fde64b7f

◇ 1: 名無し 2025/05/12(月) 17:42:02.12 ID:IOypbOzj9
中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」 

 女性とのトラブルに端を発した問題で、芸能界を引退した元タレント・中居正広氏の代理人弁護士団が12日、NHK記者クラブを通じて、フジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングス(HD)の調査にあたった第三者委員会の報告に反論する文書を公表した。

 第三者委は、当時フジアナウンサーだったAさんが中居氏に受けたトラブルを「性暴力」と認定していた。一方、弁護士団は中居氏への事情聴取で「『性暴力』という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されなかった」と指摘。性暴力認定については「日本語としてその言葉が持つ凶暴な響き・イメージには何ら留意することなく、漫然と使用している」とした。

 その結果「中立性・公平性に欠け、一個人の名誉・社会的地位を著しく損ない、貴委員会設置の目的や委嘱事項から大きく逸脱したものとなっており、極めて大きな問題があると思料いたします」と反論。また、今年3月に第三者委によるヒアリングについても「守秘義務にとらわれず、約6時間にわたり誠実に第三者委員会のヒアリングに応じましたが、本調査報告書には当該発言要旨がほとんど反映されていません」と疑問を呈した。

続きはソースをご覧ください
https://hochi.news/articles/20250512-OHT1T51169.html?page=1

◇ 2: 名無し 2025/05/12(月) 17:42:44.02 ID:14Cr5apL0
会見しろ会見

◇ 6: 名無し 2025/05/12(月) 17:43:10.18 ID:XEnJGqMy0
確認できず、ってそりゃ中居に聞くだけなら「やってねー」としか言わんやろ

◇ 5: 名無し 2025/05/12(月) 17:43:09.75 ID:bsyr9v0t0
守秘義務を守りつつ名誉回復狙うとか都合良すぎないかw

◇ 80: 名無し 2025/05/12(月) 17:47:57.87 ID:A8F9CTXk0
>>5
中居が守秘義務解除を提案したら、第三者委員会が、それは調査対象ではないと言われたと中居側弁護士が言い出した

◇ 32: 名無し 2025/05/12(月) 17:45:11.80 ID:T1JxSbO40
とうとう出たべ。。。

◇ 97: 名無し 2025/05/12(月) 17:49:02.50 ID:zLoAQ0qJ0
これは衝撃wwwwww

これについても弁護士団は「中居氏が守秘義務解除に応じないとして、両社の守秘義務解除要請に対する態度も事実認定の根拠にしています。しかし、中居氏は当初、守秘義務解除を提案していましたが、第三者委員会から『2人の密室で何が行われたかが直接の調査対象ではない』との回答があった」とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aedea137d2d4fdebb6a985843f8cf5a0e2f40c09

◇ 116: 名無し 2025/05/12(月) 17:50:03.66 ID:91YrXX3F0
>>97
どういうことだよ??

◇ 137: 名無し 2025/05/12(月) 17:50:51.07 ID:AMQL9jgs0
>>97
女も解除OKなんだろ

でも第三者委員会がそこに蓋する必要も無いと思うけども

◇ 217: 名無し 2025/05/12(月) 17:53:20.40 ID:R8MT0UyC0
>>97
「当初」がひっかかるな

◇ 110: 名無し 2025/05/12(月) 17:49:47.15 ID:lq1qFw3b0
警察行って白黒つけるしか無いよな
守秘義務が邪魔し過ぎ

◇ 161: 名無し 2025/05/12(月) 17:51:22.87 ID:6oReRJvN0
弁護士じゃなくて自分が会見したほうがいいと思うけどね

◇ 213: 名無し 2025/05/12(月) 17:53:15.09 ID:ZMu6i6w80
なんで今ごろ
反論があるならすぐにしたほうがよかったのでは

◇ 231: 名無し 2025/05/12(月) 17:53:50.33 ID:m31I4Tix0
反論して終わり?
訂正や撤回は求めないの?

◇ 522: 名無し 2025/05/12(月) 18:04:29.82 ID:L/du+s7a0
>>231
もう第三者委員会の結果は覆らないので
単なる悪あがきです
あくまで狂暴なスマヲタや世論に訴えかけてネットで中居を救ってくれ〜という犬笛みたいな反論だよ

◇ 713: 名無し 2025/05/12(月) 18:11:58.75 ID:F8vOKK3+0
>>522
第三者委員会は法的な拘束力がない。
警察や裁判とは違う

◇ 851: 名無し 2025/05/12(月) 18:16:51.36 ID:dRhYRoUt0
>>713
もし中居が法的に戦うとなっても
余計に中居がピンチだよ
しかも性暴力は認定されてるところから裁判が始まるわけ
中居が不利

◇ 299: 名無し 2025/05/12(月) 17:56:53.11 ID:EnXdUYMO0
何の示談をしたんだよ

◇ 348: 名無し 2025/05/12(月) 17:58:45.27 ID:wKaM7mG40
そんなことやってねえべ!

◇ 359: 名無し 2025/05/12(月) 17:59:14.20 ID:WNntUqSS0
具体性が足りないな
報告書を引用して逐一反論したらいいのに

◇ 376: 名無し 2025/05/12(月) 17:59:35.59 ID:yQ0CoumD0
結局なにがあったの?って話になったとき、加害者側として一定のことを認めて示談してる以上は中居は勝てないよ
示談破棄する気概あんのか

◇ 403: 名無し 2025/05/12(月) 18:00:25.41 ID:krv1qNT+0
結局なにされたかわかんないからな

◇ 410: 名無し 2025/05/12(月) 18:00:42.29 ID:WElydXHD0
同意があった無かったの言い合いなら負けるから
なにか証拠でもあるのかな

◇ 413: 名無し 2025/05/12(月) 18:00:44.54 ID:Y1S6MYU80
殴ってないから性暴力じゃないよ
とでも言いたいのかね

◇ 476: 名無し 2025/05/12(月) 18:02:57.27 ID:ZNvcGFAn0
後ろめたいことがないのなら即引退なんて決断するわけねえだろ

◇ 507: 名無し 2025/05/12(月) 18:04:01.03 ID:SJVseaHy0
なぜ法廷で戦わないのか不思議

◇ 538: 名無し 2025/05/12(月) 18:05:01.64 ID:ZebQI5k80
>>507
この反論でそうなる可能性ある
なんでこんなことしたのか不思議

◇ 648: 名無し 2025/05/12(月) 18:09:38.82 ID:oMTyA1BU0
中居側代理人「確認できず」 
フジ側第三者委員会「確認できている」

この戦い、どういう決着になるんだろうね?
「手をあげていない」
「いや、言葉の暴力はあった」
みたいな形にするしか無いと思うが? 違う?

◇ 760: 名無し 2025/05/12(月) 18:13:45.19 ID:xi4Lediq0
>>648
中居の主張と女の主張が違うってことなんだろうな
それでフジが採用したのは女の主張
まぁいまこの状況で中居の発言なんか認めたら大変なことになるしな

◇ 650: 名無し 2025/05/12(月) 18:09:41.77 ID:1IG9EwfX0
「じゃあなんで引退したの?」としか思えない

◇ 738: 名無し 2025/05/12(月) 18:12:42.77 ID:a/2YcmFe0
もう中居には失うものないんだから
中居から見た真実を全部ゲロっちゃえばいいのにな
性暴力ではないと反論するくらいだから
同意だと思うような出来事があったって事だろ?

◇ 815: 名無し 2025/05/12(月) 18:15:35.36 ID:kxk/swOl0
もしかしてフジの損害中居にも請求しろって流れになってるのかな?

◇ 823: 名無し 2025/05/12(月) 18:15:48.73 ID:89lSNzgq0
本人が雲隠れしてる状況ではなにを語っても無意味やん

◇ 90: 名無し 2025/05/12(月) 18:27:05.93 ID:Q2GhK93W0
被害者は病院での診断書あるだろうし
そして中居はプロデューサーとのメールのやりとり晒されてる
第三者委員会でも性暴力認定

これで中居は勝ち目あるか?
まぁ反論してるとはいえ法廷で戦うという一文は無いね

◇ 826: 名無し 2025/05/12(月) 18:51:54.57 ID:/5A1tnmc0
というかこの記事を読む限り
「イメージの悪い表現を使ってほしくなかった」
と言ってるだけだな

◇ 836: 名無し 2025/05/12(月) 18:52:34.05 ID:HNIwQLZ10
>>826
そこしか反撃できるところがないってことか

◇ 852: 名無し 2025/05/12(月) 18:53:23.69 ID:ts8Sui0E0
>>826
中居もこれからひっそり生きていくのに人としてそのイメージは最悪だからなw

◇ 54: 名無し 2025/05/12(月) 19:02:34.37 ID:MWvYfnSH0
第三者委員会は中居事案等に対するフジテレビ側の問題を調査するものなんだから中居とA子の間に何があったのかはそこまで重要ではないような🤔

◇ 125: 名無し 2025/05/12(月) 19:06:07.55 ID:tDK8QWi30
とは言え弁護団は第三者委員会の精査の中身はくわしく知らんだろ

◇ 183: 名無し 2025/05/12(月) 19:08:45.73 ID:MRgA6uQp0
そんなこと今言われてもって感じだな

◇ 228: 名無し 2025/05/12(月) 19:10:05.91 ID:RB3ZhXJT0
第3者委員会に喧嘩売って勝てるのかいな

◇ 260: 名無し 2025/05/12(月) 19:11:26.70 ID:kP7rlOSA0
これ、論点ずらしじゃないとすれば、大問題だけど、第三者委員会がそんなリスクを冒す必要ある?

◇ 318: 名無し 2025/05/12(月) 19:13:43.79 ID:yeFQilVK0
>>260
でも実質論点ずらしというか「性暴力呼ばわりは酷い!」みたいな事しか言ってなくねぇか?これw

◇ 507: 名無し 2025/05/12(月) 19:21:28.89 ID:BTth3fBY0
さあとことんやり合え
守秘義務の話はちょっと今まで出てきてる話と違うよな

◇ 539: 名無し 2025/05/12(月) 19:22:31.49 ID:l2pVRoih0
>>507
報告書の記載と中居側の言い分はまったく違うな

◇ 573: 名無し 2025/05/12(月) 19:23:41.96 ID:BTth3fBY0
>>539
全く違うな
ここまで違うならガチでやりあえばいいわ

元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1747039322/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事