◇ 1: 名無し 2025/02/17(月) 00:09:22.01 ID:AyIECz390
no title


◇ 10: 名無し 2025/02/17(月) 00:13:17.54 ID:jTUr/O/x0
このキリンさん働かせすぎやろ

◇ 16: 名無し 2025/02/17(月) 00:14:01.83 ID:Jc/qnCzV0
落ちたやつは下水道を流れていった
一辺数メートルある下水道を封鎖して迂回路を作るからこれくらいは掘らないと作業できない

◇ 18: 名無し 2025/02/17(月) 00:15:31.40 ID:2Z0SN6CC0
付近の家に住んでる人かわいそうだな

◇ 19: 名無し 2025/02/17(月) 00:15:44.86 ID:syF/rVdm0
>>1
どこかの炭鉱かよ

◇ 23: 名無し 2025/02/17(月) 00:16:52.28 ID:UiXxr3a20
やること決めて指示出てからの作業スピードめちゃくちゃ早いから最初の方はろくな指示出てなかったんやろな

◇ 29: 名無し 2025/02/17(月) 00:21:43.34 ID:0bzFh6BX0
ってかここの道路ずっと通行不能だけど困ってないの?

◇ 34: 名無し 2025/02/17(月) 00:23:20.50 ID:jgZvZ+zm0
ここまでしないと下水管メンテできないとかヤバない
これが全国各地にあるわけだが

◇ 43: 名無し 2025/02/17(月) 00:26:12.33 ID:eVJAiULW0
砕石場みたいになってんな

◇ 49: 名無し 2025/02/17(月) 00:33:13.10 ID:at/n+/q50
近所はやかましくて生活出来るレベルじゃないだろうな
引っ越し必須だ

◇ 57: 名無し 2025/02/17(月) 00:40:22.58 ID:DN0ayWaN0
地盤の問題にしとるやつおるけど下水管破損したらどこも陥没するぞ
そもそも下水管繋いでるってことは岩盤やないんやから

◇ 59: 名無し 2025/02/17(月) 00:42:07.56 ID:DN0ayWaN0
今回は下水管が集中してる心臓部みたいなとこでなおかつ首都圏のクソデカい下水管が破損したから規模もデカくなっただけや
下水管の問題は全国共通、なんなら金のない地方の方がヤバい

◇ 68: 名無し 2025/02/17(月) 00:47:21.81 ID:zX2mx4kN0
ライブで見たけど工事現場をただ見てるだけだなと

◇ 71: 名無し 2025/02/17(月) 00:50:46.71 ID:PWNI3SGr0
もう、おっちゃん心肺停止しとるんとちゃうの?

◇ 72: 名無し 2025/02/17(月) 00:53:41.29 ID:su5WMDyb0
>>71
普通に死んでるんやないか?経過日数的に考えれば

やけど多分死んでるからもう終わり!なんて出来るわけないじゃん

◇ 77: 名無し 2025/02/17(月) 01:01:41.51 ID:0Jbk+k5h0
これトラックじゃ無かったら救出出来てたんだろうな

◇ 82: 名無し 2025/02/17(月) 01:08:56.41 ID:8LovjhKB0
すげーいくらかかんだこれ

◇ 87: 名無し 2025/02/17(月) 01:14:53.35 ID:O/pcadcz0
キリンでっか
最高峰のクレーンなんか

◇ 90: 名無し 2025/02/17(月) 01:17:12.69 ID:kR/an1AM0
下水道管修理にしても大規模すぎるやろ
やっとるな

元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739718562/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事