キャプチャ_R

◇ 1: 名無し 2024/12/09(月) 00:20:49.43 ID:GaUkKbPD0
フリーフォールから落下し死亡した少年の両親に、465億円超の損害賠償(米)

米フロリダ州オーランドの娯楽複合施設「アイコン・パーク(ICON Park)」で2022年3月、14歳の少年が高さ約131メートルのフリーフォールから落下して死亡した。
同州の陪審員は今月5日、フリーフォールの製造業者に約465億4千万円超(3億1千万ドル)の支払いを命じた。米ニュースメディア『FOX 35 Orlando』などが報じた。

タイリーさんの体重は当時約172キロ(380ポンド)あり、体重制限の約129キロ(285ポンド)を43キロほど超過していた。
また、タイリーさんは身長195センチ超と大柄で、安全バーがしっかり固定されていなかったことも明らかになっており、今回の訴訟では「今回の訴訟では製造業者に過失があったかどうか」「安全性よりも利益が優先されていたのではないか」が争点となった。

裁判ではファンタイムの代表者が出廷せず、判決を受けて一家の弁護士は「同様の事故を防ぐために業界全体への警鐘となることを願う」と語った。



https://article.yahoo.co.jp/detail/e577cc9e44e8fcbffd4a8accc7fe80877f60f571

◇ 3: 名無し 2024/12/09(月) 00:22:25.06 ID:oNZeaoXJ0
乗せるなよ…

◇ 70: 名無し 2024/12/09(月) 01:00:37.13 ID:7AzxpTFi0
>>3
乗るなよ

◇ 4: 名無し 2024/12/09(月) 00:23:03.63 ID:NcEW16fCM
可哀想…😢

>タイリーさんの体重は当時約172キロ(380ポンド)あり

お、おう…😅

◇ 6: 名無し 2024/12/09(月) 00:23:20.08 ID:d7Ipd/wL0
額もガタイもアメリカ

◇ 7: 名無し 2024/12/09(月) 00:23:53.41 ID:Zw/288vs0
172キロのクリーチャーがフリーフォールに乗るなよ

◇ 10: 名無し 2024/12/09(月) 00:25:25.07 ID:N00p7reod
14歳で195cm/172kgってとんでもない恵体やな

◇ 12: 名無し 2024/12/09(月) 00:25:56.46 ID:kIEUjuym0
体重制限129キロも地味にすごい気がする

◇ 16: 名無し 2024/12/09(月) 00:26:34.32 ID:U22m6VRm0
巨漢すぎん?

◇ 21: 名無し 2024/12/09(月) 00:28:14.46 ID:TKFZsEHN0
クソデブかよと思ったら身長195cmで草
恵体すぎるだろ

◇ 38: 名無し 2024/12/09(月) 00:37:37.59 ID:URBgpiBQ0
現役の時の白鵬が大体192cmの160キロくらいや
白鵬より少しおもいくらい

◇ 39: 名無し 2024/12/09(月) 00:37:47.70 ID:2LL6V83m0
訴えられたの製造業者てマジか
日本と全く価値観違うな

◇ 43: 名無し 2024/12/09(月) 00:38:57.36 ID:oVIeXzah0
>>39
よーわからんな
確認を怠ってのせた施設側訴えるならわかるんやけど

◇ 46: 名無し 2024/12/09(月) 00:40:24.35 ID:f2yujZEv0
>>43
取れるほうから取るってだけやろ施設よりそっちのが大きいってだけや

◇ 55: 名無し 2024/12/09(月) 00:45:32.07 ID:oVIeXzah0
>>46
作った側はちゃんと体重制限表示してたのにどうして😢

◇ 41: 名無し 2024/12/09(月) 00:38:19.92 ID:MHWt4io8M
本物のフリーフォール決めたな

◇ 50: 名無し 2024/12/09(月) 00:41:06.50 ID:4eFVr/a60
製造業者じゃなくて運営じゃないのか…悪いのは

◇ 53: 名無し 2024/12/09(月) 00:44:45.43 ID:IQ2/hHvga
1995年9月10日、愛知県知多郡南知多町のテーマパーク「南知多グリーンバレイ」で、
跳ぶ番になり怖くなった客が、ためらった後、従業員の右腕をつかんでジャンプ。
従業員は命綱を着けておらず、高さ約18.5メートルのジャンプ台から転落、即死した。

地面には幅6メートル、縦9メートルの二層式のエアマットがあったが、従業員の体が振られたため、
マットから約50センチ離れた芝生に叩きつけられた。

◇ 64: 名無し 2024/12/09(月) 00:52:45.30 ID:lkjT2ZEJ0
>>53
腕掴んだやつは法で裁かれたんか?

◇ 71: 名無し 2024/12/09(月) 01:01:19.92 ID:IQ2/hHvga
>>64
有名な事件だからwikiにもあるんだが
その後の裁判とか賠償とか全然出て来ないな

◇ 58: 名無し 2024/12/09(月) 00:47:14.93 ID:n4z6dsk00
アメフトのLTとかやったんか?

◇ 59: 名無し 2024/12/09(月) 00:47:50.78 ID:d27i4atq0
ここに写真載ってるけど言うほどデブじゃないな
アメフトやってたらしいわ

no title

https://www.fox35orlando.com/news/orlando-drop-tower-ride-death

◇ 99: 名無し 2024/12/09(月) 01:32:51.62 ID:wpa3PXKC0
>>59
一人称「おで」やろこいつ

◇ 63: 名無し 2024/12/09(月) 00:51:09.00 ID:y+0zAmvx0
これで500億取られる国やってられんやろ

◇ 69: 名無し 2024/12/09(月) 00:58:56.22 ID:BMtnxjEs0
出てくる数字がいろいろデカいわ
アメリカって凄い

◇ 78: 名無し 2024/12/09(月) 01:07:26.64 ID:/+Scy6LC0
14歳で体格良すぎやろ

◇ 93: 名無し 2024/12/09(月) 01:23:29.96 ID:3cDS8rBx0
会社、潰れるんじゃ

◇ 95: 名無し 2024/12/09(月) 01:27:42.77 ID:ONACvv5lM
>>93
むしろ高額賠償金は半分企業潰すためにあるんやで
企業に対する死刑判決みたいなもんや

◇ 101: 名無し 2024/12/09(月) 01:35:49.36 ID:/UZc46ij0
>>95
じゃあ結局金は払われないってことか?

◇ 110: 名無し 2024/12/09(月) 01:43:33.99 ID:ONACvv5lM
>>101
全額支払われないことが多い
陪審員の決めた賠償金が過剰だと裁判官が判断したら減額したり上訴して減額されたり
あと6割位は弁護士の懐に入るらしいから被害者に入るのは少なくなるらしいで

◇ 108: 名無し 2024/12/09(月) 01:40:52.49 ID:e48aydCP0
どんな恵まれた体格だよ

◇ 112: 名無し 2024/12/09(月) 01:45:54.16 ID:MMrdiJLJ0
デカすぎると安全バーが正常にロックかからない仕様にしてたってなんかの動画で見たな



スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事