キャプチャ_R

◇ 1: 名無し 25/04/04(金) 16:22:49 ID:a0ol
ええんか?これ

トランプの関税計算式に「経済的合理性なし」「信じがたいほど愚か」と専門家酷評
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b96793ffcd439ca340e1e2a8054bfb021d3900a

トランプは、中国に54%、欧州連合(EU)に20%、インドに26%といった関税率を発表し、この数字は「関税、非金融障壁、その他の不正行為を合算した税率」を「親切心」から半分に割ったものだと説明した。

しかし、SNS投稿や報道各社の分析によると、これらの数字はその国の対米貿易黒字額を対米総輸出額で割ったものに0.5を掛けるという、はるかに単純な計算に基づいていることが判明した。

◇ 4: 名無し 25/04/04(金) 16:27:26 ID:YI5U
単純でいいじゃん複雑化したらよくわからんくなるし

◇ 6: 名無し 25/04/04(金) 16:28:13 ID:a0ol
>>4
親切心の×0.5とかいう最高によくわからん係数があるんやが

◇ 2: 名無し 25/04/04(金) 16:26:17 ID:a0ol
優秀な職員追い出してアホしか残らんかったんか

◇ 8: 名無し 25/04/04(金) 16:29:41 ID:F3ua
『「親切心」から半分に割ったものだと説明した。』

お気持ちで税率決めた…って事!?

◇ 9: 名無し 25/04/04(金) 16:30:20 ID:a0ol
半分に負けておいてやるとかいう商売人のガバガバ理論やろなあ

◇ 19: 名無し 25/04/04(金) 16:36:29 ID:BwDr
アメリカ側からみて輸出国の関税率下げさせるのが目的なんやろこれ
貿易的不平等として対抗措置としてアメリカの関税率を上たって報道やったし

◇ 23: 名無し 25/04/04(金) 16:37:24 ID:MbIs
>>19
ちゃうぞ
貿易黒字にすることが目的や

◇ 30: 名無し 25/04/04(金) 16:39:47 ID:Fdmk
>>23
どうやって貿易黒字にするんや
企業価値1日で500兆円蒸発させておいて
黒字どころかアメリカの会社潰れまくって赤字やん

◇ 36: 名無し 25/04/04(金) 16:40:52 ID:MbIs
>>30
知らんがな
だからFRBのパウエルがFワード連発してたんやろ

◇ 38: 名無し 25/04/04(金) 16:41:16 ID:Fdmk
>>36
アメリカ崩壊してて草

◇ 21: 名無し 25/04/04(金) 16:36:46 ID:Ukz6
けっこうなダメージ食らったな
no title

◇ 25: 名無し 25/04/04(金) 16:38:02 ID:7f6C
まあどうせこの関税そのまま発動はしないやろ
関税引き下げて欲しければアメリカのポチしろよってやつや

◇ 26: 名無し 25/04/04(金) 16:38:24 ID:MbIs
>>25
するんだよ
明日から

◇ 29: 名無し 25/04/04(金) 16:39:22 ID:gVA3
>>26
明日からのは一律10%の基本関税だけやで

◇ 28: 名無し 25/04/04(金) 16:39:21 ID:a0ol
>>25
仮に税率緩和したとしてもこのジジイの在任中は常にリセッション入りの不安から株価も経済も低迷しそう

◇ 33: 名無し 25/04/04(金) 16:40:28 ID:FkA9
ワイが政治ゲームでやるようなキチムーブ現実でやらんでくれんか

◇ 34: 名無し 25/04/04(金) 16:40:37 ID:a0ol
トランプの発表した関税は、ナンセンスだと広く非難されている。最たるものが、オーストラリア領の無人島であるハード島とマクドナルド諸島への10%の関税だ。本土から遠く離れ、人口は0人で、もちろん米国に商品を輸出などしていない。

無人島にまで課税してるのは草なんだ

◇ 40: 名無し 25/04/04(金) 16:41:44 ID:5w1F
これ誰が得するの?

◇ 43: 名無し 25/04/04(金) 16:42:08 ID:38Xq
>>40
アメリカが得する予定や!

◇ 44: 名無し 25/04/04(金) 16:42:23 ID:5w1F
>>43
ほんとぉ?

◇ 53: 名無し 25/04/04(金) 16:45:18 ID:6aiJ
トランプ氏、マスク氏の政府職離脱に言及 「数カ月で」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0406A0U5A400C2000000/

このオッチャン本当に何がしたいのか分からん

◇ 58: 名無し 25/04/04(金) 16:47:31 ID:a0ol
さすがに共和党内でもヤベェって思ってるやつおるやろ

◇ 62: 名無し 25/04/04(金) 16:49:33 ID:Fdmk
>>58
ジョン・ボルトン「唯一の希望は、これが共和党の総意ではなく、アメリカのことを愛している共和党員がたくさんいることだ」

ボルトンにすらこんな言われ方しとる

◇ 64: 名無し 25/04/04(金) 16:50:13 ID:a0ol
>>62
ほぼ戦犯扱いやんけ

◇ 103: 名無し 25/04/04(金) 17:07:04 ID:XADZ
世界最強の国家が内側からぶっ壊れていくのを生で見られるのは正直楽しい

◇ 104: 名無し 25/04/04(金) 17:10:40 ID:a0ol
>>103
問題はわーくにがその崩壊国家に依存しまくってることなんよ

◇ 110: 名無し 25/04/04(金) 17:19:05 ID:a0ol
まあ今回は明らかにトランプという個人の問題なので建て直しは比較的容易かもしれん
4年後までに世界がぶっ壊れてなければやが

◇ 116: 名無し 25/04/04(金) 17:21:20 ID:Zq74
専門家(笑)は「トランプはビジネスマンなので無茶はしません」とか言ってたのになんなんこれ

◇ 120: 名無し 25/04/04(金) 17:23:45 ID:0y5P
親切心ってなんやねん

◇ 123: 名無し 25/04/04(金) 17:24:49 ID:r0iQ
親切心に基づく算出法がたまたま単純に見えてしまっただけなのでセーフ

◇ 128: 名無し 25/04/04(金) 17:26:50 ID:Zq74
大統領になれるかどうかのメディカルチェックは通ってるわけやしこいつシラフでこれやぞ

◇ 132: 名無し 25/04/04(金) 17:28:55 ID:ztds
これ草
ペンギンはアメリカに関税をかけていた…?

◇ 134: 名無し 25/04/04(金) 17:29:22 ID:jkMx
>>132
4月1日かな?

◇ 136: 名無し 25/04/04(金) 17:30:37 ID:a0ol
>>132
アザラシやペンギンなどが生息するだけのオーストラリア領のハード島とマクドナルド諸島に対し、トランプ政権は10%の関税を課した。


マクドナルドに反応した説好き

◇ 137: 名無し 25/04/04(金) 17:30:41 ID:Mbi8
これトランプの閣僚の中にめちゃくちゃやらせて面白がってる奴おるやろ

◇ 138: 名無し 25/04/04(金) 17:31:16 ID:jkMx
>>137
イーロン(このおっさんおもしれーwwww)

◇ 141: 名無し 25/04/04(金) 17:31:39 ID:a0ol
>>139
結局一番の被害者がイーロンという事実

◇ 142: 名無し 25/04/04(金) 17:32:35 ID:kuNv
>>141
大統領でもなければ官僚でも無いのにあんだけ好き放題口出せる奴が被害者なわけないやろ

◇ 145: 名無し 25/04/04(金) 17:33:11 ID:a0ol
>>142
結果的に資産の四分の一吹き飛ばしてて草生えますよ

◇ 148: 名無し 25/04/04(金) 17:35:12 ID:kuNv
ガチの被害者は株持ってるだけで取締役やってるイーロンがおるせいで物売れんわ古参ユーザー壊滅するわのテスラやろ
今テスラの社員アメリカで人権ないで

◇ 153: 名無し 25/04/04(金) 17:37:43 ID:GU03
貿易黒字の国にも10%の関税を課してるらしいな
むちゃくちゃやん

◇ 154: 名無し 25/04/04(金) 17:38:18 ID:a0ol
>>153
基本10%
オプションで追加や

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743751369/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事