
◇ 1: 名無し 2025/06/01(日) 13:05:23.24 ID:dwlkkSY+M
イオン品川シーサイド着弾!!
— みゆち☆🐶🍎 (@Kykofn465) May 31, 2025
備蓄米の物販待機列地下1階って聞いてたのに、1階まで伸びてる😂 pic.twitter.com/BCKXdinXU9
品川シーサイドイオンの備蓄米戦争、クソほど並んでて草
— 🐍みぃー㌠🌗 (@luca_mii) May 31, 2025
想像の100倍以上並んでるwww
+2000円ちょっと出せば今年のお米買えるのに...😢😢 pic.twitter.com/kQ6RRsgjIG
イオンの全力が凄い。備蓄米が山のようにある pic.twitter.com/nZ5hpwLFxB
— ぺんきちさん (@Penkichi_san) May 31, 2025
◇ 3: 名無し 2025/06/01(日) 13:06:01.35 ID:F6DR8AfY0
やばくて草
◇ 4: 名無し 2025/06/01(日) 13:06:39.22 ID:sIDOhI6PM
配給かな?
◇ 6: 名無し 2025/06/01(日) 13:07:07.80 ID:eyk+CjdS0
楽しそう
◇ 8: 名無し 2025/06/01(日) 13:07:17.38 ID:9TKdMvmY0
並んでまで買うものちゃうやろ
◇ 9: 名無し 2025/06/01(日) 13:08:24.05 ID:F6DR8AfY0
備蓄米を手に入れた勇者を見てよ
◇ 13: 名無し 2025/06/01(日) 13:09:51.62 ID:3wfhP96d0
>>9
メディア受けをちゃんと分かってる人でええやん
メディア受けをちゃんと分かってる人でええやん
◇ 14: 名無し 2025/06/01(日) 13:10:16.06 ID:JT0dQNeTM
>>9
クッソ楽しそうで草
クッソ楽しそうで草
◇ 16: 名無し 2025/06/01(日) 13:10:49.18 ID:uFCgVI5Pd
>>9
劇団員であって欲しい笑
劇団員であって欲しい笑
◇ 74: 名無し 2025/06/01(日) 13:27:30.40 ID:RwRjigpC0
>>9
イベント事に命かけてそう
イベント事に命かけてそう
◇ 15: 名無し 2025/06/01(日) 13:10:42.29 ID:v/9R5Zsi0
米騒動
◇ 20: 名無し 2025/06/01(日) 13:11:27.25 ID:XoxLw4lx0
並ぶ事に意義があるんや
要不要の問題じゃあない😤
要不要の問題じゃあない😤
◇ 37: 名無し 2025/06/01(日) 13:17:52.79 ID:/Gujig0id
普通の米買えばよくねえか
◇ 38: 名無し 2025/06/01(日) 13:18:13.97 ID:bI1M0i9g0
今のフェーズって米不足じゃなくて米の価格高騰でしょ
スーパー行ったら普通の米あるんだし普通の稼ぎあるなら少し高い金出してでも普通の米買えよと思うのはワイだけ?
スーパー行ったら普通の米あるんだし普通の稼ぎあるなら少し高い金出してでも普通の米買えよと思うのはワイだけ?
◇ 42: 名無し 2025/06/01(日) 13:19:12.39 ID:BVFeAT710
イベント感や
◇ 86: 名無し 2025/06/01(日) 13:29:40.19 ID:TgB+nz570
インタビューに答えてる人が尽く楽しそうやから
イベント感覚なのかなあ
イベント感覚なのかなあ
◇ 109: 名無し 2025/06/01(日) 13:35:54.44 ID:JMB5v6sv0
実際はコメだけ買って帰るってことはないだろうしイオンとしてはいい宣伝なったかもね
◇ 113: 名無し 2025/06/01(日) 13:38:03.95 ID:T0dNESYt0
一ヶ月くらいで備蓄米底尽きるやろ
その後どうする気してんの
その後どうする気してんの
◇ 122: 名無し 2025/06/01(日) 13:40:56.74 ID:nFE8hsGta
Switch抽選の大行列思い出したわ
Switch2もこんな感じになるんやろな米とどっちがマシなのか
Switch2もこんな感じになるんやろな米とどっちがマシなのか
◇ 135: 名無し 2025/06/01(日) 13:46:09.90 ID:FlG/QDUJ0
プレミア米になってるやん
◇ 160: 名無し 2025/06/01(日) 14:02:24.61 ID:JN9JwFXR0
JA「袋詰めガー、パッケージ印刷ガー」
↓
イオン「ほい」
↓
イオン「ほい」
◇ 164: 名無し 2025/06/01(日) 14:03:33.96 ID:vg1jsidZ0
>>160
米のパッケージなんてこんなんでええんよ
米のパッケージなんてこんなんでええんよ
◇ 170: 名無し 2025/06/01(日) 14:06:17.58 ID:vKwQaYsQ0
>>160
古米程度ならこんなんで十分
古米程度ならこんなんで十分
◇ 175: 名無し 2025/06/01(日) 14:14:51.30 ID:zXElToDq0
米やすぅい!ってキャッキャしてるけどシンプルに異常事態よなこれ
◇ 181: 名無し 2025/06/01(日) 14:19:57.18 ID:8ubOy6/I0
安い米が店頭から瞬殺されたら意味ないんよ
◇ 209: 名無し 2025/06/01(日) 14:36:55.62 ID:efj8CAZD0
コメ売るってレベルじゃねえぞ
◇ 215: 名無し 2025/06/01(日) 14:39:31.28 ID:MFX15s+j0
米でこれだからSwitch2はどうなるんや…
◇ 230: 名無し 2025/06/01(日) 14:48:23.29 ID:eQPnqd+Y0
ファミマで売るんじゃなかったっけ?
◇ 233: 名無し 2025/06/01(日) 14:49:17.58 ID:Q8avhfsp0
>>230
ファミマのとこは扱い量が基準に満たず却下されとった
ファミマのとこは扱い量が基準に満たず却下されとった
◇ 238: 名無し 2025/06/01(日) 14:50:48.54 ID:qcrroZKH0
>>230
米を年間一万トン以上取り扱ってる事業者っていう条件を達成できなかったからコンビニ3社は落選した
米を年間一万トン以上取り扱ってる事業者っていう条件を達成できなかったからコンビニ3社は落選した
◇ 232: 名無し 2025/06/01(日) 14:49:10.52 ID:Z6XQL+O60
古古古米とか滅多に食べれないから逆にどんな味か気になってレア感あるんやろ
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1748750723/
|
おすすめサイトの最新記事
もう完全にイベントと化してるな
怪しい中華ペーパーカンパニーも却下されたか?
その巨額の損失の補填のために米を高値で売ろうとしていたという噂は本当なのかね
備蓄米を一番必要としてるのは食べ盛りの子供が2〜3人いる世帯で、そんな世帯なら弁当まで作ってたら5kgなんて1週間でなくなる。
当然そんな世帯もちの親はこんな行列に並んでるわけにいかないし。
無意味とはいわないしやらないよりマシだしなによりJAとは雲泥の差だけど、根本的な解決にはなってないよね。
こういうバカが大勢いるから米価格が下がらない
普通のコメのほうの売り上げも少しは上がりそう
少なくとも自分はそうなったな。あほみたいに並んでまで入手する必要はないわ
卸が抱えて出し渋ってるのとはまた別だろ
出始めの土日にしても並び過ぎと言うかビックリだな
まぁ、新米食うから良いけど。
なお食べたことはなくふいんきだけで煽ってる模様
金銭的な話だけではなく人生として貧しいわ
備蓄米残り1/3しかないけどな
今回は、備蓄米食べてみたー
てやるんだろ
アホくさ
本当に今の米価だと買えない家庭にちゃんと届いてんのかな
この後はどうやって去年の米→今年の新米の安定供給、値段をコントロール出来るかだよな
高すぎるとか騒いでる馬鹿どもはいいかげん理解しろ。もしくは自分で作れ
ちょっと行くと団地あるから歪なんだよなぁ色々と
このオバサンの本音感。
お米のせいで値上げした飲食店が少しでも値下げしますように
確かに2000円だったら今じゃあ安いけど…
そもそも2年も3年も前の普通のコメなのに、大行列に並んでまで買う必要があるか?
いつもあるコメが全く無いなら話しは分かるけどさぁ…
お前の舌には十分だろw
ふいんき変換できないとかおまえのアイフォンあほやろと思って変換して見たら
わいのも出来んかった
疑ってすまんかった
✕ふいんき(雰囲気)
○ふんいき(雰囲気)
スマホによってはどっちでも出る模様
緊急時やししゃーない
本当にクソなのは政府でも業者でもなく一般庶民の民度でしたってね
進次郎はもちろん好きではないが
どうすれば『分』を『ふい』と読めるのだろう?
これを見るとまあ不信感が増すな
そんな事で楽しめるなら、むしろ人生は豊かじゃない?
実態はどうあれ他人を貶して悦るような人よりはね
あれはやばかったぞ?まじでw
タイ米とセットならまだいいほうで
ゲームとセット販売だとか
どうでもいいのとセットだとかやりたい放題だったもの。
5キロが2500円くらい値上がりしてるとして年25000円負担増か…
普通に税金や社保の方が影響でかくね?なんかコメコメと騒ぐ政府とメディアにまんまと誤魔化されてる感じ、減税の話とか一気にかき消されたし
つーか減税話の時ポピュリズムとか騒いでた政治家やマスコミは備蓄米放出では妙に静かだな?
コメ自体は値段は上がったが普通に売られてるし、麺類・パンなんかの代替食品も溢れかえっているのにね
まあ、もともと蒲田行進曲お膝元な地域だったのを無理やり再開発してお台場にくっつけた場所だからな………
古古古米食べる位なら別にカリフォルニア米でも良くないか?どうせ外食の米なんか輸入米使ってるの多いし。
任された大事なお仕事、主食供給安定をそれなりにもやりきれないで
曖昧な言い訳と高くない高くないって実質犯行声明じみた事しかやれてない
むしろマスコミにしては「煽りすぎ!」てどこぞに叩かれるのを恐れてか米騒ぎは抑えられてた方だろう。去年からずっとだったし、それが一向に状況改善ない溜めに溜めてコレだから。
ただ、玄米貢がれ大臣の自爆発言をきっかけとして一気に流れ変わってる様なのは釈然としない。それ以前から後手後手続きが指摘されていたなら分かるけど。
そもそもこいつら(国民)にも高騰の一端があるってわかってないからな
オイルショックのトイレットペーパーって増産されて在庫もあったのに値段が4倍にもなったのは、パニックに陥って店頭に並んでいる分だけ見て消費者が4倍でも購入するから
俺の親父もだが、米は国民の根幹みたいな感じで意地でも消費量を落とさずにガツガツ食って、割高でも買っていたらひんしゅくを買った言葉の通りに適正価格だろ
「6番レジへどうぞ!」
分・・・?
2千円なら妥協する、いい加減米が食べたい
トランプを正気に戻したからセーフ、か?
民度高ければこんな事態になってないからな
並ぶ必要はないぞW
JAや1部の議員は残念でしたって感じか
もうギャグでしかない。
異常だよ
最悪とも言える
マスゴミのバカ騒ぎでこういうのが出てしまうんだな
マスゴミ「備蓄米売るニダ」並んででも買いたいアホが殺到
楽しんだ奴が勝ちだよ
3.11の時、買いすぎたから返品したいって奴いっぱい居た
本当に馬鹿だよ
東京でガチでそんなに食えないなら東京から出て減らせるものを減らせば米なんて余裕で買えるだろうに
家賃かロ—ンか知らんが身の丈に合ってないアホなんぞ知らんでいいんだよ
豚の餌を買うために喜んで並んでる豚どもではある
どうせ飼料米にしか後々ならない備蓄米なら全部出せ。
まあ、東京23区は自動車保有率めっちゃ低い&生活保護率めっちゃ高いからな
俺のはデフォルトなのに、ふいんきでも普通に変換できるし、なんならこうそうでも更迭〈もしかして:こうてつ〉って出てきたぞ