては美味いなって思ってたものばっか改悪されて行かなくなってきたわ
◇ 104: 名無し 2024/10/16(水) 16:58:13.24 ID:JEd1NhRw0
チルドの親子丼は評価してるで
◇ 108: 名無し 2024/10/16(水) 16:59:00.86 ID:ZjeW7GoA0
>>104
チャーハンと親子丼の二大売れ筋やったからな
そのチャーハンが改悪対象に選ばれたからもはや唯一の生き残りや
チャーハンと親子丼の二大売れ筋やったからな
そのチャーハンが改悪対象に選ばれたからもはや唯一の生き残りや
◇ 114: 名無し 2024/10/16(水) 17:01:00.95 ID:I2T4q6zs0
まあ別に容量少ないなら少ないでええねんな
上げ底とか海苔印刷とかふさけた事さえしなければ
上げ底とか海苔印刷とかふさけた事さえしなければ
◇ 133: 名無し 2024/10/16(水) 17:06:14.44 ID:l/psqg/G0
セブンの開発会議を取材してくれないかな
「この容器だとボリュームがあるように見えますね☺」
「コレを容器に印刷するとお得そうに見えるんじゃないですか?」
「こうやって詰めると沢山入ってるように見えだろ😤」
とかやってんのかな 興味あるわ
「この容器だとボリュームがあるように見えますね☺」
「コレを容器に印刷するとお得そうに見えるんじゃないですか?」
「こうやって詰めると沢山入ってるように見えだろ😤」
とかやってんのかな 興味あるわ
◇ 162: 名無し 2024/10/16(水) 17:13:05.41 ID:HJ6B5rk90
◇ 169: 名無し 2024/10/16(水) 17:14:46.28 ID:pdQUnkk80
>>162
草
今こんなんなってんのか?
草
今こんなんなってんのか?
◇ 172: 名無し 2024/10/16(水) 17:15:00.41 ID:HEyXYuX/0
>>162
それでいてたけぇな ただの具なし炊き込みご飯にしか見えんし
それでいてたけぇな ただの具なし炊き込みご飯にしか見えんし
◇ 199: 名無し 2024/10/16(水) 17:22:11.24 ID:chD4QfgL0
強烈に悪くなっとるやないか
◇ 227: 名無し 2024/10/16(水) 17:34:42.02 ID:sexSRycOH
海苔はプリントでしたー
↓
今回の「おにぎりの海苔」問題について、セブンに見解を聞いた。
<北海道地区で発売された該当商品は、北海道庁が進める「炭鉄港」という鉄鋼や炭鉱の町と連携して発売した商品です。本商品のパッケージは、そのコンセプトを伝えるため「石炭や鉄」をイメージした柄を使用しておりました。このたびお客様からいただいたご意見をもとに、再度パッケージの確認を実施すると共に今後の商品開発にて、より商品の特徴がわかりやすく伝わり、お客様に安心してご購入いただけるよう真摯に対応してまいります>
https://biz-journal.jp/company/post_355215.html
↓
今回の「おにぎりの海苔」問題について、セブンに見解を聞いた。
<北海道地区で発売された該当商品は、北海道庁が進める「炭鉄港」という鉄鋼や炭鉱の町と連携して発売した商品です。本商品のパッケージは、そのコンセプトを伝えるため「石炭や鉄」をイメージした柄を使用しておりました。このたびお客様からいただいたご意見をもとに、再度パッケージの確認を実施すると共に今後の商品開発にて、より商品の特徴がわかりやすく伝わり、お客様に安心してご購入いただけるよう真摯に対応してまいります>
https://biz-journal.jp/company/post_355215.html
◇ 230: 名無し 2024/10/16(水) 17:37:20.69 ID:r8ZuPGH50
>>227
小賢し過ぎる
小賢し過ぎる
◇ 242: 名無し 2024/10/16(水) 17:41:13.63 ID:C/exGIpZ0
>>227
これとりあえず言い訳しとるけど絶対誤魔化す気満々やろ
これとりあえず言い訳しとるけど絶対誤魔化す気満々やろ
◇ 247: 名無し 2024/10/16(水) 17:42:14.20 ID:3T+HZfFPM
>>227
地獄みたいないいわけで草枯れますよ
地獄みたいないいわけで草枯れますよ
◇ 335: 名無し 2024/10/16(水) 18:29:33.72 ID:XX5sGjms0
ぎっしり(量にふさわしい容器を使う)
◇ 356: 名無し 2024/10/16(水) 18:35:23.83 ID:XJ+U9qs50
ほっともっとのほうが3倍くらい良くないか?
◇ 415: 名無し 2024/10/16(水) 18:57:41.37 ID:qSchuxyG0
総量は増えとるんやろ?
|
おすすめサイトの最新記事
ローソンのパスタでソース減らされた時は滅茶苦茶食うのきつかったしわかり辛いのが悪質だった
この程度のおかずの量でぎっしりおかずと名乗る神経がもうわからん
市販の弁当見たことないのか
あの数字を見て小さいほうを買うっていう層が一定数以上いるっていうデータが出ちゃってたんだろう
でもそれってあくまで同一店内ですぐ横で比較してのことで、他店との比較だと量を減らしてるって言われちゃうんだよね
小さい容器に上げ底(定番商品)
ようやるなとおもうわ
どう見ても海苔をイメージしてるだろと思って石炭を検索したらトップに出た画像が割とセブンの柄に似てた。トップのだけだが
鉄は全く似た画像なかった
石炭や鉄のイメージで食欲湧くかよアホ
白身フライじゃなくて焼き鮭ならわかるけど和なの磯辺揚げだけじゃん
あってるやん
当たり前だろ
24時間営業の店と夜に閉店する店と比べてどうすんの?
アホなの?
10年は続けろ。
そしたら減量した事も人々は忘れてくれる。
でも信用を取りも出しても元に戻すなよ。
ステルス減量するなら、適正な値上げをしろ。
頭悪そう
あっちはあと唐揚げ2個つけれる
コンビニの半分なわけねーだろ
作り話下手すぎるんだけど
2007年くらいまでは結構良いもの売ってた気がするけど
頭悪そう
ほっともっとに行ける環境ならそもそも最初からコンビニ弁当買わねーだろ
衣ばっかりの揚げ物の予感
どうしても夜中に必要なものかどこで買っても値段が変わらない雑誌類を買うところで、飲食物を買うのは周囲に他に店がなくて仕方ない状況だけ
誰が買うんだマジで
ステマ社員乙
客を騙せなくなって逆ギレとかもう人間じゃねーよ
いろどりがいいし佃煮、半コロッケ、野菜炒め付き
スーパーと比べてどうすんの?
アホなの?
長年築き上げてきた信用を客を騙して失い
それがようやく売上に表れてきただけの話や
それね
だから割高なことに文句言う方がおかしいんだよね
スーパーや弁当屋と比べて高いって言ってるアホ多すぎてウケる
ほかがスカスカなんじゃボケ
一人暮らし社会人
昼飯用に出勤前に買う
帰宅する時に夜ご飯用に買う
引きこもりには分からないだろうな
朝はスーパーも弁当屋もやってない
夜も同じ
だから売れるんだよ
なにこの苦しい言い訳、のりぐらいつけろや
ぎっしりおかず(当社比)だからセーフやぞ
量を減らしたりよりにもよって客を騙そうとするから嫌われるのにね
コンビニで弁当買うしかないくらい時間のない社会人って働いてる所が悪すぎるだろ
普通の職場は昼飯選ぶ時間くらいあるしバカの自己紹介でしか無いぞ
どんだけ酷い職場で働いてるんだよ
これに600円も出せるかよ……
容器ごと小さくしてもいい
ただし客を騙すな糞詐欺師
とうとう海苔すら付けられなくなったのかよw
おぼっちゃまくんとコラボして、落ちぶれてスマン弁当でも出しとけや
そもそも大手チェーンの弁当専門店と大量の商品を24時間営業で販売するコンビニを比較するのがおかしい
店舗数や売上や利益を比較してみろ
あっちもから揚げ500円になっちゃったなあ
半身のちくわ揚げ 50円
唐揚げ 2個 100円
ライス180g 80円
のり 20円
おしんこ 5円
容器 20円
利益載せても適正小売価格 325円
全国で何万食も売ってんのに儲けすぎ
はよ成仏しろ
普通のスーパーでもこのクオリティなら400円前後だろ
それこそ嫌なら買うなよって話なんだけどセブンイレブンってもう10年以上こんな話題ばかりだよな
自業自得ではあるが
カナダの会社が買収すればサークルKになるかもしれない
シェリエドルチェ復活か?
スーパーも普通に遅くまで開いてるし、相当田舎かブラックか
休日に食材買って自炊すれば?
割高だから他所で買うって今までお前が噛みついてた人と同じこと言ってんだけど、>45には同意するんだな
ところで海苔はどこにいったのかな?(にっこり)
ニューヨークでラーメン3000円5000円をメディアが持ち上げてた異常っぷりが少しは理解出来たか?
海外でおにぎりが安いから人気の意味が理解出来たか?
お客様は神様なんて阿呆な寝言言うなよ?
飲食店はお前らの奴隷じゃないぞ?
ラムーの198円弁当と大差ないやん
セコマになってくれれば万々歳や
自分で弁当くらい作れ
毎日昼飯くらい用意しろ
お客様は神様じゃねーぞ?
賃金上げろとか簡単に言うな苦労知らずの世間知らずが
そりゃあんな商品ラインナップじゃねぇ…
蕎麦とか豆とか舐めてんのかと
消えて無くなれ
天下のセブンともあろうお方が600円もかけてこの程度しか出せないのか
仮にそうなら、「量控えめにした分お手頃価格でローカロリー&ヘルシーです!」ってコンセプトの商品を出せばいい話じゃね?
実際は、値段はそのままなのに「ガッツリ食べたいあなたへ」みたいな弁当まで量減らしてパッケージでそれを巧妙に隠してる
巻き返せないな もう。
当人じゃないけど、噛みついてるのは他で買うって部分じゃなくて「コンビニも他の店並に安くあるべき」っていう論調のところなんじゃないか
便利さの代わりに高く売る店なんだから当たり前だろっていう
空の容器写真と差し替えろ
変化こそが正義って価値観
これやると結果的に商品力が下がるって結論出てるのに
会社が傾くまで続けざるを得ないんだろうね
実際コンビニの経営陣もこんな感じなのかもね
客は容赦なく比較するし、それで今はスーパーの総菜がお手頃のままハイクオリティ化してブームになってるんだから
サメのロボットのまとめがすぐ上にあるなあ…
カツ丼弁当なら600円出すけどのり弁は無理だ
コンビニ弁当の揚げ物はもそもそしてて美味しくないのにいい加減気づけよ
茨城に住んでるけどセコマとチェンジしてほしいわ
セブンイレブンは蒙古タンメンのカップ麺にしか価値がない
580円(税込627円)で海苔無し海苔弁出してる場合か?ほか弁でええやん
買う人間にとっては値段と中身が全てなんでね
つまり両方営業してる昼間は7では買わないという行動を消費者がするようになったんだよ
客がそれぞれの業態を考慮して評価すると思ってんの?
そうそう、コンビニはお前みたいな賢い人達が買い支えてやればいいよ
工事現場や道路整備で働いている筋肉ムキムキの人達を前にしたらヘラヘラ愛想笑いするだけなんだろうな
食べきりサイズとか持ちやすい重さとか竹輪を薄くして味が染み込むようにしましたとか、いちいち言い訳が小賢しいんだよな
どんな話題にも出てくる「俺はお前達より賢い」マンだろ
それを書いてもコンビニ経営者はお前を仲間扱いはしてくれないぞ?
自称経営者さんお疲れ様です
こんなに街と消費者のこと考えてくれて感動した😭
海苔と勘違いするアホンダラはセブンの格が下がるから利用するのやめろ😡👊
改悪し続けてるから今の若い子は十数年前までのセブンイレブンはコンビニ王者の名に相応しいコンビニであったこともう知らないんだよな
弁当パン冷食など全て頭一つ他のコンビニ抜いてたのに
もう終わりだよこのコンビニ
新商品なんか何出したってどーせパネルマジックだろで購買力終わってる
過去の炎上した商品をだまし絵プリントや上げ底をしないぱっと見通りのボリュームで出した方がよほど反省してんなコイツって目で見てもらえる
バイトにそんなことして何になるんだよ
ほんまズレてるな
セブンが滅びないわけだわ
しかも売り上げは減ってきて苦しいのにさ
セブンならやりかねんなこれ
その結果がコレなの受け入れてないよな
値段上げて量減らして売り上げ下げるのも自由やね
・パンを昔の大きさに戻す
・Wi-Fi復活させる
・おにぎり100円セール復活
これ全部やってくれたら行くの考えてやるわ
失った信用が簡単に戻ると思うな
食品製造に携わる外国人労働者の待遇良くなればいい
あと唐揚げが写真かもしれんぞ
つまり反社企業
・・・ 使うキモジジイぐらい気持ち悪い組織だわ
他もやっているなんて言い訳にもならないぞ
なんならスーパーの冷凍食品にも負けてんじゃね?
あすけんとか使ってメニュー調べると
同じ名前で3つくらい出てくる順番にカロリーが減ってる
カロリーで見比べるとすぐに分かるよ
ローソンやファミマは600円出すともうちょっとマシな弁当食えるぞ
弁当屋やスーパーならなおの事
セブンは半分以上衣のチキン南蛮詐欺やってたからお察し
石炭や鉄の上におにぎりを置くセンスもすごい
以上
薬物乱用した能ミソかなww
弁当に関してはサークルKに買収された方が顧客満足度上がるのでは?
騙された客が抱く嫌悪感は、その後の売り上げへの計算に入ってないのか
「国債は返済する必要がある」は嘘
「国債は将来世代が返済する」は嘘
「国債が増えると財政破綻する」は嘘
「国債の返済に税金が必要」は嘘
「税金は財源」は嘘
「増税は将来世代のため」は嘘
マクロ経済政策MMTを理解している【れいわ新選組】山本太郎なら政権交代できる。
大量に原料仕入れて原価安くなってるはずなのに何で高いんですかねぇ・・・
韓国フェアだろ問題は
ツナマヨ案件で一時は揉めたけど、なんだかんだ言って査定を見て商品の見直しとかやるようになったとかで
ただこれは、まず580円(税込み626円)という値段ありきで大きめの容器になっているケース
そこに海苔やおかかを敷き詰めるとコストが上がりすぎるから省き、コロッケが入ったままだといかにも、海苔なしの海苔弁でチグハグなので、コロッケ抜いてからあげだけにして種類も減って手間も省く
ぎっしりを名乗るような見た目じゃなくなった
素っ気ない弁当だ
ノウハウが違う
とうとう食材の質までも落としてきた
こんなの他所じゃ無視されて隅っこで期限切れになるような不人気弁当に600円も出せるかよ
どうせ、ちんまぃちんまぃ惣菜パックみたいな小さな入れ物に”ぎっしり”入れてるんだろ
利便性も考えるだろ。
圧倒的な店舗数や予約しなくても待ち時間0で買えるとか。
あれだけ大規模に展開しているとそのわずかな利益率の変化は大きいんだよ。
社員のノルマが相当きつくて短絡的に上げてでもしないと詰められるとかなのかね。
上げ底以外の前科がありすぎる。
そこまでする気にならんというだけだろ。自炊を否定する気はないが、コンビニ使うのも悪いとは思わん。
量が減って喜ぶ人なんて殆どいないからね。
しかも騙し討ちみたいなことされたら尚更。
これだけ色々拡散されると多少赤字覚悟くらいの物出さないとイメージ払拭は難しいのかもね。
それいいね、売り場に空の容器も見本としておいておくとか。
劣化商品だけを展開するのはイメージ悪いよな
他人が考えてないことを考えててエライね
セブンはもはや会社そのものが上げ底
罰ゲームされ続けてんのに自民党に入れ続けてるんやもんなあ
「ハアハア…もっと…♥︎」なんやろw
大手がこんな真似してるのが情けない限りやな
あと弁当容器が美味しそうじゃねぇんだ戻せ
まあでもまだ詐欺みたいなことやって400円にされるよりはましかな
いずれにせよ行かないけどね
疑問を持っても意味のない風土と話を聞かない経営陣なんだろ多分
最近社員の口が悪いな
不味そうなんじゃ
580円って生姜焼き弁当やから揚げ弁当の席やぞ?
セブンじゃ生姜焼きやから揚げが700円クラスでふんぞり返ってるのかもしれんが
作りたてでもない海苔なしののり弁なんて300円〜350円がいいとこ。
アメリカ事業の立て直しの遅さ。
日本のコンビニ市場の完全なる行き詰まり。
ついこの前の会見でもただただ買収の否定するための理屈のないへなちょこ意見を出すだけ。
大口を開けるクシュタールを前に手も足も出ずに口だけ出す虚しい状況。
こないだセブンの社長さん自らスーパーと比べてたよ!
「うちを上げ底というならスーパーだって同じことしてる!」って文脈でだが
馬鹿は国民ですって話よ