◇ 21: 名無し 2025/01/03(金) 11:30:04.47 ID:cUZ8dbzq0

no title

no title

no title
関連記事
女性客「全マシで!」ラーメン豚山「あいよっ!」モリモリ



◇ 37: 名無し 2025/01/03(金) 11:39:15.75 ID:pNk2ee+v0
>>21
謝罪だけしとけばええのに
不味いとか言うなよ...どんだけほんまは謝りたくない感出すんねん

◇ 144: 名無し 2025/01/03(金) 12:15:42.35 ID:+zo5e16U0
>>21
ごめんね、でも私は悪くないの
これって謝罪か?

◇ 18: 名無し 2025/01/03(金) 11:26:36.19 ID:rRL20EaV0
「はいはい!私が悪いんでしょ!すみませんでした!これで終わり!」
これする人はたいがい本当に原因の人

◇ 26: 名無し 2025/01/03(金) 11:32:12.81 ID:pbbGMRbC0
末尾の「二度といかないので安心してください」にこの女の性格の悪さが詰まっとるわ

◇ 32: 名無し 2025/01/03(金) 11:35:12.25 ID:3WyLRYRz0
謝罪じゃないな

◇ 53: 名無し 2025/01/03(金) 11:48:01.37 ID:aDPoWX9U0
いいから二度と行くなよ

◇ 59: 名無し 2025/01/03(金) 11:49:40.79 ID:8Uyqethc0
謝罪風煽り文で草

◇ 66: 名無し 2025/01/03(金) 11:52:09.84 ID:icOxxwQWr
これ女を擁護するの大変だろ?
話をすり替えないと無理
正論だと100%店が正しい

◇ 67: 名無し 2025/01/03(金) 11:52:15.69 ID:bBzvZY3w0
嘘吐いてた事を一個でも認めたら負け確定なんよ
マシやと言い張ってたやんけ

◇ 68: 名無し 2025/01/03(金) 11:52:24.95 ID:Vr0fRor50
のいねおツイートしては消すのを何回繰り返すんだよ

◇ 107: 名無し 2025/01/03(金) 12:07:58.91 ID:24cfBgdY0
ごめんなさいだけいいのによくもこんな長々と書けるな

◇ 109: 名無し 2025/01/03(金) 12:08:31.80 ID:NSBzGbhb0
>>107
そら悪いなんて微塵も思ってないからな

◇ 123: 名無し 2025/01/03(金) 12:11:18.43 ID:L8tYWWk50
なんでこんな嘘つくんやろな
お友達からええ…って思われるだけやろ…

◇ 139: 名無し 2025/01/03(金) 12:14:59.85 ID:9vn+79Ny0
ほらやっぱ女が悪いやんけ
嘘ついてないなら店側を徹底的に追求するはずやし逃げた時点で黒なんよな

◇ 155: 名無し 2025/01/03(金) 12:18:25.43 ID:zPGxWasM0
女だからって叩くのはどうかと思うけどこいつが叩かれるのはしゃあないやろ

◇ 159: 名無し 2025/01/03(金) 12:19:15.67 ID:DsFnsCBR0
>>155
女だからって訳じゃないよな
このムーブしたら誰でも叩かれる

◇ 161: 名無し 2025/01/03(金) 12:19:24.31 ID:wP3hGu3J0
正直この手の騒動で店側に落ち度があったケースって某納豆ご飯専門店くらいしか思いつかんのやが

◇ 162: 名無し 2025/01/03(金) 12:19:55.20 ID:vhPi2ZrE0
>>161
アンチ乙
仲間じゃなかっただけだから

◇ 169: 名無し 2025/01/03(金) 12:21:09.33 ID:KfOCqYbH0
>>161
二郎系は結構やらかしてる店多いで
まあ今回は女側が怪しすぎたけどな

◇ 167: 名無し 2025/01/03(金) 12:20:58.02 ID:gDzl/pMN0
記憶違い草

◇ 195: 名無し 2025/01/03(金) 12:28:23.38 ID:ppb4cfS2d
どう考えても最後の1文いらなくて草

◇ 244: 名無し 2025/01/03(金) 12:39:29.05 ID:CKmPMG5G0
記憶違いね嘘を指摘された時に使う便利な言葉だ

◇ 274: 名無し 2025/01/03(金) 12:48:33.80 ID:mJ0ALfRQ0
ほんとのところどっちが悪かったのは最早言った言わなかったの世界だから分からんけど
この女の謝罪風文章は悪意しかないな

◇ 283: 名無し 2025/01/03(金) 12:51:33.67 ID:UQuKSIGi0
今回の件受けて店側に低評価爆撃した奴らが一番馬鹿だと思う

◇ 333: 名無し 2025/01/03(金) 13:04:28.76 ID:tSFW6vYD0
結局コール含めてレシートか食券にした方がええんやないか

◇ 340: 名無し 2025/01/03(金) 13:06:19.37 ID:vhPi2ZrE0
>>333
野菜も高いし最終的にはそうなるんかもな
まあコールが文化みたいな店ではあるんやろから続けとるんやろけど

◇ 342: 名無し 2025/01/03(金) 13:07:44.73 ID:bBzvZY3w0
>>333
ワイの地域のローカルチェーンの二郎系がそれやわ
食券機でトッピングのカスタム選べる仕様

◇ 362: 名無し 2025/01/03(金) 13:12:33.51 ID:/wc0biDn0
まあ週三で二郎食ってる女とか相応の見た目やろうしアレくらい持っても喜ぶと思うよな

◇ 375: 名無し 2025/01/03(金) 13:16:09.27 ID:nhxwgmQLM
記憶違いでマシマシ注文していたかもとかそんなことある?

◇ 376: 名無し 2025/01/03(金) 13:16:24.09 ID:JD+xpCKp0
もっと盛っての音声付き映像あれば店の完全勝利や

◇ 377: 名無し 2025/01/03(金) 13:17:47.64 ID:E9xyiVt8p
ごめんなさいするのか徹底抗戦するのかどっちかにせーよとは思う

◇ 380: 名無し 2025/01/03(金) 13:18:37.67 ID:UwuU5Lbd0
>>377
水掛け論になった状態で証拠も何もないのに自信満々でファンネル飛ばされたらまあ戦う気も失せるよなとは思う

◇ 385: 名無し 2025/01/03(金) 13:20:08.14 ID:/wc0biDn0
>>380
確たる証拠もないのに堂々と公共の場で誹謗中傷したせいで水掛け論になったんやけどな

◇ 391: 名無し 2025/01/03(金) 13:21:28.19 ID:UwuU5Lbd0
>>385
結果は載せてるやろ
半笑いで云々みたいなところは余計だったとしても異常な量提供されたことは証拠として残ってるんやからそれに対して水掛け論に持ち込んだのは店側や

◇ 398: 名無し 2025/01/03(金) 13:24:29.94 ID:zC4+J7Pt0
>>391
異常な量言うけどこの店は以前から他の客に対しても要望あれば多く盛る店でそれの確認もせず思い込みで特別な注文して思ってたのと違うって暴れただけやん…

◇ 411: 名無し 2025/01/03(金) 13:28:14.47 ID:6goj+ZqG0
>>391
マシマシと言ったのなら量としてあれくらいがデフォルトってのはわかってる話やろ?

◇ 418: 名無し 2025/01/03(金) 13:29:50.64 ID:UwuU5Lbd0
>>411
マシマシでもああはならないってのが>>1に書かれてる通りちゃうの?
それすら逸脱してるからどうなのって話なんやから

◇ 425: 名無し 2025/01/03(金) 13:34:29.48 ID:zC4+J7Pt0
>>411
いちおうこの系列店は注文ごとに規定グラム数決まってるみたいだけどこの店はサービスで規定より多めに盛ってるらしい
それで注文時に店側は「ウチ(店舗)の量はめちゃくちゃ多いよ」と警告したんどけど女側は「ウチの(系列)の量はめちゃくちゃ多いよ」と勘違いした上にこの量どうせ食えないだろと馬鹿にされたと重ねて勘違いして強行注文して実際食いきれない量出されて発狂した

◇ 389: 名無し 2025/01/03(金) 13:21:06.76 ID:pUt77KQF0
>>380
だったら「もっと盛って」とは言って無いじゃなくて
私は〇〇と言ったと言うべきや

◇ 409: 名無し 2025/01/03(金) 13:27:57.26 ID:BeElQytBH
同じ値段で余分に盛ってもらえたならお得でしかないやん

◇ 428: 名無し 2025/01/03(金) 13:35:09.94 ID:cUZ8dbzq0
女が嫌がらせだと主張した量



普段の豚山荻窪店全マシマシの量





◇ 436: 名無し 2025/01/03(金) 13:37:36.76 ID:DsFnsCBR0
>>428
普段通りやんけ

◇ 455: 名無し 2025/01/03(金) 13:43:17.34 ID:tSFW6vYD0
>>428
これが1番謎なんよな
ちょっと調べりゃマシマシの量ってすぐ分かるやん
盛り付け雑でイラついたならそう言えばいいだけやし

◇ 476: 名無し 2025/01/03(金) 13:49:29.57 ID:zC4+J7Pt0
>>455
本人曰く系列他店舗も行ったことあったのでその量が出てくると思ったとのこと
他の人も言ってるけどたとえ同じ系列の店舗でも店違えば別だし日でも量違うのなんて他の二郎系食ってれば当たり前の話なのにな…

◇ 486: 名無し 2025/01/03(金) 13:51:27.96 ID:7XF+bheh0
>>476
思うのは本人の勝手だけど
それをソースにしてキレ散らかすのはなんか違うよな…

◇ 489: 名無し 2025/01/03(金) 13:52:04.18 ID:t/Sz0d7j0
>>476
じゃあ食いきれなかったって事だろ
なんだよ不味いから残したって言ってたろ
嘘ばっかりかよ

◇ 457: 名無し 2025/01/03(金) 13:44:08.06 ID://sxvTJa0
no title

no title

no title

◇ 462: 名無し 2025/01/03(金) 13:45:34.07 ID:PF+mSlR60
>>457

日和るなら最初から書くなよw

◇ 466: 名無し 2025/01/03(金) 13:46:16.75 ID:cGiSuJez0
私たちは盛られた(ダブルミーニング)

◇ 513: 名無し 2025/01/03(金) 13:58:32.47 ID:Ou+5UALl0
二度と行かないので安心してくださいからすごく逆ギレした女を感じる

◇ 555: 名無し 2025/01/03(金) 14:13:16.00 ID:na5CYKbr0
もうマシとかマシマシとかどれ選ぶかマークシート渡してきめようや🥺

◇ 683: 名無し 2025/01/03(金) 15:02:22.71 ID:oyMSn1Ox0
こういう謝罪文書くのは悪手
何も信じてもらえなくなるよ



スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事