sukiya_logo

◇ 1: 名無し 2025/03/27(木) 16:32:20.49 ID:QgzZy/kA0
《冷蔵庫から…》「すき家」広報部が明かす“味噌汁にネズミ混入”の全貌 「本能的に高温の物体を避けます」鍋で煮込まれていた可能性を完全否定

しかし、もし椀ではなく鍋のほうにネズミが混入していたとなると、ネズミが煮込まれた味噌汁を大勢の客が飲んだことになってしまう。混入があった鳥取の店舗で全く同じオペレーションだったかはわからないが、“椀への混入”はいかにして発生したのか。「すき家」に問い合わせた。

店内映像をチェック
「当社の調査によって、異物が店内に侵入した経路については、当該店舗の大型冷蔵庫の扉が店外に面しており、その下部に発生していたパッキンのひび割れから侵入した可能性が高いと考えています。

 全国の店舗のうち、同様の冷蔵庫を持つ店舗は72店舗であり、この72店舗についてはパッキン交換などの対策を実施しました。また、お椀への混入原因については、味噌汁の具材を入れたお椀を冷蔵庫で一時保管していた間に混入した可能性が高いというのが当社の認識です」(「すき家」の広報担当者、以下同)

 店内映像をチェックした結果、異物が混入していたのは鍋ではなく椀だったという。

「具材をお椀に入れる準備工程や、味噌汁を鍋で作成する段階から保温機器 (ジャー)にセットし、当該お客様に提供がされるまでの一連の店内映像を確認しました。その結果、当該異物がジャーに混入する様子は確認されませんでした。

一方、味噌汁を注ぐ前のお椀に異物のような物が入っていたことを映像で確認しています。混入が認められたお椀は1つだけです」

 ネズミの習性も鑑みて、異物が鍋に混入した可能性を強く否定する。

「味噌汁のジャーは使用後、閉めるルールになっていますが、仮に開いていたとして も、90度の温度で煮立っている味噌汁のジャーのふたが開いているところにネズミが飛び込む可能性は非常に低いと考えています。ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向があるといわれています」

記事全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/52240f4018942c3af7f4009ebf5730507d3e94a8?page=1

◇ 2: 名無し 2025/03/27(木) 16:34:50.87 ID:QgzZy/kA0
つまり冷蔵庫のパッキンのヒビから侵入したねずみさんがお椀の中で死んでて気づかずに味噌汁を注いだ
鍋には入ってなかった
以上

◇ 4: 名無し 2025/03/27(木) 16:36:00.59 ID:R8EwLb280
どんだけ忙しかったらお椀にネズミいるの気づかないんやろ

◇ 5: 名無し 2025/03/27(木) 16:37:20.84 ID:ONUeJWc20
なんでネズミはお椀で死んだの?
ネズミが食うと即死するような物でも入ってたの?

◇ 11: 名無し 2025/03/27(木) 16:39:01.68 ID:/hFBoLlF0
ネギとかの具材をお椀に入れてそれを冷蔵庫で保管してたのは分かる
それを取り出して味噌汁注いで客に出しても全然気付かなかったのかは未だに謎

◇ 14: 名無し 2025/03/27(木) 16:41:12.96 ID:YdvFscH60
ねずみを味噌汁の具と勘違いしたなら仕方ないな

◇ 15: 名無し 2025/03/27(木) 16:41:34.97 ID:SaZrksno0
そらまあそう言うしかないやろ
映像だせんやろうし

◇ 82: 名無し 2025/03/27(木) 16:58:23.15 ID:uQYwje+t0
>>15
映像出してこその誠意と思うが

◇ 17: 名無し 2025/03/27(木) 16:43:10.97 ID:6jG07AKdM
お椀に落ちたくらいじゃ即死せずに暴れるんじゃね

◇ 18: 名無し 2025/03/27(木) 16:43:34.66 ID:mwuH0dSda
>具材をお椀に入れる準備工程
これを説明しないからみんな意味が分からないんだよ

・味噌だけの具なし汁を鍋で用意する
・具のみを別に椀に入れる
・最後にそこに汁を投入

こういうこと???

◇ 21: 名無し 2025/03/27(木) 16:44:38.22 ID:T2oaU9Sr0
アンチ乙
壁に開いてた穴から勢いよくジャンプしてお椀の中にホールインワンしたネズミが
たまたま味噌汁かけられて死んだだけで今後は目視徹底するから

◇ 27: 名無し 2025/03/27(木) 16:46:54.33 ID:dYgx5nOnM
そらもし万が一御椀じゃなくて鍋の方に入ってたら、
出汁の効いた汁のみを何の違和感もなくおたまで注いだって事だもんなー
うんうん、それは考えづらいわー

◇ 34: 名無し 2025/03/27(木) 16:48:20.40 ID:pcPyQ90S0
汁よそうときに重さで気付くやろあの大きさは

◇ 39: 名無し 2025/03/27(木) 16:49:47.00 ID:30wj6Xk60
味噌汁注いだぐらいで死ぬんか

◇ 40: 名無し 2025/03/27(木) 16:49:49.60 ID:MtLAF7tm0
おわんだと持った瞬間わかるやろ

◇ 41: 名無し 2025/03/27(木) 16:50:19.17 ID:sjpfBSFa0
ねずみが入れるひびてゴキブリとかハエとか入り放題やんけ

◇ 42: 名無し 2025/03/27(木) 16:50:35.22 ID:2KIAK2Kg0
他のニュース記事では
元クルーのインタビューで、忙しい時は鍋の蓋を開けっ放しにしてることはある、と答えてたな

◇ 44: 名無し 2025/03/27(木) 16:51:02.18 ID:/+AoVK+Z0
ほならね?映像出してみろやって話でしょ?
確認してるってことはあるってことでかつみんなも見てもわかるほどの解像度のものなんだろ?おらはよだしてみろや

◇ 47: 名無し 2025/03/27(木) 16:52:19.32 ID:EupbO3qC0
死んでるのがおかしいよな
生きたネズミが入ったんなら暴れるやろ

◇ 48: 名無し 2025/03/27(木) 16:52:53.42 ID:7m7sD0HZ0
>>47
冷蔵庫の中で亡くなりはっただけやろ

◇ 50: 名無し 2025/03/27(木) 16:53:01.13 ID:wdLFvZTF0
悪魔の証明になってもうとるやん

◇ 58: 名無し 2025/03/27(木) 16:54:06.03 ID:7m7sD0HZ0
読解力ないのが恥ずかしいけど大型冷蔵庫の扉が店外に面してるってのが実はよくわからん

◇ 62: 名無し 2025/03/27(木) 16:55:03.31 ID:P00D7UmTr
>>58
ワイも知らんけど外から冷蔵庫に直で搬入できる仕組みなんやないか?

◇ 69: 名無し 2025/03/27(木) 16:56:34.81 ID:4glXhvC6d
2週間もすればみんな忘れてすき家の何とか丼を食いに行くんやからチョロいもんやで

◇ 70: 名無し 2025/03/27(木) 16:56:35.87 ID:zGbGnqXHd
映像で確認したって言ったらそれ見せろって話になるだろ

◇ 95: 名無し 2025/03/27(木) 17:03:44.55 ID:lM7TEjp00
ネズミ自体もやばいけどあいつら糞尿も普通にポンポンするからな

◇ 109: 名無し 2025/03/27(木) 17:13:26.79 ID://suUOh10
妙だな

◇ 119: 名無し 2025/03/27(木) 17:16:16.30 ID:+I89LRLx0
冷蔵庫のお椀に入っていたなら取り出した時に気付くと思うけどな
鍋に入りましたなんて言えないだろうけど

◇ 122: 名無し 2025/03/27(木) 17:17:44.46 ID:l2u+k5hJ0
>>119
鍋からお椀に注ぐ時は気づかないの?

◇ 133: 名無し 2025/03/27(木) 17:25:16.32 ID:+I89LRLx0
>>122
気づくと思うよ
だからもうわかんね

◇ 132: 名無し 2025/03/27(木) 17:25:05.81 ID:rncPPx0f0
飛び込みはしないだろうけど開けっ放しにしてた鍋に落ちる可能性はどんだけでもあるよね

◇ 141: 名無し 2025/03/27(木) 17:27:04.57 ID:aegwko740
お椀にねずみの死体が入ってるのに平然とそこに味噌汁を注ぎ込む店員

◇ 142: 名無し 2025/03/27(木) 17:27:05.24 ID:/rnWev030
ネズミの目みたらわかる

煮魚の目や
つまり鍋で煮られてる

◇ 149: 名無し 2025/03/27(木) 17:30:40.71 ID:QHQA+C0O0
いや普通に90度の鍋の中に飛び込むやろ
ネズミなんてアホなんやから
それより椀の中に入ってたネズミに気づかん方が可能性低いわ

◇ 151: 名無し 2025/03/27(木) 17:31:00.77 ID:MjByGlfi0
入った時に暴れてまわりのお椀ひっくり返してないのか?

◇ 160: 名無し 2025/03/27(木) 17:33:41.10 ID:J2uPXVjJ0
どんなに無理筋であっても鍋の中で煮込まれてましたと言うわけにはいかんやろな

◇ 181: 名無し 2025/03/27(木) 17:39:56.81 ID:bNSDDcacd
お椀の中でネズミが死ぬ可能性と
ネズミが鍋に飛び込む可能性どっちが高いかな

◇ 234: 名無し 2025/03/27(木) 17:58:05.23 ID:QLoIsFnL0
冷蔵庫の中で味噌汁の具を食い散らかした訳だな

◇ 246: 名無し 2025/03/27(木) 18:08:03.55 ID:eriK3lp40
すき家「ネズミは熱い物にビンカンだから、鍋に近付くことはない」

すき家「器に熱湯掛けられて、暴れる事なく死んだ」


おかしいこと言うとるわ

◇ 252: 名無し 2025/03/27(木) 18:13:19.13 ID:OS8X4j1I0
飲食店にネズミがおるのはそりゃそうやろと思うけど味噌汁に丸ごと入ってるのはマジで理解できへん
これ厨房で気づいて捨ててたらそのまんま表沙汰にならんかったやろから、気づかないまま提供して良かったな

◇ 255: 名無し 2025/03/27(木) 18:16:55.64 ID:ToC22gubd
混入した日にすき家で味噌汁食った人が可哀想って事だけは解った

元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1743060740/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事