
◇ 1: 名無し 2025/03/27(木) 16:32:20.49 ID:QgzZy/kA0
《冷蔵庫から…》「すき家」広報部が明かす“味噌汁にネズミ混入”の全貌 「本能的に高温の物体を避けます」鍋で煮込まれていた可能性を完全否定
しかし、もし椀ではなく鍋のほうにネズミが混入していたとなると、ネズミが煮込まれた味噌汁を大勢の客が飲んだことになってしまう。混入があった鳥取の店舗で全く同じオペレーションだったかはわからないが、“椀への混入”はいかにして発生したのか。「すき家」に問い合わせた。
店内映像をチェック
「当社の調査によって、異物が店内に侵入した経路については、当該店舗の大型冷蔵庫の扉が店外に面しており、その下部に発生していたパッキンのひび割れから侵入した可能性が高いと考えています。
全国の店舗のうち、同様の冷蔵庫を持つ店舗は72店舗であり、この72店舗についてはパッキン交換などの対策を実施しました。また、お椀への混入原因については、味噌汁の具材を入れたお椀を冷蔵庫で一時保管していた間に混入した可能性が高いというのが当社の認識です」(「すき家」の広報担当者、以下同)
店内映像をチェックした結果、異物が混入していたのは鍋ではなく椀だったという。
「具材をお椀に入れる準備工程や、味噌汁を鍋で作成する段階から保温機器 (ジャー)にセットし、当該お客様に提供がされるまでの一連の店内映像を確認しました。その結果、当該異物がジャーに混入する様子は確認されませんでした。
一方、味噌汁を注ぐ前のお椀に異物のような物が入っていたことを映像で確認しています。混入が認められたお椀は1つだけです」
ネズミの習性も鑑みて、異物が鍋に混入した可能性を強く否定する。
「味噌汁のジャーは使用後、閉めるルールになっていますが、仮に開いていたとして も、90度の温度で煮立っている味噌汁のジャーのふたが開いているところにネズミが飛び込む可能性は非常に低いと考えています。ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向があるといわれています」
記事全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/52240f4018942c3af7f4009ebf5730507d3e94a8?page=1
◇ 2: 名無し 2025/03/27(木) 16:34:50.87 ID:QgzZy/kA0
つまり冷蔵庫のパッキンのヒビから侵入したねずみさんがお椀の中で死んでて気づかずに味噌汁を注いだ
鍋には入ってなかった
以上
鍋には入ってなかった
以上
◇ 4: 名無し 2025/03/27(木) 16:36:00.59 ID:R8EwLb280
どんだけ忙しかったらお椀にネズミいるの気づかないんやろ
◇ 5: 名無し 2025/03/27(木) 16:37:20.84 ID:ONUeJWc20
なんでネズミはお椀で死んだの?
ネズミが食うと即死するような物でも入ってたの?
ネズミが食うと即死するような物でも入ってたの?
◇ 11: 名無し 2025/03/27(木) 16:39:01.68 ID:/hFBoLlF0
ネギとかの具材をお椀に入れてそれを冷蔵庫で保管してたのは分かる
それを取り出して味噌汁注いで客に出しても全然気付かなかったのかは未だに謎
それを取り出して味噌汁注いで客に出しても全然気付かなかったのかは未だに謎
◇ 14: 名無し 2025/03/27(木) 16:41:12.96 ID:YdvFscH60
ねずみを味噌汁の具と勘違いしたなら仕方ないな
◇ 15: 名無し 2025/03/27(木) 16:41:34.97 ID:SaZrksno0
そらまあそう言うしかないやろ
映像だせんやろうし
映像だせんやろうし
◇ 82: 名無し 2025/03/27(木) 16:58:23.15 ID:uQYwje+t0
>>15
映像出してこその誠意と思うが
映像出してこその誠意と思うが
◇ 17: 名無し 2025/03/27(木) 16:43:10.97 ID:6jG07AKdM
お椀に落ちたくらいじゃ即死せずに暴れるんじゃね
◇ 18: 名無し 2025/03/27(木) 16:43:34.66 ID:mwuH0dSda
>具材をお椀に入れる準備工程
これを説明しないからみんな意味が分からないんだよ
・味噌だけの具なし汁を鍋で用意する
・具のみを別に椀に入れる
・最後にそこに汁を投入
こういうこと???
これを説明しないからみんな意味が分からないんだよ
・味噌だけの具なし汁を鍋で用意する
・具のみを別に椀に入れる
・最後にそこに汁を投入
こういうこと???
◇ 21: 名無し 2025/03/27(木) 16:44:38.22 ID:T2oaU9Sr0
アンチ乙
壁に開いてた穴から勢いよくジャンプしてお椀の中にホールインワンしたネズミが
たまたま味噌汁かけられて死んだだけで今後は目視徹底するから
壁に開いてた穴から勢いよくジャンプしてお椀の中にホールインワンしたネズミが
たまたま味噌汁かけられて死んだだけで今後は目視徹底するから
◇ 27: 名無し 2025/03/27(木) 16:46:54.33 ID:dYgx5nOnM
そらもし万が一御椀じゃなくて鍋の方に入ってたら、
出汁の効いた汁のみを何の違和感もなくおたまで注いだって事だもんなー
うんうん、それは考えづらいわー
出汁の効いた汁のみを何の違和感もなくおたまで注いだって事だもんなー
うんうん、それは考えづらいわー
◇ 34: 名無し 2025/03/27(木) 16:48:20.40 ID:pcPyQ90S0
汁よそうときに重さで気付くやろあの大きさは
◇ 39: 名無し 2025/03/27(木) 16:49:47.00 ID:30wj6Xk60
味噌汁注いだぐらいで死ぬんか
◇ 40: 名無し 2025/03/27(木) 16:49:49.60 ID:MtLAF7tm0
おわんだと持った瞬間わかるやろ
◇ 41: 名無し 2025/03/27(木) 16:50:19.17 ID:sjpfBSFa0
ねずみが入れるひびてゴキブリとかハエとか入り放題やんけ
◇ 42: 名無し 2025/03/27(木) 16:50:35.22 ID:2KIAK2Kg0
他のニュース記事では
元クルーのインタビューで、忙しい時は鍋の蓋を開けっ放しにしてることはある、と答えてたな
元クルーのインタビューで、忙しい時は鍋の蓋を開けっ放しにしてることはある、と答えてたな
◇ 44: 名無し 2025/03/27(木) 16:51:02.18 ID:/+AoVK+Z0
ほならね?映像出してみろやって話でしょ?
確認してるってことはあるってことでかつみんなも見てもわかるほどの解像度のものなんだろ?おらはよだしてみろや
確認してるってことはあるってことでかつみんなも見てもわかるほどの解像度のものなんだろ?おらはよだしてみろや
◇ 47: 名無し 2025/03/27(木) 16:52:19.32 ID:EupbO3qC0
死んでるのがおかしいよな
生きたネズミが入ったんなら暴れるやろ
生きたネズミが入ったんなら暴れるやろ
◇ 48: 名無し 2025/03/27(木) 16:52:53.42 ID:7m7sD0HZ0
>>47
冷蔵庫の中で亡くなりはっただけやろ
冷蔵庫の中で亡くなりはっただけやろ
◇ 50: 名無し 2025/03/27(木) 16:53:01.13 ID:wdLFvZTF0
悪魔の証明になってもうとるやん
◇ 58: 名無し 2025/03/27(木) 16:54:06.03 ID:7m7sD0HZ0
読解力ないのが恥ずかしいけど大型冷蔵庫の扉が店外に面してるってのが実はよくわからん
◇ 62: 名無し 2025/03/27(木) 16:55:03.31 ID:P00D7UmTr
>>58
ワイも知らんけど外から冷蔵庫に直で搬入できる仕組みなんやないか?
ワイも知らんけど外から冷蔵庫に直で搬入できる仕組みなんやないか?
◇ 69: 名無し 2025/03/27(木) 16:56:34.81 ID:4glXhvC6d
2週間もすればみんな忘れてすき家の何とか丼を食いに行くんやからチョロいもんやで
◇ 70: 名無し 2025/03/27(木) 16:56:35.87 ID:zGbGnqXHd
映像で確認したって言ったらそれ見せろって話になるだろ
◇ 95: 名無し 2025/03/27(木) 17:03:44.55 ID:lM7TEjp00
ネズミ自体もやばいけどあいつら糞尿も普通にポンポンするからな
◇ 109: 名無し 2025/03/27(木) 17:13:26.79 ID://suUOh10
妙だな
◇ 119: 名無し 2025/03/27(木) 17:16:16.30 ID:+I89LRLx0
冷蔵庫のお椀に入っていたなら取り出した時に気付くと思うけどな
鍋に入りましたなんて言えないだろうけど
鍋に入りましたなんて言えないだろうけど
◇ 122: 名無し 2025/03/27(木) 17:17:44.46 ID:l2u+k5hJ0
>>119
鍋からお椀に注ぐ時は気づかないの?
鍋からお椀に注ぐ時は気づかないの?
◇ 133: 名無し 2025/03/27(木) 17:25:16.32 ID:+I89LRLx0
>>122
気づくと思うよ
だからもうわかんね
気づくと思うよ
だからもうわかんね
◇ 132: 名無し 2025/03/27(木) 17:25:05.81 ID:rncPPx0f0
飛び込みはしないだろうけど開けっ放しにしてた鍋に落ちる可能性はどんだけでもあるよね
◇ 141: 名無し 2025/03/27(木) 17:27:04.57 ID:aegwko740
お椀にねずみの死体が入ってるのに平然とそこに味噌汁を注ぎ込む店員
◇ 142: 名無し 2025/03/27(木) 17:27:05.24 ID:/rnWev030
ネズミの目みたらわかる
煮魚の目や
つまり鍋で煮られてる
煮魚の目や
つまり鍋で煮られてる
◇ 149: 名無し 2025/03/27(木) 17:30:40.71 ID:QHQA+C0O0
いや普通に90度の鍋の中に飛び込むやろ
ネズミなんてアホなんやから
それより椀の中に入ってたネズミに気づかん方が可能性低いわ
ネズミなんてアホなんやから
それより椀の中に入ってたネズミに気づかん方が可能性低いわ
◇ 151: 名無し 2025/03/27(木) 17:31:00.77 ID:MjByGlfi0
入った時に暴れてまわりのお椀ひっくり返してないのか?
◇ 160: 名無し 2025/03/27(木) 17:33:41.10 ID:J2uPXVjJ0
どんなに無理筋であっても鍋の中で煮込まれてましたと言うわけにはいかんやろな
◇ 181: 名無し 2025/03/27(木) 17:39:56.81 ID:bNSDDcacd
お椀の中でネズミが死ぬ可能性と
ネズミが鍋に飛び込む可能性どっちが高いかな
ネズミが鍋に飛び込む可能性どっちが高いかな
◇ 234: 名無し 2025/03/27(木) 17:58:05.23 ID:QLoIsFnL0
冷蔵庫の中で味噌汁の具を食い散らかした訳だな
◇ 246: 名無し 2025/03/27(木) 18:08:03.55 ID:eriK3lp40
すき家「ネズミは熱い物にビンカンだから、鍋に近付くことはない」
すき家「器に熱湯掛けられて、暴れる事なく死んだ」
おかしいこと言うとるわ
すき家「器に熱湯掛けられて、暴れる事なく死んだ」
おかしいこと言うとるわ
◇ 252: 名無し 2025/03/27(木) 18:13:19.13 ID:OS8X4j1I0
飲食店にネズミがおるのはそりゃそうやろと思うけど味噌汁に丸ごと入ってるのはマジで理解できへん
これ厨房で気づいて捨ててたらそのまんま表沙汰にならんかったやろから、気づかないまま提供して良かったな
これ厨房で気づいて捨ててたらそのまんま表沙汰にならんかったやろから、気づかないまま提供して良かったな
◇ 255: 名無し 2025/03/27(木) 18:16:55.64 ID:ToC22gubd
混入した日にすき家で味噌汁食った人が可哀想って事だけは解った
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1743060740/
|
おすすめサイトの最新記事
他にも色々ありそうでもう行きたくないわ
嘘でもそのくらいは言いそうだから信じてもらうのは難しそうだが
それを溢さずに浸らせると
うーんそれ出来るなら別の仕事したほうがいいよね
凄い才能だと思う
悪いけどその油は使い続けたわ
日本にはおもてなしの心がある
あの大きさのネズミを見落として汁をよそりましたなんて信憑性ないやろ
煮沸しても数分はやらないと意味無いからなぁ
イマイチ信用できん
ゼンショーの品管ならそんなんすぐ思いつきそうだけどそれがないという事は結果が思わしくなかったのかな
お前ら、すき家こと信じてやれよ。これからは目視確認を徹底してねずみ対策するって言ってんだから。
そら見たいやろ
たまたまネズミが入ったお椀に店員が気づかず味噌汁をそそぎ込む映像が残ってるって言い張ってるんやぞ
単純なヒューマンエラーか
そもそも注いだ店員がおかしいねん
ネズミ自体は調理場から消えんのね
煮られていれば最低限の殺菌は為されていたのに
冷やし鼠だったとは
イリュージョンや
わかれや
おわんみないでも注げるすげーやつなんか
おわんにいて気づかず提供できるのか謎すぎる
からのバイトテロ
こんなスーパーネズミだし、蘇って保管庫からカメラにも映らず逃げたんでしょ
昔から外食は薄利多売だからなるわけないか
正直それだと思うわ
労働環境に腹が立ち店を潰すつもりでやったんじゃないかと
鍋にせよお椀にせよ汁を注ぐときと客に出すときに
あのサイズの異物に気づかないとかあり得んわ
保健所も同罪だぞ
すき家に行くならネズミ汁を飲まされてるかもしれない事を覚悟するべき
よかった〜これで安心だね
壁ないってこと?
変過ぎる
業務用冷蔵庫みたいなのを想像しているのかもしれないけれど要するに冷蔵室よ
店舗の裏手にある搬入口を開けると一部屋サイズの冷蔵庫に繋がっていて
さらにその中に冷凍庫とかも置いてあるタイプ
この会社、ワンオペで重大インシデントが発生する度に人増やしたフリしてすぐ戻すからな
故意か過失かにかかわらずゼンショーのブラック気質によって引き起こされたと言っていい
ネズミが熱に敏感かは個体で違う そういう映像を以前みたことあるな 都会と田舎でも生態系が違うんだから 決めつけはできない気がするな
なんにせよ あの写真をみるに 気が付かないのも不思議ですな 確認したという映像だせよ それが一番有効で説得力があるだろ 隠す必要はもうないと思うけどね
成体の体重が140g~500gだから、小さくて140gだったとしても
ご飯茶碗一杯分だぞ
それが味噌汁の器に入ってたから確実に気付くし
ネズミが入ってたことより、疲れてそれに気付かないぐらい
店員を酷使してることが問題になるよな
目が白く濁ってる状態からしてどう考えてもしっかり煮込まれてるだろ魚の煮付けと同じくらい濁ってるぞって意見はたくさんあったけどなぁ…
整合性は後回しというか有耶無耶にするしかない
素直にごめんなさいすればいいのに
会社側は店側がネズミを煮込んだという事を認めればとんでもない事態になるからひたすらお椀に入っててその客のみ被害に遭われたって事にするしかないし
こんな事しでかした従業員を訴えでもしたら結局ネズミは煮込まれててその日味噌汁を食べてた人みんな被害者だという事が世間にバレるから訴えることもできないし
別に一般人に見せなくても保健所に見せて保健所から映像確認しましたの発表でも良いし
ていうか、味噌入りのお椀冷蔵庫に入れてたから、お椀に入ったって事はネズミが冷蔵庫入り放題で、味噌汁以外の商品にもネズミが触れてた可能性出ちゃったよな。
弁解しようとして、疑惑の範囲広がってるやろコレ。
けどその日に提供した人への対応より大変な対応になるけどね!
冷蔵庫のもの使って提供した客へは全て対応必要だよ
悪手だったんじゃないのかな
むしろ煮込まれてた方がマシになってきた。冷蔵庫出入りしてるネズミが「お椀に入ってただけ」の方がヤバい。
他の食材にもネズミさん触ってる事に成るやん。
やめなよ!!
いつからネズミが冷蔵庫内に居たかわかんないんだから!!!
ネズミのクソまみれや
どこかのあほのせいで。
気づかないような小さな虫とか微生物が搬入時にうじゃうじゃ侵入してるかもしれんな
この経緯混入したのなら、今後牛丼をよそう器に配膳直前でネズミが入って死んで、そのまま提供されることもありうる
今のところ健康被害が出ていないのが幸いやな
混入経路に鍋が入っているならネズミの体毛などが見つかるでしょ
その故事にならうならおもてなしの心があるのはねずみやろ
実際どうだったかは分からんが
だと思いますレベルなら信用できんよ
鍋に入ってしまったって報告してくれたほうがまだ信じられるよなあ
真実は当時の店員しか分からんけど
目の黒いネズミは死ぬと目が白くなるんだよ
目の赤いネズミは透明になる
目が白いこと自体は煮込まれたことを意味しない
お椀に入り込むて、蓋は?
ネズミが蓋開けて潜り込んだの?
で、お椀の中でそのまま死んじゃったの?
死んだネズミが入ってるのに気づかずに汁を注いだと?そんなバカな
きっと、ねずみだのゴキブリだの虫なんかも大量にいるんだろうなぁ
ありえないだろどう考えても
そのうち牛丼に蛇でも混入するんじゃね
言わぬが花、知らぬが仏や
ネズミによる命をかけたトリック
このあとメディアに公開するための鼠フェイク動画の作成に二カ月もかかってたって事やな
足がつかない様に秘密裏にフェイク動画作るのは結構難易度高そうやもんなwww
これを裏付けるモニタ映像が公開されればバッチリやからなw映像用意するのに二カ月かかっちゃっけどwww
冷蔵庫パッキンから侵入→冷蔵庫で保管されてた椀に入って休憩してたらそのまま凍死→上から味噌汁注がれて提供
ってコト?まあそれなら辻褄は合うか
黒い体毛に黒い椀なら、他のことしながら慌ただしく注いでたら気づかない可能性はワンチャンあるかも
ただ、日本の飲食の衛生ですらここまで落ちたのかって落胆が凄まじいわ…
でもさ、立腹してても突然現れたネズミの死骸を「お、しめしめちょうどいいこれで炎上やw」って平然と客に出せる??
普通に店員も真っ当に動揺するだろ
持ち回りで不祥事を起こさないといけない決まりでもあるのだろうか
この説明なら牛丼にも普通に入るしなんならくわれてるんじゃね?
なんか政治家のしょうもない自己保身の争いに似てるなw
冷蔵庫(多分2畳サイズの小さい冷蔵室)の外機から内機に向かって侵入 ABS樹脂程度なら簡単に食い破るし、霜取り時間でファン止まってれば簡単に侵入もできる
ただ冷蔵庫のパッキン食い破ってるんで店内侵入経路は店内の水回りかエアコンが考えられる
ノールックで汁投入もできるよ 専用のお玉で計量できるんだから 忙しければ中身みず投入するだろうしそもそもマニュアルに中身の目視確認なんてなかっただろう。
飲食関連は結構衛生ひどいらしいぞ 給食センターとかゴキブリとナメクジだらけって聞いた
すき家は他所とは違うんだぞって国産米です!って売りは公開にして、コストカットで中国産だろうなって原産国の明記を避けている、トラブルが起きた時にこういう些細な差が気になってくるよな…
「すいませんした!ピタゴラスイッチが奇跡の発動したようです!確率激低!なので今後はないよ!」
どっちのほうがより収益に悪影響があるのか、みたいな社会実験って無いものだろうか
監視カメラの映像出さないのかね。
とても信用出来んわ
ネギって多くの動物にとって毒だから、お椀に入れて保管してた具材のネギ食って死んだ可能性がある、話の流れ的に
ネギは多くの動物にとって毒。食えるの人間くらいだよ哺乳類で
・・・あの戦場みたいなバイトにそんな識別業務はないんだが。入ってるものはみんな具だ・
ニャン。
ニャン。
ニャン。
容器に入れて客に出すのが異常だろ
野党「自民党での慣例行事になってたんやろ」
岸田「黙秘」
椀と鍋なら椀の方が重大事態を矮小化できるから。政治と一緒。
ワイだったら?キレますよww
ニャン。
あの日同じ鍋の味噌汁を飲んだ人たちのための優しさを持てよ…
まあ、それで食中毒4でもでてたら、同情するけどよないんだろ?あほくさー
ニャン。
店員が死にかけてたか反逆のためにやったんじゃね
汁なしのお椀の中にあんなでかいネズミ入ってて気づかないとかありえんやろ
よしんば注げるだけの高いスキルがあったとする。
だとしたら、おたまですくうのはきっちりお椀一杯分だろ。
なら、お椀にデカいネズミがいたのなら味噌汁注いだらネズミ分体積が増えるんだからあふれるもしくはなみなみになるはず。でも画像を見る限りそうでないからこれは鍋にネズミが入っていてそれをおたまですくったからということになる。
大佐指示をくれ
この時点でアウトだろ
内容見ると混入経路が明らかにならないことが明らかになったように読めるんだが
わからないけど隙間があったからたぶんこういうことですってつまり想像だろ
そういう抜けをすり抜けるからこそ起きるのは往々にしてある。
それとも広告代理店?
個人店や小さいチェーン店と扱い違いすぎない?
頑に認めないのはなんだよ
こんなんで潔癖症扱いとかお前下水道にでも住んでるのかよきったねーな
ニャン。
ネズミも食材と思ったんじゃね?
自身に都合の良い憶測を事実であるかのように誤魔化そうとしてるだけやん
明確な証拠が出せないなら何も言わないほうがマシ
本当に映ってるなら渋る理由あるか?
人間って案外丈夫にできてるな
調理場はステンレスの什器が多いから、足を滑らせて落ちたんじゃないかな?
仮に御椀の中にいたとしたら、熱い味噌汁なんか入れられたら、反射で飛び出す。
深い鍋だと落ちた瞬間に「熱っちい!」と思っても、足がつかないから飛び出せないでグツグツ煮込まれてしまう。
そもそも「パッキンのひび割れ」なんて、幅何mmあるんだよ?
仮に「当該店舗の大型冷蔵庫の扉が店外に面して」いたとしても、味噌汁の具材を入れた御椀を冷やすのは店内の小さな冷蔵庫だろ。
客に味噌汁を出すたびに店の外まで行って、大型冷蔵庫から御椀を取り出して店内に戻ってなんて、やってるわけ無い。
気づいたかどうかでも自作自演でも何でもなくネズミの死体が入ってたって事実が確定してもう終わり
だから客目線としては無駄に値上げとかしないなら変わらず行くけど、値上げに便乗とかされたら他に行くしかない衛生水準だよね。
あと客が許しても衛生を管理する役所のチェックが許してくれるかは別問題だしね。
1)調理担当が異物に気が付かない
2)ホール担当が体裁も見ずに提供
ないわ
具沢山の豚汁ならまだ可能性あるけどな
鍋で一緒に煮込まれてたと考えるほうが妥当
ネズミ入ってた事をいつまでも気にする客層じゃない