キャプチャ_R

◇ 1: 名無し 25/05/20(火) 12:16:38 ID:cixy
素直にごめんなさいできないんですかね

江藤農相が珍妙釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」コメ失言で「言い訳はしたくないが」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8591eac0373dad331391539afd2cdbb3c6d9d9b

 江藤氏は18日に佐賀市で行われた自民党県連の政治資金パーティーに出席した際、価格高騰が続くコメについて「私は買ったことがありません。支援者の方々がたくさんコメをくださるので、まさに売るほどあります。私の家の食品庫には」などと、コメが高くてなかなか買えないでいる消費者の神経を逆なでするような発言をした。19日に釈明した際には、「ウケ狙い」での発言だったと主張。当初は「修正」にとどめていたが、その後、石破茂首相から官邸に呼ばれて厳重注意を受け、結局、発言そのものを撤回した。

 立憲民主党の田名部匡代議員から「お米はもらうけど売るほどたくさんではなかった、ちょっと大げさに言い過ぎたということなのか。買っているのに買っていないという、ウソをついていたということなんですか」と厳しく指摘された江藤氏は「そのように断じられても仕方がない。あの後、妻からもしかられた」と答弁。「わが家の食品庫は2畳くらいしかないので、そこに(コメを)山積みにできるはずが、そもそもない」とした上で「ただ、言い訳はしたくないが、宮崎ではコメをたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから、宮崎弁的な言い方でもあった」と主張した。江藤氏は衆院宮崎2区選出。

 また「地元では特Aのコメが取れるので、そういうコメは妻も頻繁に買いに行き、手持ちがなくなれば(近所の)コープに買いに行くということだった。東京では、私は1人で住んでいるが、家の近所にはスーパーが5軒あり、備蓄米放出以来、週に2回はそこを回るようにしている。先日『複数原料米』と書かれたものを見つけ、こういうのがあるのか、うれしいなと思ったので、5キロを購入して帰った」と述べ、地元でも東京でも「自前」で購入していることを強調した。

◇ 4: 名無し 25/05/20(火) 12:18:36 ID:PfCP
どっちにしろ政治家には向いてないやろ
自民やから大臣になれたんやろかこのおっさん

◇ 9: 名無し 25/05/20(火) 12:19:59 ID:7792
>>4
中曽根の側近だった江藤隆美の息子やからな
典型的二世議員

◇ 8: 名無し 25/05/20(火) 12:19:32 ID:88VT
これが宮崎ギャグか

◇ 21: 名無し 25/05/20(火) 12:22:12 ID:NPRO
批判されたオッサンが毎回「妻にも叱られた」でガス抜きしようとするの何なん?

◇ 23: 名無し 25/05/20(火) 12:22:27 ID:23Tx
叩かれて後出しで釣りでしたーネタにマジレスwwってやってんのと変わらん

◇ 41: 名無し 25/05/20(火) 12:25:22 ID:cixy
煽りスキルが高すぎる

◇ 67: 名無し 25/05/20(火) 12:28:13 ID:cixy
Youtubeで真実とか中学生レベルやんけ

「SNSを朝明るくなるまでずっと見ました」江藤大臣 最後まで私が責任を取るところまでやらせていただきたい「コメ買ったことない」発言
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7c50d1b9aa7296b783b7ce5d94526ea4c9e52d5

江藤拓 農林水産大臣
「テレビ関係のニュースはずっと見ておりましたし、YouTubeであるとか、SNS系を朝明るくなるまでずっと見ました。
国民の皆様方がいかに憤慨されているのか、どれだけ怒っておられるのかということを見ていて、大変、自分にとってはきついものではありましたけれど、大臣を続けるということであれば、そういうことから目を背けずに、しっかりと見た上で職務に励むべきだと思いましたので」

◇ 147: 名無し 25/05/20(火) 12:34:50 ID:ieBE
震災の時の復興大臣も失言を県民性のせいにしたけどこいつも九州人やな

◇ 223: 名無し 25/05/20(火) 12:41:57 ID:wfni
>>147
こいはブラックドラゴンやけんしょんなかたい

◇ 148: 名無し 25/05/20(火) 12:34:59 ID:oSMU
お米が買えなけきゃ貰えば良いじゃないw

◇ 171: 名無し 25/05/20(火) 12:37:22 ID:fuBw
目くじら立てるほどの失言ってより
米の値段が急上昇して日本人の食文化が変わりそうなレベルなってる米不足「感」が蔓延してる中で
「ほーんでもワイはめっちゃ米持ってるけどなw」いうおんJ民並の無意味なマウント取ってくるやつが農水相やってる国でーすいう絶望感やろ

◇ 316: 名無し 25/05/20(火) 12:54:41 ID:Uq4i
庶民にはジョークが通じなくてやれやれと思ってそう

◇ 336: 名無し 25/05/20(火) 12:57:22 ID:1kOJ
TBS
政府高官「江藤をクビにしても、後任がいない。全員断られる。どうすればいいんだよこの政権は」

◇ 337: 名無し 25/05/20(火) 12:57:33 ID:jI6F
>>336

◇ 367: 名無し 25/05/20(火) 13:01:49 ID:kABv
>>336
ボッチに首相をさせるとこのようなことになるのか…

◇ 342: 名無し 25/05/20(火) 12:58:23 ID:RNvf
こんなことで辞任まで追い込まれるのはほんまわろてまうわな

◇ 344: 名無し 25/05/20(火) 12:58:32 ID:KLVF
つか売るほどあるってのは方言じゃ無くてこいつの表現でしかないから宮崎のせいにしてるの論外すぎるな
方言ってのは口調とかの話であって

◇ 354: 名無し 25/05/20(火) 12:59:36 ID:jI6F
>>344
それは無理あるやろ
一部地域で通じる言い回しは方言やん

◇ 369: 名無し 25/05/20(火) 13:02:17 ID:KLVF
>>354
宮崎弁しらんけど逆に宮崎人はこいつの言い訳答弁でそうだよな仕方ないってなるんか?

◇ 372: 名無し 25/05/20(火) 13:02:36 ID:cM7b
米を買ったことがない←まぁええやろ
ウケを狙った←えぇ・・

◇ 374: 名無し 25/05/20(火) 13:02:59 ID:ZhEV
>>372
怒られてる時にふざけだすの凄いよな
中学生やん

◇ 390: 名無し 25/05/20(火) 13:05:03 ID:TC3v
>>374
(ここでジョーク言ったらウケるやろなぁ...)

◇ 382: 名無し 25/05/20(火) 13:03:42 ID:46uz
さっき近所のスーパーに米を買いにいったら一番安いやつで5kgが税抜き3800円税込み4104円やった

◇ 389: 名無し 25/05/20(火) 13:05:03 ID:l8Sj
>>382
業スーで国産ブレンド米ですら10キロ税込み7000円超えてるし
しかも炊く時に一工夫しないとあまりおいしくないんよな

◇ 409: 名無し 25/05/20(火) 13:08:18 ID:7Vgd
日本人は食べ物について厳しいからな

◇ 527: 名無し 25/05/20(火) 13:21:42 ID:9Hx6
庶民的である必要はないんだけど、せめて自分が担当してることに興味がある奴が大臣なってくれへんもんやろか?

◇ 557: 名無し 25/05/20(火) 13:24:37 ID:ea9b
贈賄自白に草、こいつクビでいいよ

◇ 562: 名無し 25/05/20(火) 13:24:57 ID:nh4a
>>557
党からしてもこいつ守るメリットあんまなくね?

◇ 566: 名無し 25/05/20(火) 13:25:09 ID:7Vgd
>>557
ウケ狙いやぞ

◇ 590: 名無し 25/05/20(火) 13:28:02 ID:IE6l
政治家「話ちょっと盛った方がウケるやろうなー」←失言

これ多すぎやろ

元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747710998/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事