
◇ 1: 名無し 2024/12/26(木) 06:13:22.76 ID:37Uh66nf0
2年前の悪夢再び

予約したのにクリスマスイブに「ドミノ・ピザ」届かず…不満の声殺到 店舗は客あふれ、“ウーバー”配達員も長時間待機 「ご迷惑をおかけし心よりおわび」返金対応も #FNNプライムオンライン https://t.co/GxPPWIKOwf
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) December 25, 2024
昨日、24日イブのドミノピザ、想像以上にひどいことになっていたらしい🍕
— カイト🐱 (@Kight_blog) December 25, 2024
長時間の遅配や無配が全国的に多発して大惨事になっていたとのこと
数日前からウーバーイーツが「ドミノピザ運んだら+200円」って言ってたことと関係ありそう
外注配達の割合を増やしたら上手くいかなかったのかな🥺 pic.twitter.com/DAZFAWmKj8
ドミノ・ピザ地獄だ。
— TTY (@tty1971) December 24, 2024
1枚無料キャンペーンなんてぶっ込んで、50人以上のUberと20人程のテイクアウト客が道路を埋め尽くしてる。
オーダーの客は、4時間待ったってぼやいてた。 pic.twitter.com/bECwnSNMVJ

◇ 2: 名無し 2024/12/26(木) 06:15:14.20 ID:NkIjW/jJ0
ウーバーおじさんも怒っとったわ
◇ 9: 名無し 2024/12/26(木) 06:24:30.95 ID:XTjCGutE0
事前予約より当日予約優先はなんでや?
◇ 13: 名無し 2024/12/26(木) 06:27:54.91 ID:E0ifCl9i0
年末の風物詩やぞ
◇ 14: 名無し 2024/12/26(木) 06:33:33.01 ID:PWd0FNBH0
言うほどクリスマスにピザ食いたいか?
◇ 15: 名無し 2024/12/26(木) 06:34:41.52 ID:FGIATonY0
毎年毎年やらかしてるのに何でドミノで頼むんや
◇ 22: 名無し 2024/12/26(木) 06:42:57.58 ID:5XJy1okXd
前にも同じ事やらかしてんやからクリスマスとか完全予約制にすりゃええのにな
パンク状態で更に受注承けてたならアホの極み
パンク状態で更に受注承けてたならアホの極み
◇ 25: 名無し 2024/12/26(木) 06:45:12.41 ID:PWd0FNBH0
>>22
フランチャイズだからアホ店長の繁忙期や
フランチャイズだからアホ店長の繁忙期や
◇ 28: 名無し 2024/12/26(木) 06:49:01.98 ID:5XJy1okXd
>>25
下で働くスタッフほんま可哀想
下で働くスタッフほんま可哀想
◇ 32: 名無し 2024/12/26(木) 06:49:59.79 ID:qIrpYAG10
クソ客とクソ本部に振り回されて安給料で働かされる店員がかわいそうやな
◇ 43: 名無し 2024/12/26(木) 07:01:16.54 ID:31D3cjCQ0
>>32
客にクソ要素はないやろ予約しとんのやから
脳死やめろ
客にクソ要素はないやろ予約しとんのやから
脳死やめろ
◇ 49: 名無し 2024/12/26(木) 07:05:20.67 ID:30amjuYP0
>>43
毎年なら学習能力なさすぎやろ
毎年なら学習能力なさすぎやろ
◇ 53: 名無し 2024/12/26(木) 07:07:37.05 ID:31D3cjCQ0
>>49
バカとクソはちゃうやろ
店側は半分詐欺やぞこれ
バカとクソはちゃうやろ
店側は半分詐欺やぞこれ
◇ 112: 名無し 2024/12/26(木) 07:31:42.68 ID:30amjuYP0
>>53
毎年これなんやから
もう客もクソや
毎年これなんやから
もう客もクソや
◇ 116: 名無し 2024/12/26(木) 07:32:55.65 ID:CzZRQy7u0
>>112
ワイは去年痛い目遭ったから今年はやめたわ
ワイは去年痛い目遭ったから今年はやめたわ
◇ 130: 名無し 2024/12/26(木) 07:37:24.42 ID:30amjuYP0
>>116
賢い
賢い
◇ 34: 名無し 2024/12/26(木) 06:55:19.07 ID:nj4NkHW/0
この時期テイクアウト半額やめても客来そうだし
繁忙期価格にしてみてはどうや
繁忙期価格にしてみてはどうや
◇ 47: 名無し 2024/12/26(木) 07:04:43.15 ID:u1ykDds30
予約取りきてこんな並んでたら帰るやろ普通
◇ 48: 名無し 2024/12/26(木) 07:05:18.01 ID:Ywxi9if/0
予約分の材料まで捌けさすのはさすがに無能では?
◇ 52: 名無し 2024/12/26(木) 07:06:43.29 ID:Nst8BOVe0
ドミノってマズいのになんであんなピザ屋代表みたいなツラしとるんや
ピザーラの方が10倍くらい美味いのに
高いけど
ピザーラの方が10倍くらい美味いのに
高いけど
◇ 56: 名無し 2024/12/26(木) 07:08:29.45 ID:Rf0nkt7Fa
チキン程ではないにしろクリスマスにピザ食っとけの精神は蔓延してるが
ピザ取り扱ってるとこはどこも激混みやったりするんかね
ピザ取り扱ってるとこはどこも激混みやったりするんかね
◇ 76: 名無し 2024/12/26(木) 07:17:41.80 ID:d86MsgKOa
クリスマスに限らず繁忙期は何かしらやらかしとるんやからこっちが覚悟せなアカンレベルやでほんま
◇ 81: 名無し 2024/12/26(木) 07:19:13.10 ID:Nupkfu0g0
当日予約無しで店舗に買いに来る客が多すぎたのかな
そっちを優先した結果予約客が後回しになったと
そっちを優先した結果予約客が後回しになったと
◇ 82: 名無し 2024/12/26(木) 07:19:14.06 ID:wVprUr8S0
なんで予約した側が叩かれるのかわからん
「ドミノピザ予約したら受け取れなくて返金も無くてすみませんでした」って客側が謝ったらええんか?
「ドミノピザ予約したら受け取れなくて返金も無くてすみませんでした」って客側が謝ったらええんか?
◇ 95: 名無し 2024/12/26(木) 07:24:43.34 ID:DRf52wDy0
他のピザ屋はこんな話上がって来てないみたいやし
予約すら捌けないのは流石に罠やが散々言われてるドミノでわざわざ当日頼むのはね…
予約すら捌けないのは流石に罠やが散々言われてるドミノでわざわざ当日頼むのはね…
◇ 108: 名無し 2024/12/26(木) 07:30:07.20 ID:rVqz9o1x0
安さに釣られてドミノピザなんかにするからそうなる
「コスパ」を見るとピザーラの方がいい
コスパは安い方だけに使う概念じゃない
「コスパ」を見るとピザーラの方がいい
コスパは安い方だけに使う概念じゃない
◇ 118: 名無し 2024/12/26(木) 07:33:57.78 ID:HnXP6pHr0
毎年騙せるならドミノピザの勝ちだな
◇ 137: 名無し 2024/12/26(木) 07:40:27.19 ID:VSOhpXc00
こんなんなっても律儀に並んでるって色々な意味ですごいわね
◇ 138: 名無し 2024/12/26(木) 07:41:12.65 ID:DBOkYUeea
遅延は毎回取り沙汰されるが予約分すら回らないって次のフェーズに移った感あるな
もうこのライブ感を楽しむイベントやろ
もうこのライブ感を楽しむイベントやろ
|
おすすめサイトの最新記事
キャパくらい把握しとけ
本当に馬鹿だよ
自分の無能さを呪うんやで
客も客で頭わりいんだ
いつも通り過ごせばこんなことにもなってなくてハッピーだというのに
少し前にピザも食ったしチキンも食って満足。クリスマスはまったり過ごして満足。
一体何と戦ってるのかこの人たちは
有名なイタリアンのピザとかなら分かるけど、宅配ピザクラスなら自分で作れる。
業スーにピザシート売ってるし、市販のピザソースも十分美味いし、具材は乗っけ放題だし、トースターで焼ける。
突発的に食べたくなったのなら仕方ないが「クリスマスのピザ」なら日程も決まってるし事前に準備できるだろ。
サーモンを食え
それも自分で作るならまだしも笑
おまえんちピザ窯あるんだすげー
ピザハットなんかは受付止めてた
寒空の下で待ちたくない人たちが来ないから文句垂れるやつも減る
明らかに釜のキャパを超過した注文を無制限で受けて、遅れを中の女の子と配達の男が謝る流れ
ナポリの窯とピザハットでバイトしてたからわかる
お一人様には分からんやろうけど家族や友達と食べるからトースターサイズのピザ一枚じゃ足りないのよ😅
それにトースターサイズのピザをシート、ソース、具材買ったら割高じゃんw
後今年は平日だったから仕事の人が多いと思うけど普通の人はクリスマス満喫してからご飯だから作ってる時間と気力もないんだよ
予定なくて時間ある君みたいな人達ばかりじゃないんだ😅
悪いこと言わないからドミノで働くのはやめた方がいい
レンチンするだけの冷凍ピザは数百円〜千円そこそこ
チキンもクッソいっぱい売ってる
なんなら今日は半額祭りになってる
予約は十分事前準備にあたるけど、日程も決まって予約も受け付けていたクリスマスのピザを用意すべきだったのはドミノ側だよ
自分で作れる(ニチャァ)からの業スーのピザシートと市販のソースでトースターは笑う
マジで一緒に食べる人出来たことないんだな
無能はお前だろ
大きさも時間も考えろよ
違いは人員、システム、食材のキャパオーバーを起こす前に断れるかどうかでしょ
予約の段階でスケジュール立てられてない状態やん
他のピザ屋やイタリアンは混雑して当たり前だけど破綻はしてないのよ
アホらしくなるけどな
簡単やからハマる
バカバカ注文取ってりゃあそうなるわな
アホなのは客
こういう記事見ると好きじゃなくて良かったって思う笑
あほコンサル「ふむ、予約は全て受け付けて過剰分でも返金せず別のメニューを提示すれば客を逃さないのでは?」
10年前ぐらいに流行ったトンチ面接が生んだモンスター
記事にもSNSでも炎上してないならないと変わらんのや
面倒臭いから却下
俺は生地から作る、子供たちにも好評だ
ぐらいの話ならへーすごいですねーだったのにねwクリスマスパーティーするって言うときにピザパンみたいなのがトースターから出てきたら冷え冷えになるわ
具は無いに等しいからソースとチーズは必須だがピザ頼まなくなった
提供返金対応できません現場回らなくするってどういう経営?
ただ普通にピザが届いてもつまらんやろ
ヤマトもそうだけどさ、いい加減イベントシーズンに輸送インフラを逼迫させるような商業形態を見直せよって思う。
マスコミもSDGs訴えるならこういうのを真剣に取り上げろ。どこが持続可能なんだ?
その時間を他のことに回した方が遥かに有意義なのにねえw
北欧だとサーモン食うらしいな
思ったw
毎年やらかしてるイメージだったわ
簡単だし見た目も味も良いから盛り上がる
いやウーバー配達員ならさっさとキャンセルして他の配達いけばええねん、出前館ならしゃーないけど周囲の通行の邪魔になってまで居残る必要ないねん
おそらくここで待ってるのはクリスマス限定のにわかウーバー配達員ばかり、高額になった案件に一時間以上の遅延調整金がついて一回の配達で5000〜6000円ゲットしたいって奴らばかりでしょ
まあ遅延調整金に変更が入って今は時給1200円あたりの額になるの知らないんだろうけど、得られもしない高額報酬狙いでたむろしてるんだからただの邪魔な集団でしかない
予約もまともに捌けない悪評広めてなんの意味あんねん
そんな受取方するのは少数派
大混雑なドミノ大人気なんだね食べてみよ!
これが普通の感覚
× 普通
⚪︎ 馬鹿
想像もつかないんだろうけど、誰も彼もが頭も性格も悪いわけじゃないから一緒にイベントを楽しむ相手はいるし、惜しむほどでもない金をわざわざ手間暇かけて節約する必要もないんだ
ワイはOKストアのピザとフライドチキン23日に普通に買ったで。美味かったよ
具が寂しい事が多いんだよな。Sより具が少なくなってねえかって。
持ち帰りで店行くとガキのバイトばかりで大人が
1人もいない。
若いバイトばっかりの店は躾ける立場の者が常にいないといけないと思う。
接客態度もろくなもんじゃないし。
ニッポンハムや伊藤ハムのピザでええやろ
Mサイズ頼んで耳の幅が5cm位あった時はおどろいたわ。
Sサイズより具が少ねえんじゃないかって…
具が寂しい事が多いんだよな。Sより具が少なくなってねえかって。
持ち帰りで店行くとガキのバイトばかりで大人が
1人もいない。
若いバイトばっかりの店は躾ける立場の者が常にいないといけないと思う。
接客態度もろくなもんじゃないし。
鶏肉料理以外食わないの?
ピザなんて普通に大勢で食べるときの定番だろ
あまりの激務に多分バイトがバックレたのか完全にストップしてて
別店舗から急いで来たであろう店長が車止めるなり鬼の形相で「誠に申し訳ございませんでした。」って深々と頭下げてきた事あったわ
逃げたバイトにブチギレつつも客には謝らないとダメだしで感情ぐちゃぐちゃになっててちょっと面白かった
ピザは忘年会パーティーとか誕生日のイメージがあった。ワイの勝手なイメージやで。
こうして並んで待つ人の他に家でまだかまだかとまってる人がおるんやな
当日の店舗前こんな感じだったんやろな
お前もやで笑
人集めれてなくて当日のオペレーションがゴミだからこういうことになる
今回はUber導入したから潰さずにいけるとか思ってた店はどこも終わってるわ
自店でデリ出さなくていいけどその分メイクに負担かかることくらい想像できたはず
ちょっとなに言ってるかわからないです