◇ 1: 名無し 2025/04/14(月) 17:10:21.80 ID:U9+KhuG30
ええ・・・
メルカリで8万のデニムを買ったら果汁グミが届いた件😭 pic.twitter.com/a3khqx9Zmq
— soshi (@0vyrx) April 13, 2025
俺もやられたんやけど
— R (@ryu_the_leader) April 14, 2025
2万円で葡萄味の果汁グミ届きました https://t.co/dUsoC9NgUy pic.twitter.com/hEpyvmiOae
◇ 2: 名無し 2025/04/14(月) 17:11:04.90 ID:B2dJfkYsd
これ同一グループなんかな
◇ 4: 名無し 2025/04/14(月) 17:11:43.07 ID:RTprsboC0
なんで果汁グミなの?
◇ 5: 名無し 2025/04/14(月) 17:11:44.46 ID:FGuFn2BV0
一定以上の重さじゃないといけなくて果汁グミが丁度いいとかなんかな
◇ 8: 名無し 2025/04/14(月) 17:12:57.06 ID:I31z9VUX0
なんでわざわざ送る手間かけるんや?発送したふりして飛んだほうが楽やない?
◇ 21: 名無し 2025/04/14(月) 17:15:25.30 ID:FGuFn2BV0
>>8
相手がいちゃもんつけてきたってことにしやすいだろ
送ってなかったら返金しなきゃいけないんだから
相手がいちゃもんつけてきたってことにしやすいだろ
送ってなかったら返金しなきゃいけないんだから
◇ 38: 名無し 2025/04/14(月) 17:18:58.22 ID:I31z9VUX0
>>21
グミ買ってたら足つきそうな気がするんやが警察が出張ってくるとこまでは想定してない感じ?
グミ買ってたら足つきそうな気がするんやが警察が出張ってくるとこまでは想定してない感じ?
◇ 49: 名無し 2025/04/14(月) 17:22:44.31 ID:U/i5S+FX0
>>38
グミで足着くかなあ...
グミで足着くかなあ...
◇ 97: 名無し 2025/04/14(月) 17:38:06.06 ID:u15FL0bG0
>>21
送ってなければ忘れてたでなんとかなるかもしれんが送ったら詐欺確定やん
送ってなければ忘れてたでなんとかなるかもしれんが送ったら詐欺確定やん
◇ 10: 名無し 2025/04/14(月) 17:13:11.72 ID:ZqcBgJBwr
犯罪ギリギリやろ
◇ 12: 名無し 2025/04/14(月) 17:13:43.17 ID:b9q1SwE30
>>10
ギリギリとは
ギリギリとは
◇ 20: 名無し 2025/04/14(月) 17:15:24.83 ID:fmOdOJd3d
>>12
届いたグミ食べてまあええかってなる奴が一定数いるんや
届いたグミ食べてまあええかってなる奴が一定数いるんや
◇ 213: 名無し 2025/04/14(月) 18:25:54.46 ID:I0b0prIN0
>>10
ゴリゴリの犯罪定期
ゴリゴリの犯罪定期
◇ 14: 名無し 2025/04/14(月) 17:14:03.03 ID:04Mz1WEo0
流石に返金してもらえるやろし
◇ 15: 名無し 2025/04/14(月) 17:14:19.92 ID:u52jvh7o0
これ外人相手だと泣き寝入りだろ
やりたい放題できるな
やりたい放題できるな
◇ 26: 名無し 2025/04/14(月) 17:16:00.26 ID:S7RSFfa6d
>>15
いうてメルカリって購入者がちゃんと届きましたって承認押さな出品者に金振り込まれんやろ?
いうてメルカリって購入者がちゃんと届きましたって承認押さな出品者に金振り込まれんやろ?
◇ 28: 名無し 2025/04/14(月) 17:17:01.13 ID:INmGLhaj0
>>26
ちゃんと送った、嘘ついてるのは購入者
ってゴネればアカウントの1回目は通るんやろ
ちゃんと送った、嘘ついてるのは購入者
ってゴネればアカウントの1回目は通るんやろ
◇ 17: 名無し 2025/04/14(月) 17:14:59.51 ID:+ODB9OKkd
メルカリは売る場所であって買う場所ではない
◇ 32: 名無し 2025/04/14(月) 17:17:30.89 ID:VvILtHnr0
>>17
売る側もゴミを返品されるんだよなあ
売る側もゴミを返品されるんだよなあ
◇ 36: 名無し 2025/04/14(月) 17:18:07.85 ID:RADEc8Qo0
>>17
売っても中身だけスられて果実グミ入ってましたって言われて返金されたら面倒やん
売っても中身だけスられて果実グミ入ってましたって言われて返金されたら面倒やん
◇ 54: 名無し 2025/04/14(月) 17:23:56.41 ID:5cDE1ZHWr
>>36
このパターン発生したらもう収拾つかないな
このパターン発生したらもう収拾つかないな
◇ 41: 名無し 2025/04/14(月) 17:19:06.58 ID:BcOEowRr0
>>17
品物が違うと返品されて開けたらゴミと交換されてるケースもある
品物が違うと返品されて開けたらゴミと交換されてるケースもある
◇ 95: 名無し 2025/04/14(月) 17:36:59.17 ID:voOxniJg0
>>17
それは極論や
交通事故にあうから運転するなくらい変
それは極論や
交通事故にあうから運転するなくらい変
◇ 18: 名無し 2025/04/14(月) 17:15:04.56 ID:y0XDEuXL0
高額の物は出品した事はあっても買った事ないな…
◇ 22: 名無し 2025/04/14(月) 17:15:37.06 ID:g6w4l7/BM
開封の儀は動画に撮っとけ
出品者も梱包の儀は動画必須
ちょっと前のプラモ事件もう忘れたか
出品者も梱包の儀は動画必須
ちょっと前のプラモ事件もう忘れたか
◇ 34: 名無し 2025/04/14(月) 17:17:38.05 ID:YK1Rv/vb0
>>22
箱自体いくらでも細工できるのに意味あるの?
箱自体いくらでも細工できるのに意味あるの?
◇ 35: 名無し 2025/04/14(月) 17:17:57.12 ID:rgY259ES0
>>22
アリエクとかやと常識やね
宛名書きがわかりやすいよう撮影するのも含めて
しかもアリエクは偽の追跡番号送ってくるで
アリエクとかやと常識やね
宛名書きがわかりやすいよう撮影するのも含めて
しかもアリエクは偽の追跡番号送ってくるで
◇ 23: 名無し 2025/04/14(月) 17:15:37.50 ID:/2jz1Hn0a
これもうわかんねぇな
◇ 33: 名無し 2025/04/14(月) 17:17:34.08 ID:hNR91nE00
中身見ないまま受け取りましたいう馬鹿が居るからそれ狙いやろ
◇ 42: 名無し 2025/04/14(月) 17:19:59.78 ID:zotEQ4kO0
詐欺師の遊び場にされてんぞ
◇ 52: 名無し 2025/04/14(月) 17:23:45.93 ID:f5XDGX/fd
これ逆にちゃんと送ったのに「果汁グミが届いたから金返せ!」って難癖付けられたらどうするんや?
◇ 111: 名無し 2025/04/14(月) 17:45:59.46 ID:35/ZvPIE0
プラモの件で判明したのはメルカリは購入者か圧倒的に有利だということなので返金は通るはず
逆にちゃんと送ったのに違うものが届いたとイチャモン付けられた出品者は泣き寝入りのリスクが高い
逆にちゃんと送ったのに違うものが届いたとイチャモン付けられた出品者は泣き寝入りのリスクが高い
◇ 123: 名無し 2025/04/14(月) 17:54:06.82 ID:zQU40XhE0
メルカリって何かあっても運営は基本守ってくれないからな
たまーに有能サポートに当たるとまともな対応してくれるけど、そうじゃなければやったもん勝ち
たまーに有能サポートに当たるとまともな対応してくれるけど、そうじゃなければやったもん勝ち
◇ 124: 名無し 2025/04/14(月) 17:54:15.04 ID:PIClinVi0
メルカリのシステムわかってない奴多いな 確認して違ったら出品者に入金されないぞ
◇ 135: 名無し 2025/04/14(月) 17:58:20.97 ID:m6U64hMj0
>>124
出先でメールで荷物届いたの確認して取り引き完了する奴が居るんだろうな
絶対中身は確認せないかんな
出先でメールで荷物届いたの確認して取り引き完了する奴が居るんだろうな
絶対中身は確認せないかんな
◇ 126: 名無し 2025/04/14(月) 17:54:52.88 ID:BaXTM4si0
狂気渦巻く主催者が管理できてない闇市
◇ 131: 名無し 2025/04/14(月) 17:57:27.51 ID:BiMrQpwY0
プラモ事件と同列にしてるけどあれは出品者側が被害者やから全然別やろ?返品された物が偽物でそれを問い合わせたらカス対応で炎上して即対応された
今回は購入側が別物送られたんやからメルカリに問い合わせて支払いせずで終わり何やからマジで意味ねーやろ
ただの金と手間がかかる嫌がらせでしかないやん
今回は購入側が別物送られたんやからメルカリに問い合わせて支払いせずで終わり何やからマジで意味ねーやろ
ただの金と手間がかかる嫌がらせでしかないやん
◇ 146: 名無し 2025/04/14(月) 18:02:03.68 ID:fMDtxuyC0
高評価多い人からじゃないと買わない
◇ 148: 名無し 2025/04/14(月) 18:02:42.53 ID:NqVj/CnF0
◇ 167: 名無し 2025/04/14(月) 18:07:18.26 ID:jMNe0NZG0
>>148
マジかよ
避けようがないやん
マジかよ
避けようがないやん
◇ 168: 名無し 2025/04/14(月) 18:08:02.86 ID:pGjF2BJV0
>>148
安い出品で身内で相互評価しまくったんかな
安い出品で身内で相互評価しまくったんかな
◇ 194: 名無し 2025/04/14(月) 18:17:16.47 ID:JqWnN2lO0
てかメルカリって買った側が受け取り確認して評価した時点で出品側に送金じゃなかったっけ
◇ 197: 名無し 2025/04/14(月) 18:19:06.08 ID:2+HPUcDY0
>>194
発送後1週間レビューがない場合、出品者は代行レビューっていうのを依頼できるんやで
発送後1週間レビューがない場合、出品者は代行レビューっていうのを依頼できるんやで
◇ 207: 名無し 2025/04/14(月) 18:23:29.45 ID:JqWnN2lO0
>>197
つまり買った側が1週間なんのアクションも起こさなければ詐欺師勝ちってこと?
つまり買った側が1週間なんのアクションも起こさなければ詐欺師勝ちってこと?
◇ 198: 名無し 2025/04/14(月) 18:19:10.81 ID:M6R6iI+Gd
受け取り評価しなかったらいいやろ
まさか荷物確認せずに評価するやつおる?
まさか荷物確認せずに評価するやつおる?
◇ 199: 名無し 2025/04/14(月) 18:19:23.76 ID:8EeDFz+00
メルカリの色んな炎上案件見てて別のとこ移ったけどやっば人口全然違うよな
メルカリは圧倒的に人おるわ
メルカリは圧倒的に人おるわ
◇ 204: 名無し 2025/04/14(月) 18:22:08.59 ID:n0A6F5xX0
>>199
フリマは売り手有利って言われるけど
結局買うやついないとな
あとメルカリは海外の購入代行がいるのがでかいわ
俺の出品物買ってくの海外の購入代行ばっか
フリマは売り手有利って言われるけど
結局買うやついないとな
あとメルカリは海外の購入代行がいるのがでかいわ
俺の出品物買ってくの海外の購入代行ばっか
◇ 235: 名無し 2025/04/14(月) 18:34:12.02 ID:9eLupzjY0
このケースは違うものが送られてきたって言えば返金される可能性高いからまだマシやな
数ヵ月前に話題になったプラモの中身抜き取られてたパターンとかネットで炎上してなかったらほぼ泣き寝入りやろ
数ヵ月前に話題になったプラモの中身抜き取られてたパターンとかネットで炎上してなかったらほぼ泣き寝入りやろ
◇ 266: 名無し 2025/04/14(月) 18:53:12.71 ID:1cMM8GvL0
当事者同士で解決しろって言うけど
仕組みを提供してる側が制御できないならやめた方がいいよね
そこを無責任にしたらあかんやろ
仕組みを提供してる側が制御できないならやめた方がいいよね
そこを無責任にしたらあかんやろ
◇ 283: 名無し 2025/04/14(月) 19:06:02.88 ID:p338Fg5X0
一周回ってヤフオクが再評価されてるの草生えるわ
◇ 285: 名無し 2025/04/14(月) 19:09:11.59 ID:oQ722Z+c0
こんなんあるのかよ
今のとこ買いも売りも何も問題出てないけどコレは嫌だな
今のとこ買いも売りも何も問題出てないけどコレは嫌だな
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1744618221/
|
おすすめサイトの最新記事
メルカリとかやたら炎上目立つしもう潰してええやろ
詐欺師が二重の罠を仕掛けてる可能性は捨てきれない
どっちの味方もせず話し合えしか言わない
ヤフオクでこのレベルの詐欺が起こるとどうなるんだろうな
SNSもそうだけどなんでも売買されてるぞ
というかメルカリからの脱走組だろあいつらは
詳細見ると酷いぞ
そう言うと「私は一度も被害を受けてないから」という意見も出るけど、この先治安が回復することはないけど覚悟はできてるんか?
残念でもないし当然の結果
根底にある問題は一緒や、出品者弱くしたほうが詐欺は防げる
プラモのすり替え返品は弱くしすぎた副作用ではあるが、かといって出品者強くするとこの記事みたいなのが野放しになる
それでゴミカス運営が詐欺師の味方したあげくに今までの売上金凍結して炎上したのがちょっと前にあったなあ
使ったことないからわからんけど良い話滅多に聞かんぞ
殆どの場合は普通に取引完了してるけど、そんなもん一々話題にならんからそりゃ当たり前だろ
ギリギリホームレスじゃない人間が集まってお互いの民度の低さに不便を感じる場や
運営の問題もな
もっとマシなサービスに人流れたりせんのかと
ウチは関係ないと言われたわ
もはや利用者が悪いとしか
運営は基本的に第一報の被害者側に付くからなぁ
潰せ
できるんなら中に捨てるに捨てれないモバイルバッテリー大量に入れて返送したいな
日本は遅れてるな
ビジネスに必要な信頼関係の部分をその方法で補ってるのにそれを無くせば成り立たなくなるのはある程度しゃあない
プライム上場企業の姿かこれが
悪いところだけ目立ちすぎやって話やけど行間読めない人?
そりゃメルカリで満足するわな(笑)
既に使うやつが悪いレベルになってる
利用者全員売国奴
ありとあらゆる物が転売ヤーの餌食になり各企業の対策考えたら経済効果マイナスになってない?
今はどうかしらんけど○○を買って高評価つけるだけで購入代金+報酬が貰えます!もちろん商品も!みたいな仕事いっぱいあった
そして何でも売り買い出来るダークウェブでアカウントの売買が無い訳が無い
ヤフオクだったらとにかく何かが届いてたら終了やぞ
しかもそれが相手の希望額に届かず終了直前でキャンセルしてて、
取引完了した後のメッセージで「やっぱ返品するわ」と来た
落札者ファーストやからあることないこと言われたらまず勝ち目ない
どんどん使う人減るだろうに
あれにすれば強制的に相手の住所も名前もモロバレになるからそれだけで犯罪者を弾ける
ヤフーフリマも仲介すらしなかったな
当事者同士で話し合えしか回答来なかったわ
発送後に指定期間過ぎれば金入るから、正しいもの送ったと言い張ったら終了
値下げ交渉もないしクレームもつかないし日本人より高値で買うからマジで助かる
一応メルカリは詐欺側を通報してんでしょ?
結局メルカリは警察に通報する以上の犯罪対処はできないんだし、通報スルーして犯罪天国にしてるのは警察なんよ
いい話滅多に聞かないの何で?
って質問と
悪いところだけ目立つのが何で?
って質問とじゃ言い換えてるだけで質問の趣旨はほぼ同じだわな
あくまでも違うと主張するなら行間とか言って相手に責任転嫁するんじゃなく、お前の説明能力の低さを恥じるべきだわ
誰も信用できへんわ
メルカリ事務局に自動入金しないよう伝えれば、当事者間でトラブル解消するまで入金されないよ。
取引完了してるなら、無視一択。
これはある
1000円くらいで買って特にプレミアついてないやつが3000円で売れたしなんか嬉しかった
組織犯罪の匂いが…
そういうのは極論とか屁理屈と言うのであって真理ではない
メルカリを使う人の頭の悪さにわ同情できんね
今回は拡散されたから返金対応しただけ
そりゃグミ送った方が得だわなw
これってこんなあからさまな詐欺してんのに刑事裁判にならないのはなんで?
転売だって横行しとるし
タフグミなんてゴミいらねーだろゴッゴッ
それなりに重量があって重すぎもしなくて、かつ郵便物としては食品扱いだから中身を開封されるリスクが低いからじゃね
入札に制限かけたり評価の変更や評価欄で連絡取り合える=トラブルがあると第三者にも判り易く可視化される事などは普通に評価できると思うわ
5chと同じ
こんなんされたら入金されんやろ