◇ 1: 名無し 2025/03/12(水) 12:05:35.58 ID:m6obq2Pw0

no title

◇ 4: 名無し 2025/03/12(水) 12:08:15.31 ID:l4AUc0YV0
自分を野原ひろしと思い込んでいる精神異常者定期

◇ 7: 名無し 2025/03/12(水) 12:12:18.39 ID:g+18+vGAd
なんか色がつくと怖いな

◇ 8: 名無し 2025/03/12(水) 12:12:34.87 ID:fvqJgO1F0
ガチやんけ

◇ 18: 名無し 2025/03/12(水) 12:19:43.88 ID:o+yQC4edr
これ本物のひろしか?

◇ 32: 名無し 2025/03/12(水) 12:24:33.12 ID:J7j9SvhN0
ひろし「本物の野原ひろしだぜ」

◇ 50: 名無し 2025/03/12(水) 12:32:02.06 ID:rqoqhsNF0

売れてんのか?

◇ 57: 名無し 2025/03/12(水) 12:35:29.07 ID:eX39Xob10
なんかひろしじゃなくない?

◇ 71: 名無し 2025/03/12(水) 12:41:31.38 ID:Tq/LV4RF0
マジで誰が買ってるんだこの漫画

◇ 72: 名無し 2025/03/12(水) 12:42:02.70 ID:4I3B4toT0
ここまで行くとは作者も思ってないやろ

◇ 77: 名無し 2025/03/12(水) 12:43:11.62 ID:VPP0kk8Z0
80万部も売れてるの草

◇ 80: 名無し 2025/03/12(水) 12:45:21.61 ID:VPP0kk8Z0
川口の声優本編より出番多くてギャラもらえるぞと喜んでそう

◇ 93: 名無し 2025/03/12(水) 12:50:55.01 ID:yFXMXOjm0
野原ひろしになりすました吉良吉影

◇ 96: 名無し 2025/03/12(水) 12:51:12.34 ID:9clq46wS0
ブランド力が違いますよブランド力が

◇ 101: 名無し 2025/03/12(水) 12:52:05.51 ID:kIp2Vk/20
10年近く連載してるしスピンオフとしては大成功の部類

◇ 109: 名無し 2025/03/12(水) 12:54:04.83 ID:n7VT5dOT0
声優森川さん本人なんか
藤原啓治のものまねやってるかめ起用した方が絶対おもろかったやろ

◇ 114: 名無し 2025/03/12(水) 12:56:57.85 ID:ehQKaQc4d
家族も知らない"1時間"とか
若干ネットのアサシンネタに寄せに行ってるやん

◇ 148: 名無し 2025/03/12(水) 13:04:01.95 ID:TzifPvIM0
オラのとーちゃんはとーちゃんじゃないゾ

◇ 174: 名無し 2025/03/12(水) 13:13:21.22 ID:L4Cpr3AL0
こんなに望まれないスピンオフがあったか
スピンオフですらないけど

◇ 175: 名無し 2025/03/12(水) 13:13:26.69 ID:MNW3Q2Dsa
これ怖いよな


◇ 179: 名無し 2025/03/12(水) 13:15:14.83 ID:l4AUc0YV0
>>175
何を目的である

◇ 177: 名無し 2025/03/12(水) 13:14:33.97 ID:eyzgYB/yd
顔が絶妙な偽物感あるんよな

◇ 181: 名無し 2025/03/12(水) 13:17:10.11 ID:8Pj88uYU0
どうせなら実写化して松重の孤独のグルメと対決してほしい

◇ 190: 名無し 2025/03/12(水) 13:19:52.49 ID:n7VT5dOT0
>>181
主演藤原啓治なら観てみたかったわ

◇ 183: 名無し 2025/03/12(水) 13:17:46.94 ID:PzoKC9y70
これ30分枠?見るのきつそう

◇ 189: 名無し 2025/03/12(水) 13:19:49.81 ID:zgrw6Oiy0
>>183
制作がDLEなら5分とかじゃね

◇ 187: 名無し 2025/03/12(水) 13:19:22.25 ID:etoOtS810
同姓同名で声が一緒なら流石に本物やろ

◇ 195: 名無し 2025/03/12(水) 13:21:23.49 ID:fvqJgO1F0

◇ 200: 名無し 2025/03/12(水) 13:24:00.00 ID:rxkSbuux0
>>195
背中刺されてそう

◇ 205: 名無し 2025/03/12(水) 13:26:44.71 ID:70flMvkP0
実際読んでみると絵よりセリフの表現力がカスなことに気づく

◇ 211: 名無し 2025/03/12(水) 13:30:58.79 ID:fvqJgO1F0





◇ 222: 名無し 2025/03/12(水) 13:37:57.58 ID:oLg2L3QS0
>>211
「やれやれ…うっかり壊しちまったぜ」定期

◇ 228: 名無し 2025/03/12(水) 13:39:13.96 ID:LzDAKV0X0
>>211
チョコラータ定期

◇ 212: 名無し 2025/03/12(水) 13:31:04.75 ID:qQDMqtY80
作画の人が元々ハードボイルド漫画を描いてた人だから漫画の節々に隠しきれない殺し屋っぽさが出てしまう

◇ 223: 名無し 2025/03/12(水) 13:38:01.98 ID:WCtGCPXw0
まぁガチで人気なかったらネタにすらされんからな

元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1741748735/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事