1_R

◇ 1: 名無し 2025/05/16(金) 00:10:38.21 ID:XKztuqqa0
乃木坂西野七瀬の本棚をベースにニャアンの本棚が作られていた
基本的には英語・フランス語に置き換えられているだけだが
なぜかギャグマンガ日和だけが謎のタイトルに書き換えられていた

鶴巻監督のオリキャラだと判明
no title
関連記事
【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻監督(59)が好きな乃木坂46のネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明



◇ 2: 名無し 2025/05/16(金) 00:11:21.90 ID:sVwU6P+r0

◇ 4: 名無し 2025/05/16(金) 00:12:32.18 ID:X/i4m3K+0
もう勘弁してくれ

◇ 14: 名無し 2025/05/16(金) 00:18:59.82 ID:VocG8X8F0
版権問題があるからしゃーない

◇ 29: 名無し 2025/05/16(金) 00:26:04.36 ID:qeEBUPGd0
>>14
それがな…隣の英語にしただけのマインドゲームも漫画なんや…

◇ 16: 名無し 2025/05/16(金) 00:19:56.07 ID:S5hE1KQla
他のみたいにそれっぽくすればいいのに

◇ 24: 名無し 2025/05/16(金) 00:23:09.22 ID:AZW4VOjd0
これほんと草

no title


◇ 44: 名無し 2025/05/16(金) 00:29:18.83 ID:hJyjlWA+0
>>24
凄くて草

◇ 105: 名無し 2025/05/16(金) 00:47:44.07 ID:D5+UDmAX0
>>24
これは鶴巻嫉妬不可避だわ

◇ 31: 名無し 2025/05/16(金) 00:26:28.49 ID:QjMk6SFS0

◇ 43: 名無し 2025/05/16(金) 00:29:08.94 ID:VVlxi+q30
>>31
バスクが乃木坂メンバーになってもうとるやんけ

◇ 45: 名無し 2025/05/16(金) 00:29:45.76 ID:ZauPl2G90
>>31
後に46バンチ事件(新作アニメにドルネタを仕込んで信者が虐殺される)を起こす男

◇ 55: 名無し 2025/05/16(金) 00:33:08.76 ID:BiudjUnu0
>>31
バスク…嘘だろ?

◇ 53: 名無し 2025/05/16(金) 00:32:30.52 ID:FfneD6eG0
例の武警ザクにも


欅坂46は、2020年9月21日に公式サイトで、
新グループ名が「櫻坂46」になることを発表しました.



検証の結果、乃木坂が主人公サイド
それ以外の坂道が敵サイドで統一されているらしい
(スガイが欅坂の初代リーダーだったり)

◇ 57: 名無し 2025/05/16(金) 00:34:09.10 ID:PNOSVbxv0
>>53
もう本当に何から何までアイドルネタで出来てるんやな

◇ 64: 名無し 2025/05/16(金) 00:36:19.39 ID:5WUgobIx0
2015年のこのI can friday by day
見てみたけど



ジークアクスの原型だな
タイプの違う女2人が男を取り合ってるが実際は内部にいる異星人同士が戦争してる
しかも作画も同じじゃん

◇ 91: 名無し 2025/05/16(金) 00:44:10.70 ID:UsDVlN5H0
嫉妬やない😡

◇ 129: 名無し 2025/05/16(金) 00:54:08.27 ID:gSot6htU0
ガンダムの同人誌かとおもったは乃木坂の同人誌やん

◇ 155: 名無し 2025/05/16(金) 00:58:51.02 ID:u6gkCCUV0
こんなもんを後半クールも掘られるのか…

◇ 156: 名無し 2025/05/16(金) 00:59:15.89 ID:O69/uekFa
制作サイドに複数乃木坂オタがいる可能性

◇ 187: 名無し 2025/05/16(金) 01:08:00.78 ID:gpbWuvJs0
こじつけどころか鶴巻はジークアクス前から乃木坂好きアピールしまくってるけどね

◇ 189: 名無し 2025/05/16(金) 01:08:51.98 ID:9wok/VXo0
握手会や



◇ 202: 名無し 2025/05/16(金) 01:12:50.47 ID:rM+IiCiW0
>>189
恋人繋ぎみたいになるのが最高にキモい

◇ 225: 名無し 2025/05/16(金) 01:17:50.61 ID:0eAtK/zR0
>>189
これ握手中に動くんだよね

◇ 311: 名無し 2025/05/16(金) 01:45:30.77 ID:J1K3MSS00
>>225
うわぁマジでキモい

◇ 249: 名無し 2025/05/16(金) 01:26:34.02 ID:99dmoZNh0
何かネタでこじつけてると思ってたんやが
偶然が重なってるだけじゃなくてガチなんか?

◇ 250: 名無し 2025/05/16(金) 01:27:46.84 ID:uQ4g1Gu+d
>>249
キャラのセリフが元ネタのアイドルの持ち歌の歌詞まんまだったりするんでガチです

◇ 254: 名無し 2025/05/16(金) 01:29:11.11 ID:A1b43VPtd
>>249
少なくとも監督がニャアンのモデルと言われてる乃木坂の西野七瀬の大ファンなのはガチ
本棚が西野七瀬のものとそっくりなのもガチ
愛称がマチュの乃木坂メンバーがいるのもガチ
あとは知らん

◇ 264: 名無し 2025/05/16(金) 01:32:31.76 ID:CRL7w1rk0
>>249
マチュ→乃木坂松村沙友理のあだ名というかたまに出る一人称、公式はさゆりんご
ニャアン→ 西野七瀬のあだ名なあちゃんがなー→ にゃーまでは変化してた
そこまでなら雰囲気でいいんだけど
唐突な餃子とか本筋のほうまで食い込んできた

◇ 286: 名無し 2025/05/16(金) 01:39:35.31 ID:BiudjUnu0
>>249
まずニャアンの本棚が言い訳のしようがないくらい完璧な再現度なんでこれが絶対確定なんや
そこから辿ったらニャアンは西野七瀬ネタで出来てるようなキャラだった

◇ 253: 名無し 2025/05/16(金) 01:28:40.92 ID:hWd1lgcq0
監督の一存でここまで仕込める?

◇ 281: 名無し 2025/05/16(金) 01:37:37.45 ID:JlrK0q6Hd
ニャアンの名前は〜が由来で〜→西野七瀬の愛称です
ニャアンの拉麺の食べ方が汚いのは〜だからで〜→西野七瀬の食べ方です
ニャアンが餃子を作ったのは〜だからで〜→西野七瀬の得意料理です

もうニャアンの設定終わってるやろ

◇ 301: 名無し 2025/05/16(金) 01:43:06.10 ID:+ceHPm3h0
シイコがハロプロ説と欅坂説あるがどちらもライバルって所か
敵側ずっとこんな感じなんかあのマスクつけてるやつも何かしら出てくるやろ

◇ 373: 名無し 2025/05/16(金) 02:07:46.99 ID:ShgLV9tO0
乃木坂要素探すアニメとしては面白い

◇ 379: 名無し 2025/05/16(金) 02:16:06.84 ID:gpbWuvJs0
ちなみにテレ東で7月3日から乃木坂のガンプラ番組がスタート

答え合わせだね

◇ 395: 名無し 2025/05/16(金) 02:41:35.04 ID:g/WODmPv0
こんだけ乃木坂要素散りばめてんなら気づくことも想定してるはずだよな
今の状況に監督は何を思うのか

◇ 401: 名無し 2025/05/16(金) 02:43:15.75 ID:7PGwOaMq0
この本棚の存在といいよう気づくよなこんなん

◇ 405: 名無し 2025/05/16(金) 02:45:43.85 ID:pLzSwTtn0
>>401
前々から乃木坂オタには気づかれていたけど、本棚画像の「ジオン工科大学」がトレンド入りして、
それを見た乃木坂オタがリポストで指摘してケンモに転載されて、そこから本スレに輸入されて阿鼻叫喚し、発掘が始まった感じ

◇ 421: 名無し 2025/05/16(金) 02:59:12.08 ID:qeEBUPGd0
高解像度なやつ見つけたわ
読み取れない?いや?目を背けて消しただけだろ?w

no title

◇ 432: 名無し 2025/05/16(金) 03:06:33.60 ID:GbVcqVr30
>>421
普通に分かるなww

◇ 428: 名無し 2025/05/16(金) 03:04:26.85 ID:xqap1a+E0
アニメ自体はガンダムとしておもろいの?
見てないから誰か教えて

◇ 431: 名無し 2025/05/16(金) 03:06:22.69 ID:CRL7w1rk0
>>428
主人公の行動原理がわからなすぎて
東横キッズが闇バイトにハマる話だ
とは言われてた

◇ 443: 名無し 2025/05/16(金) 03:10:23.19 ID:2O05xC7P0
ギャグマンガ日和消えた考察は草

◇ 608: 名無し 2025/05/16(金) 07:55:01.68 ID:CVK/vX0r0
パラレルでも宇宙世紀使っちゃったのが火に油やね
AC、AW、CEでやってたらまだ燃えてない

◇ 612: 名無し 2025/05/16(金) 07:56:59.12 ID:O5nX6P1N0
>>608
普通にアナザーでやればまだマシやったな
ここまでの展開見てもパラレルにする必要性がまったくないし

◇ 614: 名無し 2025/05/16(金) 07:58:08.81 ID:k6q+vU+B0
>>612
商売としての必要性はある
水星で獲得した新規が「次のガンダムも見てみるか」ってなった時に
ジークアクスからファーストへの導線を繋げるっていう
実際に一定それは成功してるとは思う

◇ 713: 名無し 2025/05/16(金) 08:56:38.43 ID:6UUV/7+n0
しょうもない考察もてはやすの本当にアホらしい風潮だと思ってたから笑われるくらいでええねん

◇ 721: 名無し 2025/05/16(金) 09:04:44.78 ID:M2qo4GNN0
多分オリジナル作品でやってたらこんなやいやい言われてないと思うんよな
ガンダムっていう既存の、しかも他人のIP使ってんほってるから余計に言われてる

◇ 722: 名無し 2025/05/16(金) 09:07:30.26 ID:c8GyFDxG0
丁度ギャグ漫画日和やってるのも草

◇ 728: 名無し 2025/05/16(金) 09:12:04.33 ID:HLX+irEY0
>>722
テレ東のギャグマンガ日和を連想させるモノ描いたら他局のステマになるから変えるのは当然やなあ

◇ 141: 名無し 2025/05/15(木) 11:10:53.59 ID:Rf/DemwFa
この盛り具合で6話までもったのが奇跡だろ

◇ 180: 名無し 2025/05/15(木) 11:15:51.33 ID:sVVrXHGo0
>>141
有識者はとっくの昔に気付いてて
ガノタが遅れすぎてただけなんだよなぁ



◇ 188: 名無し 2025/05/15(木) 11:17:06.36 ID:h/CoYM/Z0
>>180
ガノタ全員敗北してんじゃん…
俺悔しいよ…

◇ 214: 名無し 2025/05/15(木) 11:21:55.69 ID:6nuYPaDG0
>>180
考察厨にアイドルの知識なんてないからしゃーない

◇ 214: 名無し 2025/05/15(木) 20:45:43.99 ID:sYiA8DKe0
これお前らだろ
no title

◇ 237: 名無し 2025/05/15(木) 20:49:38.42 ID:EmdLKUTw0
>>214
彼が一番最初に気づいたのかもしれんな。ニュータイプか?

◇ 404: 名無し 2025/05/15(木) 21:25:14.32 ID:fXk/eAXR0
乃木坂ネタは目に見える背景から考察しても意味無いぞ
というメッセージじゃないのか?
オタクがいちいち意味を見出す部分を乃木坂で埋めてしまう事で
そんなところ拾っても何も分からないよと言っているようなもんだろ

◇ 420: 名無し 2025/05/15(木) 21:28:41.75 ID:/5vNvRKt0
>>404
そんなくだらない事に手間かけさせられてるアニメーターさん達が聞いたらブチ切れるだろ

◇ 501: 名無し 2025/05/15(木) 21:39:37.85 ID:0HHCOpnR0
作中最大の謎だったゼクノヴァとセンターノヴァ現象がそっくりなのが1番草
光って消えるとこまで同じやもん

◇ 745: 名無し 2025/05/16(金) 09:25:58.13 ID:1gtEnFEo0
それ乃木坂だよ

これで考察全部吹っ飛ばせるの強すぎる

◇ 748: 名無し 2025/05/16(金) 09:27:36.88 ID:eAgy23Go0
割とやられたほうも困るやろこんなん

元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747321838/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事