mainvisual_R

◇ 1: 名無し 2025/04/04(金) 17:17:42.27 ID:kEwGAuDYd0404
4月2日
任天堂「Switch2の購入条件厳しめに儲けるで」
転売ヤー「Switch2転売できんやんけ!」
Nintendo「ちなみにSwitch2はマイクロSDExpressしか使えんで」
転売ヤー「よっしゃ!マイクロSDExpress買い占めるぞ!」


◇ 3: 名無し 2025/04/04(金) 17:18:47.16 ID:kEwGAuDYd0404
本日
任天堂「Switch2当選者にはマイクロSDExpressをカクヤスで売ったるで(*^^*)」
転売ヤー「ぶちちぶりぶりぶりゅりゅぶちぶちぶりゅりゅりゅー」


◇ 5: 名無し 2025/04/04(金) 17:20:37.38 ID:VBbeKzsF00404
>>3
当選者に売るとかヤルジャン

◇ 10: 名無し 2025/04/04(金) 17:22:12.39 ID:P+7avjFk00404
>>3
完全に潰しに掛かってて草
相当ムカついてたんやな

◇ 21: 名無し 2025/04/04(金) 17:26:21.88 ID:Tcm45IQn00404
>>3
強い

◇ 43: 名無し 2025/04/04(金) 17:34:14.78 ID:BE4qs9JK00404
>>3
もう少し遅らせて発表すればもっと効いたのに

◇ 113: 名無し 2025/04/04(金) 17:56:26.14 ID:3fiiDTzn00404
>>3
当選者に1人一個ってのも完璧すぎる対策やな

◇ 7: 名無し 2025/04/04(金) 17:21:19.86 ID:iyI60NFA00404
転売カスの動きを読み切ってて草

◇ 22: 名無し 2025/04/04(金) 17:26:50.38 ID:dymKYRp000404
めちゃめちゃ地盤固めてて草
国内専用出してくれただけで嬉しいのに

◇ 40: 名無し 2025/04/04(金) 17:32:44.31 ID:XYdepvph00404
マイクロSD無くても当面は困らんやろ

◇ 48: 名無し 2025/04/04(金) 17:35:46.18 ID:B1h8hQVO00404
PS5が転売屋に数年間殴られ続けたのを見たら
そりゃどうすべきか考えるよね

◇ 49: 名無し 2025/04/04(金) 17:36:27.44 ID:YY776SNb00404
本体の方も転売ヤーから買う人めっちゃ少ないやろうしな

◇ 50: 名無し 2025/04/04(金) 17:37:22.26 ID:VRJzLJN+00404
SDカードを転売している転売屋というのは存在を確認されてないのに
どこからか「転売屋がSDカードを転売しようとして失敗しているぞwざまぁw」という話が野火のように広まったのいかにもSNSって感じ

◇ 62: 名無し 2025/04/04(金) 17:42:21.97 ID:GtR8V5mfa0404
>>50
備えて買ってるパターンもありそうやしなんともいえんわな

◇ 73: 名無し 2025/04/04(金) 17:46:38.53 ID:XMKoKWls00404
公式ストアでは当選者しか周辺機器を買えない模様
ええ転売対策やね

◇ 75: 名無し 2025/04/04(金) 17:47:51.54 ID:BE4qs9JK00404
>>73
ガチガチに固めとるな

◇ 94: 名無し 2025/04/04(金) 17:52:11.52 ID:YY776SNb00404
>>73
周辺機器までしっかり押さえてるんか

◇ 80: 名無し 2025/04/04(金) 17:49:03.56 ID:jto6OX0zH0404
中国で発売しないの草生える
Switch1もそうだったん?

◇ 82: 名無し 2025/04/04(金) 17:50:29.91 ID:XQgQvyp700404
>>80
中国側が規制して中国版でできるゲームが数十個しかなかったから撤退しただけだったと思う

◇ 85: 名無し 2025/04/04(金) 17:50:48.98 ID:XMKoKWls00404
>>80
Switchは中国でも一応売ってたけど規制で遊べるタイトルがかなり少なかったみたいやな
せやから規制無し版の本体を日本で買って向こうで売るっていう転売が横行してた
Switch2からは正式に中国市場からは撤退やね

◇ 88: 名無し 2025/04/04(金) 17:51:18.62 ID:8HBBSpwca0404
>>80
テンセントが代理店やったがプーさん諸々のせいでおじゃんや
転売どうこうは関係あらへん

◇ 138: 名無し 2025/04/04(金) 18:05:09.92 ID:9KKSdxXLa0404
転売出来るか出来ないかじゃなくとりあえず買い占めるねん奴等は
売れなきゃ結局転売カスが損する訳やが欲しい奴には行き渡らないという状況は変わらない

◇ 147: 名無し 2025/04/04(金) 18:08:42.23 ID:miVHhbPn00404
供給量見限られたら終わりってPS5で危機感あるんだろうなあ
実際そうだろう、買えないと見捨てられる可能性がある

◇ 163: 名無し 2025/04/04(金) 18:13:27.65 ID:IuCbOlI400404
転売ヤーは文句言えないな
転売行為ってそういうリスク込みでやるもんやしな

◇ 176: 名無し 2025/04/04(金) 18:18:10.59 ID:WrYnJYRF00404
一台だけ転売するワイみたいなんはおらんの?
ローンチタイトルカスだから抽選で買って転売してめぼしいゲームが出てから買い直すわ

◇ 181: 名無し 2025/04/04(金) 18:20:12.46 ID:q4J5AqjA00404
>>176
みんなこれやで
自分は転売ヤーじゃないって思ってるからタチが悪い

◇ 183: 名無し 2025/04/04(金) 18:23:22.12 ID:AV2SkVID00404
つか本体の容量もあるから必要になるとしても1年後くらいやろ😅

◇ 193: 名無し 2025/04/04(金) 18:27:01.13 ID:2Oa2SNA800404
真の勝敗は抽選販売の倍率で決まる
どれくらい任天堂が確保できてるかや

◇ 196: 名無し 2025/04/04(金) 18:27:56.69 ID:rk11NbmM00404
定価かそれ以下で売ってくれりゃ転売ヤーも認められっぞ

◇ 204: 名無し 2025/04/04(金) 18:31:18.50 ID:J9kyQF4L00404
国内で個人がどう頑張ったってSwitch2用意できるのなんて知れてるし

◇ 205: 名無し 2025/04/04(金) 18:31:46.60 ID:Y9motOgT00404
おいバンダイガンプラもどうにかしろ

◇ 226: 名無し 2025/04/04(金) 18:43:20.19 ID:PrCe0KKc00404
>>205
ガンプラは知らんけどメタルビルドとかの高額商品は割と買いやすくなった気がする
ゴッドガンダムは初日は秒殺やったけど二次販売は1日以上在庫あったし何なら3次販売までやってる
Zも最近になってちょくちょく在庫復活してるし後は解体匠機を何とかしてくれ

◇ 231: 名無し 2025/04/04(金) 18:46:50.83 ID:2Oa2SNA800404
>>226
プレバン分は元々受注だから描いやすいけど
一般販売は毎回秒殺じゃないの?そういう高額商品

◇ 214: 名無し 2025/04/04(金) 18:36:11.52 ID:eV2iUde500404
昨日の体験会でかなり転売対策、品不足には自信があると任天堂の人が言ってたで

◇ 242: 名無し 2025/04/04(金) 18:54:09.16 ID:NpUfk8c800404
そもそもこのSDの規格の需要がほぼ無かったから供給もおまけ程度だっただけで
何社か参入すればすぐ安くなるだろうに

元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1743754662/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事