
◇ 1: 名無し 2024/12/09(月) 00:20:49.43 ID:GaUkKbPD0
フリーフォールから落下し死亡した少年の両親に、465億円超の損害賠償(米)
米フロリダ州オーランドの娯楽複合施設「アイコン・パーク(ICON Park)」で2022年3月、14歳の少年が高さ約131メートルのフリーフォールから落下して死亡した。
同州の陪審員は今月5日、フリーフォールの製造業者に約465億4千万円超(3億1千万ドル)の支払いを命じた。米ニュースメディア『FOX 35 Orlando』などが報じた。
タイリーさんの体重は当時約172キロ(380ポンド)あり、体重制限の約129キロ(285ポンド)を43キロほど超過していた。
また、タイリーさんは身長195センチ超と大柄で、安全バーがしっかり固定されていなかったことも明らかになっており、今回の訴訟では「今回の訴訟では製造業者に過失があったかどうか」「安全性よりも利益が優先されていたのではないか」が争点となった。
裁判ではファンタイムの代表者が出廷せず、判決を受けて一家の弁護士は「同様の事故を防ぐために業界全体への警鐘となることを願う」と語った。
https://article.yahoo.co.jp/detail/e577cc9e44e8fcbffd4a8accc7fe80877f60f571
◇ 3: 名無し 2024/12/09(月) 00:22:25.06 ID:oNZeaoXJ0
乗せるなよ…
◇ 70: 名無し 2024/12/09(月) 01:00:37.13 ID:7AzxpTFi0
>>3
乗るなよ
乗るなよ
◇ 4: 名無し 2024/12/09(月) 00:23:03.63 ID:NcEW16fCM
可哀想…😢
>タイリーさんの体重は当時約172キロ(380ポンド)あり
お、おう…😅
>タイリーさんの体重は当時約172キロ(380ポンド)あり
お、おう…😅
◇ 6: 名無し 2024/12/09(月) 00:23:20.08 ID:d7Ipd/wL0
額もガタイもアメリカ
◇ 7: 名無し 2024/12/09(月) 00:23:53.41 ID:Zw/288vs0
172キロのクリーチャーがフリーフォールに乗るなよ
◇ 10: 名無し 2024/12/09(月) 00:25:25.07 ID:N00p7reod
14歳で195cm/172kgってとんでもない恵体やな
◇ 12: 名無し 2024/12/09(月) 00:25:56.46 ID:kIEUjuym0
体重制限129キロも地味にすごい気がする
◇ 16: 名無し 2024/12/09(月) 00:26:34.32 ID:U22m6VRm0
巨漢すぎん?
◇ 21: 名無し 2024/12/09(月) 00:28:14.46 ID:TKFZsEHN0
クソデブかよと思ったら身長195cmで草
恵体すぎるだろ
恵体すぎるだろ
◇ 38: 名無し 2024/12/09(月) 00:37:37.59 ID:URBgpiBQ0
現役の時の白鵬が大体192cmの160キロくらいや
白鵬より少しおもいくらい
白鵬より少しおもいくらい
◇ 39: 名無し 2024/12/09(月) 00:37:47.70 ID:2LL6V83m0
訴えられたの製造業者てマジか
日本と全く価値観違うな
日本と全く価値観違うな
◇ 43: 名無し 2024/12/09(月) 00:38:57.36 ID:oVIeXzah0
>>39
よーわからんな
確認を怠ってのせた施設側訴えるならわかるんやけど
よーわからんな
確認を怠ってのせた施設側訴えるならわかるんやけど
◇ 46: 名無し 2024/12/09(月) 00:40:24.35 ID:f2yujZEv0
>>43
取れるほうから取るってだけやろ施設よりそっちのが大きいってだけや
取れるほうから取るってだけやろ施設よりそっちのが大きいってだけや
◇ 55: 名無し 2024/12/09(月) 00:45:32.07 ID:oVIeXzah0
>>46
作った側はちゃんと体重制限表示してたのにどうして😢
作った側はちゃんと体重制限表示してたのにどうして😢
◇ 41: 名無し 2024/12/09(月) 00:38:19.92 ID:MHWt4io8M
本物のフリーフォール決めたな
◇ 50: 名無し 2024/12/09(月) 00:41:06.50 ID:4eFVr/a60
製造業者じゃなくて運営じゃないのか…悪いのは
◇ 53: 名無し 2024/12/09(月) 00:44:45.43 ID:IQ2/hHvga
1995年9月10日、愛知県知多郡南知多町のテーマパーク「南知多グリーンバレイ」で、
跳ぶ番になり怖くなった客が、ためらった後、従業員の右腕をつかんでジャンプ。
従業員は命綱を着けておらず、高さ約18.5メートルのジャンプ台から転落、即死した。
地面には幅6メートル、縦9メートルの二層式のエアマットがあったが、従業員の体が振られたため、
マットから約50センチ離れた芝生に叩きつけられた。
跳ぶ番になり怖くなった客が、ためらった後、従業員の右腕をつかんでジャンプ。
従業員は命綱を着けておらず、高さ約18.5メートルのジャンプ台から転落、即死した。
地面には幅6メートル、縦9メートルの二層式のエアマットがあったが、従業員の体が振られたため、
マットから約50センチ離れた芝生に叩きつけられた。
◇ 64: 名無し 2024/12/09(月) 00:52:45.30 ID:lkjT2ZEJ0
>>53
腕掴んだやつは法で裁かれたんか?
腕掴んだやつは法で裁かれたんか?
◇ 71: 名無し 2024/12/09(月) 01:01:19.92 ID:IQ2/hHvga
>>64
有名な事件だからwikiにもあるんだが
その後の裁判とか賠償とか全然出て来ないな
有名な事件だからwikiにもあるんだが
その後の裁判とか賠償とか全然出て来ないな
◇ 58: 名無し 2024/12/09(月) 00:47:14.93 ID:n4z6dsk00
アメフトのLTとかやったんか?
◇ 59: 名無し 2024/12/09(月) 00:47:50.78 ID:d27i4atq0
ここに写真載ってるけど言うほどデブじゃないな
アメフトやってたらしいわ

https://www.fox35orlando.com/news/orlando-drop-tower-ride-death
アメフトやってたらしいわ

https://www.fox35orlando.com/news/orlando-drop-tower-ride-death
◇ 99: 名無し 2024/12/09(月) 01:32:51.62 ID:wpa3PXKC0
>>59
一人称「おで」やろこいつ
一人称「おで」やろこいつ
◇ 63: 名無し 2024/12/09(月) 00:51:09.00 ID:y+0zAmvx0
これで500億取られる国やってられんやろ
◇ 69: 名無し 2024/12/09(月) 00:58:56.22 ID:BMtnxjEs0
出てくる数字がいろいろデカいわ
アメリカって凄い
アメリカって凄い
◇ 78: 名無し 2024/12/09(月) 01:07:26.64 ID:/+Scy6LC0
14歳で体格良すぎやろ
◇ 93: 名無し 2024/12/09(月) 01:23:29.96 ID:3cDS8rBx0
会社、潰れるんじゃ
◇ 95: 名無し 2024/12/09(月) 01:27:42.77 ID:ONACvv5lM
>>93
むしろ高額賠償金は半分企業潰すためにあるんやで
企業に対する死刑判決みたいなもんや
むしろ高額賠償金は半分企業潰すためにあるんやで
企業に対する死刑判決みたいなもんや
◇ 101: 名無し 2024/12/09(月) 01:35:49.36 ID:/UZc46ij0
>>95
じゃあ結局金は払われないってことか?
じゃあ結局金は払われないってことか?
◇ 110: 名無し 2024/12/09(月) 01:43:33.99 ID:ONACvv5lM
>>101
全額支払われないことが多い
陪審員の決めた賠償金が過剰だと裁判官が判断したら減額したり上訴して減額されたり
あと6割位は弁護士の懐に入るらしいから被害者に入るのは少なくなるらしいで
全額支払われないことが多い
陪審員の決めた賠償金が過剰だと裁判官が判断したら減額したり上訴して減額されたり
あと6割位は弁護士の懐に入るらしいから被害者に入るのは少なくなるらしいで
◇ 108: 名無し 2024/12/09(月) 01:40:52.49 ID:e48aydCP0
どんな恵まれた体格だよ
◇ 112: 名無し 2024/12/09(月) 01:45:54.16 ID:MMrdiJLJ0
デカすぎると安全バーが正常にロックかからない仕様にしてたってなんかの動画で見たな
|
おすすめサイトの最新記事
これもうアメリカンドリームやん
日本なら乗せた園の責任問われるよな
なんでメーカーなんだよ
会社潰すためだけなら一兆でも一京でもいいと思うけど
交通事故で車の運転手じゃなく自動車メーカー訴えるようなもんじゃん
この国が最も安寧を示していた時代はこんな資本主義社会ではなかったはずだ
そこまでして乗りたいか?と思うが、どんな恵体だろうが中身は14歳の子供だしな
体重超過なら使用法逸脱だから製造業者には責任ないはずなのに変だな、って読んでたら擬制自白でクソ判決出されててワラタ
基本的に客は素人って考えないと
って訴えられたのメーカーか
アメリカの司法も分からんな…
日本人が死んでも貰えるわけないだろ。いくら訴えたところで自業自得で泣き寝入りするだけ
アメリカ人で黒人でもないんだから
えぇ…
諦めずに何度も行ってたのか…凄いな…
やる気漲る自殺願望者かよ…
体重172キロ
身長195センチ超
もう何がなんやら
スレ違いの中国人さんは祖国に帰ってな
前に動画見たけどベチャッて聞こえたわ
14歳なら同伴しないor同意した親の責任のような気もするな
身体は大人頭脳は子供なら一層気を付けないと周りは怖いわ
死んだら使えないだろ
基本的には悲しい事件や、裁判含む取り囲んでる状態が異常なせいでそっちに目が奪われちまうけどな
身長も体重も賠償額も桁違いやなとにかくデカい
本当かどうかわからんけど、3回断られて4回目に並んで乗れたらしいから、最初から断ってはいるな
それでも乗せるなよって話だけど
これがまかり通るなら体重制限の設定なんてなんの意味もないな
デブの命に億の価値はないわな
せいぜい3000ドルくらいのもんだろ
すぐに気絶できてればまだ楽だろうけど
まずそこまで太らなあかん
日本人の遺伝子やとある意味才能ないと無理やで
そこまで太る前に体壊して死ぬ
アメリカの司法の企業は悪という意識も最悪だな
こういう懲罰的罰金とかをどうして被害者に渡すのか?
交通事故でシんでも、こんな大金は取れない
せめて懲罰的罰則なら適正な額を遺族に支払い、後は国庫に入れろ
だからアメリカではちょくちょく頭の悪い裁判が行われるんだよ
企業に対して「使うな」と書いてあるような事をやって被害を受けても
億円単位の裁判を起こしたりする
それもこれも裁判で勝てれば一生遊んで暮らせるなんて額の判決が出るからだ
向こうは懲罰的賠償って制度があるからな
同業者はこうならないように気をつけろよ!みたいな
マックも熱すぎるコーヒー出したとかで何億か取られてたはず
乗る方も乗せる方もアホしかいねぇ
断らなかったらこういう結末になるリスクがあるし、地獄みたいな存在だよな
いざという時想定して徹底的に備えないとダメか
じゃあつまり完全にアウトだって本人も施設管理側も認識してたってことやんね
ますます製造側に賠償行く意味が分からんわ
生きてりゃ大学まではスポーツでいけてただろうに
さすが桁が違うわw
取れるほうがとるという弁護士の存在は制度の趣旨に合わないバグなのでは
世界の人種の中でも骨密度も筋肉量も付きやすい
アメリカが相撲やりだしたら横綱はアメリカ人だらけになりそうだな
有料の安全装置とは何ぞや
むしろ中学生なら分別を覚えろよって年齢だろ
なんか3回断られてるらしいし、それでも乗りたがったなら本人的には覚悟の上やろというか…とばっちり食った施設やメーカーの方が気の毒で本人に対してはあんまり情が湧かんな。
アメリカは陪審員裁判やからな
日本だと仮に法律の知識が一切ない奴らが裁判員に選ばれたとしても法律を理解する最低限の脳みそがある奴の方が多いけど、アメリカ人の平均って日本人ほど賢くはないんよ
マイノリティ関連の権利の推進とか見ればわかるけど、「なんか正義っぽい」みたいな理由で不当とも言えるような権利主張し始めたらあっという間に広まって、今じゃ特権階級レベルになってるだろ?
裁判でも金を取れるなら難癖レベルででも弁護士がふっかけて、会社は悪くないのにあたかも悪かったような印象を植え付けて、情緒任せの判断で陪審員が賛同して、会社は超高額の賠償を抱えて倒産していくパターンは多いよ
まあこの裁判がそうだったかどうかは知らんけどな
企業の懲罰的賠償と陪審員制度って組み合わせちゃだめだと思うわ
欧米だと180センチ"しかない"て言われるくらい全部でかいから110キロくらいでもデブに見えない大柄の人が多いよ
アメリカはそれでもヨーロッパからチビ煽りされるくらいだけど
手数料かもしれんが被害者より多く貰ってるやん
音が生々しかったの覚えてるわ
それにしても事故死した方のボディ凄すぎだろ、なにかのスターになれたんじゃね
運営者が訴えられるのは1000歩譲ってまあわかるが
普通に考えて自己責任だと思う
そうなのか
それならよかった
こんなクソみたいな判決をたまにみるけど、ほんとアメリカ産まれじゃなくて良かったわ
そんなに甘い世界無いって
理解不能
ファンタイムが俺の知ってるファンタイムなら結構デカイ会社だぞ
同名企業かどうかまでは分からんが、ファン〜って会社くそ多いから
そもそもデブは何をしても迷惑しかかけないんだから外に出てくるな
リンク先に飛ぶ必要のない元記事すら読まないんだな……。
>体重制限の約129キロ(285ポンド)を43キロほど超過していた。
って書いてあるだろ。それに※10によると、何度か乗るのを断られてたとある。もしそうだとしたら、メーカーはもちろん園にも責任を求めるのかわいそうだわ。こんなデカブツにしつこく乗せろと言われたら、園の管理側も押し切られるだろ。
ディズニーリゾートのアトラクションの大半もここが手がけてる。
大丈夫なんだろうな
そりゃ訴えられるわ
デカすぎんだろ・・・