jitensya_hodou_R

◇ 1: 名無し 2024/10/28(月) 21:06:52.74 ID:w7klFyY70

◇ 3: 名無し 2024/10/28(月) 21:08:12.94 ID:/adglL5v0
実際ガチで取り締まると思ってる奴ゼロやろ
煽りたい奴以外は

◇ 8: 名無し 2024/10/28(月) 21:09:19.69 ID:HeNPkXmA0
>>3
警察も車の取り締まり減ってるからガンガンくるぞ

◇ 203: 名無し 2024/10/28(月) 21:45:56.81 ID:BiHMTVIm0
>>8
自転車がどんどん車道走行することになるけど
自動車が側方距離取らずに追い抜いたら反則金対象だからなw

◇ 14: 名無し 2024/10/28(月) 21:11:02.95 ID:QecYzIxO0
>>3
交通安全という金看板を掲げながらのドル箱財源やからやるぞ

◇ 7: 名無し 2024/10/28(月) 21:09:13.54 ID:QecYzIxO0
別に普通に乗ってれば問題ないやん

◇ 11: 名無し 2024/10/28(月) 21:10:36.54 ID:sN4DsFnnr
歩道通行だけやなわからんのは

◇ 29: 名無し 2024/10/28(月) 21:15:19.25 ID:8tfPRaeL0
>>11
歩道で危険運転してる奴の牽制用やな
普通に通行してて摘発はないやろ

◇ 39: 名無し 2024/10/28(月) 21:16:10.72 ID:sN4DsFnnr
>>29
なるほどな
安全運転よろしくぅってことか

◇ 46: 名無し 2024/10/28(月) 21:18:17.67 ID:dah4XA+00
>>39
ただ、チャリで歩道走ってて歩行者にぶつかって怪我でもしたら仮に歩道者が客観的にみて悪かったとしても10-0でチャリ側が悪くなって賠償請求とかされる可能性があるからそこだけはマジで気をつけたほうがええな

◇ 52: 名無し 2024/10/28(月) 21:19:07.96 ID:sN4DsFnnr
>>46
まあ普段通り走ってりゃ大丈夫やろ
スマホも明確に禁止になったしな

◇ 22: 名無し 2024/10/28(月) 21:13:14.58 ID:kg37qcNKM
傘さしやイヤホン以外は免許持ってりゃ自然と気を付けとる事や

◇ 25: 名無し 2024/10/28(月) 21:13:59.07 ID:es8/lE0W0
車道が危ない場合は歩道を走ってもいい んやなかった?

◇ 30: 名無し 2024/10/28(月) 21:15:20.08 ID:R6taCcn4M
>>25
そうなっとるな
そして日本の道のうち99%くらいは危ない

◇ 31: 名無し 2024/10/28(月) 21:15:23.59 ID:PMfCnMTG0
>>25
せやで
歩道通行はあんまり取り締まられんと思う
信号無視酒気帯びスマホイヤホンあたりはガンガン取り締まる

◇ 33: 名無し 2024/10/28(月) 21:15:27.02 ID:TtAsvpQk0
>>25
そうらしいな
実質セーフやね

◇ 70: 名無し 2024/10/28(月) 21:22:17.82 ID:4gTVwWDb0
自転車にスマホ固定してる奴はええの?

◇ 71: 名無し 2024/10/28(月) 21:22:37.22 ID:PMfCnMTG0
>>70
注視したらダメらしい

◇ 82: 名無し 2024/10/28(月) 21:24:43.80 ID:PMfCnMTG0
スマホイヤホン酒はつぶされて当然

◇ 110: 名無し 2024/10/28(月) 21:28:42.97 ID:fhcq0bJS0
頼むから歩道に閉じ込めといてくれよ

◇ 133: 名無し 2024/10/28(月) 21:33:00.18 ID:p2HVT7260
逆走が一番多くないか

◇ 154: 名無し 2024/10/28(月) 21:36:38.00 ID:PPEV1CNF0
酒気帯びアウトになったんか
今まで謎に罰則なかったんだよな

◇ 165: 名無し 2024/10/28(月) 21:38:21.13 ID:auPhWoA2p
ルール守って乗りゃいいだけよ

◇ 170: 名無し 2024/10/28(月) 21:38:56.09 ID:zGTcUrbq0
なんか一律最低5000円なの適当すぎないか
ながらスマホも12000とか絶妙なふんだくり値段ひどくね

◇ 175: 名無し 2024/10/28(月) 21:39:24.75 ID:PMfCnMTG0
>>170
スマホは危険すぎるので他より高いのは納得できる

◇ 215: 名無し 2024/10/28(月) 21:47:12.42 ID:t1uInE0/0
これってバックレたら終わりちゃうの?
車みたいに免許証があるわけじゃないし嘘の住所身分伝えて終わりやろ
指紋は強制ちゃうし拒否できるし

◇ 221: 名無し 2024/10/28(月) 21:48:02.87 ID:PMfCnMTG0
>>215
ふつうに逮捕されるぞ

◇ 431: 名無し 2024/10/28(月) 22:31:56.29 ID:zYrpR66V0
>>215
身分証、防犯登録、自転車の製造印は確認されるだろうな
防犯登録してなかったらそれはそれでややこしくなりそうだし

◇ 233: 名無し 2024/10/28(月) 21:49:25.52 ID:PiYKJnezd
漕がずにスピード出る電動のやつヤバいやろ
バイクちゃうんかあれ
ナンバーとかいらんのか

◇ 243: 名無し 2024/10/28(月) 21:52:19.66 ID:lgyFvU9G0
クソガキからもしっかり金取るんよな?もちろん

◇ 251: 名無し 2024/10/28(月) 21:53:07.91 ID:ZWfPYb/80
警察のいい収入になるな🥺

◇ 288: 名無し 2024/10/28(月) 22:01:12.73 ID:QecYzIxO0
>>251
警官「みなさんちゃんとルールを守っていれば我々の収入なんてゼロですよ😉」

◇ 278: 名無し 2024/10/28(月) 21:58:32.79 ID:Fn+2B7rn0
自転車専用道路もっと作れ!

◇ 287: 名無し 2024/10/28(月) 22:00:53.25 ID:gk5cxX5n0
いやこれまだ先のやつだから
来月はスマホと酒運転だけ

◇ 291: 名無し 2024/10/28(月) 22:02:05.34 ID:QCM9IjSC0
一時停止とか信号無視なんて場所によっては入れ食いだな
特に一時停止

◇ 322: 名無し 2024/10/28(月) 22:07:50.76 ID:gk5cxX5n0
これが適応される日とか東京で警察がガチれば初日とか1000人検挙いけるやろ

◇ 336: 名無し 2024/10/28(月) 22:12:19.24 ID:ABBwI8LB0
ところがちゃんと逃げ道はあるんよね

警視庁サイトから
自転車は、車道の左側通行が原則であり、歩道は例外的に通行することができます。
 歩道を通行できるのは、
道路標識等で指定された場合

運転者が13歳未満や70歳以上の高齢者や身体の不自由な人の場合

【車道又は交通の状況から見てやむをえない場合
等です。】これがある限り何処の歩道走っても理論上合法やぞ

◇ 364: 名無し 2024/10/28(月) 22:19:32.62 ID:LnutF7Db0
大阪のチャリイカれてるから警察的にはボーナスステージやな
毎日1000件は取り締まれるやろ

◇ 391: 名無し 2024/10/28(月) 22:24:19.20 ID:gk5cxX5n0
ヘルメットが絶対になったらパクリゲーになる未来しか見えない
あんなもん持ち歩けないだろっていう

◇ 395: 名無し 2024/10/28(月) 22:25:16.45 ID:tTHOYKNV0
自転車レーンなくて歩道のりあげはみのがしてくれや

◇ 407: 名無し 2024/10/28(月) 22:27:52.12 ID:DdrMr47p0
見せしめは絶対あるから忘年会は気をつけや

◇ 409: 名無し 2024/10/28(月) 22:28:17.50 ID:BFXX9F010
一時停止違反って何やねん
車の標識に従うんか?
馬鹿だろ考えたやつ

◇ 424: 名無し 2024/10/28(月) 22:31:13.24 ID:QecYzIxO0
>>409
元からそのルールやで

◇ 442: 名無し 2024/10/28(月) 22:33:24.82 ID:s/01US9z0

◇ 452: 名無し 2024/10/28(月) 22:35:15.24 ID:yG0SYahw0
>>442
言われてみるとワイ頻繁に違反してるのにこの違反している道あったわ
気をつけよう

◇ 457: 名無し 2024/10/28(月) 22:35:46.84 ID:1iJzE8ju0
ちゃんと車道走れよ


◇ 460: 名無し 2024/10/28(月) 22:37:06.22 ID:yG0SYahw0
>>457
こっわ

◇ 471: 名無し 2024/10/28(月) 22:38:30.48 ID:dTP05wR0d
>>457
そもそも自転車で走るような道路や無いな

◇ 478: 名無し 2024/10/28(月) 22:40:04.89 ID:r6XB5tUp0
>>457
ワイがチャリ乗るときは走れるルートを考えるんやけど
世間から嫌われてるチャリンコ乗りって狭い道もお構いなしに走るよな

◇ 465: 名無し 2024/10/28(月) 22:37:52.41 ID:R9STHl6Hd
こんな厳しく罰するとかいかに今までチャリカスが交通ルールを守らずてか知らずに自分勝手にやってた報いなんやで

◇ 470: 名無し 2024/10/28(月) 22:38:30.27 ID:G80WVUuJ0
酒はもうそう言う時代だから飲んだら乗るなと思うが
ただ酒ベロベロのやつは自転車そもそも乗れん気がするんよな車と違って

◇ 477: 名無し 2024/10/28(月) 22:40:02.11 ID:gvJzs+qq0
夕方のニュースで検挙されてごねるチャリカスが山ほど放映されそーや

◇ 543: 名無し 2024/10/28(月) 22:57:34.51 ID:G80WVUuJ0
こういう道を見て車道走れってなるんかね?死ぬやろ
歩道ノロノロはしりゃええと思うが

no title

◇ 546: 名無し 2024/10/28(月) 22:58:08.77 ID:1iJzE8ju0
>>543
これはむしろ自転車走りやすいやろ

◇ 550: 名無し 2024/10/28(月) 22:58:50.86 ID:EuFOPb7N0
>>543
こういう道ならまだええやろ
狭い片側一車線がヤバい

◇ 553: 名無し 2024/10/28(月) 23:00:28.60 ID:G80WVUuJ0
>>546
>>550
これ246やけど現実にはクソ車道混んでる上に路駐も多いから車道なんて走ったら死ぬぞ

◇ 657: 名無し 2024/10/28(月) 23:31:57.11 ID:TC4nwPKh0
いやいやイヤホンは流石に嘘やろ?
片方だけならセーフやろ?

◇ 666: 名無し 2024/10/28(月) 23:33:11.19 ID:OMrX3fqj0
>>657
アウトに決まっとるやろ

◇ 840: 名無し 2024/10/29(火) 00:32:21.41 ID:XV4CBzgW0
自転車道ロクに整備せんで罰金取るとか法治国家か?

◇ 843: 名無し 2024/10/29(火) 00:33:18.98 ID:uhoZLTMeH
>>840
徴収したみんなのお金で整備するんだ

◇ 852: 名無し 2024/10/29(火) 00:37:45.26 ID:7NfNjmxa0
歩道爆走してるマラソンランナーも取り締まれや
くっそ危険やであれ

◇ 855: 名無し 2024/10/29(火) 00:39:51.07 ID:dYpRZ88p0
イヤホン装着運転って骨伝導とかオープンイヤーのやつもアウトなんか?

◇ 860: 名無し 2024/10/29(火) 00:41:07.98 ID:9gGcpfrf0
>>855
こんな感じや

no title

no title

◇ 871: 名無し 2024/10/29(火) 00:45:40.80 ID:28sSRG1Ud
>>860
微妙やな
微妙すぎてこれじゃ警官も声かけるの躊躇うやろ

◇ 875: 名無し 2024/10/29(火) 00:48:05.41 ID:uhoZLTMeH
猛スピードで一時停止しないバカ野郎からはどんどん金をむしりとってくれ

◇ 880: 名無し 2024/10/29(火) 00:50:40.80 ID:K9Oc8vu80
>>875
一時停止はほんま意識してみると有能線やったわ
横道から車が飛び出てきて毎回ひやりとするところとかここ視界が悪くて突っ込んだらやばいなってところにきちんと書いてある

◇ 892: 名無し 2024/10/29(火) 00:55:06.70 ID:uhoZLTMeH
>>880
車の免許持ってなくても自転車買った奴にはそういうの守るように知らせる冊子とか配布すべきやな



スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事