◇ 1: 名無し 2024/10/25(金) 18:34:45.07 ID:DCa5dSmtd
破産開始手続き開始の日に全従業員2000人解雇 経営破綻の船井電機

キャプチャ

大阪の電機メーカー「船井電機」が破産手続きの開始決定を受け、全従業員が解雇されたとみられることが分かりました。

大阪府大東市に本社を置き、「FUNAI」ブランドの液晶テレビなどを販売する船井電機は24日、東京地裁より破産手続き開始の決定を受けました。

負債はことし3月末時点でおよそ460億円に上るということです。

船井電機ではテレビの製造販売が落ち込む中、今月に入り、親会社が買収した脱毛サロンのネット広告代金の未払いなどが発覚していました。

■昨日夜に突然解雇の通告 2000人の従業員
船井電機にはおよそ2000人の従業員がいますが、24日、急きょ、社員説明会が開かれ、解雇が伝えられたということです。

けさ、荷物を取りに来た従業員は、「解雇は全員で、みんな静かに受け入れた」、「突然そうなると思わず驚いた」などとと話しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c67391a172be1cbf7ceadeac4320e89dca79118

◇ 2: 名無し 2024/10/25(金) 18:35:24.57 ID:lS7OxRj+0
可哀想

◇ 10: 名無し 2024/10/25(金) 18:39:12.48 ID:EDOhVNtxr
しょうもない最後やな
まあそんなもんか

◇ 8: 名無し 2024/10/25(金) 18:38:46.98 ID:vHeGijp6M
会社が破産倒産の場合って退職金貰えるの?

◇ 14: 名無し 2024/10/25(金) 18:39:36.20 ID:DCa5dSmtd
>>8
ない
債権順にもよるけど普通後だわな
失業保険がすぐもらえるくらいか

◇ 29: 名無し 2024/10/25(金) 18:42:28.79 ID:+zlbuFYQd
>>8
ちょっとは貰える場合があるで
限度額が決まってるから在籍年数が長いほど損するけど

◇ 16: 名無し 2024/10/25(金) 18:40:21.92 ID:s6fc2a4A0
脱毛サロンなんぞ買収するとかバカなのか?
永久保証詐欺で自転車操業が基本のクソ胡散臭い業界やろ

◇ 26: 名無し 2024/10/25(金) 18:41:45.62 ID:zBclCIlg0
テレビデオ時代は子供部屋にaiwa、FUNAIはぽぴゅらーだったのにな

◇ 52: 名無し 2024/10/25(金) 18:51:26.32 ID:F6vAcxbs0
親会社が脱毛サロンに手出すとかもうその時点でかなりダメそうやん

◇ 53: 名無し 2024/10/25(金) 18:52:31.40 ID:voCHw+210
船井電機が経営不振

秀和システムが船井電機を買収

秀和システムが見えてる地雷のミュゼを買収

ミュゼの債務と広告費未払いで火の車に

船井電機の資産を秀和システムが食い尽くす

船井電機破産(用済みで捨てられる)

◇ 57: 名無し 2024/10/25(金) 18:53:23.72 ID:opmLFsG/0
>>53
じゃあ秀和は借金押し付けて破産やから生き残るわけか

◇ 72: 名無し 2024/10/25(金) 18:58:18.35 ID:u8SFeiPB0
>>53
酷すぎて草

◇ 81: 名無し 2024/10/25(金) 19:00:33.10 ID:PdMzdwDr0
>>53

2023年3月、持株会社制に移行し、「船井電機・ホールディングス株式会社」に社名変更。船井電機HDの傘下として「船井電機」が設立され、不動産を除く旧船井電機のすべての事業が継承された。2023年4月、船井電機・ホールディングスは脱毛サロン「ミュゼ」を展開するミュゼプラチナムを買収[16]。テレビ事業の成長余地は限られていることから、美容事業を新たな柱とする考えであったが、1年弱で売却。また、同社の広告会社への未払いにより子会社・船井電機の株式の大半差し押さえられるなどの経営上の混乱の中、船井電機・ホールディングス社長の上田智一が2024年9月27日に退任した[17][18]。

この説明によるとミュゼが毒饅頭やったんか
でも当のミュゼはのうのうと生きながらえてるってどんなカラクリなんや

◇ 67: 名無し 2024/10/25(金) 18:55:42.26 ID:qsN9x7qX0
今時珍しいなこういう終わり方

◇ 68: 名無し 2024/10/25(金) 18:55:45.93 ID:9e22d5yU0
船井電機はまったく経営に問題なく関連会社のミュゼの連帯保証で死んでて草

◇ 71: 名無し 2024/10/25(金) 18:56:39.17 ID:VKRy051f0
ミュゼが生き残ってたのに驚いた
返金トラブルで倒産してなかった?

◇ 122: 名無し 2024/10/25(金) 19:15:01.95 ID:9e22d5yU0
>>71
船井の金で生き残ったんや

◇ 78: 名無し 2024/10/25(金) 18:59:40.10 ID:zpcrPZEEd
ジリ貧ではあったが今潰れるような会社ではない

◇ 89: 名無し 2024/10/25(金) 19:03:20.04 ID:YK19ue0r0
退職勧告してくれる会社は良心的なんやな

◇ 101: 名無し 2024/10/25(金) 19:06:20.21 ID:u8SFeiPB0
買収した会社の資産奪って借金押し付けて潰すって中々やね
船井電機もヤマダ電気という販路はあるから余計な事しなけりゃジリ貧でも生きてはいけたのに

◇ 106: 名無し 2024/10/25(金) 19:08:34.98 ID:voCHw+210
>>101
なんならつい最近もAmazonに対して
配送用電気自動車を納品してた
販路もツテもあるのに秀和の杜撰な経営で潰れるとはな

◇ 121: 名無し 2024/10/25(金) 19:13:21.11 ID:voCHw+210
死去した船井哲良の株式を2017年に相続した長男の船井哲雄(医師、旭川十条病院院長)は、船井電機の経営再建の為に信頼できるファンドを探していたが、船井電機顧問の板東浩二(元NTTぷらら社長)の仲介により、秀和システムグループ代表の上田智一に経営を託することにした。

戦犯は秀和システムの上田智一なのは間違いないが
秀和に売却を決めた船井哲雄と坂東浩二も大概酷い判断をした
総合電機メーカーに脱毛サロンと買収で虚栄心を満たしたかったのか

◇ 147: 名無し 2024/10/25(金) 19:32:17.96 ID:8XnV8d6O0
ミュゼ転がし…

◇ 148: 名無し 2024/10/25(金) 19:32:28.35 ID:ACQp+Vc50
急に負債が増えるわけじゃないし、去年くらいから経営やばいって気づいてたろ?

◇ 152: 名無し 2024/10/25(金) 19:34:31.42 ID:voCHw+210
>>148
3年前(売却前)は船井電機にもまだ体力はあった
買収後にどんどん純資産が減っていってミュゼ買収がトドメ

◇ 160: 名無し 2024/10/25(金) 19:41:03.24 ID:MvoqeuwC0
ミュゼはよく聞いてたけどヤバかったのか

◇ 163: 名無し 2024/10/25(金) 19:41:38.40 ID:Hi8GTEH80
去年までエンゼルス大谷さんのインタビューしてる時に
後ろのボードのスポンサーの一つにフナイの名前があったから儲かってると思ってた

◇ 164: 名無し 2024/10/25(金) 19:41:46.21 ID:d+5GBBcy0
秀和システムやってること凄いな

◇ 200: 名無し 2024/10/25(金) 20:07:42.39 ID:5CSTz/E7H
大学卒・大学院卒
採用人数 今年度予定 6〜10名
昨年度実績(見込) 6〜10名

◇ 203: 名無し 2024/10/25(金) 20:10:06.08 ID:13xdOs/xr
>>200
24卒の新卒入社組もそうだが
25卒の内定者が一番気の毒やわ

◇ 205: 名無し 2024/10/25(金) 20:10:30.94 ID:+++6TomQ0
>>200
何考えてんねんホンマ

◇ 231: 名無し 2024/10/25(金) 20:28:03.06 ID:rqXQHh5H0
今年もリクナビで新卒求人出てたの草
過去3年の離職率0%
平均勤続年数20.5年とかいう超優良企業で草

◇ 238: 名無し 2024/10/25(金) 20:35:54.30 ID:6z5d9GhQ0
>>231
平均勤続年数20年超えの企業で勤続1年で辞めることになったやつはネタにできそう

◇ 243: 名無し 2024/10/25(金) 20:39:39.51 ID:ACQp+Vc50
>>231
離職率100%になるやん

◇ 235: 名無し 2024/10/25(金) 20:31:01.73 ID:4wWkvQ760
2021年は赤字で苦境ながら
自己資本比率70%とまだまだ余裕ある状況やったんやな

非上場化して3年でこれとか
経営陣がやりたい放題やったんやろな

◇ 249: 名無し 2024/10/25(金) 20:43:52.33 ID:a9+kz2R10
裏でヤバい乗っ取りがあったみたいね
役員があほだったんだろな

◇ 256: 名無し 2024/10/25(金) 20:52:12.91 ID:rf5QidIQ0
ヤマダ電機のテレビコーナーが寂しくなるな

◇ 259: 名無し 2024/10/25(金) 20:54:06.16 ID:LFqlRIh70
ワンマン社長が死んで会社がガタガタになった隙を突いて反社が乗っ取り挙句に骨の髄までしゃぶりつくされて倒産って中々悲惨だな

見るも無惨! どすぐろい勢力に侵食された「船井電機」(FACTAより)
https://blog.goo.ne.jp/kaikeinews/e/32c5f7cf872d18e6336f3ee0d362cf20

◇ 263: 名無し 2024/10/25(金) 20:56:14.76 ID:wIv8wxua0
ワイなら年内はのんびりして先の事はとりあえず考えたくないわって気持ちになるやろな

◇ 264: 名無し 2024/10/25(金) 20:57:12.69 ID:MKgNaGDN0
こんな認識やで

「破産です。給料は払えません。即時解雇です」 船井電機が破産手続き 突然の知らせに従業員「あと数年、数ヶ月はもつと思ってた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d0956fdcd6e8b305c84e53346806c1daf687294

「破産です。給料は払えません。即時解雇です」

24日、突然の解雇通知を言い渡されたのは、大阪府大東市に本社を置く「船井電機」の従業員。

25日は給料日でしたが、まだ支払われてないということだ。

「FUNAI」ブランドの液晶テレビなどを製造し、北米など海外を中心に展開していた船井電機。

液晶テレビの事業では、北米市場でトップシェアを獲得したこともあった。

負債は、ことし3月末時点で、およそ460億円に上るということだ。

さらに、ことし3月以降、役員の入れ替わりが相次ぎ、経営体制が混乱していた。

10月に入ってからは、親会社が買収した、脱毛サロンのネット広告代金の未払いなどが発覚し、信用不安が拡大。

立て直しの見通しが立たなくなり、破産手続きの開始が決まった。

そんな中、24日、急遽説明会が開かれ、従業員に解雇が伝えられた。

労働組合関係者によると、解雇されるのは、全従業員およそ2000人だということだ。

突然の決定に従業員は…

従業員:突然そうなるとは思わず、驚いた。あっという間に終わってしまった。

◇ 268: 名無し 2024/10/25(金) 21:02:04.45 ID:6z5d9GhQ0
>>264
そりゃ数ヶ月後には潰れるかもと思ってた会社におったら驚かんわな
何を呑気に聞いてるんやとは思うが



スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事