◇ 1: 名無し 2025/05/06(火) 11:03:29.55 ID:7Fhp0lxW0
アンチ涙目やろこれ



https://www.sej.co.jp/cmp/festa2505.html



https://www.sej.co.jp/cmp/festa2505.html
◇ 5: 名無し 2025/05/06(火) 11:06:07.12 ID:aGe6tJd40
枝豆増やしすぎやろ
◇ 8: 名無し 2025/05/06(火) 11:07:25.94 ID:rHO7cHUJ0
一部具材だけというギャグ
◇ 13: 名無し 2025/05/06(火) 11:08:11.09 ID:OfdW94uP0
チャーシュー1枚増やしてドヤ顔するのはセブンだけだろ
◇ 15: 名無し 2025/05/06(火) 11:08:38.18 ID:AbhDqu7H0
>>13
タルタル2倍もな
タルタル2倍もな
◇ 14: 名無し 2025/05/06(火) 11:08:15.49 ID:AbhDqu7H0
タルタル2倍とかいうただの拷問
◇ 16: 名無し 2025/05/06(火) 11:08:54.52 ID:WXqwlUsU0
枝豆の倍率高くて草
◇ 22: 名無し 2025/05/06(火) 11:10:08.41 ID:Po0B0VlK0
ローソンとファミマの後追いしてるだけじゃん
◇ 24: 名無し 2025/05/06(火) 11:10:21.08 ID:uVO8plFk0
増やすのが一部ってのにセンスの無さが滲み出てる
◇ 26: 名無し 2025/05/06(火) 11:10:27.21 ID:GuP0/xZR0
ソースだけ2倍は草
◇ 30: 名無し 2025/05/06(火) 11:11:47.19 ID:oMerP11h0
どうせ増えてないんやろってもう思われるだけやろ
◇ 38: 名無し 2025/05/06(火) 11:14:24.04 ID:iUevB3Zg0
「量はそのまま値下げ祭り」のがいいのでは?
◇ 39: 名無し 2025/05/06(火) 11:14:30.57 ID:whTS1Ek30
チキン南蛮2倍ええやんと思ったらタルタルかよ
◇ 41: 名無し 2025/05/06(火) 11:14:45.57 ID:8GGF3yZS0
タルタル2倍は草迷惑すぎる
◇ 43: 名無し 2025/05/06(火) 11:15:42.82 ID:vSr9qDS10
部分的な話かよ
元々少ない部分に目をつけたら少し増やすだけで大きい倍率表示できるインチキ臭い手法だよ
元々少ない部分に目をつけたら少し増やすだけで大きい倍率表示できるインチキ臭い手法だよ
◇ 49: 名無し 2025/05/06(火) 11:17:33.66 ID:aWeuW62j0
もともと量が少ないんやから意味ないやん
◇ 58: 名無し 2025/05/06(火) 11:19:16.53 ID:u43FiiKo0
よっしゃあ!枝豆7倍だ!←こんな人いるか?
◇ 60: 名無し 2025/05/06(火) 11:20:08.22 ID:iUaoPMTF0
これはワイらのセブン
◇ 64: 名無し 2025/05/06(火) 11:20:44.33 ID:WttnCyc0d
タルタル二倍とか笑わすな
◇ 76: 名無し 2025/05/06(火) 11:28:59.22 ID:28WljRW70
全部増量だと思ったらコーンとかハムだけで草
◇ 77: 名無し 2025/05/06(火) 11:29:01.46 ID:PnjDiGN60
ハム2倍!とかいわれても全然多く見えない
普段どんだけ少ないねん
普段どんだけ少ないねん
◇ 85: 名無し 2025/05/06(火) 11:33:47.10 ID:Ysy4+pi90
これ系でガチなのはローソンのロールケーキのクリーム2倍だけだわ
◇ 97: 名無し 2025/05/06(火) 11:39:55.90 ID:YIyXEOck0
アンチもさすがに呆れ気味
◇ 136: 名無し 2025/05/06(火) 11:56:59.53 ID:6r/Dk1AV0
ローソンの方は話題になるのここっちはそんなのやってたんか?ってくらい認知されてへんのは営業の差?
◇ 139: 名無し 2025/05/06(火) 12:00:04.91 ID:cPE+LsbHM
>>136
見た目のインパクトの差やろ
見た目のインパクトの差やろ
◇ 146: 名無し 2025/05/06(火) 12:04:31.26 ID:/b8ceXvY0
>>136
(ペラペラな)チャーシュー1枚増量ドンッ
営業もこんなアピールすんのイヤだろうな
(ペラペラな)チャーシュー1枚増量ドンッ
営業もこんなアピールすんのイヤだろうな
◇ 165: 名無し 2025/05/06(火) 12:21:04.31 ID:M6EreC400
>>146
ちなローソン
↓
ちなローソン
↓
◇ 142: 名無し 2025/05/06(火) 12:02:55.82 ID:rzh1RUq/0
どうでもいい部分を増量してて草
◇ 147: 名無し 2025/05/06(火) 12:04:34.50 ID:GwQOwxH/0
まずこの売れてなさそうなラインナップ
◇ 150: 名無し 2025/05/06(火) 12:07:17.92 ID:I7f8P8mq0
セブンイレブンの良いところレジが半セルフ以外にないよな
◇ 159: 名無し 2025/05/06(火) 12:16:27.28 ID:a3gw+9+40
>>150
PayPay使いにくすぎやろ
あの設計アホやろ
PayPay使いにくすぎやろ
あの設計アホやろ
◇ 154: 名無し 2025/05/06(火) 12:12:31.09 ID:d8xynmOG0
サンドイッチが300円超えてるんだな
◇ 156: 名無し 2025/05/06(火) 12:14:54.25 ID:EVJJ48nk0
枝豆とかどんだけ元は少ないんだよとしか思わん
◇ 161: 名無し 2025/05/06(火) 12:17:01.08 ID:2IdKttnC0
ローソンに比べて明らかにケチりたいのを感じるんよな
◇ 200: 名無し 2025/05/06(火) 12:47:43.28 ID:1btkTerQ0
たこと枝豆のやつもともと悲しくなるくらい量少なかったししかも豆だけ増やしてもな
◇ 205: 名無し 2025/05/06(火) 12:49:54.80 ID:RJGReYDF0
枝豆ケチりまくってたのか
◇ 210: 名無し 2025/05/06(火) 12:55:35.31 ID:e2E9gRiX0
ファミマ「…フンッ!」
◇ 214: 名無し 2025/05/06(火) 12:58:12.35 ID:mn+kHc3O0
>>210
40%どころじゃないヤケクソ感好き
40%どころじゃないヤケクソ感好き
◇ 225: 名無し 2025/05/06(火) 13:09:42.56 ID:0f1D1RMV0
枝豆7倍なのだ
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1746497009/
|
おすすめサイトの最新記事
増えてたら嬉しいは嬉しいんだけど
二度と行くこともないと思うから好きにやってくれ
定価をバカ高くしといて割引率を高くみせるやつと一緒でアウト
ブヒブヒと聞こえてくるわ
頭大丈夫?
セブンのATMだけは優秀だから潰れる前にはどこかへ放出してくれ
ローソンとファミマに比べて
大阪市の中心部は知らんうちにセブンを一番見るようになってるわ
昔は少なかったけどな
いつも買う人がラッキーってくらいでしかない
他所に似た企画を後出しじゃんけんで下回るの出せるの凄いわ
やってます感の極みやな
大々的に『期間限定で10%増量!!!!』(でも減量前の重量と同じ)って
お得感を出すやり方やろ🤣
セブンに15年寄らないってどんだけ引きこもりなのか、どんだけ田舎なのか
イキリコメントしてるつもりなんだろうけどまじだっさいよ
ファミマかローソンの方がずっといいわ
セブン行かないだけで引きこもりや田舎とかこいつ思考やばすぎだろwお前のがだっさいわw
つ鏡
そういうとこだぞってのはこういう時のためにある言葉だ
こんなん半端な仕事で割高底上げイメージを覆せると思ったら大間違いや
なかなか恥ずかしい
さあご一緒に!
トーンキン!トントトキン!
トンキントンキントントンキーン!
コンビニ自体普段行かないけど上の2つは久々に行ってみるかーみたいな期待感があったのに全くそそられない。
おとり広告だと思ってる
デブでも喜ばねぇよこんなどうでもいいところの増量
ローソンとファミマはちょいちょい行くけど
最早ギャグやろ?客おちょくり過ぎ
とみ田のラーメンは
どう考えても麺以外を増やすべきじゃ無いだろ
逆に株価落ちそう
なんなら鈴木の頃から上げ底始まってるし
お金落とさなくってすまんな
今やセブンの方が安いもの結構あるからこんなパクリ企画で無駄なコストかけるな
当たり前に値引きシール貼られてる
田舎ってコンビニのうち一社だけがあちこちにあるって感じだよね
選択肢が数多ある状況を知らん地元を出たこともない田舎者
「私たちはケチです!」と自己紹介にしかなってないのよ
もっとバカになれよ
セブン 増量キャンペーンです!(くっそおおおお!やりたくねぇえええええ!)
ブロッコリー2倍にしてくれ、まぁ枝豆も美味しいけどさ
タルタル増やして何になるんだ
タコ増えたほうが嬉しい🐙
上げ底やめました!とか、具材全面に敷き詰めました!のがインパクトあるだろ
なんだかんだ今でも他のコンビニに比べると味のレベルは高いのよね
信頼を取り戻すのは簡単じゃないが頑張れ
流石にイメージ低下を焦ってんだろww
もうイメージ回復は時期的に遅いんだろうけど、しかし何であんなに頑なに虚勢張って
たんだろうな?ww おそらくは、あの逆ギレ社長のせいかな?w
今までそれだけ詐欺ってきたんか
それの倍にしてもいつもと同じになるだけで
でもピザパン(生地・具材2倍)ってことは普段一枚だけど二枚入ってるんだな!
枝豆七倍ってなに?せめてタコかブロッコリーを二倍にしとけよ
「枝豆のバジルサラダ」に商品名変えろ
ユーザーの目線に立てないならコンシューマー向けの商売辞めた方がいいと思うわ
都会ならセブン避けても他のコンビニいくらでもあるもんな
食わなくてもいいかな
アタシのにんじんしりしり返して
増加量自体もしょぼくてほんとせっこいな
写真では何とも言えん
アプリ提示したいならいちいち「アプリあります!」って言わないとなあ。