◇ 1: 名無し 2025/05/21(水) 04:35:21.34 ID:G91kBk+A0

ドゥーちゃんのサイコガンダムの起動シーン
— みくすけ゜(声優好き←) (@MKsuke39_seiyu) May 20, 2025
ゼクノヴァも引き起こしたか、、#ジークアクス #GQuuuuuuuX pic.twitter.com/SgumS17oGW
◇ 2: 名無し 2025/05/21(水) 04:40:03.95 ID:yXk7E3bF0
中身は初号機だったな
◇ 7: 名無し 2025/05/21(水) 04:53:50.64 ID:MVOwqaqH0
覚醒エヴァにロンギヌスの槍のところでしかない
◇ 20: 名無し 2025/05/21(水) 06:04:45.61 ID:Qm1yQI850
あのギミックちょっと好き
◇ 22: 名無し 2025/05/21(水) 06:13:09.72 ID:t+JRQaN10
乃木坂置いといてBGMだけだったな盛り上がったの
謎の痴話喧嘩キツいわ
謎の痴話喧嘩キツいわ
◇ 50: 名無し 2025/05/21(水) 06:54:55.91 ID:fJy8mxi/0
ドゥーはどうせ死ぬと思ってたけど
あんな瞬殺じゃね
あんな瞬殺じゃね
◇ 55: 名無し 2025/05/21(水) 06:57:10.71 ID:SBqqlGdfa
ドゥーがあっさり逝ったのは笑っちゃうんすよね
シイコといいそっちの元ネタには容赦ないなほんま
シイコといいそっちの元ネタには容赦ないなほんま
◇ 60: 名無し 2025/05/21(水) 06:59:42.13 ID:W6442X7c0
マチュとニャアンが別のチームについてシュウジ退場とかめっちゃよくない
◇ 62: 名無し 2025/05/21(水) 07:00:57.42 ID:3RiFPiPHa
>>60
つかシュウジが普通にいらん
つかシュウジが普通にいらん
◇ 67: 名無し 2025/05/21(水) 07:02:29.00 ID:W6442X7c0
>>62
ニャアンがシュウジに2人で逃げよう言ったの良かったわあ
シュウジ無しには成り立たんストーリーなんやねえ
ニャアンがシュウジに2人で逃げよう言ったの良かったわあ
シュウジ無しには成り立たんストーリーなんやねえ
◇ 69: 名無し 2025/05/21(水) 07:03:29.54 ID:TpsqClsNa
>>67
それのおかげで凄くしょーもない話に見えるんよ
それのおかげで凄くしょーもない話に見えるんよ
◇ 68: 名無し 2025/05/21(水) 07:02:55.79 ID:KvchO1jo0
マチュがホス狂いのバカ女すぎて見てられん
◇ 92: 名無し 2025/05/21(水) 07:21:19.32 ID:cYMjC6eH0
ワイのハンムラビは何しに出てきたの?
旧世代のMAに完封されて酷い
旧世代のMAに完封されて酷い
◇ 102: 名無し 2025/05/21(水) 07:26:57.74 ID:r/Ssk0ORr
>>92
ハンブラビって
ZのMS開発史ではかなり後期の機体なのに
その辺の歴史を全部すっ飛ばしたのは違和感しかねーわ
せめてマラサイとかガルバルディβとかにしようや
Zの人気MSという程度の意識しかないやろ
ハンブラビって
ZのMS開発史ではかなり後期の機体なのに
その辺の歴史を全部すっ飛ばしたのは違和感しかねーわ
せめてマラサイとかガルバルディβとかにしようや
Zの人気MSという程度の意識しかないやろ
◇ 105: 名無し 2025/05/21(水) 07:29:45.91 ID:t0aFrxL80
ハンブラビってパプテマス様のお手製やったはずやろ?もう出てるん?
◇ 119: 名無し 2025/05/21(水) 07:36:17.44 ID:r/Ssk0ORr
>>105
本来の歴史ではシロッコはまだ木星から帰ってきてないはずなんやがね
そういう歴史考証は投げ出してるんやろな
本来の歴史ではシロッコはまだ木星から帰ってきてないはずなんやがね
そういう歴史考証は投げ出してるんやろな
◇ 106: 名無し 2025/05/21(水) 07:29:58.12 ID:Yp2aUOSba
男で身を滅ぼすなんてダサすぎるが直球過ぎて草生えたわ
魂の叫びやん
魂の叫びやん
◇ 120: 名無し 2025/05/21(水) 07:36:56.70 ID:rSVCM7Sb0
シュウジの掘り下げが全くないからなんでマチュとニャアンがあんなに恋愛脳になるのか理解しづらいんよな
全体的に雑
全体的に雑
◇ 139: 名無し 2025/05/21(水) 07:43:54.99 ID:d2BkSvYgM
シャリア・ブルが強すぎてどうなん?って感じ
◇ 142: 名無し 2025/05/21(水) 07:44:51.57 ID:Qm1yQI850
>>139
アムロが居なかったらあんなもんだろ
アムロが居なかったらあんなもんだろ
◇ 144: 名無し 2025/05/21(水) 07:45:00.53 ID:rV8AO0v30
>>139
YouTubeにシャリアブル戦闘シーンの切り抜きあったから見てみたけど洒落にならんくらい強いで
有線レーザー砲を撃ち抜くなんてアムロじゃなきゃ無理やわ
YouTubeにシャリアブル戦闘シーンの切り抜きあったから見てみたけど洒落にならんくらい強いで
有線レーザー砲を撃ち抜くなんてアムロじゃなきゃ無理やわ
◇ 164: 名無し 2025/05/21(水) 07:54:26.78 ID:EyHWqcBN0
クェスが主人公のガンダムとか面白くなるわけねぇだろ
◇ 169: 名無し 2025/05/21(水) 07:55:08.73 ID:1oQg3cap0
来週ビギニング挟むのはゼクノバの説明のため?それだったら映画の構成通り最初に流しとけばいいのに
◇ 173: 名無し 2025/05/21(水) 07:56:48.30 ID:1oQg3cap0
シャリア・ブルがキシリアとギレン同時に殺さんと平和にならんとか言ってたけどその二人が同時に死んだら連邦に蹂躙される戦争起こされるやろ
◇ 213: 名無し 2025/05/21(水) 08:05:03.13 ID:UiCgZCCnM
シュウジの消えたとこコロニーに大穴空いたんちゃうんか
◇ 225: 名無し 2025/05/21(水) 08:07:36.71 ID:LnT4u9gk0
>>213
今回は貫通するレベルの穴にはならなかった(都合)
今回は貫通するレベルの穴にはならなかった(都合)
◇ 221: 名無し 2025/05/21(水) 08:06:56.07 ID:8KB6v0uH0
未だに話が見えて来ないんやけどこれ大丈夫?
◇ 233: 名無し 2025/05/21(水) 08:11:28.02 ID:GvOMovv20
マチュとニャアンが戦うみたいな展開はありそうね
◇ 247: 名無し 2025/05/21(水) 08:17:21.85 ID:GvOMovv20
過去の回想回があるからやたら駆け足すぎるな
◇ 249: 名無し 2025/05/21(水) 08:17:39.45 ID:NqE2w/rl0
シュウジは女向け100パー過ぎて無理や
男が好きになる余地ないだろ
シャアやアスランみたいに面白い面があるわけでもなし
ヒイロや刹那みたいに実は熱い一面があるわけでもなし
スカした天然ぶりっ子ホストを好きになる男とかおらんやろ
男が好きになる余地ないだろ
シャアやアスランみたいに面白い面があるわけでもなし
ヒイロや刹那みたいに実は熱い一面があるわけでもなし
スカした天然ぶりっ子ホストを好きになる男とかおらんやろ
◇ 4: 名無し 2025/05/21(水) 00:57:45.49 ID:boNoBAgv0
マチュ虐助かる
◇ 231: 名無し 2025/05/21(水) 01:51:29.72 ID:x+QiZ6mG0
>>4
ニャアンくずすぎん?
ニャアンくずすぎん?
◇ 235: 名無し 2025/05/21(水) 01:52:17.24 ID:UY3A8F6u0
>>231
マチュもクズだからセーフ
マチュもクズだからセーフ
◇ 5: 名無し 2025/05/21(水) 00:58:00.81 ID:Z7Hn9yYp0
意味はわからんけどようやく話動いた感あるな
◇ 12: 名無し 2025/05/21(水) 00:59:19.88 ID:RwOjS2DO0
今日、7話、あと5話しかない
尺が足りない足りなくない?
尺が足りない足りなくない?
◇ 14: 名無し 2025/05/21(水) 00:59:29.32 ID:Ndiwrzt30
ギャン売れそうやな
◇ 288: 名無し 2025/05/21(水) 02:02:44.63 ID:Z2HGvcNR0
◇ 306: 名無し 2025/05/21(水) 02:05:36.51 ID:dEH9HZc40
>>288
GQぽくないデザインじゃないから素直にかっこええよな
ガンダムの技術入ってないジオン系はこうなんやね
GQぽくないデザインじゃないから素直にかっこええよな
ガンダムの技術入ってないジオン系はこうなんやね
◇ 16: 名無し 2025/05/21(水) 01:00:01.97 ID:/1jXu/+60
緑おじさんがめちゃくちゃ強かったところはよかった
マチュはお前流石に振り切りすぎやろ
マチュはお前流石に振り切りすぎやろ
◇ 19: 名無し 2025/05/21(水) 01:00:47.31 ID:YfjmVSgCM
展開をエヴァにするならそれはもうエヴァで良いのでは...?
◇ 28: 名無し 2025/05/21(水) 01:01:28.63 ID:KZZY0+Gb0
マチュ、あと数話で主人公挽回できるんか?
キラキラ精神崩壊END頼むわ
キラキラ精神崩壊END頼むわ
◇ 31: 名無し 2025/05/21(水) 01:02:31.34 ID:BzDOkvyN0
結論マチュとニャアンがいらない
◇ 65: 名無し 2025/05/21(水) 01:09:43.42 ID:6fBRDTHw0
退屈な日常が終わって良かったね
◇ 67: 名無し 2025/05/21(水) 01:10:36.60 ID:6jaD1sOid
>>65
母ちゃんも父ちゃんも絶望やろ
母ちゃんも父ちゃんも絶望やろ
◇ 358: 名無し 2025/05/21(水) 02:19:19.42 ID:NKAzzhRf0
>>67
一家心中もんやろ
一家心中もんやろ
◇ 109: 名無し 2025/05/21(水) 01:30:44.14 ID:FYyoOVLI0
ここ最高にクズ
◇ 129: 名無し 2025/05/21(水) 01:33:40.73 ID:HhStliEO0
マチュ視点の7話
・乗り捨てられたジークアクス
・ニャアンとシュウジがいない
・赤いガンダムもいない
・乗り捨てられたジークアクス
・ニャアンとシュウジがいない
・赤いガンダムもいない
◇ 143: 名無し 2025/05/21(水) 01:35:23.07 ID:ZoMBwfmv0
>>129
二人でキラキラやろなあ
二人でキラキラやろなあ
◇ 145: 名無し 2025/05/21(水) 01:36:03.08 ID:dEH9HZc40
>>129
これはラスボスですね
これはラスボスですね
◇ 130: 名無し 2025/05/21(水) 01:33:49.05 ID:dEH9HZc40
マチュママ死ななかったけど死んだ方がマシなぐらいな状況やな
◇ 131: 名無し 2025/05/21(水) 01:34:12.37 ID:ON7NcWlE0
【悲報】ゲーツ・キャパさん、2話で退場(40年ぶり2度目)
◇ 134: 名無し 2025/05/21(水) 01:34:25.16 ID:djQ9geXK0
緑のおじさんの目的はわかったね
ザビ家排除なんやな
まあ、シャアとマブだしな
その先にどんな未来を描いてるのかはわからんが
ザビ家排除なんやな
まあ、シャアとマブだしな
その先にどんな未来を描いてるのかはわからんが
◇ 144: 名無し 2025/05/21(水) 01:36:02.95 ID:ITv9hlol0
全然積み重ねがないのに仲違いとか裏切りとかされても別にお前ら仲良くなくね?って冷めた目で見てしまうわ
これが2クールアニメの13話あたりならわからんでもないが
これが2クールアニメの13話あたりならわからんでもないが
◇ 154: 名無し 2025/05/21(水) 01:38:41.68 ID:7FM38LKx0
>>144
キラキラというかライブ感で楽しもうやストーリーは
乃木坂ネタ探し以外は深く入れ込むような作品やない
キラキラというかライブ感で楽しもうやストーリーは
乃木坂ネタ探し以外は深く入れ込むような作品やない
◇ 157: 名無し 2025/05/21(水) 01:38:56.51 ID:v+pav3b40
マチュを置いて逃げよう!
↑主役女さん二匹ともクソなのはええな
EDの仲よさげなのはなんやねん
↑主役女さん二匹ともクソなのはええな
EDの仲よさげなのはなんやねん
◇ 197: 名無し 2025/05/21(水) 01:46:25.08 ID:EP+HeJjR0
マチュの日常はとっくに終わってたんや。赤いガンダムと会った時点でな
◇ 341: 名無し 2025/05/21(水) 02:12:46.81 ID:kVX6Ylpm0
マチュって滅茶苦茶やってるようで案外大人の言うとおりにしか動けてないしちゃんと自我無しなんやな
◇ 346: 名無し 2025/05/21(水) 02:14:09.78 ID:jKnv473x0
キケロガ強すぎて草
◇ 352: 名無し 2025/05/21(水) 02:15:58.19 ID:fzSDiK440
>>346
天パってエルメスやらジオングのオールレンジいなして圧倒してたからこれより遥かに強いんだぜ…
天パってエルメスやらジオングのオールレンジいなして圧倒してたからこれより遥かに強いんだぜ…
◇ 377: 名無し 2025/05/21(水) 02:23:21.33 ID:aH4DTLTc0
シュウジがヤク中末期のイカれた精神異常者にしか見えないからニャンカスとマチュカスで取り合ってる意味がわからん
◇ 552: 名無し 2025/05/21(水) 03:07:47.14 ID:CZ0l1kkM0
マチュ曇らせは楽しいけどそれだけやからエグザベ君主人公にして作り直さないか?
◇ 555: 名無し 2025/05/21(水) 03:08:27.69 ID:fMepHqsm0
>>552
エグザベ主人公で
最終的にシャリアと敵対する話だと
ガチで面白そうなんだよな
エグザベ主人公で
最終的にシャリアと敵対する話だと
ガチで面白そうなんだよな
◇ 578: 名無し 2025/05/21(水) 03:13:11.31 ID:i+NkL9N70
>>555
1話以降ずっとマチュニャアン関係ないシーンの方がおもろいからな
1話以降ずっとマチュニャアン関係ないシーンの方がおもろいからな
◇ 595: 名無し 2025/05/21(水) 03:18:15.61 ID:/1jXu/+60
今のところ魅力的な主人公像とは違うと思うけど残りで見せ場あるんかマチュ?
◇ 606: 名無し 2025/05/21(水) 03:24:40.98 ID:RvA4N5dv0
>>595
終盤の方で覚醒しかけて止められたような描写あったし何かしらフラグはあると思うわ
どう発揮されるか分からんけど
終盤の方で覚醒しかけて止められたような描写あったし何かしらフラグはあると思うわ
どう発揮されるか分からんけど
◇ 604: 名無し 2025/05/21(水) 03:22:31.22 ID:CZ0l1kkM0
後4話じゃどうにもならんやろうし流石に分割2クールやろ
◇ 66: 名無し 2025/05/21(水) 01:09:34.61 ID:1WMQScl0C
すまんサブタイの「マチュのリベリオン」ってなんだったんや
なにもリベリオンしてなくね?
なにもリベリオンしてなくね?
◇ 137: 名無し 2025/05/21(水) 01:11:06.61 ID:8iy6PmOV0
>>66
金庫荒らしからの逃亡
金庫荒らしからの逃亡
◇ 159: 名無し 2025/05/21(水) 01:11:35.57 ID:OMxNJPpz0
>>66
反逆者として指名手配にはなったなw
反逆者として指名手配にはなったなw
◇ 199: 名無し 2025/05/21(水) 01:12:37.83 ID:v6R+AXl40
>>66
「反乱」という意味だから
まあまあ合ってるかと
「反乱」という意味だから
まあまあ合ってるかと
◇ 156: 名無し 2025/05/21(水) 01:11:32.13 ID:oFGRVsJz0
マチュ達3人は脚本家の中ではキャラちゃんと描けてる典型パターンっぽい
過去作要素に時間吸われて視聴者にしっかり見せる事が出来てない
過去作要素に時間吸われて視聴者にしっかり見せる事が出来てない
◇ 212: 名無し 2025/05/21(水) 01:12:53.22 ID:N55A6FpZ0
>>156
ドラマじゃなくて結果だけ見せられてる感じで
しかもそれが当人らの活躍にまるで繋がってなくて何だこれってなるわ
ドラマじゃなくて結果だけ見せられてる感じで
しかもそれが当人らの活躍にまるで繋がってなくて何だこれってなるわ
◇ 198: 名無し 2025/05/21(水) 01:12:36.58 ID:yxJvbFtY0
ナガワラ・・・嘘だよな?
◇ 269: 名無し 2025/05/21(水) 01:14:21.17 ID:6huFbFVn0
>>198
こういうとこやたら凝るのホント鶴巻さあ…
こういうとこやたら凝るのホント鶴巻さあ…
◇ 306: 名無し 2025/05/21(水) 01:15:26.59 ID:cQAVaB4O0
>>198
画面外で退場してて笑った
普通に今日殺されるかと
画面外で退場してて笑った
普通に今日殺されるかと
◇ 403: 名無し 2025/05/21(水) 01:18:03.51 ID:uh1qszuO0
>>198
これの意味分からん、kwsk
これの意味分からん、kwsk
◇ 648: 名無し 2025/05/21(水) 01:24:36.12 ID:yxJvbFtY0
>>403
逮捕された運び屋の元締めのモデルが欅坂46のスキャンダルで辞めたメンバー
逮捕された運び屋の元締めのモデルが欅坂46のスキャンダルで辞めたメンバー
◇ 528: 名無し 2025/05/21(水) 01:21:20.99 ID:yxJvbFtY0
鶴巻監督から松村沙友里さんへのメッセージ
◇ 571: 名無し 2025/05/21(水) 01:22:37.94 ID:7UjNLMRla
>>528
「男で身を滅ぼすなんてダサ過ぎるんだよ」
はめちゃ実感が籠もった良いセリフだぁw
「男で身を滅ぼすなんてダサ過ぎるんだよ」
はめちゃ実感が籠もった良いセリフだぁw
◇ 573: 名無し 2025/05/21(水) 01:22:41.54 ID:Fn2Z3/qc0
>>528
これ元ネタ予習しといたから爆笑したわ
これ元ネタ予習しといたから爆笑したわ
◇ 532: 名無し 2025/05/21(水) 01:21:28.91 ID:UrIIRKWX0
なぜかニャアンがコックピットから放り出される→なぜか外にいるシュウジがキャッチ
三人で食べたかった→マチュは見捨てよう
駄作特有の流れの雑さが出てきちゃったな
三人で食べたかった→マチュは見捨てよう
駄作特有の流れの雑さが出てきちゃったな
◇ 686: 名無し 2025/05/21(水) 01:25:32.83 ID:Z/rt6E5K0
>>532
もうその辺も雑すぎて突っ込んでもキリがない
もうその辺も雑すぎて突っ込んでもキリがない
◇ 551: 名無し 2025/05/21(水) 01:21:59.99 ID:vSNXL6EA0
サイコガンダムの中身はなんやねん
カニか?
カニか?
◇ 862: 名無し 2025/05/21(水) 01:30:55.71 ID:9o72WFs70
キケロガの中から出てきたのは何ですのんw
◇ 907: 名無し 2025/05/21(水) 01:32:05.90 ID:6QlzsyN40
>>862
元々のキケロガ、なんじゃないの?
元々のキケロガ、なんじゃないの?
◇ 945: 名無し 2025/05/21(水) 01:33:17.85 ID:uakTGqhf0
>>862
ブラウブロ(複数人乗りMA)じゃなくてキケロガ(MS)ってことなんやろ
ブラウブロ(複数人乗りMA)じゃなくてキケロガ(MS)ってことなんやろ
◇ 147: 名無し 2025/05/21(水) 01:42:50.76 ID:1WMQScl0C
しかしマチュの扱いが酷すぎて泣けてくる
アンキーに踊らされるわニャアンにあっさり見捨てられるわ
戦闘でもただ逃げ回ってるだけでシャリアブルに確保されて母親にも迷惑をかける
ガンダム主人公の姿か?これが…
アンキーに踊らされるわニャアンにあっさり見捨てられるわ
戦闘でもただ逃げ回ってるだけでシャリアブルに確保されて母親にも迷惑をかける
ガンダム主人公の姿か?これが…
◇ 163: 名無し 2025/05/21(水) 01:43:25.53 ID:EGVyCnNi0
エグザベ君がギャンに乗って飛んでくるシーン正直かっこいいと思った
◇ 344: 名無し 2025/05/21(水) 01:49:47.62 ID:YA5qVrkO0
こんな雑魚くてストーリー性もないサイコガンダムが今まで居ただろうか
◇ 652: 名無し 2025/05/21(水) 02:02:25.67 ID:FCTtDBK2d
ちゃんと自分の意思あったんやなって😭
◇ 687: 名無し 2025/05/21(水) 02:03:24.23 ID:gNvuvBu40
>>652
洗脳されてるわけじゃなさそうだったな
洗脳されてるわけじゃなさそうだったな
◇ 704: 名無し 2025/05/21(水) 02:03:59.58 ID:1FVw7GNc0
>>652
という洗脳をされているのかもしれん
という洗脳をされているのかもしれん
◇ 756: 名無し 2025/05/21(水) 02:05:58.35 ID:zvwaq5qM0
>>652
結局女の子なの男の子なの?🥺
結局女の子なの男の子なの?🥺
◇ 881: 名無し 2025/05/21(水) 02:11:53.91 ID:vmWxn7p60
頭おかしいなと思うのが一応結構なバトルやったのに主人公3人参加してないんよな
◇ 906: 名無し 2025/05/21(水) 02:12:52.98 ID:TqCSSbPza
>>881
正攻法の予想全部外れたのって
サイコとジークアクスが戦わなかったからだからな
正攻法の予想全部外れたのって
サイコとジークアクスが戦わなかったからだからな
◇ 105: 名無し 2025/05/21(水) 02:16:34.86 ID:PxRbC/Dw0
乃木坂勢の考察始まってて草
H09-28 濱岸ひより2002年9月28日
多分誰かのサイン
頭を空っぽに
H09-28 濱岸ひより2002年9月28日
多分誰かのサイン
頭を空っぽに
◇ 120: 名無し 2025/05/21(水) 02:18:21.64 ID:cQAVaB4O0
>>105
こんな時でも誕生日ネタとか、もうこれは信念だな
こんな時でも誕生日ネタとか、もうこれは信念だな
◇ 157: 名無し 2025/05/21(水) 02:19:28.21 ID:G3bi6hOaa
>>105
続々と見つかるな
数字を見れば誕生日と思えw
続々と見つかるな
数字を見れば誕生日と思えw
◇ 109: 名無し 2025/05/21(水) 02:17:22.42 ID:v0dx/hQJ0
そして今話の最後でマチュVSニャアンのフラグが立ってしまったな
気になるのはマチュのママの今後の動向だなぁ
気になるのはマチュのママの今後の動向だなぁ
◇ 110: 名無し 2025/05/21(水) 02:17:43.69 ID:0YMsGDyd0
この流れでアムロを出したら間違いなく荒れる
出すとしても背景レベルでセリフもいらん
出すとしても背景レベルでセリフもいらん
◇ 34: 名無し 2025/05/21(水) 03:03:21.50 ID:oQNGKyN/0
マチュママさすがに死ぬよなぁ……
↓
死んだほうがマシだったろこれ……
↓
死んだほうがマシだったろこれ……
マチュに待ち受けてる最悪の展開という事で、TLでほとんどの人が予想してたのは単純に「マチュの周辺の誰かが巻き込まれて死ぬ」という事であったが、そのあたりは流石作り手の方が2枚も3枚も上手だった
— モモスケ (@jyuhen087) May 20, 2025
死ぬよりもこちらの方が地獄だ マチュはもう二度と戻れない#GQuuuuuuX #ジークアクス pic.twitter.com/2PimXB5g1m
◇ 134: 名無し 2025/05/21(水) 03:08:57.56 ID:vX+6rBgN0
>>34
新しいパターンで良い感じだわ、社会的死亡って
単身赴任先からおやぢがすっとんで帰ってくるんだろうか?
新しいパターンで良い感じだわ、社会的死亡って
単身赴任先からおやぢがすっとんで帰ってくるんだろうか?
◇ 559: 名無し 2025/05/21(水) 03:38:58.88 ID:rzpMaLFEd
コロニーって意外と丈夫なのね
◇ 568: 名無し 2025/05/21(水) 03:39:53.94 ID:VZxbdcI70
>>559
むしろいままでのコロニーが薄ぎておかしかった
コロニー内に超巨大ビル建てるならそれに見合った分厚い土台がないと成立しない
むしろいままでのコロニーが薄ぎておかしかった
コロニー内に超巨大ビル建てるならそれに見合った分厚い土台がないと成立しない
◇ 570: 名無し 2025/05/21(水) 03:39:58.11 ID:aCLE9PVn0
ってか話題になってないがキシリアってのかジオンはなぜ今更でソーラレイ作り出してるんだ?
それもキシリアの出した事業計画がイオマグヌッソ計画って綴り見たらヤマンソ、別名星々からの貪食者、外界での執拗なる待機者ってクトゥルフ神話のクッソヤバい邪神じゃん
何やろうとしてるん?ジオン
それもキシリアの出した事業計画がイオマグヌッソ計画って綴り見たらヤマンソ、別名星々からの貪食者、外界での執拗なる待機者ってクトゥルフ神話のクッソヤバい邪神じゃん
何やろうとしてるん?ジオン
◇ 621: 名無し 2025/05/21(水) 03:44:19.77 ID:Zmx/PIfU0
実質あと4話でソーラレイは撃てないよな
◇ 639: 名無し 2025/05/21(水) 03:45:58.50 ID:8Ihaw4DD0
>>621
時間飛ぶかもしれんから何とも
時間飛ぶかもしれんから何とも
◇ 649: 名無し 2025/05/21(水) 03:47:02.98 ID:k5TVzKNJ0
>>621
サイコが唐突に出てきたんだぞ
何でも出せるだろ
サイコが唐突に出てきたんだぞ
何でも出せるだろ
◇ 757: 名無し 2025/05/21(水) 03:57:57.98 ID:XEbDECV50
シュウジ君は「あっち側が見える」とか言ってたけど、まさか過去に飛んだわけじゃなかろうな。
そういうことやり出したらホント収拾つかなくなんぞ。
そういうことやり出したらホント収拾つかなくなんぞ。
◇ 781: 名無し 2025/05/21(水) 03:59:37.25 ID:kYXdwuwp0
>>757
ぶっちゃけ時間移動か並行世界かどっちかしかないと思う
収拾もつかないと思う
ぶっちゃけ時間移動か並行世界かどっちかしかないと思う
収拾もつかないと思う
◇ 819: 名無し 2025/05/21(水) 04:02:54.98 ID:wPRrH/GR0
>>781
書き換える発言があるしカヲル君的な存在にしたいんだろなとは思う
今回露骨なエヴァオマージュも出してきたし
書き換える発言があるしカヲル君的な存在にしたいんだろなとは思う
今回露骨なエヴァオマージュも出してきたし
◇ 771: 名無し 2025/05/21(水) 03:58:49.13 ID:E7jPDG6E0
反社に関わって闇バイトをしてはいけませんという真っ当なメッセージが送られた
◇ 899: 名無し 2025/05/21(水) 04:08:55.49 ID:sLRrr7aW0
マチュ=パイロットって断定して撃ちまくるのもなんか急だったな
学生が逃げ遅れただけかもしれないじゃん
学生が逃げ遅れただけかもしれないじゃん
◇ 916: 名無し 2025/05/21(水) 04:10:35.95 ID:k5TVzKNJ0
>>899
軍警の横暴さと無能っぷりは散々見てきたんでまあ
軍警の横暴さと無能っぷりは散々見てきたんでまあ
◇ 935: 名無し 2025/05/21(水) 04:12:22.84 ID:N55A6FpZ0
>>899
あれジークアクスが勝手に動いてる=パイロットじゃないって判断されるべきだと思うんだけど
何故か動いたぞ!撃て!なんだよなw
あれジークアクスが勝手に動いてる=パイロットじゃないって判断されるべきだと思うんだけど
何故か動いたぞ!撃て!なんだよなw
◇ 468: 名無し 2025/05/21(水) 05:35:50.07 ID:ZV7b6tJw0
サイコガンダム即死は予想通りだった
尺ないしね・・・
尺ないしね・・・
◇ 476: 名無し 2025/05/21(水) 05:37:30.74 ID:k5TVzKNJ0
>>468
それにしても活躍がショボかったな
もうちょっと暴れさせようや
死者100人ぐらいて
まさか誰も死なないルートがあるとは
それにしても活躍がショボかったな
もうちょっと暴れさせようや
死者100人ぐらいて
まさか誰も死なないルートがあるとは
◇ 561: 名無し 2025/05/21(水) 05:52:06.17 ID:9o72WFs70
・軍警に身バレしてお尋ね者に
・シュウジとニャアンは赤ガンダムで消え自分は置いていかれた
・アンキーとも決裂
全てを失ってどん底状態のマチュを手懐けるのなんて、緑のおじさんには容易いことだろうな
シャリアの鉄砲玉になって利用される未来しか思い浮かばないんだけど
さすがにちょっと気の毒になってきたw
・シュウジとニャアンは赤ガンダムで消え自分は置いていかれた
・アンキーとも決裂
全てを失ってどん底状態のマチュを手懐けるのなんて、緑のおじさんには容易いことだろうな
シャリアの鉄砲玉になって利用される未来しか思い浮かばないんだけど
さすがにちょっと気の毒になってきたw
◇ 682: 名無し 2025/05/21(水) 06:10:21.09 ID:7f0xUKHd0
いったい今後どうなってしまうんや…
◇ 814: 名無し 2025/05/21(水) 06:33:24.16 ID:/Ih/dkMa0
キシリア一回助けたぐらいでシャリア信用して迂闊すぎない
◇ 819: 名無し 2025/05/21(水) 06:35:18.14 ID:1cYejn680
>>814
昔からあのひとは疑い深いわりには迂闊だ
昔からあのひとは疑い深いわりには迂闊だ
◇ 835: 名無し 2025/05/21(水) 06:37:54.05 ID:zg6Okz8P0
>>819
ガルマ暗殺したこと知ってたのにシャアは自分を殺さないと思ってたからな
ガルマ暗殺したこと知ってたのにシャアは自分を殺さないと思ってたからな
◇ 820: 名無し 2025/05/21(水) 06:35:25.22 ID:gSIiMcoB0
>>814
キシリアもチョロインの仲間入り
キシリアもチョロインの仲間入り
◇ 839: 名無し 2025/05/21(水) 06:38:45.91 ID:TqfM5z1K0
マチュがどうしようもないバカガキなのは間違い無いがアンキーもクズすぎて草
◇ 848: 名無し 2025/05/21(水) 06:40:55.42 ID:k5TVzKNJ0
>>839
あいつ最初から利用する気しかなかったからな
他の3人はやめとけやめとけって止めてたのに
あいつ最初から利用する気しかなかったからな
他の3人はやめとけやめとけって止めてたのに
◇ 77: 名無し 2025/05/21(水) 07:19:36.46 ID:OMxNJPpz0
マチュとニャアン、もはやこれ。ED詐欺やろ
◇ 168: 名無し 2025/05/21(水) 07:30:56.87 ID:h5iqdbPk0
サイコガンダムショボ過ぎて草
何しに来たんだよ
何しに来たんだよ
◇ 693: 名無し 2025/05/21(水) 08:34:21.93 ID:Fn2Z3/qc0
マチュばっかり言われてるけどニャアン上げももう無理だろ
酷すぎたぞいくらなんでも
酷すぎたぞいくらなんでも
◇ 707: 名無し 2025/05/21(水) 08:35:58.13 ID:i4cBKYJs0
黒沢ともよ「マチュを最後まで言語化できなかった」「ジークアクスは欲望と混沌と余白の物語」
もうね、黒沢ともよのこの発言からまともに終わるわけ無いよ
何もかも中途半端で意味不明なまま終わるだろ
もうね、黒沢ともよのこの発言からまともに終わるわけ無いよ
何もかも中途半端で意味不明なまま終わるだろ
◇ 722: 名無し 2025/05/21(水) 08:38:21.04 ID:n71yJAgF0
>>707
ストーリーに余白があるって放り投げENDってことか
ストーリーに余白があるって放り投げENDってことか
◇ 727: 名無し 2025/05/21(水) 08:39:02.17 ID:m02KxAM90
>>707
肯定的には捉えられんな
肯定的には捉えられんな
◇ 728: 名無し 2025/05/21(水) 08:39:18.73 ID:NLEOi+lw0
>>707
なんだいつものガイナックスか
なんだいつものガイナックスか
◇ 744: 名無し 2025/05/21(水) 08:41:10.69 ID:LGPNycnId
>>707
結局またカラーらしい「結局何を伝えたいのか」というにが伝わりにくい内容になってるもんね
監督が解説してどうなるかだな
結局またカラーらしい「結局何を伝えたいのか」というにが伝わりにくい内容になってるもんね
監督が解説してどうなるかだな
◇ 726: 名無し 2025/05/21(水) 08:38:38.20 ID:HA9lMKTx0
見直してみるとやっぱりニャアンはマチュに見切りつけてたな
後キシリアの側近の声優バナージだった
後キシリアの側近の声優バナージだった
◇ 768: 名無し 2025/05/21(水) 08:43:48.11 ID:I9lgO/7F0
>>726
あんな絶望的な状況でマチュと落ち合えるかわからないからしゃあない
ただ「シュウちゃん、一緒に逃げよう」とは言うけどどう逃げるつもりだったんだろうか
あんな絶望的な状況でマチュと落ち合えるかわからないからしゃあない
ただ「シュウちゃん、一緒に逃げよう」とは言うけどどう逃げるつもりだったんだろうか
◇ 776: 名無し 2025/05/21(水) 08:45:12.54 ID:ho3x4/b70
>>768
ガンダムが狙われてるだけで2人とも顔バレしてないならガンダム捨てて逃げればどうにかなる
と思ったじゃない?
ガンダムが狙われてるだけで2人とも顔バレしてないならガンダム捨てて逃げればどうにかなる
と思ったじゃない?
◇ 805: 名無し 2025/05/21(水) 08:48:00.10 ID:I9lgO/7F0
>>776
ニャアンはクラバ前にもう指名手配されてる
ニャアンはクラバ前にもう指名手配されてる
◇ 814: 名無し 2025/05/21(水) 08:49:18.31 ID:6oUKCE8l0
>>805
てか、すぐはいたんだなあのおっさん
てか、すぐはいたんだなあのおっさん
◇ 862: 名無し 2025/05/21(水) 08:53:35.28 ID:BeET5yWT0
これ最後どうやってまとめるんだろう?
◇ 870: 名無し 2025/05/21(水) 08:55:14.20 ID:SbM/zsW20
>>862
ぶん投げじゃねえかなあ
余白を残すエンディング
ぶん投げじゃねえかなあ
余白を残すエンディング
◇ 890: 名無し 2025/05/21(水) 08:56:53.81 ID:LGPNycnId
>>870
2期があるならニャアンが敵になって終わるか
1期で終わるなら精神世界に話とかやりそう
2期があるならニャアンが敵になって終わるか
1期で終わるなら精神世界に話とかやりそう
◇ 300: 名無し 2025/05/21(水) 08:42:36.59 ID:0Tld3GRH0
メイン3人には意識的に感情移入させづらく作ってあるとしか思えん
今のままじゃどう考えたってエグザベが主人公やろ
今のままじゃどう考えたってエグザベが主人公やろ
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1747769721/
|
おすすめサイトの最新記事
SEED映画のやつより好きなデザイン
プッ
サイコが変形するシーン
さんくす
雑にカラーだなぁって感じ
キャラはさっぱり理解出来ない
これが狙い通りなら褒めてやる
しょっぱいストーリーお出しされるとは
予想つかんかったな
ガンダム主人公で好きになれるやつマジでおらん
ガンダムは敵エースの格好良さを見て楽しむアニメよ
路チューの恨み(ドルヲタ老人の逆恨み)があるので正史(U.C.ではなく乃木坂史)には忠実
キラキラがどうのこうので画面光ってお終いやろ
サイコさんのキモさにはウキウキした
見た方がいい?
ガンダムの名前つくならもう少し真面目にやってもらえませんかね
原作クソ改変ドラマクソ脚本家と同じ匂いがするわ、全くリスペクトを感じない
今期アニメの中ではカルカル団と同レベル
何かあれば∀ガンダムが全て白紙化してくれるから
後でまとめて見ると「なんやったん?これ……」ってなりそう
見るんなら今見てワイワイした方がええぞ
センターノヴァENDか
もしくはマチュとされる人物に対して不利益なことが起こったりした場合どうするんだろ
“ガンダムを売りたい”のにサンライズじゃ及第点のも作れなくなったので他所のスタジオカラーに頼ったんだからそれじゃ意味がない
ボスのバンダイがエヴァ流ガンダムを欲しがった結果
ドモンとかガロードとかカッコええやろ
乃木坂の一件でおかしいところは言ってもいい空気になったね
だって大事なのは乃木坂の歴史のやり直しですもの。
プラモの販促PVとしては面白いから見ても大丈夫
人物描写はめちゃくちゃ雑で何考えてるか分からん
悔しくて気持ちいい
ちょっと?、大分前からだぞ
他の血を入れるのはいいことだよ
でもまあなんか、歌のないマクロスみたいになるのは避けてほしいけど
サイコが変形してるシーンじゃなかったかな?
ではその分主人公たちがまともに描かれたかと言うとケータイ小説みたいな恋愛してるだけ
乃木坂入れてる暇あったらもうちょっとマシなの作れや
それまでの過程薄すぎじゃない?
さすが私のローラだ
三苫がプレミアリーグ日本人初ニ桁得点をマークとかね
まだ競走馬の方が意味付けして楽しめる面があるためか
ウマ娘が受けたけど
アイドルはウマ娘要素を除いたようなもん
こういう逆張りおじというかズレた人向けってことね
神コーンといい宇宙世紀以外でやれよ
転移がやりたいんなら∀でも不思議パワー使って呼び寄せろや
それじゃスポンサーつかないじゃないですか
欲しかったのは宇宙世紀のぶっ壊しやろ
Ifストーリー良ければ今後の商品展開は楽
観念したどころか、一周回って逆に楽しもうと思ってるよ。
だってカントクさん乃木坂要素の方がメインじゃん。
シャアがやらかしたから頑丈に作り直したのかもね、、
ユニコーンはいままでのトンデモニュータイプサイコパワーの延長でしかないからセーフ理論有るぞ。
正史世界では平和でEDみたいになるとか
そりゃカントクさんは乃木坂メインでガンダムの皮被せただけですし。
だってカントクさんは乃木坂メインだし
で全部説明出来るんよね
ふざけんなだけどね。
どうやってストーリーに組み込むんだろう
そんなもんどうでもよくね?
無音字幕で見てる奴が気にすることか?
ここで流れたんだぞドヤァーってチェックリストに入れたいだけか?
シンウルトラマンもゴミ映画だったけど信者は設定ガー、曲ガー、って作品の内容そっちのけでチェックリストにマークしてチェックがたくさんついたから素晴らしい映画でしたって感想ばかりだったな
禿げが考えるストーリーなんていつもこんなもんやろ
毎回ネットが盛り上がってる
特にアンチのコメントもたのしい
やりたいギスギス展開のためのご都合主義がね⋯
映画で二毛作前提なのかもね
まぁ、肩の力抜けよ
トリガーではなくてカラーです。
まぁ似たようなもんだけど(笑)
シローもバーニィもいい奴だったろ。
笑い飛ばしながらキャッキャ見れる人なら大丈夫。
こんなコメントして俺解ってるしオマエらと違う俺スゲームーブしてる君は楽しそうで良かったね(笑)
来週また劇場版の再録なんで夢中でも無いっすよ
もういくつか見つかってる
大丈夫だよドルオタストーカー気質カントクが怒られるだけだから。
シャアが完全勝利した小説版のアニメかもワンチャン
アレに勝利したアムロすげーも追加で
だってカントクさんのぎ(以下略)
多分でないよ(笑)
富野御大はモビルスーツ戦が見てて楽しいからセーフ
俺はオマエらと違うからムーブは見てて痛いからやめた方が良いと思うよ?
適当に昔のやつ等を出していれば喜ぶだろうって感じかね
痛いのはアンチ定期
何を描きたいかが先行しすぎててキャラがそのために動かされてる人形にしか見えないのは下手な創作あるあるなんだよな
それとも小学生の足の速さみたいにMSの操縦の上手さがあの世界のモテのバロメータだったりするの?
その横で緑のおじさんが俺もシャアの元に連れてけで泣いてるってことで
初代見てなさそう
スポロボに参加する資格なんて無いだろ、やるならゲストで機体だけ出しとけ
あと5話か…
しかもハンブラビとセットでブラウブロ(キケロガ)に瞬殺とか
ギャンは良かったよ
理解も何もできないって所もあるからミカよりもキツイ
燃えないアニメやな
最後の写真がマスクでブサイクだけど本物なの?
明らかにおかしくて無理がある箇所をすっ飛ばして、これを面白いとか言えるやつは何でも楽しめて羨ましい
一生言ってマヌケw
初代のアムロって言うほどナヨナヨでもないよ、それまでのロボット作品との比較でそう言われるけど
叩きたい放題のボーナスタイムだし、もっとみんな同意してくれると思ったんやろなぁ…
こんな奴にガンダムの仕事依頼した奴はなにを考えてるんだ。フリクリみたいな駄作作った段階で才能ないの分かってただろうに。
一周回って、どうせIF世界線だしどうでもええや、シャリア・ブル無双ええなー!
さて、後はドルオタキモ監督がどんな自慰ネタ仕込んでやがんだろなぁ特定班の答え合わせはよっ!
って割り切っちゃうと楽しくなってくるぞっ!
非合法バトルを明るい所でやれないよね、って考えればまぁそうだよなって。
サイコガンダムはプラモデルでたら多分3万よゆーで超えると思うぞ?
正史のサイコガンダムより10メートルデカいらしいし。
他人を見下しがちな言動って、
ああコイツ自分に自信無くて虚勢張ってるんだろなぁ。
って感じない?、君はそう思わないかもだけど、割とそういうのって透けて見えんのよ、だから
やめた方が良いよ?
って事ね。
正史サイコガンダムより2年前倒しだし技術流入が少なくて、性能的には低く元よりデカいから完成品とは程遠い試作機
って考えられなくも無い。
まぁ、好意的にみれば、、、だけど(笑)
イケメンなだけの生活力無い駄目男に入れ込む女って古今東西いくらでも居るからまぁ、、、。
って思ってる。
良く引き合いに出されてるけど、鉄血と水星は良かっただろ。
あ、AEGは引き合いに出しても良いよ?
乃木坂オマージュで変な話やられるよりそれで良いよ、、、。
乃木坂ネタまみれの事言ってるなら言い逃れ不能な執拗なまでの練り込みなので、諦めて?
エグザべ君カッコよかったじゃん。
そして残りが実質後4話っすよ。
劇場で完結かな?
これからも絶対乃木坂ネタ織り込まれてるよ、、、、
だってあれだけ執拗に仕込んでるもん。
シャリア・ブル無双は楽しめたよ(笑)
メカもキャラも元ネタいっぱいあるよ!使い捨て放題!
お前の個人ブログかここは
ガンダム知ってる人間からすると「これガンダムである必要ある?」ってのが常にひっかかる作品なわけだが。
テコ入れ回のはずの水着&下着回が全然色気がなくてテコ入れにもなってないし
当初からガンダムのデザインがエヴァみたいって指摘されてたし
庵野監督も脚本担当してるし今更言われても
くそしょーもなくて草
てかよーそんなん見つけるよなw
見つけてる奴が一番の乃木坂オタクじゃん
ゲームといい、話題になればOKみたいな作品ばっか
見下されてるんやろ
アンチって人格破綻者だから結婚も無理だろうし
性的なものに惹かれて勝手に献身気取るやつという
マチュみたいなカス女は現代にも結構おるよ
とくに「そこそこ恵まれた育ちだからこそ底辺に非日常やインパクトを感じて貢ぎだす」ってのがリアル
言ってしまえばルッキズムセクシズム恋愛脳だろ
セクシーアピールが強く性的だから、馬鹿な底辺と世間知らずはすぐ発情する
彼はなぜモテるのですか?→性的だからです
が男でも説明なしに通るようになってきたのはZ世代を感じるな
乃木坂の小ネタを入れてないと言ってるわけじゃなくて
数字を誕生日で解釈するなんていくらでもできるだろ
0318
1104
0826
↑このyymmはいま適当に考えた数字だが、46人×何世代も交代してたら誰か一人は当てはまるだろうな
このレベルの数字を適当に誕生日から設定するかランダムに設定するかでしかないんだから、
監督の意図を見出そうというのは陰謀論だよ
それを否定したらキミがアニメを卒業しなさいって話になるやろ…
漫画の世界は島耕作とかあるしそっちに行ったほうが適切な気もする
ガンダムは子供がターゲットでいいと思うねん
審美眼のない奴は発言するな
乃木坂乃木坂いい加減うるせぇ
黙れ
元々のサイコガンダムのデザインがスポンサーのバンダイの押し付けだから
しかもアレを主役のZガンダムにして欲しいとか図々しいにも程がある
富野監督じゃなきゃアニメの監督なんて大抵無責任でいい加減だからスポンサー圧に流され言うがままになってただろうに
そういう訳でスポンサーへのアンチテーゼと後プロトタイプサイコガンダムはSDクラブと言う雑誌のSDガンダムの新ネタ提供で掲載されたモノだから多分カラー側は把握してない
旧ガイナの頃からやってる事が何も変わって無いじゃねぇか
>>49
アナザーでやれ