24025278_s_R

◇ 1: 名無し 2025/01/13(月) 15:04:05.68 ID:CEuu76tQ0
スキー場でスノーボードをしていた女子大学生がコース脇の新雪に埋もれて心肺停止の状態で発見 新潟・湯沢町
https://news.yahoo.co.jp/articles/162be7f5037d34c394131e44bd0beb54f9b7406d

新潟県湯沢町のスキー場で、スノーボードをしていた女子大学生が新雪に埋もれて心肺停止の状態で見つかりました。女子大学生は上級者コースを滑っていて、圧雪されていないコース脇で見つかったということです。

心肺停止の状態で救急搬送されたのは、東京都港区南青山に住む女子大学生(24)です。

女子大学生は父と2人で湯沢町のかぐらスキー場の上級者コースでスノーボードをしていましたが、13日午前10時ごろ、スキー場のコース脇の雪の中に胸から上が埋まった状態で見つかりました。女子大学生は心肺停止の状態で南魚沼市内の病院に救急搬送されました。

警察によりますと、一緒に滑っていた父が娘が降りてこないことから再びリフトに上がって探したところ、圧雪されていないコース脇で埋もれている娘を見つけたということです。

◇ 2: 名無し 2025/01/13(月) 15:04:33.60 ID:al4CIkHS0
24歳、学生です。

◇ 11: 名無し 2025/01/13(月) 15:07:37.00 ID:nEYSo4vQ0
心肺停止じゃあ残念ながら

◇ 23: 名無し 2025/01/13(月) 15:09:57.07 ID:3d7Dn8w00
医学部やろなぁ

◇ 168: 名無し 2025/01/13(月) 16:12:45.21 ID:jMJHWYs90
>>23
医学部の5年6年は試験でスノボどころではない

◇ 177: 名無し 2025/01/13(月) 16:16:45.87 ID:PBYnOWi70
>>168
べつに休日くらいは休むやろ😬

◇ 25: 名無し 2025/01/13(月) 15:10:18.97 ID:09Gwd1pZ0
コース逸れて新雪にハマるとマジで抜け出せないときあるからな
俺も若い頃埋まって死んだことある

◇ 26: 名無し 2025/01/13(月) 15:11:15.06 ID:JC3S0cNU0
実家が南青山の24歳大学生とかとんでもない大金持ちやろ

◇ 27: 名無し 2025/01/13(月) 15:11:36.15 ID:jvZUD/K20
窒息か低体温症か

◇ 32: 名無し 2025/01/13(月) 15:13:51.49 ID:8+iycGWf0
スキーはほんま危ない

◇ 35: 名無し 2025/01/13(月) 15:14:18.26 ID:7zb0Vj/y0
頭から八つ墓村で状態だったな
顔面抑えて突っ込めば空気穴出来たんやけど

◇ 37: 名無し 2025/01/13(月) 15:15:16.86 ID:jvZUD/K20
新雪ゾーンでスキー板外れたら雪が引っ付いて中々取れないんよな
ワイもそれで10分くらい格闘したことある

◇ 40: 名無し 2025/01/13(月) 15:16:22.04 ID:3Jypzwg70
リアル港区女子やんけ・・・

◇ 71: 名無し 2025/01/13(月) 15:28:18.72 ID:tWFONNVD0
コースから外れたんか

◇ 75: 名無し 2025/01/13(月) 15:29:59.33 ID:HK3ICIfv0
コースアウトして新雪に突っ込んだのか

仲間は助けてくれなかったのか

◇ 76: 名無し 2025/01/13(月) 15:30:30.51 ID:sqXJN2Dk0
胸から下が埋まった状態とかどんなエクストリームな滑りしたらそうなんねん

◇ 79: 名無し 2025/01/13(月) 15:31:21.54 ID:VO90awMK0
>>76
フカフカの新雪につっこんだから前が沈んで頭からいっちゃったんやろ

◇ 83: 名無し 2025/01/13(月) 15:33:20.60 ID:H8lXHMc30
転けちゃって起きあがろうと手をついたら手が雪に吸い込まれてそのまま顔や上半身が埋まってしまった感じだろうね

◇ 105: 名無し 2025/01/13(月) 15:49:09.39 ID:izFCusM50
親父一緒なんかい、こりゃあきっついやろな

◇ 108: 名無し 2025/01/13(月) 15:50:18.85 ID:xMjH35pT0
逆立ち状態で足だけ雪から出てたってことか

◇ 121: 名無し 2025/01/13(月) 15:55:20.18 ID:gGPE/IIS0
上級者コースに行くレベルじゃなかったね

◇ 128: 名無し 2025/01/13(月) 15:57:01.92 ID:HyUiDWwj0
かぐらで草
明後日行く所や
ここコース外も含めたらほぼ毎年死人出とるよな

◇ 131: 名無し 2025/01/13(月) 15:58:00.29 ID:6LNaT62t0
>>128
はえ〜危ないんやね 子どもは連れて行かんようにするわ

◇ 145: 名無し 2025/01/13(月) 16:05:23.86 ID:jvZUD/K20
>>128
えぇ…なんやそれ
よく閉鎖されないな

◇ 157: 名無し 2025/01/13(月) 16:08:27.98 ID:HyUiDWwj0
>>145
まあコース外で死ぬ奴ばっかやからな
コース内で死ぬのは数年振りや
前は雪降り過ぎて関越トンネルで3日くらい立ち往生があった時やなかったな
30歳くらいのOLがお亡くなりになった

◇ 171: 名無し 2025/01/13(月) 16:13:51.29 ID:seLj7yCr0
何がキツイかってパッパが後ろ滑ってたら絶対に助かった案件やねん

◇ 191: 名無し 2025/01/13(月) 16:25:17.48 ID:F5IjoCGn0
>>171
まあ不整地ゾーンならついてきてるか確認くらいはするべきだったわ



スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事