
◇ 1: 名無し 2024/10/31(木) 12:51:53.78 ID:VfhAGzX/0HLWN
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【🏆】ドジャースが4年ぶり8回目の世界一に!大谷翔平、移籍1年目で悲願達成pic.twitter.com/iKjiZGj3s3
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 31, 2024
◇ 2: 名無し 2024/10/31(木) 12:52:06.76 ID:3FjJIqCn0HLWN
うおおおおお
◇ 4: 名無し 2024/10/31(木) 12:52:20.00 ID:1P9X0Ts00HLWN
よかおめ
◇ 6: 名無し 2024/10/31(木) 12:52:25.74 ID:1Z6f/Zun0HLWN
かったでぇーーーーーーーー
◇ 15: 名無し 2024/10/31(木) 12:53:12.22 ID:TY7YLJH10HLWN
シンプルに強い
◇ 29: 名無し 2024/10/31(木) 12:54:05.13 ID:YBDB6U2F0HLWN
大谷翔平、すべてを手にする
◇ 38: 名無し 2024/10/31(木) 12:54:36.30 ID:v7wRDEdF0HLWN
>>29
ワールドシリーズMVPがないぞ
ワールドシリーズMVPがないぞ
◇ 34: 名無し 2024/10/31(木) 12:54:27.07 ID:uXqYOX0WxHLWN
WS大谷空気やったな
◇ 9: 名無し 2024/10/31(木) 12:52:36.70 ID:mP45aNtO0HLWN
大谷はどうなったの
◇ 11: 名無し 2024/10/31(木) 12:52:51.63 ID:VfhAGzX/0HLWN
>>9
大谷翔平(WS成績)「打率.105(19-2)0本0打点 OPS.385」
大谷翔平(WS成績)「打率.105(19-2)0本0打点 OPS.385」
◇ 39: 名無し 2024/10/31(木) 12:54:40.91 ID:dmFapBt3aHLWN
山本はようやっとる
◇ 42: 名無し 2024/10/31(木) 12:54:47.16 ID:a8Q7nN//0HLWN
まあシーズン頑張って仕事してたしええやん
◇ 43: 名無し 2024/10/31(木) 12:54:48.09 ID:jdDK/pVU0HLWN
今回のヤンキースの守乱はひどかったな
最後の最後に面白いもん見れた
最後の最後に面白いもん見れた
◇ 74: 名無し 2024/10/31(木) 12:56:11.14 ID:H2VK2fAM0HLWN
フリーマンが神すぎた
◇ 134: 名無し 2024/10/31(木) 13:00:42.79 ID:5jT9YD350HLWN
あとサイヤング取れば完璧やな
◇ 161: 名無し 2024/10/31(木) 13:03:36.14 ID:OgW/PTn50HLWN
まあ移籍1年目から主役なったらつまんねえわ
◇ 165: 名無し 2024/10/31(木) 13:04:15.15 ID:YoDJjh/e0HLWN
WSMVPって本当にすげーんだなって思ったな
◇ 168: 名無し 2024/10/31(木) 13:04:24.78 ID:Q5TCWbgH0HLWN
>>165
これ
これ
◇ 189: 名無し 2024/10/31(木) 13:05:57.82 ID:gN4t1UIM0HLWN
土曜日山本で決めて欲しかったな
◇ 197: 名無し 2024/10/31(木) 13:06:21.58 ID:OgW/PTn50HLWN
まあMVPはフリーマンやけどチーム一丸って感じやったよなドジャース
エドマンはほんま株上げたわ
エドマンはほんま株上げたわ
◇ 208: 名無し 2024/10/31(木) 13:06:35.57 ID:ot+0m4SQ0HLWN
1位:27回 ニューヨーク・ヤンキース
2位:11回 セントルイス・カージナルス
3位タイ:9回 オークランド・アスレチックス
3位タイ:9回 ボストン・レッドソックス
5位:8回 サンフランシスコ・ジャイアンツ
5位:8回 ロサンゼルス・ドジャース
2位:11回 セントルイス・カージナルス
3位タイ:9回 オークランド・アスレチックス
3位タイ:9回 ボストン・レッドソックス
5位:8回 サンフランシスコ・ジャイアンツ
5位:8回 ロサンゼルス・ドジャース
◇ 220: 名無し 2024/10/31(木) 13:07:17.53 ID:NPmWR6Kw0HLWN
(*^○^*)素質あるよ
◇ 250: 名無し 2024/10/31(木) 13:08:43.15 ID:Wu20+2Hf0HLWN
>>220
せっかく名誉回復しかけてたのに…
せっかく名誉回復しかけてたのに…
◇ 260: 名無し 2024/10/31(木) 13:09:15.61 ID:9OiIwaLp0HLWN
>>220
そら負けるわ
そら負けるわ
◇ 225: 名無し 2024/10/31(木) 13:07:43.39 ID:EGN+7TVA0HLWN
投手大谷が楽しみや
◇ 236: 名無し 2024/10/31(木) 13:08:07.36 ID:4jegX9j00HLWN
パドレスが一番の難関やったな
◇ 242: 名無し 2024/10/31(木) 13:08:22.09 ID:7wPGupxD0HLWN
打撃妨害で決勝点へ繋いだぞ
◇ 303: 名無し 2024/10/31(木) 13:11:14.87 ID:Q4QkItv00HLWN
やはりフリーマンMVPか
そりゃ史上初のWSサヨナラ満塁ホームランだもんな
そりゃ史上初のWSサヨナラ満塁ホームランだもんな
◇ 432: 名無し 2024/10/31(木) 13:21:27.72 ID:jHdO0Fvd0HLWN
大谷はWSは残念やったけどベッツフリーマンの大舞台で頼りになる感は凄いな
編成も有能やし本当に強いチームやったわ
編成も有能やし本当に強いチームやったわ
◇ 484: 名無し 2024/10/31(木) 13:26:09.72 ID:zE4COujn0HLWN
カーショーにポストシーズン何もさせないってのもデカかった
◇ 518: 名無し 2024/10/31(木) 13:28:27.81 ID:OlWeHF0Y0HLWN
>>484
自分いなくて優勝しちゃってどうするんやろな
せっかく手術したからもうすこし続けたい言うてたけど
自分いなくて優勝しちゃってどうするんやろな
せっかく手術したからもうすこし続けたい言うてたけど
◇ 485: 名無し 2024/10/31(木) 13:26:11.15 ID:Q4QkItv00HLWN
グラスノウ投げてないのにいつもシャンパンファイト一番目立つ
◇ 490: 名無し 2024/10/31(木) 13:26:38.36 ID:KpGG8WZu0HLWN
移籍して良かったな
◇ 497: 名無し 2024/10/31(木) 13:26:58.75 ID:/nQCHWlU0HLWN
大谷君、燃え尽きなきゃええけどな
史上初の50-50
史上初のDHのMVP(予定)
WS優勝、リングゲット
WBC優勝
もうやることないやん
史上初の50-50
史上初のDHのMVP(予定)
WS優勝、リングゲット
WBC優勝
もうやることないやん
◇ 514: 名無し 2024/10/31(木) 13:27:57.21 ID:xPq/qRzN0HLWN
>>497
サイヤングも首位打者もあるやろ
サイヤングも首位打者もあるやろ
◇ 517: 名無し 2024/10/31(木) 13:28:23.11 ID:CwpL9NHk0HLWN
>>497
投谷を忘れちゃイカンですよ
投谷を忘れちゃイカンですよ
◇ 524: 名無し 2024/10/31(木) 13:28:40.11 ID:QyH4jmO30HLWN
>>497
サイ・ヤング賞編とWSMVP編と野球星人襲来編が残ってる
サイ・ヤング賞編とWSMVP編と野球星人襲来編が残ってる
◇ 531: 名無し 2024/10/31(木) 13:29:14.31 ID:Efo9OFDb0HLWN
>>497
WSのこのダメさで満足できる奴じゃないやろ
WSのこのダメさで満足できる奴じゃないやろ
|
おすすめサイトの最新記事
・WS連覇
・WSのMVP
・首位打者
・完全試合(またはノーノー)
・サイ・ヤング賞
出来なくはなさそうなのがヤベェ…
WBC程の感動はなかったな
そら見てない程度の興味しかないんだったら感動あるわけないやろw
本調子じゃなかったからしゃーない
来年、自分で打って、自分で投げて
またWSに行ってくれ
来年は投谷が最多勝、サイヤング賞、シーズン/WSのMVP
山本は沢村賞をあげるw
パドレスに勝てたのは大谷のホームランのおかげって声が多いしな
XX年に一人ってのはこの人のことを言うんだな
いや初戦は見たんよ
でもイマイチ乗れんかったんよ
メジャー1年目、26歳でWS優勝という大谷が超えられない偉業を成し遂げた山本も、もっと評価されて良い
これからだけどファイト
ワールドシリーズまでは間違いなく大谷が連れて行ってるから
WSに関してはそうだが、WSに来るまで大谷の活躍で勝ってる場面も多いから、いただけってのは言い方悪いね
初戦ってフリーマンの逆転サヨナラ満塁ホームランで決着じゃなかった?
それで乗れないなら単に日本の野球が好きでメジャーリーグが嫌いなだけだろ
オオタニさんはWS中ガチで空気だったな
代わりにフリーマンがホームラン連発してたし
出塁は多かったけど活躍したかどうかだと微妙だったのは事実
なんせまだ9年ある
大谷さんがんばれ 怪我すんな
これから夏の復活劇がある
目指せ、サイ・ヤング賞
何も誇れないだろ
ここ数年ファンタジースポ根漫画主人公ムーブ続きすぎてて日本人の99割はWSこそ当然活躍すると思い込んでたからな
おかしな話だけど強烈な肩透かし食らったのは確か
バキ最凶死刑囚編に出てきた長年捜し求めてきた財宝を発見した翌日のトレジャーハンターさんシンドロームか……
オリンピック、プレミア12、五輪、日本一、WBC、WS
主要タイトル完全制覇やぞ。大谷どころじゃない
もう少し現実的に怪我直後のの試合はとりあえず優勝決定戦でもないわけだし休ませてよかったし、万全じゃないんだからシンプルに打順さげてラッキーヒットでつながればいいな程度にみて現実的な采配すればもっと簡単に勝てたよね。 それともDHは一番固定とかいうルールでもあるんかな。久しぶりに見たらピッチャーの時間制限とか牽制の制限にバッターもタイム1回までとか知らないルールたくさんあったからね。
なんというか、感情論とデータが混濁した采配だったから見ててモヤモヤしたわ。 ピッチャーが三振とって次が左右の関係で交代とか余裕で流れ切るわりにけが人を強行でだして、調子とか無視で打順も並んでるしでちょっと気になったわ。
禁断症状ならあるけど。
あとバッタボックス内で立位置をバットで測らなくて良い 意味ないから
ボールの見極めを訓練すればもっと良い打者になれる
あと大谷は以外にお祭り試合弱いのよ
追い込まれたら外の変化球で空振りパターンをこれでもかと相手投手が投げ込んでくる
それでも打てない。
OP戦から、大谷への攻めを内角ハイと外角へ落ちる系で空振り取れるデータがどの敵陣営にも情報としてインプットされた。来年は投手に集中してほしい。来季は打撃成績を落すことは明らかだけどそこは気にしない
そりゃあ大谷怪我のせいで目立ってなかったからな
冷静さ、落ち着きがあればもっともっと成長できるでしょう
はりきり過ぎが玉に瑕なのよね
力入り過ぎて、はりきり過ぎて怪我だけには気をつけてください
今日休みで起きたら12時頃で『あっメジャーどうなったんだ?』とBSで見たらちょうど最後のボール投げて三振した瞬間だったわ
変にタイミング良くてそんなテンション上がらなかったがおめでとうや
妙だな
パドレスに負ける 勝っても フィリーズに負ける
WSはヤンキース
移籍はエンゼルス残留
ことごとくハズレWW
勝敗は確率で言っても1/2なのに何なのこいつ
コールの1塁ベースカバーに入らない怠慢プレーがまずかった
あれがなければヤンキースが勝っていた
現地での知名度が大谷より上なのほんと草
サッカーのCLを実質世界一と見るかどうかや
???さんはヤンキースに全賭けしてそう
FIFAWCよりよっぽど世界一のような
もう少し長引かせて、ヤンキースタジアムに儲けさせるかと思ったが・・・
チケット15万円位で、少なめに見積もっても一万人入ったら、15億円の売り上げだよ・・・
いやスーパースターになれるだけの努力をしてきた人の20年の悲願の舞台の初出場やろ
多少なりともおかしくならなきゃおかしいわ
サイレントトリートメントやぞ
負けた相手のことも考えて下手に煽らないのが大人よ
一平の件でも金代理人任せは聞いたこと無いとか言った後詳しい人に逆の事言われてたような
ぶっちゃけ野球は世界的にはマイナーな競技だから、力も金もつぎ込んでるアメリカで勝てば1位でいいんじゃない
また外したんか…w
むこうでは呪いの面で再評価ありそう
5回5失点
主人公はフリーマンだった
取ってないのは甲子園優勝だけか?
そんなんただの名乗りでしょ
日本のプロレスが世界GPとか言ってるのと同じ
ただ野球は実質的にMLBで一番=世界一だから誰もおかしいって言わないだけだ
ならない
ただ、WSまで来れたのは間違いなく大谷がチーム1や
詳しくない人に説明すんの難しいが、
シーズン何勝分の貢献をしたかという指標(war)は
ベッツやフリーマンの2倍ある
(大谷9.15 ベッツ4.57 フリーマン4.36)
だからええと思う、最後くらい周りにおんぶに抱っこでも
勝手に山本を帰国させんなw
一気に固め打ちする人だし
次に期待
とにかくケガすんな
野球ってガチで個の能力がチームに与える影響って微々たるもんなんだな
そりゃスター不足になるし人気も下がるわな
でもパドレスもメッツもヤンキースも必ず対大谷の場面で投手交代という念の入りよう
数字には表れない貢献はかなりあった
打ができないような怪我なら投もできるわけないし
さすがにプロとアマのタイトルが同格扱いはどうなんだ
レギュラーシーズンMVPクラスが
日シリで逆シリーズ男になったり
普段、伏兵 あつかいの選手が
短期間だけ爆発のシリーズ男にって、よく有ること
「ドジャースが世界一になる確率は良く見積もっても25パー(%)ぐらいかなっていうところですね」
「パドレスに負けちゃうかもしれない。(パドレスに勝ったとしても)リーグチャンピオンシップに行けば、レギュラーシーズン1勝5敗と手も足も出なかった、多分フィラデルフィア(フィリーズ)が上がってくると思うんで、いばらの道ですよね」
「投打においてヤンキースが上」
WSに行く条件すらしらんのか