◇ 1: 名無し 2025/02/07(金) 20:41:53.49 ID:Oq1Jr0rkM
no title

no title

no title

no title

◇ 2: 名無し 2025/02/07(金) 20:43:14.81 ID:ZM6CmMXh0
子供扱いやめーや

◇ 4: 名無し 2025/02/07(金) 20:44:20.59 ID:X6XP8CyV0
日産経営陣の妙なプライドのせいでリストラされる社員よ

◇ 5: 名無し 2025/02/07(金) 20:44:30.68 ID:47ZsYkKZM
ホンダの下はやーやーなの!😡

◇ 8: 名無し 2025/02/07(金) 20:44:54.41 ID:v1pEc2Mv0
日産の言い分聞きたい

◇ 19: 名無し 2025/02/07(金) 20:49:43.96 ID:78c4fSKb0
合併協議の場で経営判断遅いって言われるって相当やろ
リストラやる気疑われるとかも

◇ 20: 名無し 2025/02/07(金) 20:50:11.79 ID:qZuZd8MZ0
これは随分辛口だ

◇ 24: 名無し 2025/02/07(金) 20:51:39.26 ID:ev2O7ba70
いうても無駄に40人以上いる日産の役員様達の意見が合わなかっただけやろ

◇ 36: 名無し 2025/02/07(金) 20:56:26.06 ID:kqGytPRuM
>>24
正しい意味での経営の役員はそんなおらんで
執行役員とかいうポストを無駄に大量に設置してるけどあいつらは経営には関わらん

◇ 27: 名無し 2025/02/07(金) 20:52:29.28 ID:JFJ6aiUD0
経産省が悪いんだよなこれ
日の丸にこだわるならホンダを説得するべきだった

◇ 69: 名無し 2025/02/07(金) 21:14:13.19 ID:B8cfhyol0
>>27
日産を説得しろよw

◇ 214: 名無し 2025/02/07(金) 22:13:26.38 ID:9xPU50RI0
>>69

◇ 33: 名無し 2025/02/07(金) 20:55:55.84 ID:gIOAUv7A0
日産が本田に対してここまで強気に出られるメンタルが謎なんやが

◇ 37: 名無し 2025/02/07(金) 20:56:46.54 ID:hHWbRYQN0
ブチ切れやん草

◇ 51: 名無し 2025/02/07(金) 21:04:46.87 ID:5WQfqxV00
やっちゃえ、日産

◇ 60: 名無し 2025/02/07(金) 21:10:05.72 ID:CAyVILE50
こういう名前も出さない声明って信憑性あるんかな
まあ嘘なら訴えられるか

◇ 63: 名無し 2025/02/07(金) 21:11:47.34 ID:vrVa2AaX0
かつてはトヨタと双璧をなした名門やぞ
格下のホンダごときに頭下げるわけないわ

◇ 252: 名無し 2025/02/07(金) 22:35:39.34 ID:aXHJyQXS0
>>63
70年代の資料とか見ると日産ホンダがトップ2でトヨタは三菱と三番手争いしてた時代もあったようや
栄枯盛衰にも程があるで

◇ 110: 名無し 2025/02/07(金) 21:24:36.46 ID:b3NEjgEKd
no title

◇ 113: 名無し 2025/02/07(金) 21:25:48.20 ID:G99MWt2p0
>>110
見事な失敗お見合い

◇ 204: 名無し 2025/02/07(金) 22:04:49.59 ID:9fKmGgLd0
>>110
こいつもこいつで傲慢よな

◇ 260: 名無し 2025/02/07(金) 22:39:15.24 ID:IgXuif6E0
>>110
ホンダの社長って理系しかなれへんからマジで日産に好きな技術とか無かったんやろなって…

◇ 116: 名無し 2025/02/07(金) 21:26:05.04 ID:ZM6CmMXh0
助けてもらう側がこれ言ってんのはすごいと思ったわ

◇ 186: 名無し 2025/02/07(金) 21:52:38.42 ID:fLuquVv50
>>116
日産だけ効果の話せずにメンツばっか気にしてるの草

◇ 152: 名無し 2025/02/07(金) 21:34:25.64 ID:aVV3EjIT0
社を守るより社名を守る方が大事なんや

◇ 161: 名無し 2025/02/07(金) 21:39:30.80 ID:wxl9vC1e0
そもそもなんで2輪車屋さんがリード出来ると思ってるんや?
せめて四輪売ってから対等ヅラしなよ

◇ 175: 名無し 2025/02/07(金) 21:45:08.94 ID:ZL6JT6dT0
>>161
これネタやと思うけどマジでこの考え方のやつ役員におるんやろうな

◇ 292: 名無し 2025/02/07(金) 22:59:26.02 ID:Lb7wk6aJ0
>>161
四輪もホンダの方が売れてる

◇ 176: 名無し 2025/02/07(金) 21:45:28.30 ID:fhNZYPAW0
なんであんな会見したんや、あいつら
すぐにいなくなった三菱といいもうちょっと固まってからやれよ

◇ 190: 名無し 2025/02/07(金) 21:56:25.87 ID:7fnJsNdy0
ゴーンに好き勝手やられてプライドも何もないやろ今更

◇ 248: 名無し 2025/02/07(金) 22:34:30.62 ID:EeRRs39Id
いやマジで日産ってなにするつもりなん?

◇ 253: 名無し 2025/02/07(金) 22:35:41.55 ID:a3VEhEdp0
日産日本人「会社を立て直す!良いな!」
ゴーン「捕まりそうだから逃げるンゴ」
ワイ「はえ〜これから開発再開して新車出しまくるんやろなぁ」

6年経過


いや、開発は何してるねん

◇ 257: 名無し 2025/02/07(金) 22:36:35.56 ID:QTZaL3cId
>>253
でも日産にはEPOWERがあるから…

◇ 291: 名無し 2025/02/07(金) 22:59:03.58 ID:HzRX85vt0
まあ絶対うまくいかないやろなとは思ってたわ

◇ 321: 名無し 2025/02/07(金) 23:26:31.62 ID:t4fJMnbn0
役員のプライドで社員は飯食えんのですわ

元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738928513/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事