th_0001-1024x654_R

◇ 1: 名無し 2025/03/11(火) 17:23:56.40 ID:VGD8+5YG0
万博シンボル『大屋根リング』護岸崩れる 風の影響で想定以上の波「内海という前提…ここまで崩れるのは想定していなかった」

no title

■「大屋根リング」護岸に崩落見つかる
崩落が見つかったのは、万博の「大屋根リング」の海上につくられた部分の護岸で、合わせて600メートルほどにわたる。

博覧会協会によると、2月17日からリングの内側のエリアに海水を入れる作業が行われたが、2日後に職員が巡回したところ、盛り土が崩れているのを見つけたということだ。

■風の影響で想定以上に波が高くなったことが崩落の原因か
原因について協会は、風の影響で想定以上に波が高くなったためだとしている。

博覧会協会 藁田博行施設維持管理局長:設計としては内海という前提で、やっていたので、ちょっとここまで崩れるというのは想定していなかったというのは事実です。



https://news.yahoo.co.jp/articles/3a2496820c6e44b3377dc69b66fa1b1ab3f6128d

◇ 5: 名無し 2025/03/11(火) 17:25:42.29 ID:zIzdQDJq0
海水入れたいなぁ…海水入れたろ!

盛り土「ほな…」

◇ 22: 名無し 2025/03/11(火) 17:30:02.40 ID:zIzdQDJq0
風吹けば崩壊

◇ 27: 名無し 2025/03/11(火) 17:31:31.07 ID:0b03JJDw0
意味不明なデザインの意味不明な構造

◇ 28: 名無し 2025/03/11(火) 17:32:07.54 ID:6xGShPI40
岩吊るした休憩所も安心できねえなこれは

◇ 31: 名無し 2025/03/11(火) 17:32:23.42 ID:zIzdQDJq0
>>28
風吹くかもしれんしな

◇ 38: 名無し 2025/03/11(火) 17:34:29.40 ID:VQ1wvdo60
壊れるのも含めて芸術

◇ 40: 名無し 2025/03/11(火) 17:34:51.39 ID:yli44FYQ0
ちょっと高波になった程度でこれって台風来たらどうするつもりやったんや
10月までやるつもりなんやろ?

◇ 47: 名無し 2025/03/11(火) 17:37:02.45 ID:0MeVhJV00
想定から間違ってる設計で安心しろは無理あるやろ……

◇ 60: 名無し 2025/03/11(火) 17:41:39.62 ID:sQ8VEnAa0
土のう袋でも積んどけ

◇ 63: 名無し 2025/03/11(火) 17:42:31.60 ID:+eTcUzz90
>>60
足場ただの土盛っただけで草

◇ 71: 名無し 2025/03/11(火) 17:45:23.01 ID:wFF0Z4pM0
>>63
建築許可なんで下りてるんや

◇ 76: 名無し 2025/03/11(火) 17:48:04.78 ID:xEB9jLVfd
>>71
風こないからヘーキヘーキ
あ、そっかぁ…㊞

◇ 62: 名無し 2025/03/11(火) 17:42:10.73 ID:XCMk1nVu0
春一番と台風に耐えられるんか

◇ 70: 名無し 2025/03/11(火) 17:44:47.45 ID:AW6vGDAS0
不吉すぎて草

◇ 84: 名無し 2025/03/11(火) 17:52:26.48 ID:qwen6lp20
埋め立て地の軟弱地盤に巨大構造物作って事故が起こるってまんま絶体絶命都市みたいなことしてるな
あれはゲームだから笑えたけど本当にやるな

◇ 87: 名無し 2025/03/11(火) 17:54:57.56 ID:0iA6cEwF0
意味のないリングだよ

◇ 100: 名無し 2025/03/11(火) 17:59:27.80 ID:Peu8+DP60
会場の一部に海水入れたのも
なんかかっこいいくらいの理由しかないという

◇ 101: 名無し 2025/03/11(火) 17:59:39.41 ID:zE02U0Eu0
今回の件で初めて知ったけどリングって海にせり出してるんだね
そりゃ脆いわ

◇ 106: 名無し 2025/03/11(火) 18:01:49.75 ID:npWJ5hcAd
責任の所在がはっきりしないプロジェクトの末路

◇ 109: 名無し 2025/03/11(火) 18:04:13.93 ID:J5rYEkVV0
開幕に間に合うんかこれ

◇ 121: 名無し 2025/03/11(火) 18:11:30.64 ID:oMpIbBVF0
これ落ちてきても想定外で済ませそう


◇ 133: 名無し 2025/03/11(火) 18:20:10.76 ID:Y3Id4GCIH
>>121
なんで落石トラップ作ってんだよこいつら

◇ 142: 名無し 2025/03/11(火) 18:25:44.84 ID:Oyk52PQ00
>>121
いつ見てもトラップにしか見えない

◇ 160: 名無し 2025/03/11(火) 18:40:39.87 ID:xSskK4GNM
全体的に舐めプだよね

◇ 162: 名無し 2025/03/11(火) 18:41:31.62 ID:xSskK4GNM
ほんとに砂上の楼閣なんだな

◇ 182: 名無し 2025/03/11(火) 18:53:26.57 ID:9DiMHpBj0
来月開幕かあ
いまだに内覧会すらやらないのか

◇ 183: 名無し 2025/03/11(火) 18:54:12.34 ID:F+HgyBnZr
>>182
内装や設備まで終わっとるパピリオンは今日時点でゼロや

◇ 194: 名無し 2025/03/11(火) 19:17:03.19 ID:JY2YWhv10
もう一回作れるドン

元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741681436/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事