6298bf7b

◇ 1: 名無し 2024/11/20(水) 08:48:47.14 ID:6nLPJ8KsMHAPPY
「ドラクエ3」プロデューサー、「ファイナルファンタジー6」リメイクに言及

 スクウェア・エニックスが2024年11月14日に発売したHD-2D版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ」のプロデューサーを務める早坂将昭氏は、海外メディア「INVERSE」のインタビューにて「FINAL FANTASY VI(ファイナルファンタジー6)」のリメイクについて言及した。

記事によると、HD-2Dというグラフィックス表現が「オクトパストラベラー」で生まれたことをきっかけに、リメイク版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ」のアイディアが社内で上がったとのこと。
 
 そしてその「オクトパストラベラー」は、ドット絵のクオリティが最も高かった「ファイナルファンタジー6」を参考に開発されたのだという。
 
 早坂氏は、参考にしたゲームがHD-2Dというアートスタイルを適用するとどうなるのか、個人的に見てみたいと語っている。ただし、具体的に社内でHD-2D版「ファイナルファンタジー6」リメイクの予定があるわけではなく、あくまでも個人的な意見であるとのこと。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d64813f6db192d243f9501a323194de1e838d47

◇ 2: 名無し 2024/11/20(水) 08:49:22.46 ID:LKLI2Mp70HAPPY
やめてあげて

◇ 3: 名無し 2024/11/20(水) 08:49:42.40 ID:o0jnnuPUdHAPPY
>>1
ロマサガリメイクした所にやって欲しいわ

◇ 4: 名無し 2024/11/20(水) 08:50:20.18 ID:Ku3utQcm0HAPPY
1回くらいFF6は3Dでリメイクさせたれ

◇ 7: 名無し 2024/11/20(水) 08:50:55.60 ID:Iuvs5AUO0HAPPY
ほんまお願いやからやめてくれ
それならリメイクされないほうがマシ

◇ 11: 名無し 2024/11/20(水) 08:51:44.17 ID:ayngSmRU0HAPPY
リメイクはしてほしいがあれならピクリマと何も変わらない

◇ 21: 名無し 2024/11/20(水) 08:56:20.63 ID:WBlpv2Yf0HAPPY
やめなよ

◇ 25: 名無し 2024/11/20(水) 08:57:16.77 ID:x75PXjA+0HAPPY
ピクセル版出してるやん?

◇ 27: 名無し 2024/11/20(水) 08:57:28.03 ID:El59o2Ws0HAPPY
リメイクドラクエ3てそんなにもゴミなん?

◇ 32: 名無し 2024/11/20(水) 08:59:53.89 ID:USWq5OzVMHAPPY
>>27
発売前の情報でグラやUIがゴミゴミ叩かれてたら中身もゴミやった
つまり全部ゴミやった

◇ 36: 名無し 2024/11/20(水) 09:01:10.63 ID:6Ii01y+j0HAPPY
>>32
内容がおかしくされてるのはさすがに予想できんかったわな

◇ 38: 名無し 2024/11/20(水) 09:02:08.51 ID:2BvXUumj0HAPPY
FF6は良いんちゃう
元々SFCの完成度高いけどピクセルリマスター以下になる事ないやろ

◇ 131: 名無し 2024/11/20(水) 09:57:32.12 ID:WqHkwVYx0HAPPY
>>38
そのピクリマだしたスクエニやぞ…

◇ 39: 名無し 2024/11/20(水) 09:02:09.79 ID:vBo2loY50HAPPY
ドットゲームの最高峰のゲームをHD-2Dでリメイクしても劣化版でしか無いだろ

◇ 43: 名無し 2024/11/20(水) 09:03:48.34 ID:EmFg4dtSaHAPPY
HD2Dでリメイクはほんまやめろ
ピクリマだの散々やってるのに金太郎飴にも程がある

◇ 44: 名無し 2024/11/20(水) 09:04:45.78 ID:JrGMd3810HAPPY
ブレイブリーとオクトラのクソバランス戦闘を古き良き時代のJRPGだって持ち上げてた層すら3リメ批判しとるのがな
散々持ち上げられてた浅野チームの化けの皮が剥がれたとしか言えん

◇ 51: 名無し 2024/11/20(水) 09:06:18.95 ID:hvxkoypX0HAPPY
>>44
これ浅野チームなんか?
なんか一部ポリゴンなってるし別ちゃう?

◇ 55: 名無し 2024/11/20(水) 09:08:38.93 ID:JrGMd3810HAPPY
>>51
浅野チームとアートディンクやで
トラストと同じタッグ

◇ 67: 名無し 2024/11/20(水) 09:12:44.13 ID:BpQ9PamlxHAPPY
>>44
浅野チームとか言ってあまた株式会社に最初ドラクエ3リメイク作らせたらまったく作れないから
結局はアートディングに泣きついて突貫工事で作ってもらって完成させただけだし
おかげで戦闘バランスとかまったく調整してない

◇ 76: 名無し 2024/11/20(水) 09:17:01.23 ID:6DRZEsNG0HAPPY
>>44
ブレイブリーとオクトラはそういうゲームって割り切れるから
ドラクエ3は元からの変更点がクソ過ぎる

◇ 45: 名無し 2024/11/20(水) 09:04:53.33 ID:u2xr86MAMHAPPY
序盤「いうほどクソじゃないやん😄」

中盤「もしかしてクソゲーでは?🤔」

終盤「すまんクソゲーだわ🙂」

◇ 66: 名無し 2024/11/20(水) 09:12:38.36 ID:6DRZEsNG0HAPPY
>>45
FF15の配信思い出すな

◇ 50: 名無し 2024/11/20(水) 09:06:08.36 ID:MbNfkzkUdHAPPY
エドガーマッシュカイエンあたりの物理系キャラは軒並みゴミにされて追加キャラがぶっ壊れ性能になりそう

◇ 86: 名無し 2024/11/20(水) 09:28:24.97 ID:jdcTXZzJ0HAPPY
>>50
怒らないで聞いて下さい
カイエンは最初からゴミ性能じゃないですか

◇ 61: 名無し 2024/11/20(水) 09:11:02.42 ID:sglrS8eW0HAPPY
思い出のままじっとしてくれ

◇ 63: 名無し 2024/11/20(水) 09:11:45.09 ID:6Swg+MIcaHAPPY
14でシリーズ歴代ボス戦出来るが魔列車戦とか感動したで
ああいうのこそゲームの進化の姿やないんか

◇ 70: 名無し 2024/11/20(水) 09:13:25.70 ID:5+fKu+0V0HAPPY
クソではないけど高いとは思う
三部作入っての値段ならわかるけど

◇ 74: 名無し 2024/11/20(水) 09:15:27.74 ID:gRFofa6I0HAPPY
たまにクソじゃないって言ってるやつはまだ進めてないんやろなあって察するよな

◇ 75: 名無し 2024/11/20(水) 09:16:59.26 ID:hafj2e+Z0HAPPY
音信不通になってたゲームが発売日決まったと思ったら直近って時点で危険な香りしてたよな

◇ 77: 名無し 2024/11/20(水) 09:17:59.23 ID:u5N5yJbL0HAPPY
HD2Dがウケてない事に気づけよ

◇ 103: 名無し 2024/11/20(水) 09:40:22.38 ID:8TmIecsn0HAPPY
ピクリマのクソなとこなアドバンス版の追加要素ないところ
しかもスマホ版すら消す始末
このせいで実機じゃないとアドバンス版ができなくなった

◇ 108: 名無し 2024/11/20(水) 09:43:04.85 ID:zBJXlH890HAPPY
というかこんな声明だしたらほかが手付けづらくなるやん
終わったなリメイクFF6
中途半端なHD2Dなんか誰も望んでない

◇ 109: 名無し 2024/11/20(水) 09:43:26.15 ID:DtS2qfRs0HAPPY
別にリメイクが悪い訳じゃないんだけどね
FF7Rとかも3部作だからダレてるだけであんだけ金かけて作ってくれんのは当時のファンには有り難いわ
ただHD-2Dはスマホ用にリマスターしたやつと視覚的にはなんら変わらんからもういい

◇ 110: 名無し 2024/11/20(水) 09:44:47.67 ID:CMie5jjF0HAPPY
ドラクエ1と2を別ゲーくらいにリメイクしてほしい
次はちゃんとロマサガ2の開発で頼むぞ

◇ 117: 名無し 2024/11/20(水) 09:50:57.99 ID:DNNfJF/r0HAPPY
FF6って元々ドットグラフィックがメインの時期の最後期でかなりクオリティ高い部類だから
DQ3のような絵作りでHD-2D化しても大してありがたみが無いんちゃうか

◇ 120: 名無し 2024/11/20(水) 09:52:07.40 ID:7YkWUC+E0HAPPY
フィールドマップがあるからリベサガみたいなリメイク難しいんだろうな

◇ 128: 名無し 2024/11/20(水) 09:55:41.35 ID:ljjh86UfaHAPPY
HD2Dリメイクってライブアライブは待望の移植そしてまさかのリメイクでぶち上がっただけでHD2Dそのものが優れてる訳やないからな
オクトラとかそういうコンセプトなら今の時代こういうのもありやなとなるが勘違いしちゃたかんよ

◇ 133: 名無し 2024/11/20(水) 09:58:34.91 ID:2PSMZChm0HAPPY
まもの呼び使いまくって神龍はあっさり倒したけど
こいついなかったら逆に難しすぎないか?捨てゲーした時の勇者の通常攻撃ダメージ一桁だったぞ

◇ 136: 名無し 2024/11/20(水) 09:59:20.96 ID:WqHkwVYx0HAPPY
>>133
勇者()

◇ 138: 名無し 2024/11/20(水) 10:01:23.56 ID:EQ/emmJJ0HAPPY
>>133
3の勇者は今も続く勇者ベホマズンマシーンの始祖だからな

◇ 140: 名無し 2024/11/20(水) 10:02:43.28 ID:VN3jobfd0HAPPY
xeenはロマサガ3のリメイクやりたいと言ってる模様

◇ 142: 名無し 2024/11/20(水) 10:03:26.61 ID:Lsf54kOx0HAPPY
お前らもうタクティクスオウガの討ち死に忘れてるやろ

◇ 150: 名無し 2024/11/20(水) 10:07:51.25 ID:EQ/emmJJ0HAPPY
>>142
あれは松野がもう完全に枯れたってのがキツかったわ
しかも発売当初xでレスバしまくってたのが更に

◇ 159: 名無し 2024/11/20(水) 10:13:41.45 ID:2PSMZChm0HAPPY
オルテガにばっかフォーカス当ててるの違和感あるわ
あんなカンダタモドキどうでもえぇやろ

◇ 171: 名無し 2024/11/20(水) 10:22:20.43 ID:GPf9E9Qo0HAPPY
でもXではおっさんたちが楽しい楽しいってプレイしてるよ?

◇ 175: 名無し 2024/11/20(水) 10:23:32.71 ID:trfFNtsirHAPPY
>>171
序盤は思い出補正込みならまだ楽しめるんや
後半行ったら地獄やねんな

◇ 154: 名無し 2024/11/20(水) 10:11:21.50 ID:llz/UJxFaHAPPY
容量で泣く泣く削った部分やストーリー補完するような完全版ならええんやがな
それしないなら只のリマスターでええやん



スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事