
◇ 1: 名無し 2024/11/04(月) 00:25:50.46 ID:5hePfBL70
という事らしいです
◇ 45: 名無し 2024/11/04(月) 00:54:23.61 ID:RDtrjBDp0
ヒソカスさぁ…流石にダサすぎんか?😅
◇ 49: 名無し 2024/11/04(月) 00:56:56.63 ID:QPCkK3/40
>>45
念獣関してはわかるが蟻の方は言い訳がダサすぎるわな
念獣関してはわかるが蟻の方は言い訳がダサすぎるわな
◇ 55: 名無し 2024/11/04(月) 00:59:07.59 ID:zoHkDyJ40
>>49
ていうかキメラアントってほとんど人間と変わらんしな。見た目人型が多いし言葉で意思疎通もできるし
ていうかキメラアントってほとんど人間と変わらんしな。見た目人型が多いし言葉で意思疎通もできるし
◇ 52: 名無し 2024/11/04(月) 00:57:21.18 ID:zoHkDyJ40
>>45
ガッツリ言い訳で草
ガッツリ言い訳で草
◇ 53: 名無し 2024/11/04(月) 00:58:36.54 ID:zjd3/7u00
>>45
能力返還された後のシャルナークとかと戦った後ならわかるけど能力ない奴に不意打ちで挑んでおいてこの発言はダサすぎる
能力返還された後のシャルナークとかと戦った後ならわかるけど能力ない奴に不意打ちで挑んでおいてこの発言はダサすぎる
◇ 57: 名無し 2024/11/04(月) 01:00:17.94 ID:zoHkDyJ40
>>53
まあそこは準備万端のクロロとちゃんと戦ったからええわ
これさえやってなかったら擁護不可能のチキンやが
まあそこは準備万端のクロロとちゃんと戦ったからええわ
これさえやってなかったら擁護不可能のチキンやが
◇ 125: 名無し 2024/11/04(月) 01:43:57.57 ID:X2bpjCe10
>>45
出番が増える度に雑魚狩りとして株が落ちていくのほんま草
出番が増える度に雑魚狩りとして株が落ちていくのほんま草
◇ 180: 名無し 2024/11/04(月) 02:06:37.83 ID:TrBC/NHf0
>>45
まあヒソカはこういうダサいとこが愛されるキャラって路線やろもう
まあヒソカはこういうダサいとこが愛されるキャラって路線やろもう
◇ 191: 名無し 2024/11/04(月) 02:18:56.45 ID:TeEWO2dq0
>>45
なんか叩かれてるけど普通に納得の行く理屈じゃないか?
ワイもAIと将棋やるより人と将棋やる方が好きだし
なんか叩かれてるけど普通に納得の行く理屈じゃないか?
ワイもAIと将棋やるより人と将棋やる方が好きだし
◇ 203: 名無し 2024/11/04(月) 02:35:28.80 ID:NtMypSBZ0
>>191
別にいいんだけど自身が最強と理解したりしないでほしい
別にいいんだけど自身が最強と理解したりしないでほしい
◇ 222: 名無し 2024/11/04(月) 02:49:32.44 ID:rLWIckn80
>>45
こんな言い訳させなきゃまだネット民が好き勝手言ってるだけって話で済んだのにな
なんでこんなん描いちゃったんだ
こんな言い訳させなきゃまだネット民が好き勝手言ってるだけって話で済んだのにな
なんでこんなん描いちゃったんだ
◇ 263: 名無し 2024/11/04(月) 03:14:59.90 ID:WrxJ+xZ+0
>>45
このコマで壊し合いたいとか言ってるけど壊れてるのが人形だけでヒソカはダメージ受けてないってのがヒソカの小物感を表してるよな
このコマで壊し合いたいとか言ってるけど壊れてるのが人形だけでヒソカはダメージ受けてないってのがヒソカの小物感を表してるよな
◇ 308: 名無し 2024/11/04(月) 03:54:04.78 ID:QmOjvU000
>>45
なんかイケメンになってんな
なんかイケメンになってんな
◇ 473: 名無し 2024/11/04(月) 07:58:29.44 ID:JkJkw4EM0
>>45
呪術と一緒やん言い訳してるw
呪術と一緒やん言い訳してるw
◇ 492: 名無し 2024/11/04(月) 08:17:52.23 ID:GQUstbW00
>>45
儀式の力で得た念でいきっとる連中に萎えた部分は分かるで
儀式の力で得た念でいきっとる連中に萎えた部分は分かるで
◇ 496: 名無し 2024/11/04(月) 08:19:41.42 ID:fiMh1xcp0
>>45
草
王なら一対一で戦えたやろ
草
王なら一対一で戦えたやろ
◇ 500: 名無し 2024/11/04(月) 08:23:41.94 ID:t5WP0dngd
>>496
"蟻"には興味ないんよね
"蟻"には興味ないんよね
◇ 47: 名無し 2024/11/04(月) 00:55:45.33 ID:/wj6EEr20
別に蟻のことに触れなくてもいいだろうにネットでネタにされまくったからかね
◇ 58: 名無し 2024/11/04(月) 01:00:36.67 ID:EV8qxcr90
ヒソカて結局なに目指してんのや?
◇ 66: 名無し 2024/11/04(月) 01:05:55.45 ID:I6bJJIAa0
>>58
タイマンでそこそこいい勝負して尚且つ自分が勝てる相手と戦いたい
タイマンでそこそこいい勝負して尚且つ自分が勝てる相手と戦いたい
◇ 59: 名無し 2024/11/04(月) 01:01:08.14 ID:dUIGwm//0
まあ実際師団長クラスに惨殺されるやろうしそら萎えるやろ
◇ 67: 名無し 2024/11/04(月) 01:06:44.85 ID:+teal7fs0
言うほど集団戦だと興奮しないか?🤔
◇ 450: 名無し 2024/11/04(月) 07:39:30.28 ID:2BHAqzrp0
>>67
試験官ごっこなのでセーフ
試験官ごっこなのでセーフ
◇ 75: 名無し 2024/11/04(月) 01:13:41.47 ID:KaNFQz0Y0
これそんな変な話か?
最強目指してる格闘家だってゾウやライオンと闘いたくないでしょ
勝てないからとかじゃなくて
最強目指してる格闘家だってゾウやライオンと闘いたくないでしょ
勝てないからとかじゃなくて
◇ 196: 名無し 2024/11/04(月) 02:26:26.56 ID:XO7GY2/k0
>>75
会長はメルエムに求めてた武の極みを見つけたじゃん
会長はメルエムに求めてた武の極みを見つけたじゃん
◇ 77: 名無し 2024/11/04(月) 01:15:23.20 ID:dS78kdpA0
ボノレノフも死相出てへんか?
ヒソカに1番近いところにおるやんけ
ヒソカに1番近いところにおるやんけ
◇ 79: 名無し 2024/11/04(月) 01:17:38.08 ID:NtMypSBZ0
ヒソカスの天職農家説すき
・育てる楽しみを味わえる
・そろそろ狩る楽しみも味わえる
・ヒソカス得意の雑魚狩り(間引き)スキルも活かせる
・収穫物の評価も必須スキルなので採点欲も満たせる
・雑魚狩りトランプ技術も産地直売カットフルーツ作りに活かせる
・大手と無理に勝負せず独自のマーケットを開拓できる者が栄える世界なので強者から逃げ回る気質的にもピッタリ
・育てる楽しみを味わえる
・そろそろ狩る楽しみも味わえる
・ヒソカス得意の雑魚狩り(間引き)スキルも活かせる
・収穫物の評価も必須スキルなので採点欲も満たせる
・雑魚狩りトランプ技術も産地直売カットフルーツ作りに活かせる
・大手と無理に勝負せず独自のマーケットを開拓できる者が栄える世界なので強者から逃げ回る気質的にもピッタリ
◇ 81: 名無し 2024/11/04(月) 01:19:02.22 ID:dS78kdpA0
>>79
ドキテクで産地偽装も出来るやん
ドキテクで産地偽装も出来るやん
◇ 152: 名無し 2024/11/04(月) 01:53:39.46 ID:QDIAdEpW0
>>79
草
草
◇ 80: 名無し 2024/11/04(月) 01:17:44.36 ID:Db0TrvxJ0
雑魚狩りで喜んでたくせに
◇ 91: 名無し 2024/11/04(月) 01:25:06.75 ID:NtMypSBZ0
ヒソカスのマインドは現実世界でいうとFPS、格ゲー、人狼などのプレイヤーだと考えるとわかりやすい
自分を楽しませてくれて最終的には気持ちよく負けてくれる程度の実力の新規プレイヤーに増えてほしい、
自分を凌駕してしまうほどの逸材は求めていないみたいな感じ
自分を楽しませてくれて最終的には気持ちよく負けてくれる程度の実力の新規プレイヤーに増えてほしい、
自分を凌駕してしまうほどの逸材は求めていないみたいな感じ
◇ 93: 名無し 2024/11/04(月) 01:26:35.19 ID:5hePfBL70
>>91
まあチートで攻防カンストして何も出来ないみたいなキャラとは戦いたくないわな😅
まあチートで攻防カンストして何も出来ないみたいなキャラとは戦いたくないわな😅
◇ 94: 名無し 2024/11/04(月) 01:26:45.00 ID:dS78kdpA0
暗黒大陸にはワクワクせんのかあヒソカ
◇ 95: 名無し 2024/11/04(月) 01:27:07.49 ID:snp8+dSv0
インフレに付いてけないキャラ筆頭みたいなもんやろ
修行シーンはまだ?
修行シーンはまだ?
◇ 96: 名無し 2024/11/04(月) 01:29:16.24 ID:NtMypSBZ0
イルミ「ヒソカニュースとか見ないもんね」
これがイルミが作中で最も優しさを発揮したシーンだったという事実
次点でハンター試験のときに槍使いのゴスの「死にゆくオレの最後の願いを」という懇願を聞き入れて見逃したらしきシーン
これがイルミが作中で最も優しさを発揮したシーンだったという事実
次点でハンター試験のときに槍使いのゴスの「死にゆくオレの最後の願いを」という懇願を聞き入れて見逃したらしきシーン
◇ 100: 名無し 2024/11/04(月) 01:31:51.69 ID:TtTGXgQA0
◇ 101: 名無し 2024/11/04(月) 01:32:17.81 ID:NtMypSBZ0
戦闘狂キャラの扱いの難しさを象徴する存在でもあるな
個人的には別に最強だと理解してるみたいなリアルピエロ要素はいらんかったと思う
個人的には別に最強だと理解してるみたいなリアルピエロ要素はいらんかったと思う
◇ 112: 名無し 2024/11/04(月) 01:39:36.68 ID:zoHkDyJ40
>>101
ていうかヨークシンまでは本当に最強キャラのつもりだったんやろ。ギリGIまでは思ってたかも
蟻編思いついちゃって描いてたらなんかやたらインフレしてあれこれヒソカ雑魚になってね?ってあとから気づいたパターン
ていうかヨークシンまでは本当に最強キャラのつもりだったんやろ。ギリGIまでは思ってたかも
蟻編思いついちゃって描いてたらなんかやたらインフレしてあれこれヒソカ雑魚になってね?ってあとから気づいたパターン
◇ 109: 名無し 2024/11/04(月) 01:38:07.14 ID:snp8+dSv0
自分がそこそこ勝てそうな相手にズキューンするだけやぞ
実はデータキャラ寄りなのに戦闘狂っぽくしたのがよくない
実はデータキャラ寄りなのに戦闘狂っぽくしたのがよくない
◇ 110: 名無し 2024/11/04(月) 01:38:11.04 ID:RDtrjBDp0
😏「ウボォーさん聞こえますか、俺達から貴方へのレクイエムです」
😖「パクちゃん死んだので9番は永久欠番にします!」
🤢「シャルナークとコルトピも殺られた…死にたい」
🥴「パーティーをしたいがケーキが無い、ヒソカの首を〜」
団長どんどん壊れてくの草
😖「パクちゃん死んだので9番は永久欠番にします!」
🤢「シャルナークとコルトピも殺られた…死にたい」
🥴「パーティーをしたいがケーキが無い、ヒソカの首を〜」
団長どんどん壊れてくの草
◇ 128: 名無し 2024/11/04(月) 01:44:10.66 ID:NtMypSBZ0
>>110
・レア能力持ちや参謀を次々と殺され盾になるべき脳筋ばかり残ってしまう
・賞金首の立場でありながら仲間への念能力返却を怠る、護衛対象より護衛の人数の方が少ない
・頭より旅団全体の方が大事→クロロの処遇を巡って仲間割れ、「全員がヒソカスを殺りたがってる」→別に殺りたがってない奴2人が共闘を申し出るなど団員のことを把握できていない
地味に無能よなクロロ
・レア能力持ちや参謀を次々と殺され盾になるべき脳筋ばかり残ってしまう
・賞金首の立場でありながら仲間への念能力返却を怠る、護衛対象より護衛の人数の方が少ない
・頭より旅団全体の方が大事→クロロの処遇を巡って仲間割れ、「全員がヒソカスを殺りたがってる」→別に殺りたがってない奴2人が共闘を申し出るなど団員のことを把握できていない
地味に無能よなクロロ
◇ 114: 名無し 2024/11/04(月) 01:40:01.15 ID:VuCy0eUJ0
雑魚狩り雑魚狩り言われてたの
冨樫知ってたんか
冨樫知ってたんか
◇ 158: 名無し 2024/11/04(月) 01:54:51.68 ID:469FwsLg0
ヒソカってちゃんとルール守るし、何でもありは逆に嫌なんちゃう
◇ 162: 名無し 2024/11/04(月) 01:57:46.02 ID:zoHkDyJ40
>>158
レイザーに試合でしっかり勝ってんのエライよな
レイザーに試合でしっかり勝ってんのエライよな
◇ 161: 名無し 2024/11/04(月) 01:57:02.14 ID:HG2koILf0
下手にエクスキューズさせなくていいのにな
このレベルでも読者から色々言われるの気にするんだな
そのうちワンピースもシャンクスが腕食われたエクスキューズしそう
このレベルでも読者から色々言われるの気にするんだな
そのうちワンピースもシャンクスが腕食われたエクスキューズしそう
◇ 186: 名無し 2024/11/04(月) 02:12:03.01 ID:NtMypSBZ0
ドッジボールのときのヒソカスはまあ最強の格は消えたけどキャラとしては良キャラだった気がする
◇ 206: 名無し 2024/11/04(月) 02:39:07.33 ID:DLlMw7jh0
早くハルケンがどうなったか見せいと思ったけど今回の話もまあまあおもろかったな
◇ 212: 名無し 2024/11/04(月) 02:44:30.14 ID:uATSNj4+0
こんなこと言わせながらヒソカを強そうに描かない冨樫が悪い
◇ 213: 名無し 2024/11/04(月) 02:44:32.98 ID:1lDbGPBR0
一対一(💩中の奇襲)
◇ 219: 名無し 2024/11/04(月) 02:48:53.03 ID:NtMypSBZ0
ヒソカスのルールって俺ルールやから付き合う必要ないよな
◇ 220: 名無し 2024/11/04(月) 02:49:14.48 ID:TKuELw0Jd
ヒソカさんって火力なさすぎに見えるけどトランプとか打撃で蟻にダメージ通るんかね🤔
◇ 223: 名無し 2024/11/04(月) 02:50:53.80 ID:Q3/R2g7u0
>>220
まあさらに攻撃力弱い紙使いでも倒せてるから
まあさらに攻撃力弱い紙使いでも倒せてるから
◇ 227: 名無し 2024/11/04(月) 02:53:40.40 ID:Q3/R2g7u0
相手がアリだからって言うけど
ほんまに強い奴らはアリとも戦って買ってるから
言い訳だよね
そもそもアリと人の混合だし
ほんまに強い奴らはアリとも戦って買ってるから
言い訳だよね
そもそもアリと人の混合だし
◇ 258: 名無し 2024/11/04(月) 03:10:53.44 ID:4VOAp20q0
下手に言い訳させずに描写で強者であること見せればいいのに台詞言わせるから余計に小物に見える
冨樫なら展開で魅せる実力あるだろうに
冨樫なら展開で魅せる実力あるだろうに
◇ 261: 名無し 2024/11/04(月) 03:13:40.76 ID:ckQloUGI0
>>258
蟻だったとしても勝ってただろって戦闘見せれば一発なのに
一頁つかって言い訳させてるんじゃねえよって感じやな
蟻だったとしても勝ってただろって戦闘見せれば一発なのに
一頁つかって言い訳させてるんじゃねえよって感じやな
◇ 282: 名無し 2024/11/04(月) 03:28:58.46 ID:5XT0Efvp0
以前出たヒソカがやたらいい子ちゃんに見えた事が思いのほかちゃんと伏線で驚いたわ
◇ 319: 名無し 2024/11/04(月) 04:04:44.92 ID:gfiE/Qt40
ボノレノフのヒソカの解像度が高すぎて草なんだ
◇ 349: 名無し 2024/11/04(月) 04:33:54.61 ID:pdzjX/9F0
バンジーガムって手の先と足の先からしか出せないんだよな
それだけでかなり弱いよなって思った
それだけでかなり弱いよなって思った
◇ 365: 名無し 2024/11/04(月) 05:04:56.09 ID:RZrOPCxl0
王に関しては人間以上の知性と感受性があったやろ
何が不満なんや
何が不満なんや
◇ 370: 名無し 2024/11/04(月) 05:21:40.49 ID:Qr2s/lcV0
言い訳はニュース見てなかっただけでよかったやん
◇ 379: 名無し 2024/11/04(月) 05:42:47.14 ID:8tJRMnEY0
蟻については興味なかったって言ってんだからわざわざここで思い出して言う必要ないよな
マジで読者への言い訳でしかない
マジで読者への言い訳でしかない
◇ 381: 名無し 2024/11/04(月) 05:52:22.80 ID:qWBZDrZ20
初期メンのウボォーさん永久欠番じゃなくて草生えますよ
◇ 400: 名無し 2024/11/04(月) 06:38:31.58 ID:0rYqhTFr0
リンチちゃん普通に死んでて悲しい
◇ 429: 名無し 2024/11/04(月) 07:21:25.82 ID:Ovvrr1lmr
でもボノーが戦いにくいっていうくらいだからヒソカスもほんとは強いんやろ
◇ 441: 名無し 2024/11/04(月) 07:33:16.07 ID:7q2hhkpt0
>>429
ガムでボノの穴塞がれるから相性最悪ってだけやろ
ガムでボノの穴塞がれるから相性最悪ってだけやろ
◇ 445: 名無し 2024/11/04(月) 07:36:21.38 ID:epDUxpJo0
ヒソカ「集団で戦っても興奮しないんだよね」
ヒソカ「まあ皆で協力してドッジボールした時はめちゃくちゃ興奮したけどね」
ヒソカ「まあ皆で協力してドッジボールした時はめちゃくちゃ興奮したけどね」
◇ 449: 名無し 2024/11/04(月) 07:39:21.14 ID:TKuELw0Jd
>>445
旅団に集団でボコられて考え変わったんやろなあ
旅団に集団でボコられて考え変わったんやろなあ
◇ 539: 名無し 2024/11/04(月) 08:55:16.39 ID:ZYdRfzox0
まぁでも師団長あっさり倒したら
旅団と戦うときよくないやん?
旅団側は結構ちゃんと戦ってたし
旅団と戦うときよくないやん?
旅団側は結構ちゃんと戦ってたし
◇ 546: 名無し 2024/11/04(月) 08:57:39.68 ID:QPCkK3/40
>>539
ヒソカが師団長をあっさり倒せばそれだけクロロが強いということにもなるしいいんじゃない?
ヒソカが師団長をあっさり倒せばそれだけクロロが強いということにもなるしいいんじゃない?
◇ 543: 名無し 2024/11/04(月) 08:56:41.87 ID:w6IcmtTG0
ヒソカって王どころかピトーにも勝てなくね?
◇ 554: 名無し 2024/11/04(月) 09:05:45.37 ID:NcaZf+ub0
これ前に言うてたニュース見てないから的な理由のままボカしといたほうがよかったんとちゃう
というかあの理由も言い訳なんバレてもうてるやん
というかあの理由も言い訳なんバレてもうてるやん
|
おすすめサイトの最新記事
フェイタンの硬でノーダメだぞ
HP削るのにある程度苦戦するのは最初からわかるし、勝っても達成感とかない
格闘家は野生とは戦わんし熊と戦えば腕も折れる
蟻をAIと同列にするのはないな
ほぼ人間やし
どっちのが人間に近いが議論できそうなやつ
便所とか隔離施設って言われていた場所で生まれたミームを別サイト、主要SNSやYouTubeで言いたいって持ち出す人達はリテラシーがないわ
ピトーで抜けますか?って話
「ニュースすら聞いてない」→「異種に興味ない」は矛盾じみてるし言い訳にしか聞こえない
ヒソカあんなに持ち上げてたのに可哀想や😭
まあそれでも凡百の作家よりは面白いが。
同じ学生蹴散らしたりタイマンしたいけど893に手は出せない
わかりやすい
食わず嫌いしてた蟻がもしかすると美味しかったかもしれないなら、人外溢れる暗黒大陸行ってみるか〜くらいのノリでいいよな
蟻と戦わなかったのは致命的
例えばジャイロと対峙したらやりたくなりそうだし
武道家は野生と戦うてどこ情報よ
ゲームか漫画で得た情報でどのツラ下げて講釈垂れてんだ
狩人(ハンター)がそれ言うのかよ笑
相手ほぼ人間か人間から進化した亜種なんだから戦えよ
本物は別の人間の顔に変装して、ドッキリテクスチャーで変装させた別のヤツにナレーションつけてるだけかもしれん。イルミも変装できるし、イルミ=ヒソカ説もまだ否定されてないしな。
たなぼたで得たもんより自力で練り上げた人間の強者とタイマンするのが好きなんだろう
でも漫画として説明じゃないやりかたで魅せてほしかったってのはある
実際ヒソカは能力も性格も最初から一貫して対人サプライズ特化なキャラで別に怪物と正面から力比べしたいドラゴンボールみたいな人種じゃないのに、強者ならなんでもいいはずと誤読してるやつらがずっと変な弄り方してていいかげん飽きた
初期にネタと分かってて弄ってたやつらは良いけど今はネタをガチだと思いこんでるやつばっかりで程度低いわ
だからずっと説明じゃない見せ方してきたのに一部のアホどもがいつまでも理解せずにねちねち粘着してるからしかたなく今回直接説明したんやろ
ヒソカに関して残念なだけで話自体は今が一番おもろいから全然
明らかにマイナスでしかないのに
ネタとしてならいいんだけど、多分もう客観的にみられないんだろうな
おいおい、じゃあ狩人は人を狩るものかよ
今更だな、その認識は
よくネタでネット議論されてたのに
最新話で本当に言ってしまってはね…♤
ネットでヒソカスだっさwとか言われたのムキになってるやん
引退しろ
快楽殺人鬼だったと思うけど
戦って殺すのが好きだけど戦闘狂とは
似て非なるものやろ
基本的にキメラアントなんてちょっと強いだけの知性のある獣くらいのイメージで
護衛軍以上は完全に想定外なんやろ
多分ノブ側なんだろうな、見ただけでストレスでハゲ上がる
ゴンキルの成長を待ったのもあるし、すでに成長する余地のないメモリムダ遣いしたザコは狩ろうか、みたいな
王>>ネテロ=制約ゴン≧ユピー>ピトー>ヒソカ≧カイト 位の差がある
今やメルエムが船内歩いてるのと変わらんからヒソカが王戦絡んだら全滅して崩壊するから興味ないよって伏線貼ってる
そもそも手足千切れて顔も消えたはずなのにテクスチャだけで補完してんの?ヒソカどうなってんだ団長戦以降の覚醒能力、設定上シゴネンが最強だろ
人狩りが好きって言ってるじゃん?言葉理解出来ないの?バカなの?と正論返した所で、なぜか自分が優位に立ってると思いこんで高揚感に溢れた弱者には理屈が通じない。
よくある構図だな。
冨樫的にヒソカが雑魚狩り扱いなの相当気にしてるのはなんか嬉しかったわ
まぁでも実際雑魚狩りピエロと言われても仕方のない活躍ではある
完結なんて期待してないから旅団とヒソカだけでも終わらせてほしい
ヒソカが残念なのは擁護できないけどニュース見てなくて後から蟻の話聞いたけど特に響かなかったってってのは別に何も矛盾じみてねぇよお前の読解力が終わってるだけ
お前みたいな奴にもどうこう言われるのホント大変だなって思うわ
その後は出るたびに謎の格落ちが起こってる
気にしてる、と思っちゃうお前みたいなのってキモイよな
先の展開を予想して「予想されたのが悔しかったから変えた!」とかわめいてる馬鹿と同類
王子の招待でVIP待遇だから情報はもらえてるんでしょ
こういうこと言うやつってネタじゃなくて本気なのかな
ゾワっとしたわ
戦闘に関しての本人の表現が完全に性交だから言ってること正にこのまんまなんだよな
蟻の話も伝聞だからヒソカは見た目人間に近いとか知らないし、蟻とエッチしろって言われたらいや僕ノーマルなんで無理って話
あ、釣られちゃいましたw?
野原ひろしの偽物に通じるものがある
くらいにサラッと説明するならいいけど
あんまり長々と講釈されると言い訳じみて聞こえるよね
まぁそれでもハンターの続きは読みたいわけだが
仕方ないって言い訳はダサい
漫画で見せろよてーのーって感じ
>>なぜか自分が優位に立ってると思いこんで高揚感に溢れた弱者には理屈が通じない。
よくある構図だな。
自分で言ってて悲しくならない?
快楽殺人者設定を「純粋に強者と戦いたい」に改変した影響で
「試験官ごっこ」の内容も改変していた様な
あくまで日テレ製アニメ版の公式ゲームなんだけど
ゲームのスタッフが真逆に捉えてしまっていてワロタ
パクノダはクロロの初めての夜の相手だから
まあピトーなら抜けるが…
永遠に理解できないアホのために描写ハードルわざわざ下げてあげたら言い訳呼ばわりってアホちゃうか
結局何やってもケチつけるんだろ
面白かったらケチはつかないんじゃないの
ヒソカ自身が自分に言い聞かせてるような描写にしか見えない
旅団最強のウボォーギンに挑まない。
ネテロ会長に挑もうとしたが相手にされなかったので毒気を抜いて引き下がった。
人の限界を超えた人外には興味がないようだ。
コルトピの能力はヨークシン迄分からなかったので団長とのタイマンを長年待たされた挙句、負けた腹いせにトイレでうんこ中に暗殺するという徹底ぶり。ウンコルトピは切り札を出す暇も無かった。
ヒソカは戦闘のライバルにはなってもハンターのライバルにはならんからハンターのライバルとしてパリストンが現れた。
使徒とも戦ったけどあいつらじゃ燃えない人間じゃなきゃダメとか言ってた
自分は使徒なんだから身体構造からして人間なんか遥かに凌駕してんのに
雑魚狩りピエロがアリに勝てるイメージがわかない