◇ 1: 名無し 2024/12/26(木) 10:31:44.40 ID:4jmJcT8n0
Steam砂漠ドライブし放題ゲーム『The Long Drive』、早期アクセス5年目にして人気急上昇中。アプデで進化続ける野心作、人気もじわ伸びし続ける
本作にてプレイヤーは、1台の車、燃料容器、洗車用品を持たされ、果ての無い砂漠を車でひた走る。目的地や目標は存在せず、どこへ行くのもプレイヤーの自由だ。本作のマップは自動生成された1面の砂漠となっているが、時折燃料の補給できるガソリンスタンドや、車のパーツが放置された古い家屋といった建物も見える。建物に立ち寄って、燃料や新たな車両パーツを手に入れつつ、自由気ままな砂漠の旅路を楽しむのだ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/the-long-drive-20241225-323226/
◇ 2: 名無し 2024/12/26(木) 10:33:46.37 ID:DtqKGU0Nd
全年齢マッドマックス
◇ 3: 名無し 2024/12/26(木) 10:34:45.68 ID:g+nWT01r0
まあすぐに飽きるよね
◇ 6: 名無し 2024/12/26(木) 10:37:19.16 ID:j5FeC+kf0
スーパーや🍔で働くだけのゲームよりはまともそう
あれは虚無すぎて無理だった
あれは虚無すぎて無理だった
◇ 7: 名無し 2024/12/26(木) 10:40:53.05 ID:EGcwdYDz0
じゃあ今こそDesert Busを・・・
◇ 8: 名無し 2024/12/26(木) 10:41:02.95 ID:NataAIa30
サンドランドじゃいかんのか?
◇ 9: 名無し 2024/12/26(木) 10:43:31.10 ID:4qlvMmuzd
TDUと言うよりpacific driveの亜種だな
◇ 10: 名無し 2024/12/26(木) 10:43:53.95 ID:p100plpS0
それテストドライブでええやん
◇ 11: 名無し 2024/12/26(木) 10:44:40.88 ID:PXKDwRGv0
探索・収集に特化したゲームだな
アリじゃね?
アリじゃね?
◇ 12: 名無し 2024/12/26(木) 10:54:21.42 ID:jbeECvXz0
単独でやり込むんじゃなくて並行してリラックスするためのゲームとして楽しむんよ
体に睡眠が必要なら心にもそれが必要なんだわ
体に睡眠が必要なら心にもそれが必要なんだわ
◇ 13: 名無し 2024/12/26(木) 10:54:44.27 ID:su0e3eSp0
頭空っぽで楽しめるのがウケるんだよ今の時代は
◇ 14: 名無し 2024/12/26(木) 10:58:30.94 ID:WRFNiM1W0
ネタで500円ぐらいなら買ってみてもいいレベルのゲームだよ
作者もそれがわかっているからセールで450円だし
作者もそれがわかっているからセールで450円だし
◇ 17: 名無し 2024/12/26(木) 11:06:28.79 ID:SKp7r1Sr0
敵に襲われるとかあるみたいだから休まれないだろ
◇ 20: 名無し 2024/12/26(木) 11:08:11.99 ID:vxTPos9D0
ドライブゲーってよりサバイバルゲーってレビューがあるけど
◇ 25: 名無し 2024/12/26(木) 11:20:35.34 ID:HmvhNFxQ0
レビュー見たらドライブゲームに見せかけたサバイバルゲームに見せかけたバカゲーって感じみたいだな
◇ 36: 名無し 2024/12/26(木) 11:52:11.87 ID:a3sSRUlo0
昔のダカール・ラリーがまさにサハラ砂漠を走る競技なのに
まともなシムが存在しない不思議
まともなシムが存在しない不思議
◇ 46: 名無し 2024/12/26(木) 13:20:54.84 ID:weHCP8hm0
>>36
ファミコンでもパリダカールラリー再現できてたのにな
水中走ったり銃撃ったりして
ファミコンでもパリダカールラリー再現できてたのにな
水中走ったり銃撃ったりして
◇ 39: 名無し 2024/12/26(木) 12:11:20.29 ID:f1rMgSjD0
疲れてるとこういうゲームやりたくなるんだよ
◇ 40: 名無し 2024/12/26(木) 12:19:50.60 ID:f28FQ2Ha0
Spotifyで好きなプレイリスト流しながら遊ぶには良さそう
◇ 41: 名無し 2024/12/26(木) 12:27:16.67 ID:LgkKP7KK0
トラックでひたすら走るゲームなかったか?
◇ 43: 名無し 2024/12/26(木) 12:50:05.92 ID:GPfQyHCPd
>>41
FUEL…
FUEL…
◇ 44: 名無し 2024/12/26(木) 12:52:45.46 ID:j+eRKLH/0
クルーで東海岸から西海岸とかすげー楽しかったな
リアルで数時間走ってた記憶
リアルで数時間走ってた記憶
◇ 48: 名無し 2024/12/26(木) 18:48:10.51 ID:Fzj7d8C00
Caravan SandWitchいいぞ
目的あるし見えない壁もあるけど燃料とか気にせずに荒野を走り回れるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=s2TAX3kwBiM
目的あるし見えない壁もあるけど燃料とか気にせずに荒野を走り回れるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=s2TAX3kwBiM
◇ 49: 名無し 2024/12/26(木) 19:26:27.76 ID:iddIKgmK0
このソフト気になってるけどストアページを見る限りコントローラー非対応っぽいし
操作が難しいってレビューもあって安くても買えないでいるんだよね
操作が難しいってレビューもあって安くても買えないでいるんだよね
|
おすすめサイトの最新記事
ノスタルジーに浸るのは良さそう
グラがリアルだと細部に集中させられて無駄に疲れるだろうが
ピーラーで石鹸剥くようなゲームに何求めてんだお前
FFでもやってろ
かなり気持ち良い
横からだが自分と違う意見ってだけなのにそこまで暴言吐く必要もないだろ
クソみたいな例えも上手く言えたつもりなの見え見えでキッツイし、ゲームの世界に閉じこもってろ
センスないタコが喚いてるけど
砂漠行って頭冷やせ
真っ先に思い浮かべたのはこれ
こういうゲームもやりたくなるな
本気でこういう謎のゲームが癒しとして響くほど疲れてる人は、そもそもゲームに割く時間がない
そしてなんとか時間を捻出してプレイしても開始2分で寝落ちする
天山山脈とかコーカサス山脈とか眺めつつ走りたい 一日1時間ずつとかやる
サーキットでゆっくりだとほぼ真っすぐみたいになるから
2行目の暴言がなければ同意できるのにな
なんで他人を貶めないと気が済まないんだろう
英語のみだし専門的すぎてすぐ迷子になるが
そろそろ本物の免許をくれないか政府に申請だそうとおもう
レンタルはもはや無くせってくらい縮小してたけど…
うわー記事間違えた。お目汚しごめん
喧嘩腰暴言も陰湿嫌味も違わんけどな
なぜ貶めないと気が済まないのか自分に聞けばわかるんじゃないか
暴言吐きに敢えて暴言吐くと、そんなことも読み取れん冷笑系に貶められるわけだ
本人無自覚なんだろうけど、今度から(ドヤァ)つけとけ
おれも大っ嫌いだわこの手合い