キャプチャ_R

◇ 1: 名無し 2025/02/24(月) 15:52:48.36 ID:5OQFglCf0
路面から水が噴き出している模様






◇ 9: 名無し 2025/02/24(月) 15:55:59.79 ID:leiz5O8m0
寒いからしゃーないこればっかりはね

◇ 10: 名無し 2025/02/24(月) 15:56:09.11 ID:YZ05N8ol0
この程度の漏水なら埼玉に限らずどこでも起こり得るわ
八潮があったから取り上げられてるだけやで

◇ 12: 名無し 2025/02/24(月) 15:57:19.76 ID:5OQFglCf0
しっかし中継見たらすごいド田舎だな所沢って

◇ 43: 名無し 2025/02/24(月) 16:10:05.90 ID:Ghzi89AH0
>>12
松ヶ丘は都県境で所沢市中心部から離れてるからな

◇ 17: 名無し 2025/02/24(月) 15:58:02.57 ID:umNVNDKL0
球団も破裂しそうらしい

◇ 18: 名無し 2025/02/24(月) 15:58:10.18 ID:Lu9RNTf20
埼玉のインフラ大丈夫か

◇ 20: 名無し 2025/02/24(月) 15:58:53.71 ID:Qqn1nmrl0
埼玉、始まったな

◇ 22: 名無し 2025/02/24(月) 15:59:26.60 ID:3I6v/JmS0
綺麗な水ならマシ

◇ 26: 名無し 2025/02/24(月) 16:00:26.23 ID:EA/82yuM0
どんどん壊れていくな

◇ 29: 名無し 2025/02/24(月) 16:01:46.57 ID:C/4n4Y5B0
ドーム球場もスキマができてるらしい

◇ 30: 名無し 2025/02/24(月) 16:02:06.13 ID:F8T7BIgP0

◇ 35: 名無し 2025/02/24(月) 16:04:08.92 ID:r0rDqLao0
ようあることよ

◇ 37: 名無し 2025/02/24(月) 16:05:40.89 ID:V7SHk3By0
管破裂は以前からちょいちょいあるけど
今は話題性でクローズアップされがち

◇ 38: 名無し 2025/02/24(月) 16:06:03.02 ID:pZ0VOCgX0
ドームに屋根は当たり前という常識を疑え

◇ 58: 名無し 2025/02/24(月) 16:19:34.92 ID:ry66m6cL0
地面陥没は毎日1か所レベルで発生してるし
水道管の漏水事故は年間2万件や
報道されてなかっただけ

◇ 78: 名無し 2025/02/24(月) 16:36:26.84 ID:gL+sk731M
下水じゃなければセーフ

元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1740379968/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事