◇ 1: 名無し 2025/02/25(火) 15:45:22.40 ID:LxHrTZ0V9
「キットカット」12品目を値上げへ 「11枚」685円→788円(税込み)5月より順次 ネスレ日本「企業努力で吸収することが困難な状況」

キャプチャ

ネスレ日本は5月から主力の菓子「キットカット」を値上げすると発表しました。わずか2か月で、さらなる値上げです。

対象となるのは、菓子の「キットカット」12品目で、5月1日の納品分から、およそ15%から16%、価格を引き上げます。

「キットカット11枚」は、希望小売価格を685円から103円引き上げて788円(税込み)にします。

「キットカット」は来月1日から、価格を据え置いたまま内容量を13枚から11枚に減らす「実質値上げ」を行うことが決まっていて、わずか2か月でさらに値上げされることになります。

ネスレ日本は、長引く円安に加えてカカオ豆などの原材料価格が高騰していることから、「企業努力で吸収することが困難な状況」と説明しています。

TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1cfa3e53cac5f45ee1d438d207e2ddbee5c915c

◇ 12: 名無し 2025/02/25(火) 15:47:42.08 ID:wyzFw2j+0
値上げ幅えぐいてー

◇ 13: 名無し 2025/02/25(火) 15:47:48.36 ID:OZuFROGI0
中身はコストカット

◇ 19: 名無し 2025/02/25(火) 15:48:33.22 ID:1UUhPVHT0
こんなの誰が食べるのよw

◇ 23: 名無し 2025/02/25(火) 15:49:08.53 ID:MC1ONqpR0
中身短くして調整してると思ってたのに、今度は個数を減らすのかw
しかも値上げかよ

◇ 26: 名無し 2025/02/25(火) 15:49:25.52 ID:OhLzZlLw0
カカオが穫れる量減少してる言うもんね

◇ 41: 名無し 2025/02/25(火) 15:51:37.89 ID:IBdj2umy0
チョコとコーヒーの値上がり率がエグい

◇ 321: 名無し 2025/02/25(火) 16:14:52.09 ID:XoB6dq9R0
>>41
海苔もやばい
178円くらいで売ってた奴がいまは359円とかする

◇ 671: 名無し 2025/02/25(火) 16:52:18.35 ID:ayy7jJIO0
>>41
カカオ豆の不作で値段高騰に跳ね返って来るとは言え、物価高の今はキツいな

◇ 47: 名無し 2025/02/25(火) 15:52:18.11 ID:TEX4svrs0
枚数考えると相当な値上げね

◇ 48: 名無し 2025/02/25(火) 15:52:20.11 ID:Wp4l5KKu0
チロルチョコかと思うほど小さくなったよね

◇ 72: 名無し 2025/02/25(火) 15:54:37.75 ID:uN+ZQptX0
もう売れなくね?

◇ 124: 名無し 2025/02/25(火) 15:58:33.43 ID:n7HA0nkt0
1枚80円?
んなアホな

◇ 140: 名無し 2025/02/25(火) 15:59:42.93 ID:s5d6I4GT0
>>124
まあ、味と価格で欲しくないなら買わなけりゃいいんだろ。
というより、キットカットそんなにおいしく感じないんだが。

◇ 436: 名無し 2025/02/25(火) 16:25:15.93 ID:ac8H3V4R0
>>140
昔はうまかった
足に白ニキビが出まくるほど食べた
モスとキットカットは思い出補正抜きに昔の方がうまい

◇ 189: 名無し 2025/02/25(火) 16:03:36.05 ID:Ba4A6OQ+0
トップバリュの1袋98円ピーチョコでも食ってなさいと言うことよ

◇ 222: 名無し 2025/02/25(火) 16:06:15.59 ID:4nEq9vAo0
>>189
トプバの88円だったかの板チョコ、今少なくなって128円だし
ピーナッツチョコも128円よ…

◇ 197: 名無し 2025/02/25(火) 16:04:11.45 ID:N/E5TLdL0
菓子に使っていいのは¥300までだな
こんなのはハナから選択肢に入らないね

◇ 215: 名無し 2025/02/25(火) 16:05:50.21 ID:KUmo17bt0
>>197
スーパーだと298が多いかな
たまに2つで500円か

◇ 206: 名無し 2025/02/25(火) 16:05:13.79 ID:+9+kN/H70
信じられるか?
昔の銀紙のキットカット100円だったんだぜw

◇ 227: 名無し 2025/02/25(火) 16:06:30.22 ID:0JSY9jCD0
>>206
デカく長かったよね

◇ 236: 名無し 2025/02/25(火) 16:07:03.32 ID:+9+kN/H70
>>227
1997年 約43g 100円 ネスレ 商品紹介
2008年まで21.5g×2枚 グルメ☆新商品!!
2008年 18g×2枚 簡単! 栄養andカロリー計算
2011年 12.3g×3枚 ORICON NEWS
2014年 11.6g×3枚 ネスレ 商品ラインナップ
2020年 9.9gにステルス値上げ ネスレ プレスリリース
2021年 11.6gに実質値下げ ネスレ プレスリリース
2023年 110円に値上げ ネスレ プレスリリース
2024年 131円に大幅値上げ ネスレ プレスリリース
2025年 150円に大幅値上げ ネスレ プレスリリース

◇ 218: 名無し 2025/02/25(火) 16:06:00.21 ID:dSjbdQqy0
これ無理に売る必要ある?

◇ 389: 名無し 2025/02/25(火) 16:20:36.45 ID:w2ZPzmsh0
流石に買えねぇわ

◇ 428: 名無し 2025/02/25(火) 16:24:38.36 ID:pKjxLoxh0
昔で言う定価やろ
店頭ではいくらなんやろ?

◇ 529: 名無し 2025/02/25(火) 16:35:07.50 ID:5FqqnWoI0
Z世代は大きい方を見たことないらしいぞ
no title

◇ 605: 名無し 2025/02/25(火) 16:43:05.45 ID:kau82XZD0
>>529
これこれ
比較画像がなかなか無いんだよな

◇ 619: 名無し 2025/02/25(火) 16:44:27.19 ID:DHnR9l2L0
>>529
え?このちいさいの1つ70円もすんの?

◇ 576: 名無し 2025/02/25(火) 16:40:07.46 ID:fKF2WQzK0
1個70円なら1袋60g70円のポテチ買うよね

◇ 590: 名無し 2025/02/25(火) 16:41:28.32 ID:HCg0P1aj0
>>576
ポテチもついに1袋100円近くになってる
イオンのPBでも厳しい

◇ 717: 名無し 2025/02/25(火) 16:57:55.39 ID:N+OdUESu0
お前ら普段からキットカットなんて買ってないやろ

元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1740465922/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事