◇ 1: 名無し 2025/05/31(土) 09:02:48.31 ID:qLmY5hM90
https://video.twimg.com/amplify_video/1928060620663894016/vid/avc1/516x916/IcB3oO1gmgy6cJA3.mp4SC/tiktok : cocinera_rosita0 pic.twitter.com/H8db6HmqLQ
— Bratasena Wicaksono (@bratasenawicak) May 18, 2025
◇ 2: 名無し 2025/05/31(土) 09:03:01.00 ID:qLmY5hM90
さすがやね
◇ 5: 名無し 2025/05/31(土) 09:03:54.08 ID:PseZvx9x0
ババアやるやん
◇ 9: 名無し 2025/05/31(土) 09:04:39.95 ID:/YBZIC/J0
いつ手を挟むんかと
◇ 19: 名無し 2025/05/31(土) 09:09:06.93 ID:VGLFC6MF0
押せばいいだけなのに何で叩き続けるんや
◇ 24: 名無し 2025/05/31(土) 09:11:18.14 ID:17iymXNZ0
これ実はかなりコツいるで
◇ 26: 名無し 2025/05/31(土) 09:12:05.73 ID:APgGfBMq0
適材適所で配置しないのが無能やろ
◇ 28: 名無し 2025/05/31(土) 09:14:42.74 ID:+6o63PeBa
このタイプは裁断機としてはかなりの高難度らしいがほんまかは知らん
◇ 32: 名無し 2025/05/31(土) 09:15:48.50 ID:gT5+TiWP0
面白そうだけど30分したら飽きそう
◇ 35: 名無し 2025/05/31(土) 09:16:41.55 ID:qLoRHNV20
イモを置く場所
レバーの引き方
身体の使い方
ぱっと見ただけでもこのくらいのコツはあるで
レバーの引き方
身体の使い方
ぱっと見ただけでもこのくらいのコツはあるで
◇ 36: 名無し 2025/05/31(土) 09:17:44.66 ID:5mgsPH6M0
いや手挟まんのかーい
◇ 37: 名無し 2025/05/31(土) 09:18:42.23 ID:NTy0Ch300
レバーの力点だけに力を集中させればいいんやろうけどつい芋の方見ちゃうんだわ
◇ 38: 名無し 2025/05/31(土) 09:19:29.48 ID:HU59GAop0
こんなのにコツもクソもないやろ
叩きつけるのをやめろや
叩きつけるのをやめろや
◇ 41: 名無し 2025/05/31(土) 09:20:52.39 ID:FEUbJ6ur0
横にスライドするパワータイプやなくて昔ながらの整形機やな
それも世界一難しいとされるタイプ
それも世界一難しいとされるタイプ
◇ 45: 名無し 2025/05/31(土) 09:22:30.89 ID:9evLtNsn0
マジで怪我しそうで怖い
こんな奴使えないだろ
こんな奴使えないだろ
◇ 50: 名無し 2025/05/31(土) 09:25:29.80 ID:eFdmEZcN0
問題はこの大量のフライドポテトを何に使うかやな
◇ 60: 名無し 2025/05/31(土) 09:28:12.75 ID:rhWOt+XG0
>>50
主食だぞ
主食だぞ
◇ 67: 名無し 2025/05/31(土) 09:33:20.71 ID:5pynNM3E0
>>50
何にでも付いてくる
日本みたいにケチケチせずにたっぷり
何にでも付いてくる
日本みたいにケチケチせずにたっぷり
◇ 51: 名無し 2025/05/31(土) 09:25:35.35 ID:Y+885Rq80
勢いはつけなくていいって事とレバーを真下に下げるって言葉にして教えないと一生斜め下に引いて叩きつけるぞこの女
◇ 57: 名無し 2025/05/31(土) 09:27:25.47 ID:NMqCb8F20
何が違うんやろか
◇ 71: 名無し 2025/05/31(土) 09:35:44.30 ID:GCd91pKE0
慣れてないだけやろ
◇ 72: 名無し 2025/05/31(土) 09:37:45.18 ID:lsyKdl2R0
怖いわあ
スムーズにやれないうちは急がせないで欲しい
スムーズにやれないうちは急がせないで欲しい
◇ 76: 名無し 2025/05/31(土) 09:53:09.65 ID:k80KEgMZ0
事故映像じゃなかったw
おばちゃんの貫禄すげーわ
おばちゃんの貫禄すげーわ
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1748649768/
|
おすすめサイトの最新記事
同じ動作をやり続けるの怖い
(テコが上手く効いてなくて、直接上から取っ手で押し出すモデルの方がぶっちゃけ楽)
ベテラン先輩は腕力ついてるから問題ないけど、なんとか勢いでやろうとする新人の子の気持ちもわかるわ
おばちゃんも女として認識してやれ
両手で持って下に押せよ
おばちゃん←有能
間に何があったんや
てこの原理に気づかないなんて相当IQ低そう
それなりに力は必要なんだろうけどコツ掴むまではこの調子やろな
人生経験やろな
おばちゃんはかなりのベテランだと思う
見せるだけで教えない辺り
オバチャンの方も判ってなさそうではあるが
これもそういう事でしっかり挟んで力入れれば難なく切れるんだけど何故か一度持ち上げちゃってるから弾かれてんだよな
説明の仕方も本人の理解力も
刃が止まったら上げてやり直しを繰り返してもちょっとずつ刺さるだけ
最初から理解してないだけだろ
言うて構造はシンプルだし、ハサミの使い方を教えるのに言葉は必要ないのと同じよ
ババァが上手いだけや、安易に叩くのはエアプのアホ
まずレバーの動きが手前下方に円運動やろ?そして台座が固定されてないから純粋にレバーを動かすだけの力をかけると奥の台座が浮くんや、新人は浮かせてるやろ
ババァはそれを分かってるから挟み込むように奥下方に円運動させてる、しかし何故自分がそれを出来てるか分からないから新人に教えることができてない、そういう意味ではババァも結構痛い
おばちゃんがこの店で若い時から
働いていたかは分からないが、
手際の良さとコツの掴み方を見れば
こういうおばちゃんは
どこの店行っても若い時から有能だよ
ハサミだって上手に切るにはコツとかあるでしょ
若い子だって一応芋切れてはいるんだし
だから女はおばちゃんになるまで使えんって意味やろ
採血と一緒や
最初からスムーズなこともあれば、どうしてもうまくゆかないこともある
有能とか無能とか決めつけるのが一番良くない
自分もすぐへこたれて撤退するやつになってしまうだろう
教えられてもイマイチ体得できない
→やっているうちに次第に覚えてくる、少し効率が上がる
→アドバイスが飲み込めるようになる、見て覚えて習得する(いわゆる盗む)こともできるようになる
→自分の癖が出たり、もっといいやり方を思いつくが、ズレているので修正させられる
→ケガをするとかトラブルを起こしてしっかり教えられる、何が起きても大丈夫になる
→新人に教える、いつのまにかできるようになっていた
こんな感じや
この手の便利グッズはコツを掴むまで結構難しいもんや
採血失敗されるようなヒョロガリ雑魚血管だか血管も見えないクソデブだかが悪いわ
若い方の女がおばちゃんになったとて使える人間になるとは限らんだろ
この手のやつは新人あるあるだからすぐ慣れるだろうけども。
浮かせて叩きつけるムーブがそもそも間違いやからそれ以前の問題や
「コツ(特に体を動かすような)」は他人の感覚を言葉で伝えられるより自分で試行錯誤して学ぶしかないんだわ
おばちゃんと娘じゃ体重にしろ腕力にしろ持ってる物が違うんだから、言葉でコツを伝えられてもどうせ娘には再現できないよ
こんなの頭良ければ解決する問題だよまったく😩
婆より娘のが力が無いとか理由にならないよ
婆の時は器具が暴れて無いからね
他の人には簡単にできるんだよなあ
だって芋が裁断されて出てくるとこしか見てないもん…