キャプチャ_R

◇ 1: 名無し 2024/12/07(土) 01:03:30.90 ID:M5M2arMZ0
「プロではGやけど」藤浪晋太郎がパワプロの高校時代の制球力に苦笑「もうちょいいいよな?」オリックス・森と対談「最初からSでも」と話した能力は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/31c4170ab725b338f8b2d3a0002f366083deec11

スマホゲームの「栄冠ナイン クロスロード」に藤浪、森が特待生キャラクターとして登場することになり実現した対談。

藤浪は「なんか変な感じですね。自分で自分は使わないですけど。ヘボいんで使わないですね」と語りつつ、
高校1年生の設定での自身の能力値が表示されると、平均球速146キロに「1年生で146もでえへんな」と話すと、

コントロールGの評価に「高校生の時はコントロールもうちょいいいよな?プロ入ってからはGやけど」と森に問いかけた。森も「良かった」とうなずいていた。
スタミナEの 評価にも「スタミナももうちょい。スタミナしかない。最初からS付いててもいいぐらい」と苦笑い。
森も「スタミナはむちゃくちゃある」と、同意していた。


◇ 4: 名無し 2024/12/07(土) 01:04:59.55 ID:lTkC3s8m0
自分が一番自分のことわかってるよな

◇ 7: 名無し 2024/12/07(土) 01:06:00.98 ID:et+RnD6S0
確かにプロ入って数年はコントロールFくらいはあったよな

◇ 10: 名無し 2024/12/07(土) 01:07:38.12 ID:vd5+w2ehH
高校からプロ入り3年ぐらいまではコントロール破綻してなかったな
どうしてこうなった…

◇ 14: 名無し 2024/12/07(土) 01:08:52.54 ID:Ui+H1f3h0
Gつけといてよく呼べるわ

◇ 16: 名無し 2024/12/07(土) 01:09:46.68 ID:+DGrvOIs0
コントロールGがなんだ森はオールFだぞ

◇ 18: 名無し 2024/12/07(土) 01:11:10.03 ID:DRaNwWm40
高3の夏ビハインド1イニングも無いって聞いてドン引き
なんか見てておもんないなとは感じてたけど

◇ 31: 名無し 2024/12/07(土) 01:23:26.98 ID:Fga16+Lx0
パワプロのコントロールGは現実だとCはあるよな

◇ 32: 名無し 2024/12/07(土) 01:25:28.02 ID:ljVkEUBz0
――藤浪さんが監督としてこの藤浪少年15歳がこう入ってきたら
どんな選手に育てたいかってのどうですか

藤浪
とりあえず、とりあえずコントロール矯正しますよねまず
ストライク入るようにせよってのと…

◇ 35: 名無し 2024/12/07(土) 01:27:32.27 ID:ADZjXKJd0
>>32
分かってるならやれや

◇ 34: 名無し 2024/12/07(土) 01:27:08.56 ID:M6eE8f4b0
握力が低いんだろ
ストレートが抜けるのはこれしかない

◇ 54: 名無し 2024/12/07(土) 01:34:32.43 ID:5DsPaLIz0
高校時代は満塁にしても最後は抑えてただけって気もするんだよな
プロ1年目は藤浪のボールに打者が圧倒されてたけど、慣れによってそれがなくなると甘いボールを狙われるようになった

◇ 55: 名無し 2024/12/07(土) 01:34:33.79 ID:ljVkEUBz0
なんかの拍子に相性のいいコーチに恵まれたら
ってみんなずっと思ってきて今やもんな

◇ 62: 名無し 2024/12/07(土) 01:36:48.85 ID:9geid7620
初めのうちはコントロールは悪めだが強力な荒れ球だったはずや

◇ 75: 名無し 2024/12/07(土) 01:41:52.77 ID:yZDHKBPf0
まあ年を取ったらフォームを矯正するのは難しいよ
体も硬くなってくるしやるなら若いうちに矯正すべきだった
木だって歪んだ木をそのまま放っておいたらどんどん歪んでいくやろ
若いうちにファームの矯正しなきゃいけなかった

◇ 87: 名無し 2024/12/07(土) 01:49:24.39 ID:bRALj5Sb0
プロスピaだと最強格の人権キャラやで
パスボールほぼしないゲームシステムやからな

◇ 95: 名無し 2024/12/07(土) 01:53:33.36 ID:rZzBFSPW0
コロナの味覚障害を公表して絶賛されたあとに
怪しげなパーティに参加してたのがバレておおごとになったの好き

◇ 109: 名無し 2024/12/07(土) 02:02:04.92 ID:+70xjQZj0
高卒で入団から3年連続二桁ってこんなの期待するやろ

藤浪晋太郎(18)10勝6敗 2.75
藤浪晋太郎(19)11勝8敗 3.53
藤浪晋太郎(20)14勝7敗 2.40 最多奪三振

◇ 126: 名無し 2024/12/07(土) 02:38:57.68 ID:LQdytZND0
>>109
こんなに凄かったんか
3年目までなら田中マーにも負けてないな

◇ 111: 名無し 2024/12/07(土) 02:05:30.08 ID:4ly8n17C0
今でも極稀にスゲー球発生するのやばいよな
完全に才能ある

◇ 154: 名無し 2024/12/07(土) 04:43:02.12 ID:Gt+15daj0
今どうなってるかわからんけどメジャーのデータで藤浪リリースポイントバラバラみたいな話なかった?
それがホントなら練習でカバーできんのかって思う



スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事