◇ 2: 名無し 2025/04/07(月) 11:29:08.34 ID:X7CjKifx0
◇ 32: 名無し 2025/04/07(月) 11:41:11.14 ID:6wda2pIj0
デザインは変わってないやろ
◇ 39: 名無し 2025/04/07(月) 11:43:45.04 ID:RkdaGWJu0
◇ 5: 名無し 2025/04/07(月) 11:30:41.37 ID:4t3eARQp0
マリオの映画に合わせたんやろ
それはそれとして新作おもろそう
それはそれとして新作おもろそう
◇ 8: 名無し 2025/04/07(月) 11:32:56.36 ID:r27t/pMA0
登場人物一覧
・ドンキーコング二世
・ドンキーの相棒の岩(新キャラ)
・クランキーコング(ドンキーの父か祖父であり旧作のドンキーコングと同一人物)
・ランビ(脇役)
クルールとディディーおらんくて草
・ドンキーコング二世
・ドンキーの相棒の岩(新キャラ)
・クランキーコング(ドンキーの父か祖父であり旧作のドンキーコングと同一人物)
・ランビ(脇役)
クルールとディディーおらんくて草
◇ 9: 名無し 2025/04/07(月) 11:33:44.06 ID:SxWMLJLh0
正直どこが違うのかわからん
◇ 10: 名無し 2025/04/07(月) 11:34:34.73 ID:yYRlVUUJ0
ガリガリくんやないか
◇ 11: 名無し 2025/04/07(月) 11:34:51.57 ID:N7bjCJMAH
換毛期なのでセーフ
◇ 12: 名無し 2025/04/07(月) 11:35:00.65 ID:ln1SSSrh0
映画基準にするとクランキーの息子がドンキーになるしその辺どうなるのかわからん
◇ 17: 名無し 2025/04/07(月) 11:37:29.71 ID:nS2ev21S0
>>12
劇場版でもドンキーコング二世とドンキーコングジュニアが別人なのか同一人物なのか明かされてなくて流石に草生えた
じゃあドンキーコングジュニアって何やねんガチで
劇場版でもドンキーコング二世とドンキーコングジュニアが別人なのか同一人物なのか明かされてなくて流石に草生えた
じゃあドンキーコングジュニアって何やねんガチで
◇ 15: 名無し 2025/04/07(月) 11:36:28.99 ID:nS2ev21S0
クランキーコング「ドンキーコング一世と同一人物です」
ドンキーコングジュニア「クランキーコングの息子です」
ドンキーコング二世「スードン以降のドンキーコングです」
??????????????????????????
ドンキーコングジュニア「クランキーコングの息子です」
ドンキーコング二世「スードン以降のドンキーコングです」
??????????????????????????
◇ 18: 名無し 2025/04/07(月) 11:37:45.38 ID:RkdaGWJu0
初期のドンキーに戻したいんやろ
◇ 19: 名無し 2025/04/07(月) 11:38:17.79 ID:nS2ev21S0
>>18
旧作のゴリラはドンキーじゃなくてクランキーなんだよなあ
旧作のゴリラはドンキーじゃなくてクランキーなんだよなあ
◇ 21: 名無し 2025/04/07(月) 11:38:47.57 ID:RkdaGWJu0
>>19
まじかよ
じゃこいつはDrJr?
まじかよ
じゃこいつはDrJr?
◇ 30: 名無し 2025/04/07(月) 11:40:31.20 ID:nS2ev21S0
>>21
謎
ジャングルビートやスーファミ版の主人公はドンキーコング二世
最新作の主人公がどのドンキーなのか
ドンキーコング二世とドンキーコングジュニアは同一人物なのか別人なのか
どちらも明らかになっていない
謎
ジャングルビートやスーファミ版の主人公はドンキーコング二世
最新作の主人公がどのドンキーなのか
ドンキーコング二世とドンキーコングジュニアは同一人物なのか別人なのか
どちらも明らかになっていない
◇ 44: 名無し 2025/04/07(月) 11:44:57.54 ID:RkdaGWJu0
>>30
そうなんやサンガツドンキーの家系図好きやわ
そうなんやサンガツドンキーの家系図好きやわ
◇ 46: 名無し 2025/04/07(月) 11:46:09.61 ID:nS2ev21S0
>>44
まあ今回のドンキーはイメチェンした二世やとワイは予想しとる
これ以上設定わかりにくくしてもしゃーないし
まあ今回のドンキーはイメチェンした二世やとワイは予想しとる
これ以上設定わかりにくくしてもしゃーないし
◇ 20: 名無し 2025/04/07(月) 11:38:42.50 ID:0Q35eoYep
そもそもそんな細かい設定クソどうでもええやろ
ゴリラが飛び跳ねて転がるだけのゲームなんやから
ゴリラが飛び跳ねて転がるだけのゲームなんやから
◇ 25: 名無し 2025/04/07(月) 11:39:34.84 ID:CtVQjXBPM
ドンキーさんはあんま人気ないからイメチェンしたんや
◇ 26: 名無し 2025/04/07(月) 11:39:41.95 ID:ln1SSSrh0
◇ 51: 名無し 2025/04/07(月) 11:48:40.57 ID:nS2ev21S0
>>26
スーパーマリオカートでは重量級やったのにマリカーツアーでは軽量級になってて草生えた
体重すら設定ブレブレやんけこいつ
スーパーマリオカートでは重量級やったのにマリカーツアーでは軽量級になってて草生えた
体重すら設定ブレブレやんけこいつ
◇ 33: 名無し 2025/04/07(月) 11:41:53.61 ID:nAw9RuFN0
ほぼ全ての壁を登れます
壁や床などほぼ全て破壊可能です
床を叩くと反響してレーダーになります
全部しっくり来るけど何もかも初やねんな
不思議や
壁や床などほぼ全て破壊可能です
床を叩くと反響してレーダーになります
全部しっくり来るけど何もかも初やねんな
不思議や
◇ 40: 名無し 2025/04/07(月) 11:44:21.20 ID:B75M+f200
>>33
マップ内の山とか地面全部破壊できるんかな
2Dのエリアもあるのええわ
マップ内の山とか地面全部破壊できるんかな
2Dのエリアもあるのええわ
◇ 99: 名無し 2025/04/07(月) 12:12:24.72 ID:9eeK0yck0
>>40
マップ最下層に地盤あるから多分そこ以外はガチで全部破壊できるで
マップ最下層に地盤あるから多分そこ以外はガチで全部破壊できるで
◇ 34: 名無し 2025/04/07(月) 11:42:08.04 ID:wP1BIxjz0
かわいいじゃん
◇ 35: 名無し 2025/04/07(月) 11:42:32.40 ID:lWoPFnrh0
クランキーを捨ててりゃパラレル別人ですで丸く収まったのでは
◇ 36: 名無し 2025/04/07(月) 11:42:55.65 ID:WFceoR+s0
自分の事をドンキーコングと信じてやまない一般男性
◇ 49: 名無し 2025/04/07(月) 11:47:28.75 ID:g2hasXOE0
全体的に幼い感じがするな ジュニアとかじゃないのかこれ
◇ 50: 名無し 2025/04/07(月) 11:47:55.30 ID:RkdaGWJu0
◇ 68: 名無し 2025/04/07(月) 11:59:01.03 ID:jnbPgaBj0
>>50
個性無くなったな
個性無くなったな
◇ 156: 名無し 2025/04/07(月) 12:59:31.83 ID:zF3nUmdS0
>>50
ちょっと目と目が離れすぎている
ちょっと目と目が離れすぎている
◇ 54: 名無し 2025/04/07(月) 11:49:21.10 ID:sR+b4Ihn0
旧ドンキーはあまりワイルドな感じしなかったもんな
読書とか好きそう
読書とか好きそう
◇ 56: 名無し 2025/04/07(月) 11:50:24.07 ID:+Vxk/PCt0
>>54
なんかわかる
ちょっと知性ある顔付きよな
なんかわかる
ちょっと知性ある顔付きよな
◇ 57: 名無し 2025/04/07(月) 11:50:27.45 ID:H1S85LpW0
>>54
64版で一人称が「ボク」だったの草生えた
64版で一人称が「ボク」だったの草生えた
◇ 61: 名無し 2025/04/07(月) 11:51:46.24 ID:RkdaGWJu0
>>54
確かに今作はアホヅラの脳筋って感じやな
それでも旧作のが頼れるゴリラって感じですきやな
確かに今作はアホヅラの脳筋って感じやな
それでも旧作のが頼れるゴリラって感じですきやな
◇ 59: 名無し 2025/04/07(月) 11:51:06.98 ID:xmb1AfAy0
ドンキーコングJr.
クランキーコングの息子。だが、ドンキーコング二世やリンクリーコングとの関係は明かされていない
マリオカートでは大人になった姿で登場
マリオテニスでドンキーコング二世と競演を果たす。ただしJr.は子供の姿での登場であり、外見上の年齢は逆転している。攻略本にはドンキーコング二世の息子と書かれている
🤔
クランキーコングの息子。だが、ドンキーコング二世やリンクリーコングとの関係は明かされていない
マリオカートでは大人になった姿で登場
マリオテニスでドンキーコング二世と競演を果たす。ただしJr.は子供の姿での登場であり、外見上の年齢は逆転している。攻略本にはドンキーコング二世の息子と書かれている
🤔
◇ 62: 名無し 2025/04/07(月) 11:53:16.12 ID:Tv43M33N0
>>59
設定ぐちゃぐちゃで草
設定ぐちゃぐちゃで草
◇ 65: 名無し 2025/04/07(月) 11:55:58.81 ID:P62rt4/sd
クランキーコング
・初代ドンキーコング(マリオのペット)
・ジャングル王国の王者(映画)
ドンキーコングJR.
・クランキーコングの息子
・ドンキーコングの息子
ドンキーコング
・ドンキーコング二世
・クランキーコングの孫
・クランキーコングの息子(映画)
頭おかしなるで
・初代ドンキーコング(マリオのペット)
・ジャングル王国の王者(映画)
ドンキーコングJR.
・クランキーコングの息子
・ドンキーコングの息子
ドンキーコング
・ドンキーコング二世
・クランキーコングの孫
・クランキーコングの息子(映画)
頭おかしなるで
◇ 67: 名無し 2025/04/07(月) 11:58:49.01 ID:Tv43M33N0
>>65
ジュニアの雑な設定ガチで草
ジュニアの雑な設定ガチで草
◇ 78: 名無し 2025/04/07(月) 12:04:03.70 ID:ysc/H81O0
>>65
クランキーとドンキーの設定は割と固まっとるな
孫なのか息子なのかははっきりせんが
問題はジュニアやろ
「クランキーの息子であり二世の息子でもある」は流石に謎過ぎるわ
クランキーとドンキーの設定は割と固まっとるな
孫なのか息子なのかははっきりせんが
問題はジュニアやろ
「クランキーの息子であり二世の息子でもある」は流石に謎過ぎるわ
◇ 69: 名無し 2025/04/07(月) 11:59:04.23 ID:l/AIBK3f0
ってかキャラデザがドンキーじゃなくてディンキーやろ
ドンキーが主人公って明言されたの?
ドンキーが主人公って明言されたの?
◇ 93: 名無し 2025/04/07(月) 12:10:00.79 ID:iCxoiqv30
>>69
旧ドンキー(3代目)とは公式発表されてないから
ディンキーよりもドンキーJr(2代目)説やろね
旧ドンキー(3代目)とは公式発表されてないから
ディンキーよりもドンキーJr(2代目)説やろね
◇ 70: 名無し 2025/04/07(月) 12:01:14.62 ID:Tv43M33N0
そういや昔はキングクルールとキャプテンクルールの関係性も謎だったんよな
双子説もあったけど結局「クルールはコスプレが趣味で同一人物」という設定に落ち着いたらしいで
双子説もあったけど結局「クルールはコスプレが趣味で同一人物」という設定に落ち着いたらしいで
◇ 73: 名無し 2025/04/07(月) 12:02:25.85 ID:sR+b4Ihn0
>>70
えぇ…
地味に衝撃の事実や
えぇ…
地味に衝撃の事実や
◇ 92: 名無し 2025/04/07(月) 12:09:46.79 ID:Tv43M33N0
>>73
英語版の64の説明書にも「クルールのくだらないコスプレ」と書かれてるらしいで
英語版の64の説明書にも「クルールのくだらないコスプレ」と書かれてるらしいで
◇ 83: 名無し 2025/04/07(月) 12:05:50.97 ID:NEHWRGCHa
よう考えたらドンキー2(主役はディディー&ディクシー)とか散々やってきてんやし
ドンキーに憧れる一般ゴリラの可能性も残されてる
ドンキーに憧れる一般ゴリラの可能性も残されてる
◇ 87: 名無し 2025/04/07(月) 12:07:13.25 ID:veyljFSU0
◇ 95: 名無し 2025/04/07(月) 12:10:44.05 ID:iCxoiqv30
>>87
3代目のドンキーってほんまキャラデザ完璧やな
3代目のドンキーってほんまキャラデザ完璧やな
◇ 94: 名無し 2025/04/07(月) 12:10:22.92 ID:5znsySh20
旧デザインだと表情作りづらいだろ
◇ 102: 名無し 2025/04/07(月) 12:13:08.58 ID:6YUIpBcha
ディンキーぽくはあるがレア社時代のキャラ一掃してる辺りドンキーを名乗る異常者の方がまだ可能性あるという
◇ 108: 名無し 2025/04/07(月) 12:16:50.84 ID:+pYBuYeq0
>>102
旧キャラで残っているのはドンキーコング二世とクランキーコングとランビの3人のみやな
ドンキーとクランキーはともかくランビがリストラ免れたのは謎過ぎるわ
旧キャラで残っているのはドンキーコング二世とクランキーコングとランビの3人のみやな
ドンキーとクランキーはともかくランビがリストラ免れたのは謎過ぎるわ
◇ 120: 名無し 2025/04/07(月) 12:25:31.71 ID:2CzkXMr8r
◇ 122: 名無し 2025/04/07(月) 12:26:33.39 ID:lTbmUJJz0
>>120
チャンキーとディンキーは何故消えたんや
チャンキーとディンキーは何故消えたんや
◇ 123: 名無し 2025/04/07(月) 12:28:58.82 ID:tx+2PF/Xa
>>120
やっぱ毛羽立ちが違和感やなぁ鳥やろこれ
やっぱ毛羽立ちが違和感やなぁ鳥やろこれ
◇ 125: 名無し 2025/04/07(月) 12:30:43.64 ID:2CzkXMr8r
◇ 127: 名無し 2025/04/07(月) 12:32:02.47 ID:HybXBbavd
>>125
ファッ!?
なんかおるやん
ファッ!?
なんかおるやん
◇ 133: 名無し 2025/04/07(月) 12:34:49.53 ID:Bxdnnfkn0
>>125
これはええな
これはええな
◇ 136: 名無し 2025/04/07(月) 12:36:01.20 ID:Z1VYfRjPM
猿も整形する時代や
◇ 139: 名無し 2025/04/07(月) 12:38:34.32 ID:f41rlktS0
スーファミのドンキーコング難しかった思い出
◇ 140: 名無し 2025/04/07(月) 12:40:04.60 ID:amzTzgj30
>>139
3は簡単言われてたけどあくまでセーブが楽になっただけでそこまで簡単じゃなかった
3は簡単言われてたけどあくまでセーブが楽になっただけでそこまで簡単じゃなかった
◇ 144: 名無し 2025/04/07(月) 12:41:50.46 ID:5TpnpJ7j0
ずっと
初代(祖父)
Jr(父、タンクトップ)
2代目(ネクタイ)
でやってきたけどあんまりパッパの行方不明ネタ擦られるの嫌になったから初代を父だったことにしてJrが成長してタンクトップ脱いでネクタイ付けるようになった姿が2代目ってことに軌道修正したんやろ?
初代(祖父)
Jr(父、タンクトップ)
2代目(ネクタイ)
でやってきたけどあんまりパッパの行方不明ネタ擦られるの嫌になったから初代を父だったことにしてJrが成長してタンクトップ脱いでネクタイ付けるようになった姿が2代目ってことに軌道修正したんやろ?
◇ 162: 名無し 2025/04/07(月) 13:06:25.11 ID:u/Vbc0xk0
>>144
クランキーコングとドンキーコング二世が親子と明言した劇場版ですら二世とジュニアが同一人物かどうかは明かされなかった
そのせいでまたジュニアが家出した兄説とかが産まれたンだわ
クランキーコングとドンキーコング二世が親子と明言した劇場版ですら二世とジュニアが同一人物かどうかは明かされなかった
そのせいでまたジュニアが家出した兄説とかが産まれたンだわ
◇ 148: 名無し 2025/04/07(月) 12:46:34.20 ID:bXQANXAw0
バナンザおもろそうやな
◇ 152: 名無し 2025/04/07(月) 12:49:26.92 ID:DDpfNc8r0
マリオみたいに人気あるやつなら変えるのはリスクやけど
ドンキーなんか新規取り込まないと先行きないからな
桃鉄もデザイン変えた時におっさん達から批判されたけど変化は必要よ
ドンキーなんか新規取り込まないと先行きないからな
桃鉄もデザイン変えた時におっさん達から批判されたけど変化は必要よ
◇ 163: 名無し 2025/04/07(月) 13:08:09.89 ID:RMC61LiX0
てか新作にディディー出ないのもありえんのだが
◇ 164: 名無し 2025/04/07(月) 13:09:29.63 ID:u/Vbc0xk0
>>163
クルールとディディーはリストラされた
所詮他社のオリキャラやからな
ランビは残ったが
クルールとディディーはリストラされた
所詮他社のオリキャラやからな
ランビは残ったが
◇ 169: 名無し 2025/04/07(月) 13:19:14.24 ID:ECwxsKF80
ドンキーコングジュニアって結局何者なの?
◇ 173: 名無し 2025/04/07(月) 13:22:47.50 ID:tUsl509Y0
>>169
ドンキーコングJr.
クランキーコングの息子。だが、ドンキーコング二世やリンクリーコングとの関係は明かされていない
マリオカートでは大人になった姿で登場
マリオテニスでドンキーコング二世と競演を果たす。ただしJr.は子供の姿での登場であり、外見上の年齢は逆転している。攻略本にはドンキーコング二世の息子と書かれている
体重はスーパーマリオカートでは重量級でありマリオカートツアーズでは軽量級である
ドンキーコングJr.
クランキーコングの息子。だが、ドンキーコング二世やリンクリーコングとの関係は明かされていない
マリオカートでは大人になった姿で登場
マリオテニスでドンキーコング二世と競演を果たす。ただしJr.は子供の姿での登場であり、外見上の年齢は逆転している。攻略本にはドンキーコング二世の息子と書かれている
体重はスーパーマリオカートでは重量級でありマリオカートツアーズでは軽量級である
◇ 176: 名無し 2025/04/07(月) 13:26:34.07 ID:RgHBpyTd0
>>173
あんまり深く設定さてれなさそうなんかな
あんまり深く設定さてれなさそうなんかな
◇ 178: 名無し 2025/04/07(月) 13:38:04.13 ID:DiF6/hyC0
>>176
マリオやてキャラクター設定ガバガバでコクッパ7人がおるのに突然クッパJr.が登場したりしとるで
クッパの嫁が出てきとらんことだけが一貫しとる
任天堂のゲームキャラクターは完璧に詰められた設定を求める方が間違いなんとちゃうんかな
マリオやてキャラクター設定ガバガバでコクッパ7人がおるのに突然クッパJr.が登場したりしとるで
クッパの嫁が出てきとらんことだけが一貫しとる
任天堂のゲームキャラクターは完璧に詰められた設定を求める方が間違いなんとちゃうんかな
◇ 187: 名無し 2025/04/07(月) 14:01:55.17 ID:wP1BIxjz0
ヒュウィヒュウィってしそうではあるやん
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1743992939/
|
おすすめサイトの最新記事
何も矛盾してへん
コイツに変身するステージどれもクソほどめんどくさくてなんもいい思い出がない
顔が昔のおとぼけデザインになった
ホヤッ
マリオUSAもピーチいなかったらやらんし
そしたら「JRが成長した姿が2代目」ってことにできる
これまでずっと活躍してたのは実はJRやったんや
LGBT近親相姦ゴリラとか萎え萎えですわ
スパドンシリーズの功績がデカいのにそんな事したらちょっと許せへんわ、それこそSwitchにコンカー収録してくれない限り
トラウマになる人続出しそう
たるジェットレースとかでもハブられ続けてたから映画にモブとしてでも出てこれたのちょっとビビったくらいや
歴史改変やん
ネクタイの理由付って沢田のマリオくんくらいでしかやっとらんよな
ポリーンがアパレル店員で攫うついでに売り物パクったんだったか
コングファミリーとクレムリン軍団がレア社産だからな…
言っちゃなんだがドンキーオンリーじゃ魅力ほとんどないよ
言うてリターンズ作る時はレア社のBGMイメージから変えるなって厳命だしてたくらいやしキャラ版権も任天堂が持っとるし別に仲が悪いって話も無いがな
ポジション的にはワリオシリーズにおけるワリオワールドみたいなもんやろこれ
カックカクのポリゴンとガビガビのテクスチャも目立つ。今どきスマホゲーでももっと綺麗だぞ
よく考えたらそれはおかしいよなゴリラだもんな
もう三代目ドンキーコング襲名路線で良かったんじゃないか
今いるのは『ドンキー』を世襲するための養子
で辻褄……合わないか
普通に今のドンキーの息子と設定変えてきて出しそう
瞳は小さく茶色に、眼球は縦長…うーん
前の方が知的な見た目でいいわ
新作ガ〇ジ顔やんけ