◇ 1: 名無し 2025/05/02(金) 12:42:22.62 ID:6883x32z0
幼馴染で相思相愛の馬姫捨てて、旅で会ったゼシカとかいうルックスだけの女と結婚するとか、欲望に素直すぎるやろ


◇ 2: 名無し 2025/05/02(金) 12:43:16.93 ID:zakzNVrpd
欲望に素直なのは選んだプレイヤーだろ
◇ 3: 名無し 2025/05/02(金) 12:43:23.64 ID:6883x32z0
素直すぎてチャゴスの父親に怒られるの草
◇ 4: 名無し 2025/05/02(金) 12:43:37.52 ID:TFceauZGH
プレイヤーの総意やからしゃーない
◇ 10: 名無し 2025/05/02(金) 12:45:09.70 ID:6883x32z0
>>4
ゼシカとフラグなんかあったか?
ゼシカとフラグなんかあったか?
◇ 12: 名無し 2025/05/02(金) 12:45:46.78 ID:gV/030JM0
>>10
サーベルトの鎧関連
サーベルトの鎧関連
◇ 16: 名無し 2025/05/02(金) 12:47:14.97 ID:6883x32z0
>>12
原作にはないからなあ
原作にはないからなあ
◇ 9: 名無し 2025/05/02(金) 12:45:05.09 ID:gV/030JM0
ミーティア馬糞出てるぞ
◇ 14: 名無し 2025/05/02(金) 12:46:12.73 ID:6883x32z0
>>9
馬好きじゃないけど、物語的にゼシカと結婚はありえんストーリーやろ
馬好きじゃないけど、物語的にゼシカと結婚はありえんストーリーやろ
◇ 17: 名無し 2025/05/02(金) 12:47:38.80 ID:bZ7bgmtv0
◇ 20: 名無し 2025/05/02(金) 12:48:41.77 ID:gV/030JM0
>>17
これ好き
これ好き
◇ 33: 名無し 2025/05/02(金) 12:53:11.19 ID:qrm+6jYI0
>>17
書いてるやつもおかしいって思いながら書いてるやん 何を思ってこんなん追加したんたまよ
書いてるやつもおかしいって思いながら書いてるやん 何を思ってこんなん追加したんたまよ
◇ 34: 名無し 2025/05/02(金) 12:53:12.47 ID:piwU5QkC0
>>17
ニセコイの主人公みたいな事やってて草
ニセコイの主人公みたいな事やってて草
◇ 53: 名無し 2025/05/02(金) 13:01:25.55 ID:UAEywn0m0
>>17
しょんぼりしてて草
しょんぼりしてて草
◇ 73: 名無し 2025/05/02(金) 13:13:55.05 ID:3I911vEL0
>>17
大正論やん
人の結婚式ぶち壊してワイは他の好きな人間と結婚するわwってサイコパスだろ
大正論やん
人の結婚式ぶち壊してワイは他の好きな人間と結婚するわwってサイコパスだろ
◇ 87: 名無し 2025/05/02(金) 13:24:47.10 ID:py0OBfaL0
>>17
おめーがチャゴスを甘やかしてクソ野郎にしたからやろ
おめーがチャゴスを甘やかしてクソ野郎にしたからやろ
◇ 24: 名無し 2025/05/02(金) 12:49:57.01 ID:CzDV+TKX0
11の幼馴染も勝手に彼女面しとるけどなんやねん
◇ 28: 名無し 2025/05/02(金) 12:51:33.13 ID:HYEgqPixd
長いこと馬の姿の相手に惚れ続けろってのはしんどいやろ
どこかのタイミングで急に気持ちが冷めても仕方ない
どこかのタイミングで急に気持ちが冷めても仕方ない
◇ 32: 名無し 2025/05/02(金) 12:53:00.45 ID:lClA4OYM0
>>28
18年くらいずっと一緒に生きてきて馬の時代はせいぜい1年やぞ
そもそも命の恩人やぞ
18年くらいずっと一緒に生きてきて馬の時代はせいぜい1年やぞ
そもそも命の恩人やぞ
◇ 36: 名無し 2025/05/02(金) 12:54:32.64 ID:tlv3DNvk0
>>28
人より馬のほうがかわいいよね
人より馬のほうがかわいいよね
◇ 30: 名無し 2025/05/02(金) 12:52:52.32 ID:5T+b+dv00
ゼシカは人気は確かにあるけど主人公とカップリング需要はなくね
むしろククールとゼシカが多かったで
ゼシカと結婚できるリメイク不評って聞いたよ
むしろククールとゼシカが多かったで
ゼシカと結婚できるリメイク不評って聞いたよ
◇ 35: 名無し 2025/05/02(金) 12:53:43.48 ID:gV/030JM0
>>30
ワイは好きやから100%不評ではない
ワイは好きやから100%不評ではない
◇ 37: 名無し 2025/05/02(金) 12:54:35.81 ID:P6A+ArC6d
結婚するつもりないけど結婚の邪魔はするってなんか既視感あると思ったらそうかニセコイか
◇ 40: 名無し 2025/05/02(金) 12:55:22.47 ID:8hi6eqCQ0
散々馬姫様が虚仮にされたってのに11でまた馬姫より出番のないヒロイン幼馴染出してゲマだのなんだの馬鹿にされるの学習能力ねーよな
堀井は青山剛昌かよ
堀井は青山剛昌かよ
◇ 44: 名無し 2025/05/02(金) 12:56:14.16 ID:o9Q8n6bKd
でもエマは登場するたび幼馴染アピール頑張ってたから…
◇ 46: 名無し 2025/05/02(金) 12:57:37.20 ID:gV/030JM0
>>44
エマカス「お、ワイがお守り作っとるとこのぞいとるな…w」
エマカス「お、ワイがお守り作っとるとこのぞいとるな…w」
◇ 78: 名無し 2025/05/02(金) 13:18:17.97 ID:RmvlZm2r0
>>46
エマのお守り2つ付けると魅了耐性100になるの普通に愛を感じるから好き
エマのお守り2つ付けると魅了耐性100になるの普通に愛を感じるから好き
◇ 45: 名無し 2025/05/02(金) 12:57:32.89 ID:lClA4OYM0
あれでもミーティアは喋り方がぶりっこなのと一人称がミーティアなのを除けば欠点のない聖人君子やからな
◇ 48: 名無し 2025/05/02(金) 12:58:52.69 ID:ca1JGxsn0
7までは「うまのふん」だったのに8は「うしのふん」なんだよな確か
◇ 49: 名無し 2025/05/02(金) 12:59:32.20 ID:5nUQhV4fd
またリメイクを出して賢者を助けられるルートを作ってよ
◇ 51: 名無し 2025/05/02(金) 13:00:23.74 ID:JwVP0YIn0
オリジナル発売当時は何でゼシカエンド無いんや?言われまくったけど
3DSリメイクでゼシカエンド実装されたら逆に馬姫の評価が上がったという
3DSリメイクでゼシカエンド実装されたら逆に馬姫の評価が上がったという
◇ 52: 名無し 2025/05/02(金) 13:01:17.11 ID:gV/030JM0
>>51
クッソ勝手な連中で草
クッソ勝手な連中で草
◇ 54: 名無し 2025/05/02(金) 13:01:29.79 ID:3AiD0dIed
ミーティアとゼシカならゼシカの方が好きだけどあの話の流れでゼシカ選ぶと主人公のクソ野郎感がね
◇ 55: 名無し 2025/05/02(金) 13:01:53.46 ID:qrm+6jYI0
ククールだけ相手いなくて可哀想
◇ 56: 名無し 2025/05/02(金) 13:02:12.52 ID:gV/030JM0
>>55
兄貴と和解できたのでセーフ
兄貴と和解できたのでセーフ
◇ 57: 名無し 2025/05/02(金) 13:02:24.70 ID:5T+b+dv00
オリジナル版でも別にフラグのフの字なかったろゼシカ
EDで女ナンパしてるククールに怒ってるゼシカの方がフラグあるやん
EDで女ナンパしてるククールに怒ってるゼシカの方がフラグあるやん
◇ 62: 名無し 2025/05/02(金) 13:03:49.54 ID:5T+b+dv00
旅の仲間だからゼシカと主人公は恋が芽生えるんだとか確かにいってはいる人いたけど
◇ 77: 名無し 2025/05/02(金) 13:17:01.45 ID:RmvlZm2r0
ゼシカルートやろうと思ったけど、一回ノーマルルート見ちゃうと心が痛すぎてルートを進められなかったわ
◇ 79: 名無し 2025/05/02(金) 13:20:47.21 ID:giEfQBQ+0
ミーティアと結婚しないとチャゴスとする羽目になる罪悪感で結婚させてるだけやん
シナリオ考えてるの女か?
シナリオ考えてるの女か?
◇ 83: 名無し 2025/05/02(金) 13:23:46.77 ID:HZBJMsof0
でもお前ら11だとエマ振って別の娘を選ぶやろ
幼馴染はそんなもんなんやて
幼馴染はそんなもんなんやて
◇ 89: 名無し 2025/05/02(金) 13:25:01.29 ID:+rmENo6X0
>>83
あいつ自分で幼馴染よ!ってわざわざ言っている時点で怪しいのよな
主人公喋らんからそのポジションに成りすまそうとしているようにしか見えん
あいつ自分で幼馴染よ!ってわざわざ言っている時点で怪しいのよな
主人公喋らんからそのポジションに成りすまそうとしているようにしか見えん
◇ 94: 名無し 2025/05/02(金) 13:27:00.54 ID:FZAmvHvB0
>>83
超絶ヒロインムーブするベロニカさんがおるからしゃーない
超絶ヒロインムーブするベロニカさんがおるからしゃーない
◇ 99: 名無し 2025/05/02(金) 13:30:09.44 ID:lClA4OYM0
>>94
ヒロインムーブはセーニャやろ
ベロニカはカミュがお似合いや
ヒロインムーブはセーニャやろ
ベロニカはカミュがお似合いや
◇ 95: 名無し 2025/05/02(金) 13:27:01.34 ID:QWXCDflU0
>>83
エマには申し訳ないけどマルティナやったわ
エマには申し訳ないけどマルティナやったわ
◇ 85: 名無し 2025/05/02(金) 13:23:49.30 ID:8hi6eqCQ0
まぁチャゴスとの結婚はトロデも乗り気じゃなかったからとりあえず結婚ぶち壊すだけでOKです
◇ 86: 名無し 2025/05/02(金) 13:23:54.56 ID:5T+b+dv00
サブタイにも姫とかついてたやろ
人気につられて物語を捻じ曲げるからそうなる
人気につられて物語を捻じ曲げるからそうなる
◇ 103: 名無し 2025/05/02(金) 13:31:45.00 ID:5T+b+dv00
ヤンガスと結婚すべきよな主人公は
◇ 107: 名無し 2025/05/02(金) 13:32:38.27 ID:Mgjy+cBg0
>>103
ヤンガスには彼女おるやん…
タンバリンと結婚しろ
ヤンガスには彼女おるやん…
タンバリンと結婚しろ
◇ 109: 名無し 2025/05/02(金) 13:34:43.52 ID:ca1JGxsn0
オリジナルのボイスなしチャゴスはひたすら嫌悪と憎悪の対象だった
リメイクのチャゴスは演者のボイス演技のおかげでかなりのヘイト回避に成功している
リメイクのチャゴスは演者のボイス演技のおかげでかなりのヘイト回避に成功している
◇ 115: 名無し 2025/05/02(金) 13:43:08.23 ID:7jyGDIxgd
馬姿見たら冷めてもうたんやろ
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1746157342/
|
おすすめサイトの最新記事
まあそっちの方がサイコパスぽいかな。国の取り決めにそんな個人的感情とかなんとか
まぁ小説版ではアイラがヒロインだったがゲームだと一切そういう要素無いし
チャゴスもミーティアも王の唯一の子ならそれぞれの国継がなきゃいけないんじゃないのか
オリンピックで中世ヨーロッパごっこ、ウィズごっこを日本ですとかほざく脳みそ程度が偉そうに。
ゼシカは追加ルートするにしてももうちょっと整合性頑張ってほしかったな
ルートがまんま姫君に乗っかってるから無理あり過ぎだった
っていうか日本風の道徳観をリアリティとしてつかってるからわけわかんねーんだよ、日本のゲーム全般は。
腐れ王子に恩人渡すの嫌だったからぶっ潰した、文句ある?で十分。パワハラしたりされたりのアホ社会だから駆け引きの根本がぽんこつなんだよ
バーバラも漫画ならともかくゲームだけだという程
ずっと馬車にいるイメージのが強い上にルイーダにぶち込めないから邪魔の印象が
これもう半分魔王だろ
ニセコイの主人公もそれやってたな
脳味噌小学生かよ
ええやん
救国の勇者が、敵がいなくなり力に飲まれて闇落ち、
その闇落ち元勇者を倒す続編、王道やで
チャゴスあたりをうまく勇者化できれば最高
まあ、話の流れでもまともな人の感情としても、ゼシカはないだろ。
暗黒神を倒した主人公が近衛兵長でいるし、トロデ王は木の棒で兵士と渡り合えるしで
それ以上にミーティアをヒロインと認識できないのが問題だから
馬のままでもいいからもっとイベントに関わらせるべきだった
馬車引いてるだけじゃなくてさ
元々がストーリーとグラが完成されてて、無理やり追加要素作ったみたいなリメイクだった
旅の目的も馬姫のひととなりも全くわからずにしばらくゲームが進むから主人公とプレイヤーの乖離が激しくなる
DQ11Sも同様
ゼシカは不評なのも不思議なもんだな
まあ流れが不自然過ぎたからだろうが
こんなもん蛇足でしかない
ドラクエといえばうまのふんだが初めて不愉快に感じた
DQ4の6章にくらべればどうってことない、へーきへーき
流れが不自然すぎる
ゼシカルートならミーティアとチャゴスの話丸々いらん
足を追加するならちゃんと骨格から変えないと。
3DS版なら選ぶ
PS4版はメンヘラ感が強すぎるから選ばない
幼少時から同じ村で育ってまごうこと無き幼馴染なのに会うたびアピールしてくるから却って胡散臭くなってしまったのがなぁ
最後の砦で再会した時だって自己紹介が必死に見えて、いや誰も忘れてないからって思っちゃう
ゼシカだってするやろ
常に街にいる訳じゃないし
攻撃力63
守備力130
素早さ255
状態異常完全無効
こんな恵体なチャゴス王子と結婚したがらない馬姫さんサイドにも問題がある
あんなのが王になったら国が滅ぶぞ
そんなクズに姫はやれんっていう親心や
ククールはモテモテやし
付き合いより、魅力ある方を選択して、楽しい気分になりたい
「大人になれ」「現実を見ろ」って公式側が言ってるのにそんなん抜かしてるお前は日本のRPGのこのレベルがお似合いってことや
仲間の兄 賢者を倒すヤツを仲間に
度々こういうクソシナリオ書くライターがいて困るわ
コケた理由が本当にそれだと思うなら頭の病院行け
寧ろ年寄りに逆らってピサロ改竄しまくったからこそや
賢者を棒立ちで見殺しにする上に性欲に負ける主人公とかそれでええんか
チャゴスとの結婚を邪魔するためだけに後付けっぽい王族設定なんだよな
呪いを弾く呪いとか伏線はあったけどエイトが馬姫と結婚しないと丸く収まらない
ゲマとパパスが結婚するルートはありかも
豪華すぎるか
ムーンブルクにヒロインみなど感じたことないんやが
何番煎じや?
少しはオリジナルで人を笑わせろよ
まあでもゼシカエンドは絶大なエッッッを感じるから嫌いじゃないよ
エンディングで少しは成長してたらまだ違ったんだけどな(´・o・`)
ピサロを無駄に聖人にしないでほしいわ
魔族と人間は対立してたんや
そしてそれぞれの代表がピサロと勇者やんな
敵は敵や
それでいいんや
救いはいらん
ワイはエマ大好きやけど覗いたよ?
ゼシカだけじゃなくて全キャラとのその後って感じで追加されてたら違ったかもね
ゼシカ好きとしては3DS版は良いCV付いたし、追加イベントも良かったし、結婚も出来るしで感謝しかないんですがね……あぁ、ミーティア姫も勿論好きだよ
ストーリーすら把握できずにクリアしたな
悲しい悲しいとか言ってるピエロ倒したら雫が魔王になって倒して終わり
ガチで意味わからんかった
リメイク版でゼシカと結婚できると聞いて、ゼシカと結婚しようと思ってゲーム始めたら、ミーティアがアピールしてくるから辛かったわ。
ゼシカエンドは受け入れづらいわ。いっそ二人貰うとかくらいの度量みせてくれたらなぁ
プレイヤー視点だと操作キャラの方が愛着湧くからな
ストーリーで「こんな関係でこんな過去でした!」
なんて言われても操作上はただの馬だし
ラスボスが戦闘前にこれ言い始めたら裏世界あるかもと期待しちゃう
仲間会話とかでちょこちょこ主人公に気があるそぶりはあった