◇ 1: 名無し 2025/05/21(水) 08:33:32.51 ID:bhun5Wud9

◇ 3: 名無し 2025/05/21(水) 08:34:50.27 ID:hqCq7N/H0
オマエラの進次郎が来たぞ!

◇ 6: 名無し 2025/05/21(水) 08:34:56.67 ID:Gx4MzzgA0
ダメだこれは

◇ 9: 名無し 2025/05/21(水) 08:35:14.26 ID:5KWNj0V30
進次郎で大丈夫なのかいな?

◇ 10: 名無し 2025/05/21(水) 08:35:26.63 ID:2g3tELyP0
もっと買った事なさそうなのが来た

◇ 149: 名無し 2025/05/21(水) 08:42:13.61 ID:IPUJibVN0
>>10
買ったことあります!
って言ってた


◇ 204: 名無し 2025/05/21(水) 08:44:43.25 ID:XHS+N+cX0
>>149
よし、安心した

◇ 20: 名無し 2025/05/21(水) 08:36:23.08 ID:r25B+3Tu0
セクシーな農業が始まる!

◇ 21: 名無し 2025/05/21(水) 08:36:24.88 ID:Poe2RIAJ0
どんどん悪化してるだろこれ
人材無さすぎて笑えないわ

◇ 38: 名無し 2025/05/21(水) 08:37:14.10 ID:nooIjkE50
この時期にこの役職はやりたくないだろうなあ

◇ 55: 名無し 2025/05/21(水) 08:37:44.73 ID:zU3WYfsJ0
もう石破は次が無いから全力でおちょくりに来てるな

◇ 82: 名無し 2025/05/21(水) 08:39:02.55 ID:Dr9PjeDs0
世襲のボンクラ首にして、世襲のボンクラ据えて意味あるのか

◇ 225: 名無し 2025/05/21(水) 08:45:42.94 ID:Poe2RIAJ0
米が高いなら食べなければいいんです
今こそパンを食べましょうパンを

とかなんとか言って米農家を壊滅させるんじゃねーのか

◇ 226: 名無し 2025/05/21(水) 08:45:44.56 ID:LCOl6R1R0
セクシー米とか胸熱

◇ 258: 名無し 2025/05/21(水) 08:47:06.06 ID:nlINYi+40
進次郎が大臣とか
またオモチャにされそう

◇ 270: 名無し 2025/05/21(水) 08:47:33.82 ID:AyeV8zlM0
これなら続投の方がマシだったろ

◇ 306: 名無し 2025/05/21(水) 08:48:42.21 ID:1mIsdBhi0
誰がやっても変わらんし誰もやりたくないわな

◇ 324: 名無し 2025/05/21(水) 08:49:34.30 ID:vhpGBzcY0
米は買うものじゃなく貰う物なんですよ
これ意外と知られてない

◇ 431: 名無し 2025/05/21(水) 08:53:39.35 ID:cvos7bU20
また余計なことしそうな悪寒がする

◇ 453: 名無し 2025/05/21(水) 08:54:23.69 ID:8L5bNXs00
あまり知られてないが、小泉は自民党の農政部会が長くて、その時に農林中金解体論をぶちあげて、農林中金やJAと敵対してる。
それを分かった上で、石破が起用したということは何を意味するか分かるわな。

◇ 474: 名無し 2025/05/21(水) 08:55:11.80 ID:Poe2RIAJ0
まずは田植えをして仕事してるアピールから始めるだろうな
マスコミが喜んで持ち上げるだろう

◇ 479: 名無し 2025/05/21(水) 08:55:18.28 ID:8DEsBk640
でもコイツ、全然忖度しないし、
空気も読めないから、とんでもない事を言い出して
米が下がる可能性もワンチャンある

農林族も、農林官僚も、中金もJAも関係なく
メチャクチャ言って欲しいなw

◇ 536: 名無し 2025/05/21(水) 08:57:13.18 ID:DT4ZSbwH0
また迷言が聞けそうだ

◇ 558: 名無し 2025/05/21(水) 08:57:57.06 ID:H7VzIbBt0
こいつこそ米を買ったことなんかなさそうだが

◇ 629: 名無し 2025/05/21(水) 09:00:32.56 ID:YE4SjWfY0
どんだけ人材いねーんだよ

元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1747784012/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事