◇ 1: 名無し 2024/12/13(金) 19:22:15.79 ID:gIdJRLdK0
コンクリートブロック高く積んだ家? 建築基準法違反容疑で男を逮捕
https://www.asahi.com/articles/ASSDF2RZLSDFUDCB00YM.html

コンクリートブロックを積み上げた家のような工作物をめぐり、千葉県浦安市の告訴を受けた県警浦安署は、自称船橋市習志野台の無職、助川貞幸容疑者(66)を、建築基準法違反と公用文書毀棄(きき)容疑で逮捕・送検し、13日発表した。助川容疑者は「市役所との見解の違いだ」などと容疑を否認しているという。

◇ 19: 名無し 2024/12/13(金) 19:27:58.82 ID:qh9gwEX20
2階建てとかやり過ぎでしょ

no title

◇ 27: 名無し 2024/12/13(金) 19:29:34.53 ID:byNfxA0g0
>>19
楽しくなっちゃったんだな…

◇ 40: 名無し 2024/12/13(金) 19:31:22.19 ID:FROnJGGv0
>>19
普通に凄いな
けど日本じゃ地震来て倒壊するやつじゃね?

◇ 52: 名無し 2024/12/13(金) 19:33:24.54 ID:iPAW2PCj0
>>19
本当にブロックで作ってて草

◇ 54: 名無し 2024/12/13(金) 19:33:53.39 ID:dNq5y7yL0
>>19
これ鉄筋とかコンクリートとかも入れてないんじゃ?地震きたらすぐ倒れるだろ

◇ 55: 名無し 2024/12/13(金) 19:34:07.24 ID:rVDyOf1V0
>>19
震度3くらいで崩壊しそう
そして周りに人がいたら死ぬぞ

◇ 59: 名無し 2024/12/13(金) 19:35:22.18 ID:+5MRelAG0
>>19
他の画像見たら断熱材みたいなのも使ってたぞw
本気やな

◇ 248: 名無し 2024/12/13(金) 20:44:38.39 ID:YNDWDB760
>>59
無茶苦茶なのに所々ちゃんとしてるのはなんなんだ…
ホームセンターで揃えたのかな?

◇ 289: 名無し 2024/12/13(金) 21:07:04.69 ID:+5MRelAG0
>>248
マジで住むつもりだったんだな
断熱材入れても元がガタガタですきま風すごそうw

◇ 67: 名無し 2024/12/13(金) 19:37:44.33 ID:sI9+mDyX0
>>19
支柱入ってないし角が雑すぎて風雨ですぐ倒壊危機案件だろ

◇ 76: 名無し 2024/12/13(金) 19:39:12.53 ID:vjohxm6c0
>>19
想像以上にやべえ

◇ 96: 名無し 2024/12/13(金) 19:44:45.73 ID:QZZMjlxv0
>>19
リアルレゴ

◇ 227: 名無し 2024/12/13(金) 20:35:41.99 ID:xKQkCcen0
>>19
よく見ろ3階も着手してるぞ

それにしても内部に通し柱が無いのが悪い意味ですげぇ…

◇ 400: 名無し 2024/12/13(金) 22:37:52.71 ID:jML24s4Q0
>>252
ある意味凄いな

◇ 266: 名無し 2024/12/13(金) 20:51:58.30 ID:KjrL6TQZ0
>>19
小さい地震や強い風で少しずつズレていってそのうち倒壊しそう

◇ 338: 名無し 2024/12/13(金) 21:47:08.13 ID:m/e1B5Je0
>>19
そりゃ逮捕案件だわ
危なすぎる

◇ 389: 名無し 2024/12/13(金) 22:21:19.37 ID:O39URUBC0
>>19
こんなん地震で崩れて死人出る
建てた本人が死ぬのは自業自得だけど近所の家にも被害出るし、取り壊し拒否してるなら逮捕するしかないな

◇ 6: 名無し 2024/12/13(金) 19:24:21.92 ID:GWYDWSp40
周囲の家はたまったもんじゃねーだろうな。
地震で崩れてもなんの補償もしないだろうし。

◇ 48: 名無し 2024/12/13(金) 19:32:53.61 ID:kVA+UjKB0
隣とめっちゃ近いんだが

◇ 73: 名無し 2024/12/13(金) 19:38:16.27 ID:4dokd4Dg0
既に地盤沈下が始まっている
no title

◇ 80: 名無し 2024/12/13(金) 19:40:27.56 ID:ADRTjfnp0
>>73
横から見るとマジでマイクラ建築じゃん
怖すぎる

◇ 82: 名無し 2024/12/13(金) 19:41:08.98 ID:LGRo7xuA0
>>73
おい窓枠歪んでんじゃねえかw
強すぎるだろ

◇ 87: 名無し 2024/12/13(金) 19:42:09.49 ID:dNq5y7yL0
>>73
木造の支柱が歪んでるやん

◇ 93: 名無し 2024/12/13(金) 19:44:40.77 ID:WDQhyvhS0
>>73
ただ積んだだけみたいね

◇ 109: 名無し 2024/12/13(金) 19:48:36.61 ID:ItLOfBWW0
>>73
壁をよく見たら、所々で微妙にズレて凸凹してんだな
こんなの地震に耐えられんだろ

外壁だけ綺麗なボードで覆ってたら発覚しなかったかもと思うと怖いな

◇ 142: 名無し 2024/12/13(金) 19:59:29.55 ID:DynkqYbb0
>>73
これ仮に鉄筋を入れてたらセーフなん?

◇ 144: 名無し 2024/12/13(金) 20:00:36.84 ID:69mtvGP50
>>142
だめ
耐力が足りない
空洞型枠でも微妙

◇ 164: 名無し 2024/12/13(金) 20:12:33.51 ID:o/KW0G2g0
>>142
実際にコンクリートブロック住宅というのはあるけど、市販のブロックではなく住宅専用のブロックで鉄筋を入れて建てるみたい。
ただし、基礎の部分は往来どおりの型枠工法じゃないと建築確認がとれない。

ブロック住宅について(有)佐々木ブロック
http://www.sasakiblock.com/jyutaku1.html

◇ 199: 名無し 2024/12/13(金) 20:22:39.93 ID:MYiHnFAw0
>>73
基礎工事してないとか

◇ 74: 名無し 2024/12/13(金) 19:38:25.21 ID:Mzo++rnr0
3匹の子豚、リスペクトかよ

◇ 100: 名無し 2024/12/13(金) 19:45:35.05 ID:TcsnidIa0
地震つーか台風一発でやられそう

◇ 126: 名無し 2024/12/13(金) 19:53:42.21 ID:zA9uE8N80
マイクラ感覚でリアルな家を建てんなよ

◇ 131: 名無し 2024/12/13(金) 19:54:30.89 ID:ADRTjfnp0
どう考えても工事現場とかにあるようなプレハブ建てた方が安くて安全な件

◇ 161: 名無し 2024/12/13(金) 20:10:48.74 ID:RgBAYJnA0
建築法満たしてないから工作物扱いなんだ

◇ 168: 名無し 2024/12/13(金) 20:13:18.02 ID:pgfL+mZd0
こんなん震度3すら怪しいだろ

◇ 231: 名無し 2024/12/13(金) 20:36:05.42 ID:FwZsAnlf0
屋根を支える仕組みがないのは怖すぎる

◇ 239: 名無し 2024/12/13(金) 20:40:43.91 ID:EHe+Qgkx0
ホームレスが河川敷で勝手に家作ったの想像した奴多そうだな

◇ 240: 名無し 2024/12/13(金) 20:41:03.81 ID:DHJI1vGR0
塀すら駄目なのに、こんなもんが良い訳無いだろ
馬鹿なのか?

◇ 268: 名無し 2024/12/13(金) 20:53:10.73 ID:ih/Ns4S/0
住んだら地震来たら死ぬだろ
逮捕されてよかったな

◇ 356: 名無し 2024/12/13(金) 21:59:55.19 ID:EhH9GNaq0
今はブロック積みの高いのはダメみたいよな

◇ 361: 名無し 2024/12/13(金) 22:04:29.25 ID:WX/HqrSr0
>>356
大阪北部地震から厳しくなったね

◇ 379: 名無し 2024/12/13(金) 22:15:58.65 ID:FP2TPZ1l0
>>356
近所の高校のプールや
通学路の民家のブロック塀低くして
低くした分を目隠しの軽い建材にしてる

◇ 371: 名無し 2024/12/13(金) 22:12:29.26 ID:kSq3IBnc0
レゴブロック感覚で積み上げたのか
楽しそうだけど崩れたらヤバイな



スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事