
◇ 1: 名無し 2025/03/03(月) 23:00:17.35 ID:kQ+WphEq0
しゃぶ葉、猫ロボ運搬中の料理「横取り」Xで話題 運営会社は謝罪・改善へ「わかりづらい点があり、お客様にご不便を」
しゃぶしゃぶ食べ放題チェーン「しゃぶ葉」で、配膳ロボットが一度に複数卓へ料理を運ぶ間に、
他の卓の分まで「横取り」する客が現れたとの投稿がXで相次いでいる。
しゃぶ葉を展開する「すかいらーくホールディングス」広報室は取材に、
「わかりづらい点があり、お客様にご不便をおかけしてしまいましたことをお詫び申し上げます」
と謝罪するとともに対策を説明した。
しゃぶ葉では、価格に応じて注文可能な品目が増えるような食べ放題コースを各種提供している。
低価格帯では豚肉や鶏肉、より高価格帯では牛肉や握り寿司なども。
また、2022年には「ほぼ全店舗」(当時)でネコ型配膳ロボット「BellaBot」を導入したと発表されている。
Xでは25年2月下旬ごろから横取り事案の報告が相次いで話題になっている。
配膳ロボの利用方法が周知徹底されずに勘違いで取った客も少なくないだろうとの見方が出ている
一方、故意か不明だが、本来は範囲外であろう高いコースの料理を手にするようなケースもみられるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c1d013ef1145b69e135753c4cfdb67ba4dddb88
しゃぶ葉、確かに安いんだけど最安価コース(豚肉のみ)を選んだグループが配膳中の猫ロボットから他テーブルに配達中の牛肉や寿司をかっぱらっていく治安の悪い店というイメージがな(実際にやられた)>RP
— 🅾🅺🅰🆉 (@okaz6809) February 26, 2025
◇ 6: 名無し 2025/03/03(月) 23:01:57.39 ID:h5ZGbuvq0
食べ放題だから横取りするメリットないやろ
わかりにくくて取り違えたとか?
わかりにくくて取り違えたとか?
◇ 21: 名無し 2025/03/03(月) 23:04:59.07 ID:F+ebEGF+0
>>6
豚コースのやつが牛肉コースの肉を盗むんやぞ
豚コースのやつが牛肉コースの肉を盗むんやぞ
◇ 7: 名無し 2025/03/03(月) 23:02:03.80 ID:bA/NjMN90
自分らは1番安いコース(肉は豚バラのみ)頼んで他の高いコース(牛肉や鶏肉もある)頼んだ客の肉横取りしたらしい
◇ 8: 名無し 2025/03/03(月) 23:02:06.36 ID:2EtHa8CB0
通して欲しいにゃ〜
通して欲しいにゃ〜
通して欲しいにゃ〜
◇ 11: 名無し 2025/03/03(月) 23:03:03.67 ID:3o8cpdTva
まあ他の卓の分とまとめて相乗りさせるから分かりづらいのもあるわな
◇ 13: 名無し 2025/03/03(月) 23:03:16.63 ID:II7E3Y6p0
おかずスティールみたいなネタじゃなくマジでおきてんの?
◇ 15: 名無し 2025/03/03(月) 23:03:50.66 ID:zZP5hwjJ0
前にそれやってた奴がバレて注意されてたな
その後は全部店員が肉持って来てた
その後は全部店員が肉持って来てた
◇ 16: 名無し 2025/03/03(月) 23:04:16.08 ID:QZES+m6H0
食べ放題だからついでに取っても許されると思ってるのかね
◇ 18: 名無し 2025/03/03(月) 23:04:22.58 ID:0NhPmXOed
犯罪まで数千円ケチりたいか
◇ 24: 名無し 2025/03/03(月) 23:05:44.69 ID:S5YdC5+i0
こんなん人間の皮をかぶった猿やろ
なんやねん横取りって
なんやねん横取りって
◇ 27: 名無し 2025/03/03(月) 23:07:07.98 ID:Wf6fGOve0
世も末かよ
◇ 31: 名無し 2025/03/03(月) 23:08:22.08 ID:SxDBjgW70
謝罪するのはパクった客だろ
◇ 50: 名無し 2025/03/03(月) 23:17:16.57 ID:vA21qhmU0
おかスティの次は肉スティかよ
◇ 146: 名無し 2025/03/03(月) 20:21:06.03 ID:i9wUHdHS0
初見だとランプが光ってる"下"の空間が自分の注文だと勘違いしてしまう人が居るらしい(言い訳)
◇ 176: 名無し 2025/03/03(月) 20:29:29.18 ID:1+ZHUFfQ0
>>146
他の客と一緒はダメだな
運ぶのは別々にしろよ
他の客と一緒はダメだな
運ぶのは別々にしろよ
◇ 536: 名無し 2025/03/04(火) 00:15:03.66 ID:9AG20PaJ0
>>146
下の段なんて使ってるのを始めてみた
てじゃ上の段だけで運用しているんだと思ってたわ
そういう人が多いと思う
下の段なんて使ってるのを始めてみた
てじゃ上の段だけで運用しているんだと思ってたわ
そういう人が多いと思う
◇ 65: 名無し 2025/03/03(月) 23:25:12.96 ID:GlLi5jJ30
先月横浜のしゃぶ葉でやられたわ
激混みなこともあって全然肉まわってこなかった
激混みなこともあって全然肉まわってこなかった
◇ 67: 名無し 2025/03/03(月) 23:26:15.15 ID:9utKquUG0
バイトが猫ロボットの後ろをついて歩けばいいな
◇ 79: 名無し 2025/03/03(月) 23:32:57.98 ID:H20tz//e0
何回か取り違えそうになったことあるからわざとやない人も多いやろ
◇ 85: 名無し 2025/03/03(月) 23:35:32.65 ID:ZsPcI4+zd
こういうちょっと常識で考えられないようなクズのせいで
常識で考えられないような余計なコストが発生して値段に転嫁されるんよね…
常識で考えられないような余計なコストが発生して値段に転嫁されるんよね…
◇ 117: 名無し 2025/03/03(月) 23:53:35.80 ID:T12fhnpnd
無知ゆえのミスなら導入当初から指摘されてるわな
思いついたカスが常習犯になって目立ってんのと模倣犯が激増してんのやろ
思いついたカスが常習犯になって目立ってんのと模倣犯が激増してんのやろ
◇ 120: 名無し 2025/03/03(月) 23:55:31.26 ID:N2ibSfag0
到着したら頼んだ段しか物理的に取れないようになってないなら相乗りなんてしたらアカンやろ
◇ 123: 名無し 2025/03/03(月) 23:58:14.29 ID:0ynyeEcr0
高い肉だけ店員が運ぶしかないわね
◇ 124: 名無し 2025/03/03(月) 23:59:33.00 ID:SavqARgy0
回転寿司のようにコースごとに皿の色変えてやれば肉盗みを取り締まることができるんのに
◇ 127: 名無し 2025/03/04(火) 00:03:00.97 ID:F2YsIpdj0
>>124
豚肉と牛肉で皿の色違うぞ
上級コースだけの肉の皿も色が違うぞ
豚肉と牛肉で皿の色違うぞ
上級コースだけの肉の皿も色が違うぞ
◇ 128: 名無し 2025/03/04(火) 00:03:01.89 ID:KGus15280
>>124
これええけど皿の種類を分けるコストすら削ってるんだろうからたまに肉盗まれる方が損失少なくてええと思ってるやろな
これええけど皿の種類を分けるコストすら削ってるんだろうからたまに肉盗まれる方が損失少なくてええと思ってるやろな
◇ 130: 名無し 2025/03/04(火) 00:06:06.07 ID:B9ccFgcW0
そもそも肉が違えば間違って取っても気付かないなんてあり得ないし
◇ 151: 名無し 2025/03/04(火) 00:18:41.66 ID:y/dseZqE0
取れる段だけ空くようにすればいい
◇ 176: 名無し 2025/03/04(火) 00:41:08.27 ID:fJ0COI4j0
早い者勝ちにゃ
◇ 198: 名無し 2025/03/04(火) 00:59:36.87 ID:Ycl07/m80
おかずスティールってネットのネタやなかったんか…
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741010417/
|
おすすめサイトの最新記事
「新手の食い逃げ、食い逃げ家族やん...」ってなったわ。
故意か事故かは別としても犯人はほぼ外国人やろなぁ
しかもすぐにどっか行くのもやめて欲しい
醜いなあ
人間と呼ぶのも憚られる
何でこんな事で運営側が謝罪してるのか分からないし
そうさせた連中がただただ気持ち悪い
昔から変な奴はいるとか言う奴等いるけど、モラル無い奴等の割合増えたのは紛れもない事実。
今の10代20代育てた奴等がキレる世代とか前後のヤバい奴多い世代だから納得出来るのもしんどいわ。
取ろうが取るまいがタブレットに注文履歴がある以上は誤魔化せんし取られないままだと店員が見に来るやろ
リアルの世界ではちゃんとしようや
まぁ後者だと回転悪すぎて話にならんのだろうね
こんな使い物にならないものが出てくる
最初から注文した人間だけが取れる仕組みにしろよ
自分の席に運んできた肉を好きなだけ持って行ってええんやなと勘違いするのも仕方ないだろう
ルールよくわかってなさげな外国人団体とか、あの配膳ロボに発狂しとるお子様とかも目に付くしなぁ
時間制限のある食べ放題プランだから時間の使い方戦略も料金のうち、注文し直せば済むでしょって問題じゃない
いつからこの横取り客が日本人だと錯覚していた?
ましてやしゃぶ葉なんかにくる客層考えろ
もっと真面目にやれ
馬鹿な浪費家族やんそんなもん
こんな目に遭ったら二度行かんわな
客の前に来たら蓋が開くみたいにしないとだめなんじゃないの
最近は広告見たりクーポン利用したら割引ってパターンあるけど
質の低いサービスを我慢したら値上げしないで提供しまっせってパターンもあるんだな
中華製ロボットの仕事を邪魔するとか…
極悪非道だわ
人間として恥ずかしい、中国人並だ
食べ放題は基本的に時間との勝負、配膳が早いほどたくさん食べられる。仮にコース内のメニューなら俺たちには食べる権利があると開き直って取るやつ居てもおかしくないよ。そもそも大食いは早食いだからね、ゆっくり食うと人間の体は満腹信号出してそれ以上食うこと拒否しだす。
客からすれば配膳ロボの配膳がそもそももっさりで遅いことも根幹にあるだろ。
人間が未完成なんだぞ
後者でええよ
そんなに回転悪くなるレベルなら人間の時はどうしてたのって感じやろ
猫2台体制でもいいしな
人間の時はどうしてたのって猫は人に比べたら確実に3倍以上は効率悪いし
あのトロさポンコツっぷりを許容させるための猫デザインなわけでな
店の広さにもよるけど店内を何台も猫が動き回る状態になったら猫同士がかちあってハマるから、台数増やして1匹1卓運用するのは今の性能じゃ正直現実的じゃないと思う
店員は空いた食器を下げるのが仕事と分業()されてる
猫以前の古い設計の店舗だと袋小路の席とかあるしなw袋小路席や個室は旧来通り人間が運ぶしかないw
一方で予め回る方向を決めたループ構造や8の字配置のテーブル配置にすることで効率的な猫の手活用を図る店が増えてるように思う
「うわ〜」と思ってたらそのまま次に俺の所に下の段の肉を届けにきた。
お前の言う性善説前提が通った時代っていつのことだよ
本当はパーキングエリアのように食券引き換えて
セルフで持っていく仕組みに毛が生えたようなものでしかないのに
会社がサービスで見栄を張っても仕方がない
分かりにくいっっていえばそうだし
魔法の言葉「昭和よりマシ」これ何でもかんでも言い出すからな
目的卓前に奪われたら「あ、あ、お皿が」って赤色灯回すくらいじゃないと
ロボ、コップ...給水係か?
自分の唾つけて面白がってる奴は確実にいるだろうな
ただ取った後に間違いに気づくからな普通なら
日本人ならその怖さ知ってるはずだよね
横領しかり、万引きしかり
つまりこういうのは経営者と犯人の共犯
人件費削るってことは多少の犯罪は多めにみるってことだよ
配膳ロボ使っててもゼンショーは絶対テーブルごとに出してるよな
Uberみたいに運ぶ奴が責任持って仕事するんじゃなきゃ、同時配送なんてトラブル起きるに決まってるやろ……
分かりやすいかどうかは問題じゃないのよ…
逮捕せーよ