◇ 1: 名無し 2024/10/16(水) 16:24:19.93 ID:T9b0Meu70
no title


1年前
no title

◇ 2: 名無し 2024/10/16(水) 16:24:49.56 ID:v3Vs6bXC0
うれしい値

◇ 53: 名無し 2024/10/16(水) 16:44:32.71 ID:L+LpHhx70
>>2
小さい値
上げ底だ値

◇ 13: 名無し 2024/10/16(水) 16:33:10.03 ID:bcaRIlTe0
ダメだこりゃ🙅

◇ 19: 名無し 2024/10/16(水) 16:34:28.68 ID:BPOQMeS40
貧相で草

◇ 24: 名無し 2024/10/16(水) 16:37:33.12 ID:DcykRynA0
言うて各社コンビニもおにぎりとかめっちゃ便乗値上げしてるけどな

◇ 45: 名無し 2024/10/16(水) 16:43:06.62 ID:ig1v6KGt0
>>24
上がるのはしょうがない
問題なのはお客を騙すことや

◇ 156: 名無し 2024/10/16(水) 17:10:35.58 ID:nZM1/s67d
>>45
夜遅くまでどうやって上げ底するかの会議やってるのに客に評価されないって商品開発部がキレてたな

◇ 32: 名無し 2024/10/16(水) 16:40:21.33 ID:vlEysDAd0
たけえなオリジンいくわ

◇ 40: 名無し 2024/10/16(水) 16:42:07.94 ID:K+2rM5+A0
やっぱこれ海苔のないのり弁だよな

◇ 42: 名無し 2024/10/16(水) 16:42:33.98 ID:umSAfs/g0
断面図がないと信用できません

◇ 43: 名無し 2024/10/16(水) 16:42:57.22 ID:5xpH3Mvk0
海苔が高いからね
それにしても和風弁当って

◇ 51: 名無し 2024/10/16(水) 16:44:18.73 ID:4/LbZNl2d
ぎっしりって名前つけることでスカスカだと思われないようにしてるの草

◇ 59: 名無し 2024/10/16(水) 16:46:59.34 ID:1dO5eP7i0
全く反省してないのが実にセブイレらしくてよき

◇ 61: 名無し 2024/10/16(水) 16:47:30.31 ID:zAHHI+pL0
ノリ弁がぎっしりでもね

◇ 66: 名無し 2024/10/16(水) 16:50:25.12 ID:kavE92yb0
容器を小さくした結果で密度が詰まってるだけにしか見えん

◇ 75: 名無し 2024/10/16(水) 16:52:09.97 ID:ZjeW7GoA0
一番意味わからんのが
売れてる商品に手加えて改悪して売上下げてんのよ
砂ずりポン酢なんか最初めっちゃ売れたのに玉ねぎポン酢化して売上だだ下がりしたし
肉うどんも定番売れ筋だったのに今やネギうどんで売れなくなったし
何考えてるんやろほんま

◇ 88: 名無し 2024/10/16(水) 16:54:33.75 ID:1dO5eP7i0
>>75
利益率が低かったとか
仕入れ先が値下げ交渉に応じへんかったとかあるんかな

◇ 99: 名無し 2024/10/16(水) 16:56:37.72 ID:ZjeW7GoA0
>>88
元々がガチエグい値段で仕入れしてるからな
代わりがおる生産元ならしょっちゅう変わってるし

◇ 77: 名無し 2024/10/16(水) 16:52:27.66 ID:S6YqQo5qd
ぎっしり(当社比)

◇ 87: 名無し 2024/10/16(水) 16:54:32.61 ID:JEd1NhRw0
海苔って地味にたけーからな

◇ 95: 名無し 2024/10/16(水) 16:56:06.88 ID:c/QdOxq70
コレは関係無いけどコンビニにしては美味いなって思ってたものばっか改悪されて行かなくなってきたわ

◇ 104: 名無し 2024/10/16(水) 16:58:13.24 ID:JEd1NhRw0
チルドの親子丼は評価してるで

◇ 108: 名無し 2024/10/16(水) 16:59:00.86 ID:ZjeW7GoA0
>>104
チャーハンと親子丼の二大売れ筋やったからな
そのチャーハンが改悪対象に選ばれたからもはや唯一の生き残りや

◇ 114: 名無し 2024/10/16(水) 17:01:00.95 ID:I2T4q6zs0
まあ別に容量少ないなら少ないでええねんな
上げ底とか海苔印刷とかふさけた事さえしなければ

◇ 133: 名無し 2024/10/16(水) 17:06:14.44 ID:l/psqg/G0
セブンの開発会議を取材してくれないかな

「この容器だとボリュームがあるように見えますね☺」
「コレを容器に印刷するとお得そうに見えるんじゃないですか?」
「こうやって詰めると沢山入ってるように見えだろ😤」
とかやってんのかな 興味あるわ

◇ 162: 名無し 2024/10/16(水) 17:13:05.41 ID:HJ6B5rk90
技術のセブングループ最高傑作「海苔風プリント」


◇ 169: 名無し 2024/10/16(水) 17:14:46.28 ID:pdQUnkk80
>>162

今こんなんなってんのか?

◇ 172: 名無し 2024/10/16(水) 17:15:00.41 ID:HEyXYuX/0
>>162
それでいてたけぇな ただの具なし炊き込みご飯にしか見えんし

◇ 199: 名無し 2024/10/16(水) 17:22:11.24 ID:chD4QfgL0
強烈に悪くなっとるやないか

◇ 227: 名無し 2024/10/16(水) 17:34:42.02 ID:sexSRycOH
海苔はプリントでしたー



 今回の「おにぎりの海苔」問題について、セブンに見解を聞いた。

<北海道地区で発売された該当商品は、北海道庁が進める「炭鉄港」という鉄鋼や炭鉱の町と連携して発売した商品です。本商品のパッケージは、そのコンセプトを伝えるため「石炭や鉄」をイメージした柄を使用しておりました。このたびお客様からいただいたご意見をもとに、再度パッケージの確認を実施すると共に今後の商品開発にて、より商品の特徴がわかりやすく伝わり、お客様に安心してご購入いただけるよう真摯に対応してまいります>

https://biz-journal.jp/company/post_355215.html

◇ 230: 名無し 2024/10/16(水) 17:37:20.69 ID:r8ZuPGH50
>>227
小賢し過ぎる

◇ 242: 名無し 2024/10/16(水) 17:41:13.63 ID:C/exGIpZ0
>>227
これとりあえず言い訳しとるけど絶対誤魔化す気満々やろ

◇ 247: 名無し 2024/10/16(水) 17:42:14.20 ID:3T+HZfFPM
>>227
地獄みたいないいわけで草枯れますよ

◇ 335: 名無し 2024/10/16(水) 18:29:33.72 ID:XX5sGjms0
ぎっしり(量にふさわしい容器を使う)

◇ 356: 名無し 2024/10/16(水) 18:35:23.83 ID:XJ+U9qs50
ほっともっとのほうが3倍くらい良くないか?

◇ 415: 名無し 2024/10/16(水) 18:57:41.37 ID:qSchuxyG0
総量は増えとるんやろ?



スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事