001_R

◇ 1: 名無し 2025/05/10(土) 20:31:25.27 ID:6rWiNNTM0
アマガミは?

◇ 2: 名無し 2025/05/10(土) 20:31:58.46 ID:Za9YTTBa0
ときメモもsteamで出して欲しかった

◇ 3: 名無し 2025/05/10(土) 20:32:07.35 ID:DlhQkgsx0
同級生はダメでしたね...

◇ 4: 名無し 2025/05/10(土) 20:32:51.72 ID:ZygvX9WB0
恋愛が流行ってないのに恋愛シミュが復権するわけないやろ

◇ 5: 名無し 2025/05/10(土) 20:32:59.25 ID:Ee/0aLXZ0
ToHeartはリマスターブルーレイのためだけに予約をしてしまった…

no title

◇ 6: 名無し 2025/05/10(土) 20:34:30.22 ID:6rWiNNTM0
>>5
正直それ
3Dアニメが志保以外あかんわ

◇ 33: 名無し 2025/05/10(土) 20:43:25.40 ID:Ee/0aLXZ0
>>6
そもそも届いてもプレイするかどうかは微妙や
仮にやるとしてもやっぱ旧声優版しかやらないやろなと感じている
ブルーレイは見るけど

◇ 38: 名無し 2025/05/10(土) 20:45:02.46 ID:6rWiNNTM0
>>33
違和感しかないのよな
なんか公式がドヤ顔でOP公開したけどなんやこれってなるわ

◇ 47: 名無し 2025/05/10(土) 20:48:57.00 ID:Ee/0aLXZ0
>>38
アニメ準拠のキャラデザで新規絵だったら間違いなくやるんやけどな
あのモデリングと演出はちょっと…
まあブルーレイのおまけのゲームだからしゃーない

◇ 10: 名無し 2025/05/10(土) 20:35:42.13 ID:Za9YTTBa0
セングラは?

◇ 14: 名無し 2025/05/10(土) 20:36:19.13 ID:6rWiNNTM0
>>10
あれは当時からあかんから…

◇ 12: 名無し 2025/05/10(土) 20:36:07.37 ID:DlhQkgsx0
ときメモ2とみつめてナイトも頼むわ

◇ 13: 名無し 2025/05/10(土) 20:36:18.69 ID:0ptFuBxM0
PS2とその前の時代のゲームだからまだもうちょっと先だろ

◇ 35: 名無し 2025/05/10(土) 20:44:07.97 ID:6rWiNNTM0
地味にシリーズを重ねてたメモリーズオフを今でも覚えてるのはワイだけやと思う

◇ 42: 名無し 2025/05/10(土) 20:47:00.76 ID:j29ZtxRH0
若者向けに新作出すよりアラフォー向けにリメイク出す方が売れる悲しい業界

◇ 268: 名無し 2025/05/10(土) 22:11:43.62 ID:7FQA2f290
>>42
人口も金もそれなりにあるからな

◇ 46: 名無し 2025/05/10(土) 20:48:47.03 ID:W2JVqMi30
初手神岸あかり√行ったら雅史エンドになったやつ100パーだよな?

◇ 50: 名無し 2025/05/10(土) 20:49:42.54 ID:6rWiNNTM0
>>46
あれは葉っぱの意地やな
紙芝居の中にゲーム要素を残した

◇ 54: 名無し 2025/05/10(土) 20:50:57.17 ID:W2JVqMi30
ときメモ2ってリメイクするまでもなく今やっても普通に面白いのがすごい

◇ 60: 名無し 2025/05/10(土) 20:53:15.83 ID:6rWiNNTM0
>>54
とりあえず4枚を1枚にしてくれ

◇ 68: 名無し 2025/05/10(土) 20:56:32.05 ID:0PGrMd8R0
ToHeartは2の後やったけど浩之ちゃんがかっこよすぎて一番惚れたわ
女キャラはそうでもないんやけどな

◇ 79: 名無し 2025/05/10(土) 20:59:11.81 ID:Ee/0aLXZ0
リメイクはせめてセリオルートくらい追加しててくれればやる気も起きるんやがな

◇ 80: 名無し 2025/05/10(土) 20:59:25.29 ID:iF5KJEJb0
アマガミはリメイクはともかく普通にSwitchに移植すればいいのに

◇ 125: 名無し 2025/05/10(土) 21:10:55.22 ID:6rWiNNTM0
今ときメモ2がリメイクされたら水無月さんの人気上がりそうやと思うけど勘違いか?

◇ 126: 名無し 2025/05/10(土) 21:11:14.54 ID:Za9YTTBa0
>>125
残念やけど気のせいやな

◇ 129: 名無し 2025/05/10(土) 21:12:11.54 ID:6rWiNNTM0
>>126
ですよね
八重さん光の2トップは揺るがんわな

◇ 134: 名無し 2025/05/10(土) 21:13:38.52 ID:Za9YTTBa0
>>129
八重さんかわいいもんな
でも当時は先生が好きやったなあ

◇ 127: 名無し 2025/05/10(土) 21:11:38.44 ID:6rWiNNTM0
ときメモ2はED分岐が複数あるゲームとしての遊び心がたまらん

◇ 136: 名無し 2025/05/10(土) 21:13:53.20 ID:H6g2ZahMd
みつめてナイトもリメイクするべき

◇ 142: 名無し 2025/05/10(土) 21:17:19.54 ID:pa3eGm380
ネットで気軽に攻略見れる時代にこの手のゲーム需要あるんやろか

◇ 147: 名無し 2025/05/10(土) 21:19:30.21 ID:6rWiNNTM0
>>142
難しいな
葉っぱがノベルゲー流行らすまではエルフがパラメータゲーマーやっててそこを紙芝居にしながらもゲームの体裁で場所選びだけは残した訳だし
まあプレイヤーが楽したがったからしゃーない

◇ 146: 名無し 2025/05/10(土) 21:18:55.34 ID:HdifhJEQ0
To Heart3はまだ時間かかりそうですかね

◇ 157: 名無し 2025/05/10(土) 21:25:13.36 ID:Za9YTTBa0
>>146
アクアプラス自体は普通に動いとるから新作買いつつ待てばワンチャン

◇ 155: 名無し 2025/05/10(土) 21:24:44.62 ID:6rWiNNTM0
名作扱いされてるときメモ2もドラマストーリーズは散々な出来やぞ

◇ 161: 名無し 2025/05/10(土) 21:27:54.19 ID:1heZeZkz0
>>155
サブストーリーズな
あれはドラマシリーズと比べたら手抜き過ぎるわ

◇ 165: 名無し 2025/05/10(土) 21:28:54.96 ID:6rWiNNTM0
>>161
1のサブストーリーはええけど2のはあかん
特にラスト
光と華澄先生の不仲なんか描くなや

◇ 167: 名無し 2025/05/10(土) 21:29:12.45 ID:NN2Sd3Cs0
フォトカノはキャラはよかった
カメラはあんま楽しくなかった…

◇ 168: 名無し 2025/05/10(土) 21:29:31.27 ID:RTqYT2Med
この子がぽっちゃりキャラ扱いされとったのは今見てもおかしいよな
最近のぽっちゃりキャラに比べたら脚も細いしクソガリやん
no title

no title

no title

no title

◇ 170: 名無し 2025/05/10(土) 21:30:18.81 ID:6rWiNNTM0
>>168
攻略途中で転校するの草

◇ 173: 名無し 2025/05/10(土) 21:31:22.89 ID:NN2Sd3Cs0
>>168
最近でも梨穂子すらガリガリやと思う

◇ 178: 名無し 2025/05/10(土) 21:32:17.27 ID:aWEtP5WB0
>>168
この子不遇のようでストーリーええよな

◇ 171: 名無し 2025/05/10(土) 21:30:25.92 ID:IAgXvYb40
ときメモ1の売り上げが良かったら2のリマスターに繋がるから買ってくれ

◇ 175: 名無し 2025/05/10(土) 21:31:39.62 ID:zW1fNld30
今プレイしたら昔を思い出して死にたくなるかもしれん怖さがある

◇ 190: 名無し 2025/05/10(土) 21:37:03.46 ID:6rWiNNTM0
ときメモって実は4が出来がいい

◇ 202: 名無し 2025/05/10(土) 21:41:15.16 ID:1E9410+R0
To Heart知らんのやけどときメモとシステム似とるん?

◇ 207: 名無し 2025/05/10(土) 21:42:59.21 ID:6rWiNNTM0
>>202
違う
ときメモはそれまでの主流だった同級生のパラメータ管理型
東鳩は技術力なくても作れる紙芝居型

◇ 217: 名無し 2025/05/10(土) 21:48:04.95 ID:6rWiNNTM0
ときメモ2のサーカスの女の子好きな人0人説
九段下さんことバイト番長は人気ありそう

◇ 233: 名無し 2025/05/10(土) 21:54:08.07 ID:NN2Sd3Cs0
攻略できないサブヒロインが人気出るのはなんで…?

◇ 234: 名無し 2025/05/10(土) 21:54:40.42 ID:6rWiNNTM0
>>233
攻略出来ないという付加価値が出るから

◇ 272: 名無し 2025/05/10(土) 22:14:52.20 ID:6rWiNNTM0
東鳩は多分この技術を今回で終わらせる気はないから2リメイクが3あるやろ

◇ 287: 名無し 2025/05/10(土) 22:23:05.78 ID:ysWA6ORZ0
琴音ちゃん大好き

◇ 289: 名無し 2025/05/10(土) 22:23:37.09 ID:4dSZ74nI0
toheartリメイクってなんであんなにグラ微妙なん?
がっかりリメイクやん

◇ 298: 名無し 2025/05/10(土) 22:28:56.20 ID:6rWiNNTM0
公式がリメイク版OPと旧版OPの比較出したの頭おかしと思うわ
当時でもレベル高かった旧OPに勝てる訳ないやろ

https://youtu.be/4dBAWcYGBIg?si=H9AHS3bJZQ3UFT6M

◇ 317: 名無し 2025/05/10(土) 22:41:05.23 ID:skEq9lz60
>>298
生活感や使用感や年月感じられるような
微妙に建物や小物が薄汚れてたり傷んでる
演出が良かったのに
なんの加工もスキンも無しにそのままだもんなぁ
Twitterで最初動画見た時
ファン作品すげぇ頑張ってるなって思ったら
公式でしかも製品としてこれで売るとしって糞萎えたわ

◇ 323: 名無し 2025/05/10(土) 22:42:31.05 ID:6rWiNNTM0
>>317
リメイク版も頑張ってるけど細かい部分(花びらの動き)とか細かいこだわりが違うから比較したらあかん

◇ 334: 名無し 2025/05/10(土) 22:48:12.66 ID:skEq9lz60
>>323
ああいう花びらみたいな決まった演出とか動きは今どき
そういうのデフォルトで制作ソフトに付属してたり
プログラムがフリー状態みたいな感じであるからなぁ
頑張ってるとは思うけど
熱意あるファンが作った作品感が否めないんだよなぁ

◇ 337: 名無し 2025/05/10(土) 22:51:12.56 ID:6rWiNNTM0
>>334
正直今後の展開あるとはいえ東鳩リメイクでアニメまで復活させたのはありがたいし熱意は認めるのよ
だからこそプロモーションはもっと考えなあかん
ただでさえワイらみたいな面倒なオタク相手やし

◇ 299: 名無し 2025/05/10(土) 22:29:13.62 ID:fWNVcZZ60
同級生は依然としてアダルトゲームのイメージだが
To Heartは見事に払拭したな

◇ 300: 名無し 2025/05/10(土) 22:30:03.06 ID:NN2Sd3Cs0
>>299
言うほどそうか…?

◇ 303: 名無し 2025/05/10(土) 22:33:29.96 ID:skEq9lz60
ときめもはポケットとかドラマシリーズで出てきた
ヒロイン追加して欲しかったわ
まじでポケット分くらいはDLCでいいから入れて欲しい

元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1746876685/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事