◇ 1: 名無し 2024/12/13(金) 17:17:00.27 ID:6eZHz2iv0
no title

no title


◇ 3: 名無し 2024/12/13(金) 17:18:24.20 ID:vs9qpn800

ちょっといきってる野球部員

◇ 5: 名無し 2024/12/13(金) 17:19:21.55 ID:tbBvrmkM0
ここまでやるなら男でええやろ…

◇ 10: 名無し 2024/12/13(金) 17:22:33.33 ID:iYgM6Xzc0
なんのゲーム?と思ってググったらラスアスの会社の新作らしい


◇ 21: 名無し 2024/12/13(金) 17:26:32.15 ID:N7UAqi+L0
>>10
ノーティさあ、、

◇ 49: 名無し 2024/12/13(金) 17:36:49.44 ID:j+J4H10M0
>>10
絶対爆死するだろこれw

◇ 101: 名無し 2024/12/13(金) 17:54:53.80 ID:xtrrEOM10
>>10
納得したわ

◇ 175: 名無し 2024/12/13(金) 18:16:45.65 ID:f33DI5Ky0
>>10
信じられるか?
昔は良ゲー連発してたんやで

◇ 12: 名無し 2024/12/13(金) 17:23:25.92 ID:HVbVjBAe0
どこまで魅力的でない主人公を作れるか?のチキンレースやってんのか

◇ 13: 名無し 2024/12/13(金) 17:24:12.22 ID:QDPFmUUR0
ラスアス2を反省した結果や

◇ 19: 名無し 2024/12/13(金) 17:26:15.63 ID:N7UAqi+L0
は?女だったんかこれwwwwwwwwwwwww

◇ 23: 名無し 2024/12/13(金) 17:29:02.34 ID:EYo2cTob0
これでムショから出所した女の逆転劇描くグラセフだったら良かったのに

◇ 24: 名無し 2024/12/13(金) 17:29:43.61 ID:eD9g+A3j0
作ってる側はこれが魅力あってこれを動かして遊びたくなると思ってるんやろか

◇ 42: 名無し 2024/12/13(金) 17:33:49.05 ID:0rlZpgT20
流石に馬鹿にされすぎてコメント欄閉鎖
no title

◇ 71: 名無し 2024/12/13(金) 17:45:48.82 ID:scVjemSL0
>>42
海外でも顰蹙買ってるのになんのためにしてんだ?スポンサーとかお偉いさんがいかれた思想ってことなん?

◇ 76: 名無し 2024/12/13(金) 17:47:16.52 ID:iYgM6Xzc0
>>71
SweetBabyIncって会社があるんやがそこは各ゲーム会社にこうこうこういうポリコレを導入しろって指導する会社なんや
でこの会社と提携しないとカード会社が制裁加えてくる

◇ 70: 名無し 2024/12/13(金) 17:45:40.80 ID:f72bZMD80
それで魅力的なキャラならええけどね……

◇ 121: 名無し 2024/12/13(金) 17:59:54.73 ID:j4iWUqWx0
PV見に行ったけど割とAKIRA意識しとるよな

◇ 130: 名無し 2024/12/13(金) 18:01:50.70 ID:tbBvrmkM0
髪型と眉毛が悪いだけやなこれ

◇ 140: 名無し 2024/12/13(金) 18:04:15.01 ID:bsRh3pI8a
さすがに軍人やろ知らんけど

◇ 147: 名無し 2024/12/13(金) 18:06:49.17 ID:41rHczLY0
嫌ならやるな理論でいくとそのうちノーティのゲームやるやついなくなりそう

◇ 151: 名無し 2024/12/13(金) 18:08:26.07 ID:A+1twdq60
少林寺拳法使いそう

◇ 174: 名無し 2024/12/13(金) 18:16:32.14 ID:IjiAtgohr
ノーティのポリコレが1番嫌なのはキャラのツラよりもシナリオだろ
ラスアス2とか酷かっただろ
死にかけのエリーたちがジャクソンにルーラ決め込んでたり妊婦が前線に突撃して怪我追って離脱したのに何故か水族館にワープしたりで意味不明なご都合ワープ多すぎ

◇ 194: 名無し 2024/12/13(金) 18:22:17.34 ID:2LM+YYiN0
新作発表ラッシュやな
鬼武者


大神


ウィッチャー4


ボーダーランズ4


ELDEN RING nightreign

◇ 469: 名無し 2024/12/13(金) 19:18:45.02 ID:FXRDy1uE0
>>194
大神完全新作マジ?

◇ 200: 名無し 2024/12/13(金) 18:22:54.26 ID:aawRcXld0
囚人か?

◇ 221: 名無し 2024/12/13(金) 18:27:00.55 ID:8E7q3KNjd
いうてAPEXだってポリコレ満載やったけど人気だったじゃん
ポリコレがダメなわけではないんよな

◇ 226: 名無し 2024/12/13(金) 18:27:56.99 ID:N7UAqi+L0
>>221
APEXはfpsだしプレイヤーはキャラなんか大して見てないから関係ないやろ

◇ 253: 名無し 2024/12/13(金) 18:32:03.93 ID:/aHImHb/0
>>226
FPSなのにポリコレ全力の結果2週間でサ終したConcordさん

◇ 257: 名無し 2024/12/13(金) 18:33:03.17 ID:N7UAqi+L0
>>253
あれゲームとしても凡って聞いて草生えたわ

◇ 269: 名無し 2024/12/13(金) 18:34:51.71 ID:j207sG++0
>>253
ポリコレ要素がなかったコンコードって2週間でサ終した挙句、話題にすらならなかった説

◇ 272: 名無し 2024/12/13(金) 18:35:22.16 ID:x5/zp4zH0
これがオッサンになるとボサボサでもハゲでも髭でもオッケーでむしろそっちに尖った方が喜ばれる謎
デッドスペースのアイザックなんて「アイザックはあんな顔じゃねーよ奇麗すぎる」って文句言われてた

◇ 279: 名無し 2024/12/13(金) 18:36:21.93 ID:2sXzVZMZr
主人公の見た目は大分アレやけど世界観は良さげやな

◇ 282: 名無し 2024/12/13(金) 18:36:58.90 ID:ADtF22bmd
発表されたときのコメント欄にconcord2って書かれてて草生えた

◇ 334: 名無し 2024/12/13(金) 18:44:13.65 ID:unbSD1Hj0
まあこんなんでもゲームが面白ければ売れるか
オープンワーなんかな面白いんかな

◇ 344: 名無し 2024/12/13(金) 18:46:11.00 ID:1CyRyZej0
キャラリメイクさせろよ

◇ 374: 名無し 2024/12/13(金) 18:53:33.52 ID:fFG+6l1T0
ラスアス2に関してはジョエル殺した女を操作しなきゃいけないシナリオに一番ヘイトが集まってたイメージ
当然ポリコレへの批判も多かったが

◇ 384: 名無し 2024/12/13(金) 18:55:17.52 ID:kde0T2y4r
>>374
ジョエルも善人ってキャラじゃなかったけどキャラクターとして魅力あったからな
アビーとは大違いだわ

◇ 429: 名無し 2024/12/13(金) 19:07:08.81 ID:Ao5qWAP70
エイリアンロムルスに出てたあのアジア人やん

◇ 437: 名無し 2024/12/13(金) 19:10:31.30 ID:LgezRDWz0
no title

◇ 443: 名無し 2024/12/13(金) 19:11:58.32 ID:iYgM6Xzc0
>>437
右上の紫坊主と紫アフロ丸サングラス黒人だけは色物枠であり

◇ 448: 名無し 2024/12/13(金) 19:13:13.99 ID:4tyhuYvx0
>>437
だせぇ😭

◇ 449: 名無し 2024/12/13(金) 19:13:20.20 ID:HNDa0F8H0
>>437
まともな見た目のが2つしかなくて草

◇ 458: 名無し 2024/12/13(金) 19:15:18.62 ID:kde0T2y4r
>>437
これって肝心のゲーム性はどうなん?
ビジュもこれでしかも基本無料じゃなくて買い切りって相当ゲームプレイが楽しくないと無理だろ

◇ 471: 名無し 2024/12/13(金) 19:19:25.77 ID:tkbm9Da80
>>458
つまらなくはないってレベルのシューター
買い切りだとplus必須だしポリコレとか以前に無理があった

◇ 442: 名無し 2024/12/13(金) 19:11:47.03 ID:2sXzVZMZr
リアリティ求めて屈強そうな見た目にしました!って言われても
ほんじゃもう男でよくね?ってなるわ

◇ 478: 名無し 2024/12/13(金) 19:20:59.20 ID:N7UAqi+L0
ちなワイはお前らがギャーギャー言ってるアーロイに対しても別にうわぶっさ!みたいなこと思わんかったぞ
それでもこのスレタイのやつはきついわ

◇ 506: 名無し 2024/12/13(金) 19:28:49.01 ID:EqtTHsjI0
どういうゲームになるかやな
自動生成の惑星のダンジョンをソウルライクな操作性で探索して
敵のアジトなどでパーツを集めて宇宙船もカスタマイズ出来てって感じかな

◇ 508: 名無し 2024/12/13(金) 19:29:27.62 ID:WuGRtOum0
あばれるさんだろこれ

◇ 509: 名無し 2024/12/13(金) 19:30:01.95 ID:PhsLmcwi0
アストロボットは上手い事やったな
文句言われるようなキャラもいないしゲームの作りの実力で賞を取った

◇ 512: 名無し 2024/12/13(金) 19:30:25.96 ID:wrILRF3U0
>>509
あれは忖度やろ流石に…

◇ 528: 名無し 2024/12/13(金) 19:33:53.96 ID:03xPLDw80
髪伸ばせば結構かわいい説ない?

◇ 542: 名無し 2024/12/13(金) 19:38:14.13 ID:VlSxvwEc0
>>528
せめて眉毛も整えんと厳しいやろな

◇ 601: 名無し 2024/12/13(金) 19:58:51.81 ID:YjSEzzaw0
別に女主人公でもええんや
バイオだってジル・クレア・エイダ・レベッカ皆良いし

◇ 613: 名無し 2024/12/13(金) 20:03:51.19 ID:WFXNTgKI0
ここまでやるならもう操作するキャラは動物とかメカでええわってなりそう

◇ 619: 名無し 2024/12/13(金) 20:08:56.78 ID:2sXzVZMZr
>>613
この世界観ならロボは全然ありやな

◇ 659: 名無し 2024/12/13(金) 20:57:25.90 ID:xv2hzX5A0
どうせMODで可愛くするからな



スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事