◇ 1: 名無し 2025/02/18(火) 16:00:55.25 ID:g00F08ij0
https://video.twimg.com/amplify_video/1891692666519420929/vid/avc1/1156x720/gvE5NnXNsbzpyGCT.mp4?tag=16

◇ 9: 名無し 2025/02/18(火) 16:06:20.00 ID:jZSF7COT0
こっわ。生きてるのが幸いやけど

◇ 10: 名無し 2025/02/18(火) 16:06:50.44 ID:DZP4g8h/0
車捨てて脱出しかないやんこんなの

◇ 13: 名無し 2025/02/18(火) 16:08:49.51 ID:c+Xlf6sV0
下り坂だったんかな

◇ 14: 名無し 2025/02/18(火) 16:09:30.26 ID:7QECr9YR0
まぁガチで止められなかったんやろうな、バス思いし多分路面は氷やろうな

◇ 21: 名無し 2025/02/18(火) 16:13:58.78 ID:DZP4g8h/0
死者おらんの奇跡やな

◇ 22: 名無し 2025/02/18(火) 16:14:51.76 ID:O75vcxM80
バス運転手ヒヤヒヤしてそう

◇ 24: 名無し 2025/02/18(火) 16:15:12.83 ID:c+Xlf6sV0
北海道 旭川 観光バスなど少なくとも9台絡む事故 4人けが
2025年2月15日 18時43分

これとはまた違う事故かいな

◇ 54: 名無し 2025/02/18(火) 16:31:20.64 ID:/P233bCs0
>>24
その事故で旭山動物園そばらしい
死傷者ナシのソースあったわよかったわ「雪掘って雪掘って」って言ってる時点で意識混乱しててヤバいんかなと思ったけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e3765c763848b0bf4e94f434e0ba1d7dd8ccaf8

◇ 57: 名無し 2025/02/18(火) 16:34:18.96 ID:t06MnsCh0
>>54
何であんなに滑ってるのかと思ったら下り坂だったんだな
動画では分かりづらかった

◇ 25: 名無し 2025/02/18(火) 16:15:32.21 ID:UKRLiLL70
これ二、三時間出れなかったら死ぬやろ

◇ 29: 名無し 2025/02/18(火) 16:18:06.29 ID:jl1D1AKf0
撮影者も通報しとるオッサンも外国人なんやな

◇ 31: 名無し 2025/02/18(火) 16:18:24.04 ID:c+Xlf6sV0
軽やなくてもバスの重さで圧縮されたらきついなあ

◇ 34: 名無し 2025/02/18(火) 16:19:14.19 ID:c+Xlf6sV0
ナメナメってのはあれあれ?みたいな言葉なんやろか

◇ 36: 名無し 2025/02/18(火) 16:21:59.81 ID:oCoaKYjM0
これピューリッツァー賞もんだろ
ひさびさにおもろ凄い動画みたわ

◇ 49: 名無し 2025/02/18(火) 16:28:19.86 ID:7PmZRNGR0
重たいバスがこんなに滑るって明らかに雪道慣れてないドライバーやな
運航会社はばあちゃんに1億ぐらい賠償しろ

◇ 53: 名無し 2025/02/18(火) 16:30:35.21 ID:NlPKJgHb0
>>49
白ナンバー
明らかにおかしい

◇ 61: 名無し 2025/02/18(火) 16:38:28.56 ID:1Rohvlwb0
>>53
ホンマ白ナンバーやん
とても自社間送迎でもないだろうしヤバいやろ

◇ 59: 名無し 2025/02/18(火) 16:36:21.71 ID:pPuEGd1J0
生きててよかった

◇ 77: 名無し 2025/02/18(火) 16:53:32.81 ID:u6dg2o2p0
バスなんでこんななったん
しかしほんま軽こわいわ

◇ 82: 名無し 2025/02/18(火) 16:57:52.99 ID:z2KiWRBMd
>>77
分かりやすく例えるとサイドブレーキをかけて止まってる状態から滑った感じやな
下り坂だったらこれが有り得るんよ

◇ 84: 名無し 2025/02/18(火) 16:59:07.57 ID:wbWXfGiw0
ドア開けて飛び降りればよかったのに

◇ 85: 名無し 2025/02/18(火) 17:01:40.46 ID:QecLtG2td
>>84
まあ中々判断はできひんやろうなぁおばあちゃんやし

◇ 95: 名無し 2025/02/18(火) 17:37:53.25 ID:QBhIwN5O0
派手なカメラだな

◇ 98: 名無し 2025/02/18(火) 17:41:13.09 ID:CzMRH/ef0
ワイ二、三日前ノーマルタイヤで富山まで行ってきた、飛騨から安房峠抜けて松本に行ったけど危なかったか?

◇ 100: 名無し 2025/02/18(火) 17:45:02.08 ID:QecLtG2td
>>98
アホすぎ
よく死ななかったな
つーか犯罪だぞ?雪降り積もってるのにノーマルタイヤって

◇ 105: 名無し 2025/02/18(火) 17:54:08.52 ID:CzMRH/ef0
>>100
かなり温かいから積もってなかったよ
峠でもうっすらドロドロした雪みたいなのがあるくらいや

◇ 102: 名無し 2025/02/18(火) 17:46:49.55 ID:IIv5gQ6y0
バス詰めすぎやろこれ

◇ 110: 名無し 2025/02/18(火) 18:02:16.89 ID:Q9hzEjUf0
こわいな

元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739862055/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事