
◇ 1: 名無し 2024/12/13(金) 22:41:15.82 ID:ECLB1Y2R0
「対局継続無理」異例の終局 渡辺九段が脚の痛みで投了 A級順位戦
東京都渋谷区の将棋会館で13日に指された第83期名人戦A級順位戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催)が異例の終局を迎えた。
渡辺明九段(40)が痛めていた脚の状態が悪くなり、「対局が続けられない」と申し出て、千田翔太八段(30)に投了を告げた。
渡辺九段は夏前ごろにフットサル競技中に膝を痛め、最近になって痛みが悪化したため近く手術を予定している。
この日も脚に負担が少ない椅子に座っての対局だったが、時折脚をさする姿が見られた。
午後6時40分に夕食休憩が明けると、渡辺九段は天井を仰いだりうつむいたりと落ち着かない様子を見せた。小声で「脚、痛い」とつぶやく場面もあった。
午後7時17分、離席していた千田八段が席に戻ると「体調が悪くて最後まで指せそうにないのでここで投了します。申し訳ないです」と告げた。千田八段は「えっ」と驚きつつ、「大丈夫ですか」と渡辺九段の体調を気遣っていた。
終局後、渡辺九段はタクシーで帰宅。千田八段が一人で観戦記者や記録係を相手に感想戦に臨んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6de314b882636bdbb03c28c23a58f4bf19c61e24
◇ 6: 名無し 2024/12/13(金) 22:42:54.97 ID:Ejbm0pPX0
は?椅子対局かよ
◇ 8: 名無し 2024/12/13(金) 22:45:47.56 ID:oiRhpPeK0
原因がフットサルで草
◇ 12: 名無し 2024/12/13(金) 22:47:06.71 ID:EnvIB6lh0
椅子でやっててもそう見栄え悪くないやろ
◇ 16: 名無し 2024/12/13(金) 22:51:10.62 ID:tNqtcUKYd
四つん這いでも寝っ転がってでも将棋続けたらええやん!?
あかんの!?
あかんの!?
◇ 17: 名無し 2024/12/13(金) 22:51:28.91 ID:e5oQYNB70
近々手術するほどのケガとか相当ひどいんだろうな
◇ 18: 名無し 2024/12/13(金) 22:51:42.13 ID:B4i0KeVV0
対局中ずーっと脚が痛かったら集中できんやろな
◇ 21: 名無し 2024/12/13(金) 22:52:54.43 ID:dzv5gvn+0
前十字靭帯断裂やったはず
◇ 38: 名無し 2024/12/13(金) 23:08:13.25 ID:T6tjr/fv0
前十字靱帯断裂じゃ胡座だって痛いだろ
◇ 29: 名無し 2024/12/13(金) 23:01:23.38 ID:XaeLxQq80
ずっと座りっぱなしとか体に悪い職業や
◇ 39: 名無し 2024/12/13(金) 23:08:43.46 ID:84AbGapz0
今回は椅子で対局してたのに途中投了やぞ
しかも怪我の原因は趣味のフットサル
しかも怪我の原因は趣味のフットサル
◇ 53: 名無し 2024/12/13(金) 23:21:55.22 ID:0iMOcJzk0
動画見たけど対局中ずっと顔真っ赤にして悶絶してるのに
投了後普通に歩いて帰るの草
投了後普通に歩いて帰るの草
◇ 56: 名無し 2024/12/13(金) 23:31:13.49 ID:Vm+IVDnA0
ずっと同じ体勢でエコノミークラス症候群にならないか心配
◇ 58: 名無し 2024/12/13(金) 23:32:17.44 ID:OqREpIni0
限界だったけど千田なら先後間違える可能性あるから一応来たんや
◇ 59: 名無し 2024/12/13(金) 23:34:08.68 ID:lIp+uISa0
A級、基本給月70万だからそれで投げるのはよほど痛いんだろ
|
おすすめサイトの最新記事
本人もXでやりきりたかった言うとるし
手術頑張ってな
外出ろ
はよ手術しろ
走るって行為でやるからさ
どんな体勢でも痛いんやろね
お大事に
動いてるとほぐれて痛みがマシになる
ナベって前もフットサルで骨折してなかったか?
それとも別の棋士だっけかな
本当に将棋が好きなら頭なんか感じないから
ナベだよ
谷川会長に怪我しないでねって言われてたのに怪我しちゃったって嫁の漫画でネタにされてた
投げても投げなくても同じ金額だから
お大事に
お大事に
なんとも不運
痛みに集中力持っていかれたらやってけないでしょ
こんな事で!?って自分でも驚くような事で
めっちゃ体を痛めたりするよな
南十字靱帯断裂にすると必殺技みたいだな
アホだわ
谷川・羽生くらいまでの棋士だったら脂汗かきながら一応最後まで差し切って負けるよな
急戦にしろ早すぎる仕掛けにしろカタチを作って早めの投了をするという一局を作ると思う
定型的な中盤まで作ってやっぱりダメですなんてテメーなんだよと思う
渡辺のことは誰も責めないけど、上の世代の棋士ならそこまで果たしたと思う
わざわざ椅子にして貰ってこれだろ
スポンサーもいることだし、棋士の番付が決まる順位戦でしかもA級だからな
わかんねえ奴はわかんなくていいけど
責任感とか意識が昔と違うとして、それがない現代人の軽さと自由が何かを産んでいるのかもしれないとしてもな
時代だな
足って立ってる座ってるよりも歩いている方が長時間耐えられるんよね不思議
寝っ転がってたりしても出来なくはなさそうだが、離席を繰り返したりするのは三浦事件の手前出来なかったのが関係あるんかな?
グダグダの妄想長文で他者を貶さなくても、時代だな(ニチャァ)で納得して一生黙ってれば良いのに
他人が自分の思う通りに動かないとキレるのが昔の時代なら、今はいい時代だわ
多少不利ぐらいの中盤で普通なら100%投げない局面
一番重要な順位戦であの局面で投げる棋士は全体の1%もいないだろうな
うわぁってなる
掘りごたつみたいにして対局とか出来ないんかな?
って言うか対戦相手はペコペコしすぎだろ。
じっとしてる方が痛い
千田さんが先に投げることを期待していたのかな。
あいたたたた…
じゃあ君は休日はずっと引きこもってるんか?
まあ実際渡辺死んだしな
社会憎む前に自分憎めよ
出来損ない
そんな人持って来られても若い人は知らんで
前十字靭帯断裂と半月板損傷だって
わかんねえ奴はわかんなくていいけど
わかんねえ奴はわかんなくていいけど
わかんねえ奴はわかんなくていいけど
お前に何がわかるんだよwwwwww
予後が悪ければ選手寿命にもかかわる
まとめのコメ欄なんかで長文書くやつは読まなくてもアホだって分かるんだ
因みに7割妄想→妄想上の理想像に基づいた批判→キッツ…(笑)だから無価値すぎて凄いので逆に読んでみるべき
靭帯は無茶苦茶痛い
お人形遊びに近い痛さ
それほど痛いんやろな
お前らも年齢的に気をつけろよ
日頃の将棋への心構えと責任感とか全然違うんだしさ
時代なんだよ
今はヘラヘラしながらてきとーで良い世の中になっただけ
サッカーだと全治半年以上で完全復帰まで1年かかる大怪我や
元のプレーレベルに戻れる保証もない
真夏の運動中に水飲むなってキレてそう
怪我人に心構えだの責任感だの、それこそ責任も取れないゴミ野郎が何がなんでも無理しろなんてほざく時代が終わりを迎えたのは素晴らしい
時代と共に終われ
いうて離席しずらい空気作ったのもコイツやろ
AI冤罪事件ふっかけた戦犯やで
いや、プロだったら(それも第一線の)そういう心がけ普通だよ。
例えば他のスポーツ選手が、スノボやらないとかするし。
ちょっとプロ意識に欠けるんとちゃう
じゃあ普段動きが少ない仕事する人が健康維持の為に運動する重要性もわかるよね?
なんか実力と関係ない場所で中止しないといけないのが納得行かないわ
曲がる角度で伸びっぱなしのまま固定するのが苦痛なんだろ
脚痛めたことがない人間にゃわからんか
相手の手番で離席して体ほぐせりゃいいんだけどな
でも渡辺は自分の手番で休憩してた相手にAIカンニング冤罪ふっかけた張本人だから頻繁に離席できねーっていう自業自得