◇ 1: 名無し 2024/10/26(土) 09:35:43.92 ID:a29nWbLe0
生成AIではないのに……国産美少女ゲームの季節イラストにSNSから突然の「生成AI絵認定」、開発運営が釈明の事態に
本イラストにつきまして、「生成AIによるイラストではないか」との複数のお問い合わせをいただいております。
— オーガスト (@august_soft) October 25, 2024
こちらのイラストにつきましては弊社イラストレーターによる制作物となります。
生成AIによるイラストではございません。
Xでのご回答が遅くなりましたこと誠に申し訳ございませんでした。 https://t.co/HOwBcTlVcG
同社はハロウィンを記念した「ユー」のイラストをX(旧Twitter)などで公開したものの、それに対してSNSユーザーから「生成AIによるイラストではないか」という突然の「認定」を受けてしまった結果、複数の問い合わせを受け今回のアナウンスを行う事態へと発展してしまったようです。アナウンスでは該当のイラストについては「同社のイラストレーターによる制作物であり生成AIによるイラストではない」と突然の疑惑を真っ向から否定しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/14d210e3b368860378f0b8b6311f9474b09e7563
◇ 3: 名無し 2024/10/26(土) 09:36:40.39 ID:ta2bQcgjM
魔女狩りやん🥺
◇ 4: 名無し 2024/10/26(土) 09:36:45.66 ID:0ef4wgDG0
たかが絵なのに毎回騒いでるの病気やろ
◇ 5: 名無し 2024/10/26(土) 09:36:51.75 ID:LR4edB5g0
謝れよ
◇ 10: 名無し 2024/10/26(土) 09:38:53.64 ID:a29nWbLe0
◇ 7: 名無し 2024/10/26(土) 09:37:37.62 ID:z70AfBjHr
AI認定士の判定根拠がAIっぽいだけなの草
◇ 14: 名無し 2024/10/26(土) 09:40:04.15 ID:a29nWbLe0
>>7
それしか判断材料ないしな
そんな根拠でギャアギャア騒ぐとかどうかしてる
それしか判断材料ないしな
そんな根拠でギャアギャア騒ぐとかどうかしてる
◇ 9: 名無し 2024/10/26(土) 09:38:52.18 ID:0wBDL0bq0
弊社イラストレーターがAI使ってた場合は誰か判定できるんかな
◇ 12: 名無し 2024/10/26(土) 09:39:21.30 ID:DimNxS4V0
AIだったらなんだっていうんだよ
◇ 13: 名無し 2024/10/26(土) 09:39:48.42 ID:ES8nw/2v0
法整備せなあかんな
◇ 15: 名無し 2024/10/26(土) 09:40:22.15 ID:a29nWbLe0
そもそもAI使うか使わないか関係なくこれ見ていいなと思えるかどうかが大事やと思う
◇ 18: 名無し 2024/10/26(土) 09:41:32.66 ID:0wBDL0bq0
>>15
これがなくなっていくのは病的だよね
絵を楽しむ前に別のことを求めてしまっている
これがなくなっていくのは病的だよね
絵を楽しむ前に別のことを求めてしまっている
◇ 22: 名無し 2024/10/26(土) 09:47:33.06 ID:dAP6w03m0
>>15
当時から思ってたけど「これええな」と思ったのがAIとわかった時に落胆する感覚がようわからん、「その時ええなと思った自分の感情はじゃあ何だったの?」って話になる
当時から思ってたけど「これええな」と思ったのがAIとわかった時に落胆する感覚がようわからん、「その時ええなと思った自分の感情はじゃあ何だったの?」って話になる
◇ 26: 名無し 2024/10/26(土) 09:50:49.97 ID:1bzmsTc30
>>22
情報を食ってる典型ではある
情報を食ってる典型ではある
◇ 29: 名無し 2024/10/26(土) 09:53:54.00 ID:a29nWbLe0
>>22
どんな方法で描かれてても関係なくね?
どんな方法で描かれてても関係なくね?
◇ 16: 名無し 2024/10/26(土) 09:40:43.53 ID:nXO2S/7w0
わざと指6本書いたら認定されそう
◇ 19: 名無し 2024/10/26(土) 09:44:51.97 ID:objdFf650
X使っててまだAI云々言うやついるのか
◇ 20: 名無し 2024/10/26(土) 09:46:19.93 ID:bBAAjcmr0
違いがわからんなら安いAIでいいんじゃないかって話になってくるわな
◇ 23: 名無し 2024/10/26(土) 09:50:18.15 ID:a29nWbLe0
>>20
でも騒いでる奴らはこの会社に使ってもらえるわけでもないやろ
でも騒いでる奴らはこの会社に使ってもらえるわけでもないやろ
◇ 27: 名無し 2024/10/26(土) 09:52:42.27 ID:yVhlNx100
どうでもええとこまで丁寧に塗ったハンコ絵は全部AI認定されるぞ
◇ 28: 名無し 2024/10/26(土) 09:53:53.33 ID:QpJGHQ9g0
下絵なりレイヤーなり公開すればいいのに
◇ 37: 名無し 2024/10/26(土) 10:08:18.99 ID:a29nWbLe0
>>28
なんでそんなことせなあかんのやって話やが
なんでそんなことせなあかんのやって話やが
◇ 38: 名無し 2024/10/26(土) 10:11:37.49 ID:3bLodcsg0
>>28
AIじゃないのを証明したら反AIはごめんなさいするんか?
AIじゃないのを証明したら反AIはごめんなさいするんか?
◇ 30: 名無し 2024/10/26(土) 09:54:01.91 ID:t8mb72OL0
左上の窓がガチャガチャなのはなんなん?
◇ 33: 名無し 2024/10/26(土) 09:57:39.82 ID:TY6cDRva0
まあいいじゃんそういうの
◇ 39: 名無し 2024/10/26(土) 10:25:15.71 ID:Mo68aFqT0
絵描きを守るとかじゃなくてAIを攻撃するが目的になってるから本末転倒だよこいつら
◇ 41: 名無し 2024/10/26(土) 10:28:02.35 ID:7kpz8ToF0
絵が下手なら認定外やろうから上手い人は大変やね
◇ 42: 名無し 2024/10/26(土) 10:29:09.10 ID:odFUWSPw0
これ何ヶ月も投稿がなかったブルースカイのアカウント上にいきなりこの画像を載せたという経緯がかなり異質で怪しまれたんよ
その後でXにも上がったけど
そこを省いたらよくわからんよな
その後でXにも上がったけど
そこを省いたらよくわからんよな
◇ 43: 名無し 2024/10/26(土) 10:31:21.83 ID:1Y2frdLX0
>>42
怪しまれるところまではまだいいけどなんでそれを生成AIに繋げてしまうんだろうか
怪しまれるところまではまだいいけどなんでそれを生成AIに繋げてしまうんだろうか
|
おすすめサイトの最新記事
イラストレーターを叩くのはアウトになりえる、人格を叩くのは自由に含まれない
キチガイなのは作品は人格を反映するので作者自身のようなものとか言って名誉毀損を適応しちゃうアホ司法。日本語理解できないならAIに裁判官やらせろよ
叩かれてたのを見たことあるしこの手の病気野郎は相手にするだけ無駄
その内淘汰されていくけど一定数は残る存在
エロ同人、コラ、無断アップロード違法ダウンロード等数々の侵害してきた奴らなんだからAIみたいなの使う奴が出てくるのは必然なんだよなぁ
確かに疑うのは自体は別にええと思うが、それをわざわざリポストしたり引用してAIじゃね?って否定的な意味で発言するのは疑うの範疇超えてねえかな
デマ流してるのと変わらんからな
描く工程に一切女の子は関わってないのは共通だ
疑うの自体が良いのか?
じゃあお前は殺人犯だって疑われてもええんやな
多分命かけてAIかAIじゃないか選べって言われたら9割以上はAI絵って言いそう。
こういうの見ても割り食ってるのはAI絵みたいなイラスト描いてた2019年迄は神絵師とか言われてた部類の人達なんだなぁと改めて思う。
別にいいんじゃね?
それを辺りに言いふらしたら色々と犯罪になるけど
勝手に思ってるだけなら誰も知らんし咎めもせん
いやダメやぞ、人間を叩くのは真実だろうが名誉毀損だ
殺人容疑者を裁判で判決出る前に殺人者だって叩くのも本来はアウト、司法が機能してないし警察リークも本当は違法
猟奇殺人作品を殺人ものじゃないかと疑うのはセーフ
うん、だから思ってるだけ疑ってるだけなら犯罪じゃないでしょ
完全に反ワクや頭アルミホイルと同じくくりに入ってる
対象が人間だからアウトよ、セーフなのはあくまで作品に対しての批評だけ
そこにAIっぽさがあったらまあ突っ込まれるよね
正にそれをしてるのが一部の反AIで問題になってる奴やん
勝手に思うだけで済ます奴なんて世の中おらんのやで
描き手が労働上の問題点があるとか何とかなら分かるが、ただの消費者が目の前の絵に文句言うのは違和感あるわ
>その後でXにも上がったけど
>そこを省いたらよくわからんよな
省かなくてもわからないんですけど
疑う発言はイラストレーターを叩いてるのと変わらんのやが
SNSで発狂してるだけで何処かに辿り着けるのか?
ネットに転がってる他人のデータ無断で使うのやめようね
そうじゃないなら文句ないね
それだけの話なので議論の余地がない
そう見えることとそれがAI絵かどうかは別の話だし俺がAI絵と思うような絵を描く方が悪いなんて理屈が通る筈も当然ない
もう判別するのは難しいからそこは諦めたらどうや
新興宗教にも似たような常習性があって性質が悪い
違和感感じてそっ閉じするだけなら別にいいんだぞ。
「みなさーん!この人AI使ってますよー!」って喧伝するのが謎。
別に違法でもなんでもないのにな。
公の場で言いふらして大勢を扇動して「疑ってるだけ!疑うのは言論の自由!」とか子供じみた言い逃れをしてるのが問題の核心かな
そもそも思っているだけじゃ疑っているかどうかすら判別つかんやろ。
嫌いな作品に10年単位で粘着するような連中がまともなわけないじゃん
虚偽に罰を 嘘つきは吊ろう
この手の騒ぐ人たちは無罪でも別に誹謗中傷した責任をとらないから勝手だよ
こいつ犯罪者だろ逮捕しろと騒ぎだす奴と何も変わらん
名誉棄損で逆に訴えてやればいいのに
だからなんやねんと
思うだけなら無罪
お前大丈夫か?
思考するだけでアウトはイカれてるから深呼吸して落ち着け
発信しないならわかりようがない
脳内で他人を貶してようが何の問題もないが
それを口に出して暴れだしたら逮捕されたり名誉毀損で訴えられるというだけの話
誰が何を思おうが自由、口にしなきゃ良いって話に勘違いしてんだか理解する頭がないのかずっとズレたこと言ってんのはアウト
ヴィーガンなみにたちが悪い
ゲハブログ信者が擦り付けやってた頃から何も成長してない
百歩譲って他人の絵をコピーするのはともかく、それで金儲けしてるから
まあ二次創作のskebやfanboxで小銭稼いでる奴らも似たようなもんだけど
ケンガンオメガが生成AI使って描かれてるのはどう思う?
これがムキムキに見えるって、女性の腕を見たことないの?
帽子を抑える程度に軽く曲げたくらいで力瘤できる痩せ型の女はそうそういない
ましてこれキャラ絵だからな
> 公の場で言いふらして大勢を扇動して
その発信してる奴らと思うだけの人間を無理やり一緒くたにして非難しようとしてるんだから核心もクソもねえよ
方向性が違うだけで思考パターンは反AIの過激派と一緒
どうも思わんよ、自分でちゃんと教師データを管理できているならな。
生成AI界隈はマナー酷い奴らが多いから問題になってんのに一部の綺麗な部分だけ例に出されても反応に困る
教師データの管理って何?
勘違いしてそうだけど自分の絵だけを学習させたAIなんて使ってないぞ
どう考えても請求容易に通るし裁判だって勝てるよ
なんか今はAI絵そのものにアレルギーもって暴れてるひとがいるよな
? 勝手な俺ルールを作ってそれに従わない奴らが多くて気に入らないから問題になってるとの間違いだろ?日本語はちゃんと正確に言おうな?
>他人の絵をコピー
お前もそうだけど何で反対するにしても知りもしない事を
知ったかで喋っちゃうの?そういう病気なの?
バカはまともな規制派の足引っ張るだけなんだから黙ってろよ
おかしくないと思うんだが
AI出てきてから背景や小物なんかの細かい部分を完璧に描けるのは当たり前みたいに思い込んでる奴増えたよな
その世界が加速してターミネーターみたいな世界になるんだろうなと思ってる
整えてくれ、を完璧に描け。と勘違いする極端思考な奴も増えたな
いちいち騒ぐほどでもないと思うけど
イラストレーターと言う職業を滅ぼすのは反AI派であろう
心中で留めてるやつなんて五万といる、そしてそれ自体何も悪いことではない
残るのは大抵声のでかいやつだけだから迷惑なんだよな、撮り鉄辛い迷惑
煽りじゃないぞ?
一旦落ち着いたらどうかね
逆だろ芸術や芸能全部AIに喰われて終わり。
今はある程度過去の絵や今描いている人の分を学習してパターン化してるけど、そこにAIによるオリジナリティはない。2030年に全ての絵師が消えたとすれば漫画もアニメも全部AIが描くわけだが10年、20年、30年、40年と世代が変わるごとに流行りも嗜好も変わる。
その時残るのは2030年時点までのAI学習パターンしかない、人間の感性が消えた絵しか描かれないしそれがAI絵が当たり前になっているので人間が描く絵は出てこないよ。
AIによって産業が潰れるのは数十年後になるけど、その間徐々に変化はあるが誰も気づかないし気にもしない。そして産業が潰れるころには俺たちは生きていない。
震災のときのデマツイートは猛獣が逃げたしたと思っただけでは許されんかったな
ほなら窓の1つくらい構わんな!
ネットに転がっている他人のデータを無断で学習するのは合法なんだが?
AIっぽさを無くすプロンプト入れられる人の方が
むしろ自然な演出のAI絵を出力できるだけに…
この辺センスに拠るからほんと残酷
具体的に誰のどんなデータ使ってるのかなんてわからんやろ
思っただけでは許されなかったなってさあ、ツイートのこと何だと思ってんの?
猛獣が逃げ出したっていう誰かの妄想がみんなの脳内に流し込まれて騒動になったとでも?
AIかどうか判定できるアプリ使ってAIだって言いがかりつけてて
試した人が画像の比率変えて判定したら非AIってなったりしてそのアプリがガバガバだって判明したぞ
叩く叩かないが謎の基準で草
叩くためのツールあって草
酷い界隈やな
イラスト絵師じゃ絶対書かない筋肉質を現した腕
AIじゃなくてもトーレスはしてるやろな
社会不適合者やオタクにありがちな「俺の言うことは全て正しいわからない奴はバカ」理論で大暴れしているんだな
やっぱりSNSってあっちゃいけないわ
新しい絵が出てこなくなるならそもそも新しい流行も産まれないわ
長文の中で破綻箇所がいくつもある辺り流石だな
まずお前は誹謗中傷や八つ当たりではない何かを自分の手で産み出してみろよ
「俺達が騒ぐのは生成AIの存在があるからだ!」と責任転嫁、本当くたばれやあいつら
一昔前は手書き教がいたけど今は全く見ないし絵に限らずaiが当たり前になれば淘汰されるんじゃないかなー
陰謀論者と同じで理屈が何もない
昔からいる人種が別の攻撃理由を手にしただけなんやなって
自分の絵とか写真だけをAIに学習させて使えるようにしても叩き続けるんかな?
AIの恩恵1番受けてるのは君たちだよ、良かったね
その手の攻撃性のある人間と活動家のコラボレーションやからな今の反AI
しかもツイフェミや反ワクみたいに実名で乗っかってくれる人がいない
それはお前の好みの問題だし、そもそもお前自身が整形美人と結婚するわけでもないやろ
心の中で思うって、口にしない、喋らない、文字にして誰かに見せない、だぞ。
ツイートした段階で心の中で思ったじゃなくなって誰かに喋ったのと同じ。
上手い絵→AI判定
下手な絵→AI判定
こうなるだけだ
今更やが疑うの自体は誰にも止められんし何かを見てどう思うのかはさすがに個人の自由だろ。それもするなって言うのはさすがに暴論やで
俺が殺人犯として知らんヤツに疑われたとして、思うだけなら自由にしてくれって感じ。それを口に出したら責任取れっていう普通の話なんだけどな
やはり人間は愚か
普通の絵師でもどうせAIだって騒いで叩かれるならAI使ったほうがマシだし、AIっぽい綺麗な絵を描く人は仕事もらえなくなる
AIに反対することで何を得たいのか、完全に見失ってる。これじゃただのバカ
反AIってまでいくやつって、無知が俺ルール振りかざしてるだけなんだよな
そらそうだろ
AIは口実なだけで、これ昔から続く絵師への嫌がらせだからな
拡散でいいやん。AIはAIで今後当たり前に使われていくツール
盗用だとか言うけど、皆YouTubeがその辺しっかりするまで
平気で音楽や映像勝手に見聞きしてきたでしょ?
それは主語をでかくしてるだけでAI絵である証拠じゃないからなあ
整えたら?
つかAI嫌ってる奴ほど検証だとかでAIに絵書かせたり、AIに学習させた機能でAI判定させたりして、AI使ってるんだよな
AI批判してるくせにオメェだってAI使って検証なり判定なりやってて、どの口がAIだって騒いでるんだってのばかりだしな
コンテンツ1つ作れないのに噛みついてくる韓黒人みたい
他人のジャッジに乗っからないとまともに憂さ晴らしもできん卑怯者なら
そんなの屁でもねえわな