◇ 1: 名無し 2025/02/09(日) 18:28:37.92 ID:ksdZQJfQ0
◇ 2: 名無し 2025/02/09(日) 18:29:22.86 ID:MU26NKda0
冷凍うどん買った方がええやん
◇ 4: 名無し 2025/02/09(日) 18:29:40.66 ID:Y5bsy1dj0
たっけえ
◇ 10: 名無し 2025/02/09(日) 18:31:45.87 ID:h5dU7KEq0
うどんなんてつゆ入れてレンチンでできるのに……
◇ 13: 名無し 2025/02/09(日) 18:32:42.87 ID:YUuv+GkaH
素饂飩が400円はキツい
◇ 18: 名無し 2025/02/09(日) 18:36:32.45 ID:UPORX7vw0
ものは言いようだな
◇ 21: 名無し 2025/02/09(日) 18:39:26.08 ID:zbu/mh7T0
430円は強気やな
◇ 23: 名無し 2025/02/09(日) 18:40:11.22 ID:uYGf6LCC0
さすがにここまでくると悲しくなるわね
◇ 28: 名無し 2025/02/09(日) 18:43:36.94 ID:S/G2QhV10
コシがほしいなら冷凍うどんでええし
◇ 35: 名無し 2025/02/09(日) 18:45:05.90 ID:JbgXTCr30
これにファミチキ乗せれば絶対美味い奴やん
◇ 37: 名無し 2025/02/09(日) 18:46:01.38 ID:keomv/cS0
もうこれ社会実験やろ
◇ 40: 名無し 2025/02/09(日) 18:46:58.46 ID:oFBQNB/w0
これ買ったけど本当に具が無くて驚いたわ
◇ 43: 名無し 2025/02/09(日) 18:48:15.89 ID:yzPFDASs0
>>40
超大盛とかなの?
超大盛とかなの?
◇ 53: 名無し 2025/02/09(日) 18:51:38.54 ID:7jxjjo4F0
>>43
うどんの量は337gらいし
1.5玉分くらいか?
うどんの量は337gらいし
1.5玉分くらいか?
◇ 46: 名無し 2025/02/09(日) 18:49:01.67 ID:a678ZIMR0
家で食う場合は茹でたほうが安上がり
外で食うならおかずあった方がいい
どういうニーズを狙ってこの商品作ったんや?
外で食うならおかずあった方がいい
どういうニーズを狙ってこの商品作ったんや?
◇ 50: 名無し 2025/02/09(日) 18:50:42.75 ID:oOq/ghaO0
ローソンが具なしでスープにこだわったで!みたいなカップ麺出してたけど
これもそんな感じのやつやろか
これもそんな感じのやつやろか
◇ 64: 名無し 2025/02/09(日) 18:56:18.34 ID:lPKs7cjI0
セブンでも300円ぐらいで売るレベル
◇ 78: 名無し 2025/02/09(日) 19:05:23.19 ID:yzPFDASs0
うどん 399円(420円)
天ぷら(えび・たまねぎ)2点盛り 399円(420円)
薬味(ネギ・きざみ海苔・ごま)セット 148円(163円)
1003円で天ぷらうどんが食べられるんだ!
天ぷら(えび・たまねぎ)2点盛り 399円(420円)
薬味(ネギ・きざみ海苔・ごま)セット 148円(163円)
1003円で天ぷらうどんが食べられるんだ!
◇ 79: 名無し 2025/02/09(日) 19:06:24.60 ID:xuAc+4Sj0
>>78
ファミチキは!?
ファミチキは!?
◇ 84: 名無し 2025/02/09(日) 19:12:19.01 ID:yB+fsOwn0
これをコンビニに置く意味あらへんやろ
スーパー行くわ
スーパー行くわ
◇ 94: 名無し 2025/02/09(日) 19:20:57.10 ID:78WVVZxL0
どん兵衛買った方が死ぬほどマシで草
◇ 106: 名無し 2025/02/09(日) 19:31:58.78 ID:sOXoagsK0
これが…
よっぽどうまけりゃいいのか
まあコンビニマジックか
よっぽどうまけりゃいいのか
まあコンビニマジックか
◇ 129: 名無し 2025/02/09(日) 19:56:32.09 ID:2nVUCC9i0
これ食うシチュエーションがわからん
家で食うなら冷凍うどんでいいし
出先でちょっと腹減ったってときに汁物を買って食べるのは面倒
家で食うなら冷凍うどんでいいし
出先でちょっと腹減ったってときに汁物を買って食べるのは面倒
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739093317/
|
おすすめサイトの最新記事
でもうどんを食べれる場所がどこにもないしお湯を沸かすこともできない
みたいな特殊な状況にならない限り買うことなさそう
家で食う分には冷凍うどんとかカップうどんで充分だし
これなら冷凍でいいなって
カレー自体結構うまかったのもあって凄く良かったがこれは駄目だ
個人的に一味か七味が良いな
それ以上は頭おかしい
(カロリーみると300g程度しかなさそう)
家で食うなら冷凍うどんの方がマシ
カップうどんと張り合える値段じゃないと存在価値が無い
最初から具はありません!の開き直り路線に走るようになったのが今のトレンドか
そのうちウインナー抜きのウインナーパンとか具無しサンドイッチとか出てくるんじゃねえの
最近ファミマもコストカットは多いけど、セブンほど露骨ではないし他の種類とも併売しとる
出汁や麺の味はまったく一緒やから、まぁ塩おにぎりみたいにバリエーションの一つと思えば
誰が買うの…
昔の具なし冷凍ラーメンなんかが100円だったことを考えるとそれでも高いが
職場めしならそれこそカップ麺のほうが安いし常備出来るし、コンビニで買うならならおにぎりや弁当でも金額的には大差ないし
カップ麺よりは健康にいいかもしれんが…冬場ならおでんみたいに定番商品目指してるんだろうか
せいぜい200円以下だろ