◇ 1: 名無し 2024/12/04(水) 08:52:23.78 ID:mvV4GuHl0



◇ 38: 名無し 2024/12/04(水) 08:59:38.59 ID:mvV4GuHl0
キービジュ
no title

スタッフ
no title

主人公機
no title

メインキャラ
no title

no title

no title

◇ 46: 名無し 2024/12/04(水) 09:01:01.97 ID:XAx7+ms20
>>38
ニャアン人気でそう

◇ 53: 名無し 2024/12/04(水) 09:01:45.07 ID:T2SzCIc90
>>38
メカデザインダサすぎやろ

◇ 5: 名無し 2024/12/04(水) 08:53:01.70 ID:mvV4GuHl0
うおおおおおおお

◇ 8: 名無し 2024/12/04(水) 08:53:20.41 ID:mvV4GuHl0
エヴァガンダムが実現した!

◇ 16: 名無し 2024/12/04(水) 08:55:15.08 ID:Zg2BCGLw0
オタク大歓喜やろ
よかったやん

◇ 19: 名無し 2024/12/04(水) 08:55:55.73 ID:GwQY8ZrQ0
これまた癖が強そうなガンドゥムやなぁ…

◇ 22: 名無し 2024/12/04(水) 08:56:19.18 ID:+60P/e6Z0
ヱヴァってよりフリフリだろ

◇ 26: 名無し 2024/12/04(水) 08:57:14.10 ID:HeemcZz+0
また女主人公の温いガンダムかよ

◇ 29: 名無し 2024/12/04(水) 08:57:54.02 ID:s9gbynoB0
相手の頭部を破壊したら勝ちのクランバトル

ただのガンダムファイトやんけ

◇ 44: 名無し 2024/12/04(水) 09:00:26.54 ID:3qCErNq30
クソ面白そうで草
そして監督鶴巻やん!!!!!!!!!!!!!!!!!

◇ 52: 名無し 2024/12/04(水) 09:01:31.76 ID:9jPFt5p10
これガンダムじゃなくて良くない?

◇ 55: 名無し 2024/12/04(水) 09:02:11.51 ID:zLNvxXa70
あかん機体がだせぇ

◇ 56: 名無し 2024/12/04(水) 09:02:20.85 ID:Qdq9oUkX0
話的にGガンダムに水星の魔女を足したような感じみたいだな

◇ 67: 名無し 2024/12/04(水) 09:04:48.43 ID:Qdq9oUkX0
鶴巻っぽいアニメではあるなあ

◇ 70: 名無し 2024/12/04(水) 09:05:17.17 ID:mvV4GuHl0
榎戸洋司 シリーズ構成作品

美少女戦士セーラームーンSuperS
少女革命ウテナ
忘却の旋律
桜蘭高校ホスト部
のだめカンタービレ巴里編
STAR DRIVER 輝きのタクト
キャプテン・アース
文豪ストレイドッグス

当たりやろ

◇ 138: 名無し 2024/12/04(水) 09:20:40.66 ID:MTbQPUWdd
>>70
原作ないとダメなタイプやん

◇ 142: 名無し 2024/12/04(水) 09:21:44.61 ID:MG3+s996a
>>70
キャプテン・アースで察し……

◇ 191: 名無し 2024/12/04(水) 09:32:37.99 ID:4EQVYMRe0
>>70
キャプテンアースとかいうそびえ立つクソ
2クールの虚無

◇ 112: 名無し 2024/12/04(水) 09:14:19.81 ID:P0pc5fXg0
主人公機体見せられてもガンダムと気づかんやろ

◇ 121: 名無し 2024/12/04(水) 09:16:26.09 ID:wBXrSk91M
新ガンダム「卒業しろ💢」

◇ 130: 名無し 2024/12/04(水) 09:19:48.37 ID:JDHXnmLf0
>>121
やりそうで笑う

◇ 139: 名無し 2024/12/04(水) 09:20:57.29 ID:7Ut2hqRc0
2対2とか動物園かよ

◇ 231: 名無し 2024/12/04(水) 09:41:41.97 ID:Qdq9oUkX0
>>139
1:1だと水星とGガンダムまんまだろ

◇ 141: 名無し 2024/12/04(水) 09:21:11.77 ID:xwWeAE5m0
脚本庵野が果たして纏められるのかやら
そう言う心配感も満載でもある。

◇ 152: 名無し 2024/12/04(水) 09:24:04.00 ID:mvV4GuHl0
めちゃくちゃザクフェイスやん
no title

◇ 169: 名無し 2024/12/04(水) 09:26:58.09 ID:sWNw/LWm0
>>152
MSで発砲する警察とか治安めちゃくちゃ悪そう

◇ 228: 名無し 2024/12/04(水) 09:41:03.63 ID:Qdq9oUkX0
>>169
いうてハサウェイではマンハンターが機関銃を市民に向けて撃ってたな

◇ 162: 名無し 2024/12/04(水) 09:25:45.90 ID:mvV4GuHl0
来年8月発売!


◇ 166: 名無し 2024/12/04(水) 09:26:24.82 ID:HwweduKD0
ハサウェイ新作はよ

◇ 171: 名無し 2024/12/04(水) 09:27:22.02 ID:mvV4GuHl0
庵野が描いた初代ガンダム

◇ 188: 名無し 2024/12/04(水) 09:31:54.75 ID:sWNw/LWm0
>>171
この一言で画と文て書くのなんか草

◇ 189: 名無し 2024/12/04(水) 09:32:12.32 ID:BTdcF2UR0
>>171
うんまっ!

◇ 204: 名無し 2024/12/04(水) 09:36:55.30 ID:cK2OGdGx0
女主人公はアカン

◇ 220: 名無し 2024/12/04(水) 09:39:43.57 ID:mvV4GuHl0
ええやん

no title


◇ 293: 名無し 2024/12/04(水) 09:56:01.24 ID:ZHoVxrWp0
>>220
なんかリアルロボット感あるな

◇ 303: 名無し 2024/12/04(水) 09:58:15.97 ID:QQtKt64A0
>>220
実質的にザクのヒートホークがメイン武器ってわりとすげーな
斧系のガンダムとか早々無かったし

◇ 358: 名無し 2024/12/04(水) 10:09:55.69 ID:Qdq9oUkX0
>>303
なんか斧みたいなのもってたやつ、火星のガンダムでなかったか?

◇ 313: 名無し 2024/12/04(水) 10:00:43.38 ID:CjQUq0Qa0
>>220
いつもそうだけど立体化するとサマになるな

これプラモだけどどういう色分けなんだろ

◇ 232: 名無し 2024/12/04(水) 09:41:51.72 ID:FlJdq8XXa
これは水星再評価路線か?

◇ 245: 名無し 2024/12/04(水) 09:44:34.15 ID:sWNw/LWm0
>>232
1期の途中まではおもろかったけど展開何も考えずに作ってたらそらアカンよ

◇ 255: 名無し 2024/12/04(水) 09:47:01.27 ID:mvV4GuHl0
フィギュア出すの早すぎだろ
no title

◇ 271: 名無し 2024/12/04(水) 09:50:17.31 ID:Bm9L8QOM0
めっちゃガイナックスぽいな

◇ 280: 名無し 2024/12/04(水) 09:52:40.13 ID:52sQSEMe0
ガンダムなんだかんだでつよいな

◇ 447: 名無し 2024/12/04(水) 10:25:10.29 ID:3P9UeBZi0
こんな機体になるなら別にオリジナルロボットものでええやろ…

◇ 457: 名無し 2024/12/04(水) 10:25:58.89 ID:fzV+ZXbF0
>>447
オリジナルロボだと売れないからそのつもりなくてもガンダムってことにして売り出すんやぞ

◇ 459: 名無し 2024/12/04(水) 10:26:24.59 ID:3P9UeBZi0
>>457
それが透けて見えるから萎えるという話や

◇ 461: 名無し 2024/12/04(水) 10:26:53.19 ID:Qdq9oUkX0
>>447
それGガンダムくらいからずーっと言われてる定期

◇ 521: 名無し 2024/12/04(水) 10:37:43.03 ID:aSYwkNhE0
でもシンガンダムのほうが今の時代にあってるよな

20年前のガンダム
no title


令和最新版
no title

◇ 526: 名無し 2024/12/04(水) 10:38:55.53 ID:MTbQPUWdd
>>521
令和のなんかダセーな
バランスが悪いからなんかな?

◇ 546: 名無し 2024/12/04(水) 10:41:45.05 ID:vmHrSw5e0
>>526
まぁキャラの絵柄と合っててこれはこれでええんちゃうか?全体で見ればバランス取れてると思うわ

◇ 534: 名無し 2024/12/04(水) 10:39:34.55 ID:i6I7+dDJ0
>>521
うーん20年前の古臭いカビの生えたガンダムの方がカッコよく見えるのは思い出補正か単なる気のせいか?

◇ 523: 名無し 2024/12/04(水) 10:37:48.91 ID:+D7LhF/q0
お前ら境界戦機について語ることはないんか?

◇ 527: 名無し 2024/12/04(水) 10:39:00.84 ID:Uw0TH1I70
>>523
マスコットAIは好きやったぞ(小声)

◇ 530: 名無し 2024/12/04(水) 10:39:15.24 ID:nkbJgkZe0
>>523
いつの間にかキット消えてたな

◇ 549: 名無し 2024/12/04(水) 10:42:31.40 ID:p4kRYUYp0
ガンダムじゃなくてファフナーとかああいう人間の感情が主役のロボットアニメにしか見えんのやが



スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事