
◇ 1: 名無し 2025/06/04(水) 23:47:46.68 ID:xxtZFL089
万博ウォータープラザからレジオネラ属菌を検出 水上ショー中止 https://t.co/B0fChwWo0B
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) June 4, 2025
大阪・関西万博を主催する日本国際博覧会協会は4日、会場南部のウォータープラザの海水から基準を上回るレジオネラ属菌が検出された、と発表した。
◇ 6: 名無し 2025/06/04(水) 23:49:40.09 ID:0yqIYbl/0
代わりにユスリカの舞をお楽しみください
◇ 11: 名無し 2025/06/04(水) 23:51:03.78 ID:Yho3vKa/0
ユスリカ大量発生に続いてレジオネラ菌まで大量発生とか今までどんだけ水質悪い水を撒き散らしてたんだよ
◇ 12: 名無し 2025/06/04(水) 23:51:04.66 ID:/MV75AD00
塩素入れとけよ
◇ 14: 名無し 2025/06/04(水) 23:51:25.68 ID:F2BeAjKH0
メタンガス
レジオネラ菌
ユスリカ
……汚えな
レジオネラ菌
ユスリカ
……汚えな
◇ 195: 名無し 2025/06/05(木) 01:01:12.00 ID:BnTCBUx/0
>>14
すべていのちの営みがあってこそだよね
すべていのちの営みがあってこそだよね
◇ 38: 名無し 2025/06/04(水) 23:58:08.06 ID:cdbYNUhW0
本当にネタの尽きない万博(悪い意味で)
◇ 50: 名無し 2025/06/05(木) 00:02:44.78 ID:z1LUNoVw0
レジオネラは別に珍しくもなんともない
流石に騒ぐのはどうかと思うが
流石に騒ぐのはどうかと思うが
◇ 219: 名無し 2025/06/05(木) 01:21:43.23 ID:OhmCs5F60
>>50
基準値オーバーは騒いで当然だべ
基準値オーバーは騒いで当然だべ
◇ 60: 名無し 2025/06/05(木) 00:05:49.85 ID:jEqk+FU00
プールとか温泉とか神経質なくらい殺菌と検査してる
そういう場所じゃない公園とか遊園地とかの
水関係のアトラクションって実はヤバそうだよね
そういう場所じゃない公園とか遊園地とかの
水関係のアトラクションって実はヤバそうだよね
◇ 71: 名無し 2025/06/05(木) 00:08:37.40 ID:cC0oEKYH0
今後、塩素臭くなるんだろうな
◇ 74: 名無し 2025/06/05(木) 00:09:11.67 ID:icvz5GBB0
「いのちの輝き」やぞ
◇ 95: 名無し 2025/06/05(木) 00:13:08.42 ID:hmb4k/Vw0
Q.3:レジオネラ症の症状は?
レジオネラ症の潜伏期間(感染してから症状が出るまでの期間)は、2〜10日です。
レジオネラ症の主な病型としては、重症のレジオネラ肺炎と軽症のポンティアック熱が知られています。
レジオネラ肺炎は、全身倦怠感、頭痛、食欲不振、筋肉痛などの症状に始まり、
咳や38℃以上の高熱、寒気、胸痛、呼吸困難が見られるようになります。
まれですが、心筋炎などの肺以外の症状が起こることもあります。
また、意識レベルの低下、幻覚、手足が震えるなどの中枢ちゅうすう神経しんけい系の症状や、
下痢がみられるのもレジオネラ肺炎の特徴とされています。
軽症例もあるものの、適切な治療がなされなかった場合には急速に症状が進行することがあり、
命にかかわることもあります。
これに対して、ポンティアック熱は、突然の発熱、悪寒、筋肉痛などの症状がみられますが、
またそれらは一過性のもので、自然に治癒します。
レジオネラ症の潜伏期間(感染してから症状が出るまでの期間)は、2〜10日です。
レジオネラ症の主な病型としては、重症のレジオネラ肺炎と軽症のポンティアック熱が知られています。
レジオネラ肺炎は、全身倦怠感、頭痛、食欲不振、筋肉痛などの症状に始まり、
咳や38℃以上の高熱、寒気、胸痛、呼吸困難が見られるようになります。
まれですが、心筋炎などの肺以外の症状が起こることもあります。
また、意識レベルの低下、幻覚、手足が震えるなどの中枢ちゅうすう神経しんけい系の症状や、
下痢がみられるのもレジオネラ肺炎の特徴とされています。
軽症例もあるものの、適切な治療がなされなかった場合には急速に症状が進行することがあり、
命にかかわることもあります。
これに対して、ポンティアック熱は、突然の発熱、悪寒、筋肉痛などの症状がみられますが、
またそれらは一過性のもので、自然に治癒します。
◇ 119: 名無し 2025/06/05(木) 00:19:47.83 ID:gYDRyepw0
水は循環してないのかな(させて無いのかな)
◇ 134: 名無し 2025/06/05(木) 00:24:16.49 ID:kD8AgTcp0
>>119
させてたら見た目あんなに汚くなってないと思う
させてたら見た目あんなに汚くなってないと思う
◇ 181: 名無し 2025/06/05(木) 00:42:34.97 ID:h7NuttcZ0
>>119
循環してない
この際水抜いて洗って循環器付けた方がいいよな
循環してない
この際水抜いて洗って循環器付けた方がいいよな
◇ 166: 名無し 2025/06/05(木) 00:36:17.32 ID:IwE+OqYR0
きったねえ
◇ 216: 名無し 2025/06/05(木) 01:20:41.08 ID:XY9JRFcE0
結構死んでるレジオネラ
◇ 229: 名無し 2025/06/05(木) 01:30:43.17 ID:fCvvfqty0
なんで定期に水の入れ替えしないの無能
◇ 233: 名無し 2025/06/05(木) 01:34:20.49 ID:Kty2pBkF0
>>229
中に引き込んだものはそのまま海に流せないらしい
薬を投入すればするほど後で浄化する手間が増える
中に引き込んだものはそのまま海に流せないらしい
薬を投入すればするほど後で浄化する手間が増える
◇ 251: 名無し 2025/06/05(木) 01:48:38.03 ID:fOnMIHl20
>>233
えー😱それ設計無能すぎやん
えー😱それ設計無能すぎやん
◇ 231: 名無し 2025/06/05(木) 01:32:59.37 ID:Kty2pBkF0
5月の頭くらいに噴水ショーを真裏から大屋根で見たけど霧状のものはかかってると思う
おそらく気化熱で冷気を感じてめちゃくちゃ寒くなった
おそらく気化熱で冷気を感じてめちゃくちゃ寒くなった
◇ 224: 名無し 2025/06/05(木) 01:24:45.18 ID:OhmCs5F60
ウォータープラザって換気ならぬ換水してないんだろ
どんどん汚くなるわな
どんどん汚くなるわな
元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1749048466/
|
おすすめサイトの最新記事
次はなんだ?休憩所の岩でも落ちてくんのか?
いくら小規模とはいえ設備だけで少なくとも20億、維持管理に年1億くらいかかりそう
というかそもそも万博閉会までには間に合わんから将来のIR用になるが
なんで外海と隔離したんだろう
万博は黒字が既定路線に入った
今からでも遅くないから手のひら返ししとけ
くだらんことでいつまでも足引っ張るなよ
温泉施設で基準値超える値が検出されたら営業ストップするから結構な大事だぞ
つい最近も米子や安来で入浴事業中止してるしな
検出されたら貯湯タンクとか全部清掃消毒し直して改めて検査してレジオネラ菌検出されないの確認してからじゃないと再開できないし
暑さ対策のミスト噴出があるけど仮に水源や排出管が一緒なら使えなくなるしな
九州の温泉宿ね
危ないからなんとかしろよって言ってるだけなのに、何で勝ち負けみたいな話してんだよ
たまには外に出て陽の光浴びたら?
これを無理やりと思うならそうなじゃない?
お前の価値観は一般的なものではないが
万博云々よりもそもそも海が汚い
波による浸食対策かな?
また無理矢理擁護してない?
あの世に逃げる暇あったら賠償金で責任取れ
素人たちが思いつきや、自分らの損得を優先してやろうとした万博なんだろうね。
だから次々と問題が発生する。1970年の大阪万博に比べ、激しく劣化しているのは確か。
年2回のみのお湯換えと塩素の匂い嫌いとレジオネラは大した菌じゃないしもし影響あっても元々健康に問題あっただけ発言叩かれた挙句責任取らずに逃げた社長?
海水やぞ
海水を引き込んでる
でも産廃の島の上に引き込んだ時点で産業廃棄物浸出水と混じってるから放出できないだけ
海水と雨水が混じった只の溜め池だし常に循環させるつもりが無いならその内ヘドロもわいてくるよ…
ユスリカとかレジオネラは目先の問題で、1番問題なのは多様な生物が見られる野鳥の楽園を丸ごと潰したことや。
「いのちいのちうるせーるよ」に空目
で、水から上がったあとポビドンヨード被って消毒してイソジンでうがいもすれば完璧やな!
慣れない古語を使うもんじゃない
この状態を無理くり擁護してるのは最早アンチやろ
25年前から構想してるIR(カジノ構想)のほうが大師だからな」
なおオンラインカジノが問題になってるにも関わらずカジノを作ろうと
画策してる大阪維新
効いてて草
黒字って運営費だけでの話だろ
しかもチケットの販売数だけは目標に届きそうなだけで来場者数の目標は今のままだと達成出来ないだろ
でもこれは単純にあかんでしょ
そんな所で水上ショーとかそっちの方がビックリだわ
辛坊に水の中漂流してもらいたいですな
神経質すぎるわ
昔は中韓の専売特許だったが、コミュ強が有能とか言いだして
政府も労働者も中韓と同レベルにまで落ちちゃった。
いくらもらってその仕事してんの?
口に入る可能性あるものを中止したって話だろ
問題の原因を解決して減ったならともかく根本的な部分は解決してないのに何故かただ減ってるだけの状態だからお前が行って何もいなかったから問題なしとはならないんだよ
まだ大量発生する条件自体は揃ったままだぞ
水の中から菌が検出されたー😭
、、、どれも当たり前のことで草
批判してる人、無菌室で生活してるのかな😅
あの虫は水質関係ないけどな適当言ってると恥かくぞ
万博会場の別の場所「静けさの森」でもレジオネラ菌検出された
そこで裸足で遊んだ子供もいる
過去にはレジオネラ感染で死者も出ているんだが
死者も出るのも当たり前って言いたいのかな?
血税使ってこれか
安全基準値オーバーをいちいちうるさい大した事ない騒ぐ事ないって宣う擁護派ヤバない?
擁護派ってこんなのばっか
自分が何庇ってるか理解して言ってる?
これから暑くなる真夏になったらどうすんねん
水が腐るで