
◇ 1: 名無し 2024/11/14(木) 19:23:31.86 ID:essCFIb20
◇ 2: 名無し 2024/11/14(木) 19:23:56.31 ID:i2BzLrhV0
草
◇ 12: 名無し 2024/11/14(木) 19:28:46.52 ID:Azk6FiqN0
格付けだったら綺麗に全問不正解と絶対アカン選んでそうなほどの節穴っぷり
◇ 13: 名無し 2024/11/14(木) 19:28:47.80 ID:yeZwMTCd0
ギャグセンスが高い
◇ 19: 名無し 2024/11/14(木) 19:29:43.14 ID:1Nld/Qor0
闇を暴く光の戦士と信じてたのに闇そのものやったね
◇ 23: 名無し 2024/11/14(木) 19:30:57.09 ID:NcIZVFlz0
Z李とガーシーはほぼ同質だからまあって話だけど
毛色の違う暇に行ったのは大損だったな
毛色の違う暇に行ったのは大損だったな
◇ 24: 名無し 2024/11/14(木) 19:31:39.49 ID:awh9c3oQ0
漫画内の陰謀論とかあれガチでやってたんだなって…
◇ 32: 名無し 2024/11/14(木) 19:44:02.64 ID:cDKU+IVgM
◇ 41: 名無し 2024/11/14(木) 19:50:58.09 ID:6mEyNx0W0
>>32
Z李の中の人の1人がツイート更新しとるけど内心はビクビクやろな
マル暴動いてるのはヤバい
Z李の中の人の1人がツイート更新しとるけど内心はビクビクやろな
マル暴動いてるのはヤバい
◇ 35: 名無し 2024/11/14(木) 19:45:46.54 ID:j7PnVhe2d
すごい逆神やな
◇ 38: 名無し 2024/11/14(木) 19:46:42.10 ID:atrALXYZ0
疑う余地のないクズを崇めてる人達は普通の人達に対する嫌がらせになってる事を理解してほしいわ
◇ 45: 名無し 2024/11/14(木) 19:54:14.46 ID:lJWoXsZX0
嘘喰い描いてたのにピュアやね
◇ 49: 名無し 2024/11/14(木) 20:00:48.66 ID:q3g45IqK0
ネットに強い弁護士も応援してるぞ
◇ 55: 名無し 2024/11/14(木) 20:08:22.62 ID:eWAv6GWS0
これ本当にかなしい
お前の漫画に出てきそうな、主人公側上げる為だけに出てきてボロクソに負けて死ぬ美点一つも無いクズのカスモブみたいな連中になぜ…?って
お前の漫画に出てきそうな、主人公側上げる為だけに出てきてボロクソに負けて死ぬ美点一つも無いクズのカスモブみたいな連中になぜ…?って
◇ 59: 名無し 2024/11/14(木) 20:12:48.49 ID:ZGw6SfxG0
ギャンブル死ぬほど弱そう
◇ 61: 名無し 2024/11/14(木) 20:14:35.69 ID:ZGw6SfxG0
クリエイターで暇空支持しちゃったやつには2通りいそう
ひとつはクリエイターの権利を守るというフレーズだけ聞いて普段何してるやつなのか知らない無知パターン
まあアホやけど実態を知れば引いていくと思われる
もうひとつがこいつみたいなわかりやすいストーリーに染まってしまったパターンやね
ひとつはクリエイターの権利を守るというフレーズだけ聞いて普段何してるやつなのか知らない無知パターン
まあアホやけど実態を知れば引いていくと思われる
もうひとつがこいつみたいなわかりやすいストーリーに染まってしまったパターンやね
◇ 64: 名無し 2024/11/14(木) 20:16:55.64 ID:DQcbXkUH0
ツイートがやばすぎるせいで頭脳戦は自分で作ってない説浮上しとるの笑うわ
◇ 71: 名無し 2024/11/14(木) 20:21:11.19 ID:S403j5yd0
反社が身分隠してインフルエンサーとして支持集められるようになったの地獄みたいな時代に逆戻りしてる感あるよな
◇ 73: 名無し 2024/11/14(木) 20:22:08.19 ID:JUMfhcYd0
こいつとか木多とか見てると冨樫とかホント真っ当なXの使い方してるよ
◇ 77: 名無し 2024/11/14(木) 20:23:10.69 ID:/6fhrQmu0
>>73
SNSとの適切な距離感ってそもそも積極的に利用しない喋らないってのがベターよな
SNSとの適切な距離感ってそもそも積極的に利用しない喋らないってのがベターよな
◇ 81: 名無し 2024/11/14(木) 20:24:09.30 ID:ZGw6SfxG0
>>73
都知事選のときは「ひまそらあかねを応援しますとツイートしてください!」という地獄のようなリプライが大量に送りつけられていた模様
都知事選のときは「ひまそらあかねを応援しますとツイートしてください!」という地獄のようなリプライが大量に送りつけられていた模様
◇ 87: 名無し 2024/11/14(木) 20:28:47.83 ID:JUMfhcYd0
>>81
フルシカトしてたなw
まぁ当然の対応だけど
フルシカトしてたなw
まぁ当然の対応だけど
◇ 89: 名無し 2024/11/14(木) 20:30:13.92 ID:dVdZfAki0
作者が嘘喰えてないじゃん
|
おすすめサイトの最新記事
職業病や
我を出すなって訳じゃない
緻密な知パートを描けるのかがまるでわからない
山本太郎あたりじゃね?
正に映す価値なしやね
コイツのマンガを毎週楽しみにしてたのが恥ずかしくなるわ
嘘喰いが名作である事は変わらないから…
これを機会に作者と作品は分けて考えよう
ゆでたまごもそうだけどやらかし発言連発してれば
「こんなやつだったのか読むのやめよ」ってなるのは普通
「作者がどんな奴でも作品は買い続けるよ!」っていうやつがむしろ異常
教祖が逮捕されてるのに信者やめないって狂信者でしょ
石丸やろ
わいは作品が良ければ作者がカスみたいな人間性でも犯罪者でもどうでもいいわ
そこに思想が入ってなきゃな
嘘喰いが連載中で作中でも胡散臭い奴らについて語ってたら切るが連載終わってからやしどうでもいい
木多にせよ迫にせよなんg民が逆立ちしても勝てん相手や
さすがに1000万部以上作品を売って実写映画化もされてるんだから普通に人気漫画家だろ
どうしても頭にチラついてまともに見れなくなる
余計なことに首突っ込んで炎上しまくってると思う
って自分も割り切れないから作者が痛い奴だと作品ごと嫌いになる
多少痛いなレベルならともかくこういうネットde真実みたいな
共感性羞恥ハンパないバカな奴はマジ無理
プロとして──
離れた方がまだマシだわ
何言ってんだお前?
まあ漫画を描く才能とは違うからしゃーないんじゃね?
バトゥーキとか描き込みは多いけど絵柄では通せないレベルでデッサン狂ってて気持ち悪かったから
この人の見てる世界って精神病院の患者のそれと同じものなんだろうな…
人気漫画家であることを否定してる文章に見えるのか
それで闇バイト用の携帯電話調達などを請け負う道具屋だったのでは、と疑われてる
Z李は複数人で運営してたらしいので嘘付いても辻褄が合わせができないため必ずバレる
仮に道具屋だったら10年は出て来れない
♡の数を見るに最低でも4人いるのもう終わりだよ猫の国
有難がってた奴らもろとも全部ひっ捕らえろ〜!
既存のメディアは嘘つきなのはもうみんな知ってる
国民民主党はずっと放置されていた103万の壁に突っ込んだ
NHK党じゃないと突っ込めないNHKの闇がある
保守党じゃないと突っ込めない中韓の闇がある
匿名や犯罪者じゃないと突っ込めない裏社会の闇がある
死を覚悟した森永卓郎じゃないと突っ込めない政治経済の闇がある
こういうリスクを厭わない人たちは誰かが支持するべきだ
これでいつまでも打率1.00の正義側にいられるぜ!
もはや統失みたいなもんやろ
知らんけど
別垢でも掘り起こすのがネット民だし鍵垢も何かあったら晒すのが人間だしそういう思想を語りたいならSNSに書かないのが正解だな
リアルな世界で真っ当な評価と報酬を受けている人間はネットとはある程度距離を置くのが理想的な使い方だけどそれすら難しいのが人間でもある
これで冗長していくのが現代のネット民だわ
自分の非を認めない、謝れない奴が多すぎる
間違った情報流しても訂正せずに削除して終わりとかザラだしめちゃくちゃだよ
作品は本当に好きだから悲しいよ
日本国民のアホは政治家の善悪以前のピュアがどうとかいう問題未満のアホだぞ
例えば有識者会議が必要として見送ったサイバー防御法案は、能動的サイバー防御の有識者会議が月末にあることが既に決定していたのに、サイバー防御を岸田が見送ったと国民が批判してトレンド入りして政治を理解している人がいない望み通りの政治を批判する現象が起きてたからな 日本国民はアホ
岸田が有識者会議の早期開催を促し、望み通りの政治を今してくれてる政治を批判して暴徒化してんの笑ったわ
頭イカれてるやん
突き抜ける方向がおかしい
それに関してはXの完全にガセ情報の可能性もあるぞ
ガセだった場合、Xの発信元名誉毀損で訴えられるかもな
少なくとも確定してるのはバイク盗んだやつにカチコミに行った住居侵入だけ
他に余罪いっぱいありそうだけどな
反社会的勢力擁護はやりすぎ
暇空信者も境界すぎてネトウヨ界のれいわ信者って言われてるもんな笑
暇アノンとは上手く言ったもんだ笑
今のUBIやディズニーがいいお手本になってくれてるのになんで手を出すかなー
頭悪いのかな?
ガーシー支持って一体何考えてたんだ?あれが当選したのは本当終わってると思った
アメリカだったらコイツも損害賠償訴訟の対象になるレベルやん
あの寄付したツイートを本当に支持表明だと思ってる信者たちって日常をどう生きてるんだ?
タイトルもキモいゴミ漫画
「あんた、上付きだね」
お前もなカっス
逮捕されてからZ李について何もポストしてないけど、何が見えてるんだ?
あと普通の人は作者がどんな人かなんて気にしないぞ
作品が面白いかつまらないかだけ
ロシア大好きパヨクさん元気で草
語尾に ニダ をつけ忘れてるぞ
明らかに増長させてるもん。
ほらな、個人の感情を優先して間違っていた自分の情報網の目も当てられないカス具合を棚上げし、俺の指摘している事実背景を無視して語尾に二ダをつけろって日本人に言ってくる
脳みそが膿んでる精神性の持ち主が、俺こそが愛国者で岸田は間違っているってSNSで批判してトレンドを作っていた人間の正体
昔のヤクザもいい人アピール凄かったじゃん いいヤクザエピソードもずっとネット出てたし
SNSって魔物だよな、自分の好きな作品の作者が反社支持してたらドン引きだもの。絵だけ上げるかやらないのが正解だよ。
ひええっ
暴力とイカサマの漫画だから妥当だし
楽しく読んでたのにある日急に悪臭紛々の作者がチラつくんだぜ?
俺いくら三ツ星でも豚舎で美味い飯食えねえよ
何であれ先人に学ぶまで上手く出来る奴の方が少ねえでしょ。そりゃもう天才よ。
Zガーシーはともかく暇空は別物だろ
ほんと親の教育に感謝するわ〜
逆に政治家に善人が居ないと思ってるんかピュアすぎん?
エイッ
でも盲信に値する人物じゃないのは最初から見えてたじゃん
だね
あと都の不正と戦ってるのも事実だし
当人の人格は客観的に見ても敵作るタイプだなとは思うけど実務能力はまた別だし
個人的には都知事になったとこは見てみたかったよ
鏡に向かってキレてどうすんだよ?って構図になるって分かるやろ…コメ欄でそんなこと書くなや
まさか外れるとは
ネットで真実系というかネット信者というか
戦うのはいいけど負けてばっかじゃ?
名誉毀損訴訟ばっかだし、なんか社会的な感覚がなさそう
あ、個人の感想です…
要は作風の問題だな
もし九井諒子がこんな感じになったら全作品読まなくなるかも
こいつの支持してる奴らは寧ろSNS使って他人を叩いたり嫌がらせを煽動したりしてるんだけどな
作品と作者は違うから
左から右へとフラフラですな。