1_R

◇ 1: 名無し 2025/02/10(月) 13:14:12.60 ID:VP0C7KXa9
森永乳業、ケーキアイス「ビエネッタ」の販売を終了

【プレスリリース】発表日:2025年02月10日

ビエネッタ 販売終了のお知らせ

森永乳業株式会社は、ケーキアイスの「ビエネッタ」につきまして、2025年3月31日をもって販売を終了することになりましたことをご案内申し上げます。

「ビエネッタ」は、日本では1983年9月に販売を開始いたしました。幾重にも重なった繊細な層を再現することは難しく、発売開始から40年以上たった今も、類似品のない唯一無二の商品として、長らくお客さまに愛されてきました。

しかしながら、このたびライセンス契約の終了により、2025年3月31日をもってビエネッタの販売を終了することとなりました。

40年以上にわたりご愛顧いただき、まことにありがとうございました。

弊社はこれからも企業理念「かがやく"笑顔"のために」の実現に向け、お客さまに寄り添ったおいしいアイスの提供を続けてまいります。

   記

1.対象商品

(1)ビエネッタ バニラ

(2)ビエネッタ ティラミス

(3)ビエネッタカップ バニラ

2.販売終了日

2025年3月31日

2025年2月10日 11:41 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP686693_Q5A210C2000000/

◇ 6: 名無し 2025/02/10(月) 13:16:16.90 ID:cwuHbdSt0
だいじょうぶだぁとかごきげんテレビとかのCMで裂けるチーズとともによく流れてて
憧れのアイスだった

◇ 8: 名無し 2025/02/10(月) 13:16:26.61 ID:NY4HcWh40
まじかよ
なんでだよ…


食べた事ないけど

◇ 10: 名無し 2025/02/10(月) 13:17:00.89 ID:6SHR6P0X0
ライセンス料払えなくなったか

◇ 357: 名無し 2025/02/10(月) 14:43:46.81 ID:KS+FGNO60
>>10
どこか別の会社の商品だったの?これ

◇ 471: 名無し 2025/02/10(月) 15:16:59.32 ID:sAOqdLvu0
>>357
ユニリーバ
前はラーママーガリンも作ってたけど販売権を味の素に売ってつい最近生産終了してる

◇ 13: 名無し 2025/02/10(月) 13:17:12.69 ID:nBAbOb940
まだ売ってたんか
子供の頃好きだったなこれ

◇ 15: 名無し 2025/02/10(月) 13:17:42.06 ID:whaeXh0X0
高級感があったよな

◇ 17: 名無し 2025/02/10(月) 13:18:02.65 ID:cq+tSJpC0
すげー美味いのに、売ってなさ過ぎた

◇ 18: 名無し 2025/02/10(月) 13:18:03.44 ID:UdO68efD0
再契約しないってことは
さほど売れてなかったんだろ

◇ 70: 名無し 2025/02/10(月) 13:25:52.40 ID:uKeIz0Rn0
>>18
それやな
売れてないのにライセンス料だけ値上げ

◇ 512: 名無し 2025/02/10(月) 15:26:59.42 ID:ckT3PR5G0
>>18
だってあんまり見かけねえもん

売れないから置いてないのか
置いてないから売れないのかは知らんけど

◇ 30: 名無し 2025/02/10(月) 13:19:34.55 ID:UdO68efD0
実際に食うと、さほど美味くない
オマイら思い出補正掛け過ぎ

◇ 383: 名無し 2025/02/10(月) 14:50:58.33 ID:gao8Kcku0
>>30
子供の頃はみんな分けたから少ししか食べれなかったからね

◇ 62: 名無し 2025/02/10(月) 13:25:11.52 ID:qnOcGpOi0
ずっと販売してたのに
子供の頃〜って言ってるやつばかりなのは何で?

◇ 84: 名無し 2025/02/10(月) 13:29:36.84 ID:Xuo18rxg0
>>62
スーパー行っても常に置いてないからじゃね?
イオン系列で売ってるの見るが常時置いてないし

◇ 67: 名無し 2025/02/10(月) 13:25:27.25 ID:IjwFcurz0
これ他社のライセンス生産だったんだ

◇ 95: 名無し 2025/02/10(月) 13:31:20.07 ID:PhYHP4t10
知ってるけど買ったことは無いシリーズだな

◇ 102: 名無し 2025/02/10(月) 13:32:03.22 ID:sGGqO8t40
そこまで買ってたわけじゃないけど
買おうと思ったら買えてたものが
買えなくなるのは寂しいね

◇ 177: 名無し 2025/02/10(月) 13:50:06.53 ID:lD7888e60
エスキモー ビエネッタCM 15秒 1984年



森永乳業の「エスキモー」ブランドは2010年に廃止

◇ 193: 名無し 2025/02/10(月) 13:54:00.01 ID:gHKbSbaO0
パキパキ感は良いけど、素材がイマイチ
上位互換をどっか出してくれないかな

◇ 197: 名無し 2025/02/10(月) 13:56:34.40 ID:Aur3goDy0
元祖高級風アイスだったなぁ

◇ 302: 名無し 2025/02/10(月) 14:23:33.13 ID:lWpWNBKU0
少し前にドンキで安売りしてたな
no title

◇ 307: 名無し 2025/02/10(月) 14:24:39.80 ID:WfU0veU+0
>>302
その安売りの値段がオーケーでは常時の値段だよ

◇ 428: 名無し 2025/02/10(月) 15:02:36.96 ID:DvyjKm4N0
>>302
ファッ!?こんな安かったっけ?
昔のスクショじゃないだろな

◇ 313: 名無し 2025/02/10(月) 14:27:09.79 ID:DLi4wfex0
存在感あったけど食指は伸びないというか

◇ 369: 名無し 2025/02/10(月) 14:46:09.27 ID:+LUuEcdp0
なくなる前に教えて欲しかった
そしたら食べたのに

◇ 373: 名無し 2025/02/10(月) 14:47:34.93 ID:UdO68efD0
>>369
3/31終売です、ってニュースやぞ

買いに行け

◇ 486: 名無し 2025/02/10(月) 15:20:54.25 ID:6qvYqpYJ0
他の会社が全く同じのを作るしかねーな😎
パッケージもそっくりで

◇ 515: 名無し 2025/02/10(月) 15:27:49.09 ID:9SUNo4+j0
話題1位になる程人気なのになんで生産終了やねん

◇ 518: 名無し 2025/02/10(月) 15:29:23.76 ID:k50Na+Em0
>>515
辞任表明で支持率が上がる首相みたいなもん。

◇ 577: 名無し 2025/02/10(月) 15:59:44.18 ID:4Z91Xww80
初めてCMで見た時は衝撃だったなぁ
こんなアイスあるの?食べたい食べたいって親にねだって
いざ食べたらうん…?て感じで結局人生で1回きりだった

元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739160852/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事