
◇ 1: 名無し 25/04/04(金) 16:22:49 ID:a0ol
ええんか?これ
トランプの関税計算式に「経済的合理性なし」「信じがたいほど愚か」と専門家酷評
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b96793ffcd439ca340e1e2a8054bfb021d3900a
トランプは、中国に54%、欧州連合(EU)に20%、インドに26%といった関税率を発表し、この数字は「関税、非金融障壁、その他の不正行為を合算した税率」を「親切心」から半分に割ったものだと説明した。
しかし、SNS投稿や報道各社の分析によると、これらの数字はその国の対米貿易黒字額を対米総輸出額で割ったものに0.5を掛けるという、はるかに単純な計算に基づいていることが判明した。
◇ 4: 名無し 25/04/04(金) 16:27:26 ID:YI5U
単純でいいじゃん複雑化したらよくわからんくなるし
◇ 6: 名無し 25/04/04(金) 16:28:13 ID:a0ol
>>4
親切心の×0.5とかいう最高によくわからん係数があるんやが
親切心の×0.5とかいう最高によくわからん係数があるんやが
◇ 2: 名無し 25/04/04(金) 16:26:17 ID:a0ol
優秀な職員追い出してアホしか残らんかったんか
◇ 8: 名無し 25/04/04(金) 16:29:41 ID:F3ua
『「親切心」から半分に割ったものだと説明した。』
お気持ちで税率決めた…って事!?
お気持ちで税率決めた…って事!?
◇ 9: 名無し 25/04/04(金) 16:30:20 ID:a0ol
半分に負けておいてやるとかいう商売人のガバガバ理論やろなあ
◇ 19: 名無し 25/04/04(金) 16:36:29 ID:BwDr
アメリカ側からみて輸出国の関税率下げさせるのが目的なんやろこれ
貿易的不平等として対抗措置としてアメリカの関税率を上たって報道やったし
貿易的不平等として対抗措置としてアメリカの関税率を上たって報道やったし
◇ 23: 名無し 25/04/04(金) 16:37:24 ID:MbIs
>>19
ちゃうぞ
貿易黒字にすることが目的や
ちゃうぞ
貿易黒字にすることが目的や
◇ 30: 名無し 25/04/04(金) 16:39:47 ID:Fdmk
>>23
どうやって貿易黒字にするんや
企業価値1日で500兆円蒸発させておいて
黒字どころかアメリカの会社潰れまくって赤字やん
どうやって貿易黒字にするんや
企業価値1日で500兆円蒸発させておいて
黒字どころかアメリカの会社潰れまくって赤字やん
◇ 36: 名無し 25/04/04(金) 16:40:52 ID:MbIs
>>30
知らんがな
だからFRBのパウエルがFワード連発してたんやろ
知らんがな
だからFRBのパウエルがFワード連発してたんやろ
◇ 38: 名無し 25/04/04(金) 16:41:16 ID:Fdmk
>>36
アメリカ崩壊してて草
アメリカ崩壊してて草
◇ 21: 名無し 25/04/04(金) 16:36:46 ID:Ukz6
◇ 25: 名無し 25/04/04(金) 16:38:02 ID:7f6C
まあどうせこの関税そのまま発動はしないやろ
関税引き下げて欲しければアメリカのポチしろよってやつや
関税引き下げて欲しければアメリカのポチしろよってやつや
◇ 26: 名無し 25/04/04(金) 16:38:24 ID:MbIs
>>25
するんだよ
明日から
するんだよ
明日から
◇ 29: 名無し 25/04/04(金) 16:39:22 ID:gVA3
>>26
明日からのは一律10%の基本関税だけやで
明日からのは一律10%の基本関税だけやで
◇ 28: 名無し 25/04/04(金) 16:39:21 ID:a0ol
>>25
仮に税率緩和したとしてもこのジジイの在任中は常にリセッション入りの不安から株価も経済も低迷しそう
仮に税率緩和したとしてもこのジジイの在任中は常にリセッション入りの不安から株価も経済も低迷しそう
◇ 33: 名無し 25/04/04(金) 16:40:28 ID:FkA9
ワイが政治ゲームでやるようなキチムーブ現実でやらんでくれんか
◇ 34: 名無し 25/04/04(金) 16:40:37 ID:a0ol
トランプの発表した関税は、ナンセンスだと広く非難されている。最たるものが、オーストラリア領の無人島であるハード島とマクドナルド諸島への10%の関税だ。本土から遠く離れ、人口は0人で、もちろん米国に商品を輸出などしていない。
無人島にまで課税してるのは草なんだ
無人島にまで課税してるのは草なんだ
◇ 40: 名無し 25/04/04(金) 16:41:44 ID:5w1F
これ誰が得するの?
◇ 43: 名無し 25/04/04(金) 16:42:08 ID:38Xq
>>40
アメリカが得する予定や!
アメリカが得する予定や!
◇ 44: 名無し 25/04/04(金) 16:42:23 ID:5w1F
>>43
ほんとぉ?
ほんとぉ?
◇ 53: 名無し 25/04/04(金) 16:45:18 ID:6aiJ
トランプ氏、マスク氏の政府職離脱に言及 「数カ月で」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0406A0U5A400C2000000/
このオッチャン本当に何がしたいのか分からん
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0406A0U5A400C2000000/
このオッチャン本当に何がしたいのか分からん
◇ 58: 名無し 25/04/04(金) 16:47:31 ID:a0ol
さすがに共和党内でもヤベェって思ってるやつおるやろ
◇ 62: 名無し 25/04/04(金) 16:49:33 ID:Fdmk
>>58
ジョン・ボルトン「唯一の希望は、これが共和党の総意ではなく、アメリカのことを愛している共和党員がたくさんいることだ」
ボルトンにすらこんな言われ方しとる
ジョン・ボルトン「唯一の希望は、これが共和党の総意ではなく、アメリカのことを愛している共和党員がたくさんいることだ」
ボルトンにすらこんな言われ方しとる
◇ 64: 名無し 25/04/04(金) 16:50:13 ID:a0ol
>>62
ほぼ戦犯扱いやんけ
ほぼ戦犯扱いやんけ
◇ 103: 名無し 25/04/04(金) 17:07:04 ID:XADZ
世界最強の国家が内側からぶっ壊れていくのを生で見られるのは正直楽しい
◇ 104: 名無し 25/04/04(金) 17:10:40 ID:a0ol
>>103
問題はわーくにがその崩壊国家に依存しまくってることなんよ
問題はわーくにがその崩壊国家に依存しまくってることなんよ
◇ 110: 名無し 25/04/04(金) 17:19:05 ID:a0ol
まあ今回は明らかにトランプという個人の問題なので建て直しは比較的容易かもしれん
4年後までに世界がぶっ壊れてなければやが
4年後までに世界がぶっ壊れてなければやが
◇ 116: 名無し 25/04/04(金) 17:21:20 ID:Zq74
専門家(笑)は「トランプはビジネスマンなので無茶はしません」とか言ってたのになんなんこれ
◇ 120: 名無し 25/04/04(金) 17:23:45 ID:0y5P
親切心ってなんやねん
◇ 123: 名無し 25/04/04(金) 17:24:49 ID:r0iQ
親切心に基づく算出法がたまたま単純に見えてしまっただけなのでセーフ
◇ 128: 名無し 25/04/04(金) 17:26:50 ID:Zq74
大統領になれるかどうかのメディカルチェックは通ってるわけやしこいつシラフでこれやぞ
◇ 132: 名無し 25/04/04(金) 17:28:55 ID:ztds
◇ 134: 名無し 25/04/04(金) 17:29:22 ID:jkMx
>>132
4月1日かな?
4月1日かな?
◇ 136: 名無し 25/04/04(金) 17:30:37 ID:a0ol
>>132
アザラシやペンギンなどが生息するだけのオーストラリア領のハード島とマクドナルド諸島に対し、トランプ政権は10%の関税を課した。
マクドナルドに反応した説好き
アザラシやペンギンなどが生息するだけのオーストラリア領のハード島とマクドナルド諸島に対し、トランプ政権は10%の関税を課した。
マクドナルドに反応した説好き
◇ 137: 名無し 25/04/04(金) 17:30:41 ID:Mbi8
これトランプの閣僚の中にめちゃくちゃやらせて面白がってる奴おるやろ
◇ 138: 名無し 25/04/04(金) 17:31:16 ID:jkMx
>>137
イーロン(このおっさんおもしれーwwww)
イーロン(このおっさんおもしれーwwww)
◇ 141: 名無し 25/04/04(金) 17:31:39 ID:a0ol
>>139
結局一番の被害者がイーロンという事実
結局一番の被害者がイーロンという事実
◇ 142: 名無し 25/04/04(金) 17:32:35 ID:kuNv
>>141
大統領でもなければ官僚でも無いのにあんだけ好き放題口出せる奴が被害者なわけないやろ
大統領でもなければ官僚でも無いのにあんだけ好き放題口出せる奴が被害者なわけないやろ
◇ 145: 名無し 25/04/04(金) 17:33:11 ID:a0ol
>>142
結果的に資産の四分の一吹き飛ばしてて草生えますよ
結果的に資産の四分の一吹き飛ばしてて草生えますよ
◇ 148: 名無し 25/04/04(金) 17:35:12 ID:kuNv
ガチの被害者は株持ってるだけで取締役やってるイーロンがおるせいで物売れんわ古参ユーザー壊滅するわのテスラやろ
今テスラの社員アメリカで人権ないで
今テスラの社員アメリカで人権ないで
◇ 153: 名無し 25/04/04(金) 17:37:43 ID:GU03
貿易黒字の国にも10%の関税を課してるらしいな
むちゃくちゃやん
むちゃくちゃやん
◇ 154: 名無し 25/04/04(金) 17:38:18 ID:a0ol
>>153
基本10%
オプションで追加や
基本10%
オプションで追加や
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743751369/
|
おすすめサイトの最新記事
いやーこの先ホントどうなるんだろうね
日経バカにしてSP500買って賢いつもりだったのにwww
オバマは米国債踏み倒す気まんまんだったからな
まだその方が理解できるんだけど
何もしてなかったら意味わからなすぎるだろ。ロシアのスパイ説じゃないんだからさ
一期目ではまだまともな官僚が沢山居たんだって思った
それにしては信者集め過ぎや
カルトの信者は外部や信仰対象からなら迫害されればされるほど結束するからどうにもならん
かわいいもんやろ
理論値やから現実的に700%はかかってないにしても日本の米が高い関税に守られてるのは事実や
他の言動に比べたらマシ
現在もトランプがいなくてもトランプのような奴が生まれる時代なんかねぇ
米中どちらもウザイから、このまま共倒れしてくれねーかな
そもそもアメリカも官僚機構強いからな
ブレーンがまともであればそんなに問題にはならない
・一期目(9年前)も認知症が進行もとい悪化している
・一期目に進言・諫言してきたスタッフはみんなクビにしてイエスマンで固めている
当時もそういう官僚はお前はクビだ!されるか、嫌気が差して辞めていくオチばかりだったわ
一応1期の時も関税関税騒いでEUに報復関税されてたんやで?
ハーレーとか報復関税の影響受けてたんや
あんま日本も笑えんよな
れいわ保守参政が似たような連中だからね
支持も伸びているしいずれ辿るんかな
教育省ぶっ潰したから地域、所得による教育格差がもっと拡大するやろな
公教育の地方分権と家庭毎の教育方針を尊重するとか言うて公教育は最低限の読み書きに止める方針とか聞いたけどやべーわ
大成功(生涯で6回破産)
BTTFのビフのモデルなのは有名だけど、当時から向こうでも悪どい成金扱いされていたあたりお察し。
その連中では無いけど、去年の兵庫県知事選とかで既にその片鱗が見え隠れするわ。
人口の半分近くが進化論も地動説もデタラメ呼ばわりしてるような国ですし。飛び抜けて優秀な人材はほとんどが世界中から引き抜かれた移民一世だけど、永住して二世以降は急速に馬鹿化が進む地獄。
権力をもったアホにちゃぶ台返しされる。
まあそう興奮なさらないでください😁
トランプは意図的に不景気を引き起こそうとしてるだけ
不景気になったら景気刺激策としてパウエルが政策金利を引き下げるから、十分下がったら政府の借金を低金利で借り換えられる
そうしないと米国政府の借金の利息が高すぎて支払いできないから
すでに発表してるけど報復関税の国もあるんだろ
そういう俯瞰できないから賢くなれないんだよ
色んな専門家が交渉材料だの何だのと考察してるけど全部的外れだ
ただ気に入らない、自分の思い通りにしたいだけだよ
経済学より発達心理学を勉強しておくことだ
トランプ信者さん遅かったじゃんw
この有様でまだオバマガーとか言ってる輩がいる事に驚きだよ
このままじゃ最悪米ドルが紙くずになるよ?
なんで貿易赤字になるかというとアメリカ側の購買力が高すぎるからであって関税で購買力を落とせば貿易赤字は減るだろう、貧乏な国の方が貿易黒字になりやすいのと同じ
間違ってるのは貿易赤字が悪いものって発想であって
購買力が高過ぎる(人口の6〜8割がリボ払い地獄)
東西冷戦ってご存知ですよね?
トランプのやってることはアメリカ版文化大革命みたいなものです
戦後西側が築いてきた財産や信用を全て壊しているだけですから
時代の変革期にいるんだよ。もう世界大戦の中なのかもしれないよ。一次、二次の世界大戦の中にいた人たちだって、いつ世界大戦に入ったなんてそれが終わってから歴史が書かれたんじゃないの?
西側の同盟を壊して中国を潰すことに整合性もないし説明もできてない
世界大戦を始めてるのはトランプ自身
それこそウクライナは世界大戦前の最前線だったわけで
それが答えだよ。今の日本が世界にとって良い国であれば、そうなるし、中国が悪であればあるほど、日本が正しかったと分かるような時代になってきてる。もちろん、日本は敗戦国なわけだからそんな簡単ではないけど、中国は敗戦国になるべきなんだと世界が言ってるんだよ。
金だけはあるだろうし、せこい小銭稼ぎする必要ないだろう
もう死をリアルに感じる年齢だし、何かでかい業績残そうと必死になってるのでは
これはプーチンにも当てはまる
歴代王朝末期状態の中国
うん。何このチキンレース。
アメリカ→トランプ関税で株価暴落及びインフレ加速化で死亡
なお、次はヴァンスでーす
共倒れしそうなんだけど。まあ、それはそれで歓迎だけど。
それができる日本政府かどうかは怪しいがな。日米合作で動いてるのならありがたいが。
うまく、日本は日本で役割を果たせばよろしい。アメリカ、中国がチキンレースをして一番得をするのが日本であればなお、よろしい。短期の話じゃないよ、中長期の話だ。それだけの戦略があるのかどうか、それだけの政治家がいるのかどうか?どうなんだろうかね?
何が金融工学だ
何が数学だ
はっきりコイツはクソだって周知されてからじゃないと
中国潰さないといけないんだ!は分かったけどトランプの何がどうなって対中政策になるとかゼロで自分の好き嫌い主張してるだけ
こんなんが日米ともトランプ応援団なのマジで怖いんだけど
若い頃から何度も破産させてるけどね
それからアメリカは中国を潰すことを決めたと思う。だからトランプでもバイデンになっても、またハリスであっても中国を潰すことは決まってる。ただ、トランプ二期になって強烈に動いてるというだけの話。それを理解しないと。アメリカはそういう国、分かってるだろ?日本人なら。日本人が一番、アメリカの汚さも恐ろしさも知ってる。中国は調子に乗り過ぎた。潰されるというだけのこと。アメリカが落ちようが、中国が潰れようがどうでもいい、日本が常にいい位置にいることが重要だ、日本人ならな。
トランプ信者の知能がよくわかる
対中ガーでロシアのケツ舐めしたのも同盟国の結束やアメリカの覇権を揺るがしているのも問題ないと言い張る意味不明さ
全方位関税でほくそ笑んでいるのは中国
同盟重視や国際協調主義で中国包囲網作ってたバイデンの方がよほど中国には危険だった
中国をサプライチェーンから締め出し、同盟国とアメリカでその補填をする国際分業体制なら効果があったかもしれないが、こんなんじゃ先にアメリカが崩壊する
日本のマスコミが報じてるよりも遥かに世界中で反米の大きな波が来てるぞ
さすが自由の国アメリカ、田中角栄なんて目じゃないぜwww
トランプ大統領支持の日本人→トランプ大統領のやる事なのでOK
トランプ大統領不支持の日本人→トランプ大統領のやる関税政策で1番困るのはアメリカ人だからOK
現金保有が多い日本人高齢者→賃上げ物価高よりも不況によって物価安になれば良いのでOK
多くの人が幸せになったということかな
大体のアメリカ人も日本人もお前みたいなキマった信者以外はドン引きしてると思うよ?
小卒にも田中角栄にも謝っておいて。向こうの馬鹿は日本の底辺DQNがマジでインテリ紳士様に見えてくるぐらい酷いから。
米国債、海外株式投資進信奉の自称賢い方達はご苦労様です
投資なんざ自国株で細々と生活の余剰金でやりゃいいんだよ
人のせいにしてばっかだな
ホームレスの数って減るものなのか?
結局アメリカが発狂したらわーくにも大ダメージなので日経買うのはほぼ意味ないのは変わってないって言う
国の仕組み自体が教育格差経済格差が広がりすぎる欠陥構造で起きるべくして起きた現象だと思うわ
まあ、トランプが二回も大統領になる遠因はオバマだよな。
オバマゲートという騒ぎもうやむやになってなおかつトランプが大統領まで行けちゃうのはオバマが如何にやばかったかを証明してる。