◇ 1: 名無し 2025/03/16(日) 00:12:57.28 ID:qLJnguT10
がまだ収まらない模様
笑。それは料理が下手くそだからだな笑。化学調味料つかっても使わなくても一流はちゃんと仕上げるぞ。二流のくせに逃げんなよ。ちゃんと向き合えよ!
— 堀江貴文(Takafumi Horie、ホリエモン) (@takapon_jp) March 14, 2025
売りというより「化学調味料を使わない」ことに逃げてんだよ。
戦争勃発。味の素なしのラーメンがそんなに偉いの?【REAL VALUE♯11】… https://t.co/UXx0XSICdu
自分で作れないものを「プロデュース」出来るわけないだろよ。 https://t.co/o6JmidAA2z
— 堀江貴文(Takafumi Horie、ホリエモン) (@takapon_jp) March 14, 2025
◇ 2: 名無し 2025/03/16(日) 00:13:48.69 ID:qLJnguT10
調理師免許なんて取るだけ無駄笑。
— 堀江貴文(Takafumi Horie、ホリエモン) (@takapon_jp) March 14, 2025
何の意味もない名称独占資格。 https://t.co/RGVPbNEpJ6
◇ 3: 名無し 2025/03/16(日) 00:13:53.14 ID:qLJnguT10
今のこめおに、というか俺の言ってること理解できないとミシュランは逆立しても無理だと思うなぁ https://t.co/WWiJCuyV0X
— 堀江貴文(Takafumi Horie、ホリエモン) (@takapon_jp) March 14, 2025
◇ 4: 名無し 2025/03/16(日) 00:14:37.67 ID:qLJnguT10
◇ 6: 名無し 2025/03/16(日) 00:14:55.40 ID:26Mw/u480
まだやってて草
◇ 7: 名無し 2025/03/16(日) 00:15:08.73 ID:Oh+u2BBl0
こいつ食にはホントうるせぇな
◇ 8: 名無し 2025/03/16(日) 00:15:19.28 ID:aiU0hChE0
めちゃくちゃどうでもよくて草
◇ 10: 名無し 2025/03/16(日) 00:16:08.27 ID:6uPYBYyd0
こいつなんでこんなに味の素すきなん
◇ 9: 名無し 2025/03/16(日) 00:15:49.67 ID:7LIFlq8d0
調理師免許は無駄な時間とかいっててくさ
さすがに料理舐めすぎやろ
さすがに料理舐めすぎやろ
◇ 13: 名無し 2025/03/16(日) 00:16:56.29 ID:/B11JxoE0
実務経験が数年あれば免許簡単に取れるんじゃなかったか
◇ 45: 名無し 2025/03/16(日) 00:24:41.39 ID:Hlp1ZWGN0
>>13
去年のM1でオンカジで自粛してる双子の兄弟の兄がネタで言ってたけど調理師免許て筆記だけで良いらしい
去年のM1でオンカジで自粛してる双子の兄弟の兄がネタで言ってたけど調理師免許て筆記だけで良いらしい
◇ 53: 名無し 2025/03/16(日) 00:25:38.73 ID:WPSBhtzg0
>>45
いや実務経験2年必須やろ
いや実務経験2年必須やろ
◇ 57: 名無し 2025/03/16(日) 00:27:38.98 ID:Hlp1ZWGN0
>>53
いやネタで言ってたから、もしかしたら実務を既に終えた上で「筆記だけで良いんだよ」て言ったのかも
ほんまあの兄ちゃんオンカジで捕まるし、誤魔化し上手いな
いやネタで言ってたから、もしかしたら実務を既に終えた上で「筆記だけで良いんだよ」て言ったのかも
ほんまあの兄ちゃんオンカジで捕まるし、誤魔化し上手いな
◇ 60: 名無し 2025/03/16(日) 00:27:52.80 ID:JQNCWUL60
>>53
服部なんとかが調理学校を流行らすために政治家に働きかけて作った資格やから
実務経験+簡単な試験もしくは調理師学校卒業で簡単に手に入る資格
服部なんとかが調理学校を流行らすために政治家に働きかけて作った資格やから
実務経験+簡単な試験もしくは調理師学校卒業で簡単に手に入る資格
◇ 73: 名無し 2025/03/16(日) 00:32:39.56 ID:Hlp1ZWGN0
>>60
んじゃお兄さんが言ったのは「調理師学校卒業」に筆記試験だけだよ、て意味か
んじゃお兄さんが言ったのは「調理師学校卒業」に筆記試験だけだよ、て意味か
◇ 84: 名無し 2025/03/16(日) 00:36:13.73 ID:JQNCWUL60
>>73
調理学校行くと試験免除のはず
免許ないやつが飲食店を開業するときも衛生責任者だかの講習(食中毒対策やな)
を受けないと行けないだけで免許なしで開業できるから
調理学校行くと試験免除のはず
免許ないやつが飲食店を開業するときも衛生責任者だかの講習(食中毒対策やな)
を受けないと行けないだけで免許なしで開業できるから
◇ 15: 名無し 2025/03/16(日) 00:17:29.56 ID:cjQbkYiJ0
国家資格やぞ
◇ 39: 名無し 2025/03/16(日) 00:23:41.29 ID:JQNCWUL60
>>15
飲食店を開業するときに必要ない資格なんよな
飲食店を開業するときに必要ない資格なんよな
◇ 17: 名無し 2025/03/16(日) 00:18:00.38 ID:hSyPEj7o0
めっちゃキレてるけどそんな根に持つようなことか?味の素て
◇ 22: 名無し 2025/03/16(日) 00:19:27.67 ID:/oB/OM+J0
>>17
大切なのは内容じゃなくて勝敗や
大切なのは内容じゃなくて勝敗や
◇ 42: 名無し 2025/03/16(日) 00:23:49.85 ID:EV7qQOi10
>>17
ホリエモンの飲食店では化学調味料とか保存料とか使いまくってるので
化学調味料とか保存料とかを否定する世論になるのが嫌なんだと思う
ホリエモンの飲食店では化学調味料とか保存料とか使いまくってるので
化学調味料とか保存料とかを否定する世論になるのが嫌なんだと思う
◇ 18: 名無し 2025/03/16(日) 00:18:28.88 ID:fkwzkgz+0
結構荒れてて草
◇ 21: 名無し 2025/03/16(日) 00:19:03.55 ID:wJN5jo3C0
暴論すぎやろ
◇ 26: 名無し 2025/03/16(日) 00:20:16.04 ID:S08r+y/u0
素人がなんでプロより詳しいと思えるのか
◇ 27: 名無し 2025/03/16(日) 00:20:22.96 ID:g42oYbic0
ホリエモンって生粋のレスバトラーだよな
内容よりもレスバトルするのが生き甲斐なんやろな
内容よりもレスバトルするのが生き甲斐なんやろな
◇ 30: 名無し 2025/03/16(日) 00:20:53.35 ID:3OmGqWLQ0
昔はIT時代の寵児とか持て囃されたのに知らん間に飲食店経営者になっててほんま草
◇ 63: 名無し 2025/03/16(日) 00:29:21.63 ID:Cmx6tAJv0
こめおは味の素陰謀論者とかじゃなくて俺は使わないってだけやからここまで突っかかる必要ないやろ
◇ 77: 名無し 2025/03/16(日) 00:33:34.50 ID:bDlUvRam0
動画見たけど自然素材から手間暇かけて作ったラーメンに対して、味の素で良いだろってホリエモンの意見。
◇ 88: 名無し 2025/03/16(日) 00:37:23.48 ID:9oCKSg1f0
>>77
ラーメン作る人間ってホリエモンのレスバに付き合いそうな人間ばっかだよな
ラーメン作る人間ってホリエモンのレスバに付き合いそうな人間ばっかだよな
◇ 98: 名無し 2025/03/16(日) 00:40:16.49 ID:bDlUvRam0
>>88
確かにスルーすれば良かったね、結局ホリエモンも俺だって料理人だみたいなノリで話し始めて揉めてた。
確かにスルーすれば良かったね、結局ホリエモンも俺だって料理人だみたいなノリで話し始めて揉めてた。
◇ 93: 名無し 2025/03/16(日) 00:38:37.66 ID:ek9qM8sT0
そもそもホリエモンの舌って信用できるの?
味で勝負してなさそうな店ばっか出してるけど
味で勝負してなさそうな店ばっか出してるけど
◇ 99: 名無し 2025/03/16(日) 00:40:36.59 ID:C5ycUovk0
>>93
は?
堀江モバイルを契約すると月に1回自慢のカレーパンが無料になるんだが?
は?
堀江モバイルを契約すると月に1回自慢のカレーパンが無料になるんだが?
◇ 113: 名無し 2025/03/16(日) 00:48:06.30 ID:1MISJxDJ0
調理師免許は衛生食中毒の勉強をした証明だと思ってる
◇ 126: 名無し 2025/03/16(日) 00:54:14.53 ID:0w690YJe0
リアル美味しんぼ
◇ 136: 名無し 2025/03/16(日) 01:01:37.71 ID:eDAmTiI+0
まあこいつの炎上商法は置いといて味の素異常に敵視してる存在は謎
◇ 138: 名無し 2025/03/16(日) 01:01:59.73 ID:QNHqckjc0
ホリエモンが化学調味料なかったらまともに作れない腕というだけやろ
こめおは一流なら使わなくてもちゃんと仕上げると言ってるんやし
こめおは一流なら使わなくてもちゃんと仕上げると言ってるんやし
◇ 175: 名無し 2025/03/16(日) 02:28:02.44 ID:I7AdnEU/0
野菜食わないからや
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1742051577/
|
おすすめサイトの最新記事
味の素派には味の素は塩分量にカウントしない生粋のアホが多いんで、話が通じないのは味の素信者のイメージが強い
アホ「でもしょっぱくないから塩分じゃないよね!」
ぼく「駄目だこいつら早くなんとかしないと」
個人的には化学調味料あり方が美味しくなるし健康にも影響無いと思うけど、化調無しを評価する客がいて需要があるならそれはそれで良いんじゃない?
店主も客も面倒くさそうなので関わりたいとは思わないけど
野菜は美味しいから食べるの!
ただ化学調味料から取るナトリウムが悪で、昆布から取るのはノーカンってのはおかしい
あと1日のナトリウム摂取総量で判断すべきなので、1食高ナトリウム食があったとしても他で調整すれば良い
そいつら集めて入ってるか否かの番組やってみたら受けるかもしれん
ノーカンに決まってるやろ
旨味アミノ酸を粉末結晶にするために最も人体に安全なナトリウムを使ってるだけで
昆布から取っただけの結晶化してない液体の旨味アミノ酸にはナトリウム入ってないで
この説明でノーカンを理解できないなら君もホリエモンや
でもグラデーションの一つとして化学調味料ってもんを使う分には一向に構わんと思うし
親の仇の如く嫌うやつは何言ってんの?としか思わん
【速報】ミシュラン掲載歴ある「日本料理店」でノロウイルスの集団食中毒
一度営業停止命じられたのに再開後に再び発生 計56人が下痢や吐き気訴え 営業禁止命じられる 大阪・河内長野市 3/2(日)MBSニュース
いい歳してこんなに尖ってるのがみっともない
え?そこ刺しちゃうの?って感じでおもろい
使ってる人なんていくらでもいるしな
無化調をいいものと勘違いしてるのはある
じゃなかったら、いちいちメニューで主張する意味がないからなw
調理師は認定資格、ほとんどの場合で直接的に必要になることはない、ただしフグ調理師免許のように前提として調理師免許が必要な物があるので絶対に必要がないわけじゃない
まぁIT系資格はほぼほぼ無くても仕事は出来るから転職ぐらいにしか役に立たない物も多い
良いこといっぱい書いてあるよ
まあ気にしない人は大抵花粉症などで苦しむさ
レストラン何店経営してますくらい言わんと何にもならない
ホリエモンは檻の中で実務経験積んでたんか?
まあそういうレベルの資格よな
構うのやめたらいいのに
まぁこいつはポジショントークしかしないから化調ないのを売りにされると困るんだろ
ホントクソな質問だよな。お前死んだ方がいいよ。
肉の写真をアップしてるのはインスタで和牛を広めたいからってんの見てわからない?お前クソ?そもそもふつうに野菜は好きだからたくさん食べてるけどインスタでそれをアップしてもクソの役にも立たねーだろ。それを野菜とかを子供の頃嫌いだっただろうお前みたいなやつらに邪智されたくないね。
おれは美味しい野菜を子供の頃からたくさん食べててむしろ肉より野菜の方が好きだった。それは食ってた肉がまずかったからだ。それを良薬口に苦し的な文脈で野菜を食べた方が健康ですよって上からマウントでクソコメント送るなボケ。二度と来るな
堀江が言ってるのはそういうことだろ
で全て解決できるのはズルいよね
いつもの乙
で、ワープアは自己責任ってか?
氷河期世代を苦しめた自己責任論者は俺は許せんな
正社員になれなかったのは自己責任、給料低いのは自己責任、その言葉だけで簡単に片付けやがって
別に個人的にはそれぞれ好きな方をえらべば?とは思う
将来、医師や介護がAIやロボットになったときに「人間の方が良い」という気持ちはわかるけど
別のどっちでも結果は変わらないし、むしろ人間の方が怪しいという気持ちもわかる
でも人間が作り出す不確かさに趣を感じるのも日本文化だと思うんだよね
そしてその非効率な不確かさが非連続性のある発明につながると思ってる
効率を突き詰めるということはいつか終わりがくる
自分以外のスタイルがあることについて許せないんだよ
そういう人だから
火をつけるのにライターが必ず必要ではないと言ってるのと同じ
すげー簡単だし、持ってる意味ってのが調理師を名乗れるだけやぞ
飲食に二年も務めれば受験できるけど、持ってない人のほうが多いだろ、だっていらねーんだもん
塩分無いと腐るからな。
あと味の素否定派のくせに味塩コショウ使ってる奴な
溝口とは青汁王子介してホリエモンは繋がってるからこのゴタゴタも台本ありき、宣伝や
お前がアホだから相手にされてないだけやで
専門外の事にわざわざマウント取るから嘲笑されるんよな
料理学校卒業すればとれる簡単な資格だってさ。
総じてそう言うバカは天然素材は雑味が無いとか言うから失笑を禁じ得ない
天然は不純物を含むから雑味の宝庫なのに
どこかの店に就職したり開業したり食関連の仕事をするならともかく
日常生活上で一番役に立ってるのは確かに食中毒関連の知識だなw
ただ味の素のおかげでパソコン使えるんだから否定はいけないな
それは塩コショウが売ってないからしゃーない
化調使わないと美味しく作れない腕にも問題あるけどね
自炊派だけど味の素なんか使わないけどね
だしの素は美味しいからじゃなくて少量とか出汁とるの面倒な時くらい
それ逆じゃね
うま味調味料を使わないと料理できない料理人
一流店は使ってない
使う事は出来るけどそれを使わずに料理するには知識も経験もないとできないよね
頭悪そう
全く別物
うるさいだけで「食に」では無い
食にうるさかったらどっちかで言うと化調否定というか使わない側になる
一流店でほんだし使って味噌汁は作らない
秋元康がアイドルできないとは偏見では無いでしょうか
誰に何言ってのか意味不明
受験資格は関係ねーだろ
持ってなきゃ料理しちゃいけないと思ってるから調理師免許が〜って言うんだよ
使わない側が絡まれてんだけどな
元調理師って何
調理師免許返納とかあんの?
元料理人ならわかるけど
昆布は海から取れたものなんで勿論塩分は含まれるから注意な
塩昆布なら尚更よ
>>18
出たよ的外れな事を出して否定しようとする阿保がw。
どうでもいいから餃子屋に土下座しろ
読むまでもなくホモがクソ
まあ、この人には何されても面倒だから放っておくのがいいわな
ミシュランって審査基準公表してる。
素材を生かした料理、値段のバランス、料理の技術だから、化学調味料不使用です!ってミシュランの三ツ星取ってるお店は日本にもたくさんある。味の素使ってミシュランは取れない。が、利益、回転率、店舗を複数経営となると、化学調味料は使わないと無理。
味の素使ったらミシュランとれないのかよw
味の素ってサトウキビを原料に発酵させて作る、グルタミン酸ナトリウムだけど、
なぜ、味噌や醤油みたいな発酵食品の地位に登れなかったんだろうな。
ミシュランの人は、すごいな食品内のグルタミン酸ナトリウムが分かるのか…
嫌いではないから一旦冷静になる訓練した方がいい
あれは漢検や英検みたいなもので、持ってる人は一定の知識と技術を有してますよ〜と言う証明をするだけの物
既に言われてるが、あっても無くても飲食店で調理は出来る。だからあまり意味は無い
医師免許や弁護士資格は業務独占資格と呼ばれるもので、そっちは資格を有してないとその仕事には就けない。調理師免許もそうだったら話は別なんだけどねぇ
「化学」調味料という、ネガキャンが効いてしまったんやろうな。
醤油とか味噌みたいに気の利いた一般名称つけて、ブランディング出来なかった、味の素のビジネス上の失敗やな。
塩昆布で出しとってて草。
どんな料理や笑
どれくらい意味あるかはわかってねえw
ホリエモンはどのくらい使ってるとかわかるのかな
程度問題定期。
海水の塩分濃度は3〜4%そこらやぞ笑
精製した粉末上のナトリウム塩を直で使用した場合とは、ナトリウム摂取量に天と地ほどの差がある。
クソ不味くても保健所から営業停止にはならないけど美味くても知識がなくて集団食中毒なら営業停止だし死亡事故も出るんだから
フグ調理には県独自の資格がいるぞ
あれなんで県の管轄なんだろうな
昔から取得がゆるい県と厳しい県があるといわれて
江戸時代の武家はフグ中毒者が出るとお家取り潰しだし
明治になって伊藤博文が許可しなければ今でも食用禁止かもしれない
違法薬物とかで捕まったりすると取消されたハズw
無化調のラーメンとか意識高そうで面倒くさそうで、確かに行かねえな
ラーメンなんてもっと下品で良い
ただ、ホリエモンはもっと面倒くさいし、下品すぎるし、絶対に関わろたくない
小学生かよ
みんな暇じゃないからね
コストの掛かる拘りの部分をいくら説明しても無駄
いかに低コスト・短時間で儲けを最大にするかって論調だから噛み合うわけ無い
身の程を知れよ、ガイジジイ
衛生関係の資格(1万円出して講習受ければ取れるやつ)しかいらんかったわ
こめおのスキルが怪しいという点において……
いい昆布や鰹で取った出汁には到底及ばないが、家庭料理なんかで調理工程省きたいときに適量使う分には優れた調味料、という等身大の評価でいいんだよ
文章だけでここまでヒステリックさ表現できるのほんと才能あるわ
一定の技術や知識があることの証明だからな
単純な味付けなら家庭でできるので
頭悪すぎ
別物だから重要なんだよ
全ての者に必ず化学調味料の入ってる物を入れなきゃ味に満足出来ない人っているな
味覚が旨味の濃いものじゃないと満足出来無くなってるんだろう
使うにあたってもなんでわざわざ旨みをたす必要があるのか分かってるからね
とりあえず入れときゃOKみたいに思ってる奴とは天と地の差
何でここまで対立する必要があるんだ…
しかも何が酷いって化学調味料って名前は味の素の自称なんだよな。
当時高度経済成長期だったもんだから「化学」の意味がポジティブに捉えられていて、まさか数年後にここまでネガティブな意味に変わるとは、正しくブランディングの大失敗や。
セガの湯川専務を事実上アイドルプロデュース出来てるんだから、本人がその気なら秋元康自身もアイドルになれるだろ?
どっちも難しい資格じゃない
雇う側とか客からしたら調理師免許持ってるほうが料理の基礎はできてそうで安心ではあるけども
さすがひろゆきと双璧をなす男や
っていったら美味しんぼに毒されたーとか言われたわw
いや美味しんぼなんてみたことねーし普通にピリピリするぞ?
まじで感じない人おるんやな
マジレスすると入れすぎや、そのピリピリは味ではなくナトリウムの低張性脱水によるもの
味の素入れすぎでもなるし、塩分過剰でもなるし、粉末で味の素(ナトリウム塩)なんか舐めたなって当たり前
感じないんじゃなくて感じない人は味の素を正しく使ってるだけ
そうなん?
入れすぎにしてはなんの旨味も感じんかったわ
やっぱ必要のないものなんやね
自然由来の昆布などからうま味成分を抽出したことを化学という名前を付けたら最先端っぽくていいかもで付いただけなのに足りない子が化学物質と勘違い
引き返せなくなって今では他の理由を探して騒ぎ立てている
塩は海水から抽出、砂糖はサトウキビなどから抽出、油も同様、自然派を自称するなら海水で調理してサトウキビ齧ってろってことになる
てめーの食うものに好きなだけ白い粉ふりかけてろよ
ふりかけやろうw
後戻りもクソもねーんだよw
自分の親がふりかけしてたからって他人に強要するな
馬鹿みたいに白い粉白い粉って
好きなら一人で白米にふりかけして食ってろw
親戚や知り合いに飲食店経営の人がいて頼んでハンコ押してもらえば、実は実務経験どころか卵一つ割ったことがなくてもおkだった。
あとは本屋で参考書買って読んで試験受けるだけ。
試験問題は普通の資格試験では選択肢6択くらいが多いのにたったの3択。
斜め向かいの席で受けてた女の子は鉛筆転がしてて草生えた。
中途半端な自炊派はみんなそれ言うけど味の素と同じくらいうまみ引き出すなら毎日2時間以上料理にかけないと無理くね
もちろん味の素無しでも美味しくは作れるけど、味の素を使ったものと比べたらやっぱり味の素使った時の方が美味いもん
乾燥椎茸の戻し汁とかトマトの圧搾分離汁とかは冷蔵庫に常に一定程度あるけど、そんな俺でも平日は時間なくて味の素よく使うぞ