
◇ 1: 名無し 2025/06/05(木) 06:41:46.41 ID:NNOzMclA0
【FFT】『ファイナルファンタジータクティクス イヴァリース クロニクルズ』9月30日発売決定https://t.co/ahsVshIqhy
— ファミ通.com (@famitsu) June 4, 2025
人気シミュレーションRPGがフルボイス対応で蘇る。オリジナル版を忠実に再現したクラシックと、ストーリーの加筆・調整などの新要素を加えたエンハンスドの2モードを収録 pic.twitter.com/ei1azGOLL3
◇ 4: 名無し 2025/06/05(木) 06:43:43.73 ID:IWeM9AWNd
リマスター好きやな
◇ 7: 名無し 2025/06/05(木) 06:44:58.39 ID:D+2dNBV40
FFTAのアニメ化してくれ
◇ 12: 名無し 2025/06/05(木) 06:47:35.23 ID:O84iSkeN0
PSPで出てたのとは別?
◇ 13: 名無し 2025/06/05(木) 06:47:56.55 ID:O3XFEUfmM
こいついつもリメイクしてるな
◇ 15: 名無し 2025/06/05(木) 06:49:20.90 ID:BDJMeRSd0
あんま変わっとらんやんけ
◇ 17: 名無し 2025/06/05(木) 06:51:55.60 ID:9lfOad/s0
元々声なかったもんに声付けられてもな
完全なリメイクでならいいけどただのリマスターごときでそれやられてもって感じ
完全なリメイクでならいいけどただのリマスターごときでそれやられてもって感じ
◇ 18: 名無し 2025/06/05(木) 06:53:14.94 ID:FCxIbwan0
特に変わってるように見えないんやが
◇ 23: 名無し 2025/06/05(木) 06:58:03.58 ID:u352kwtb0
オウガリボーンカスやったしリメイクじゃない方がええか
◇ 26: 名無し 2025/06/05(木) 07:03:15.45 ID:KriuLZC00
文句言われないようにオリジナルバージョンも収録するんやな
◇ 28: 名無し 2025/06/05(木) 07:04:05.94 ID:47zTb0kE0
裏の歴史はいいけど
表も描いてくれんかね
表も描いてくれんかね
◇ 36: 名無し 2025/06/05(木) 07:07:13.16 ID:JfrhG0sM0
FFTだけ10年くらい前にスマホ移植してそれっきりだったもんな
最近のスクエニはリマスター版の出来まで悪いからクラシック版付けるのは正解やろ
最近のスクエニはリマスター版の出来まで悪いからクラシック版付けるのは正解やろ
◇ 43: 名無し 2025/06/05(木) 07:08:51.50 ID:S37NUHxe0
>>36
ピクリマはだいぶ良くなってるぞ
リメイクだけど聖剣3ロマサガ2ライブアライブは好評だし
ピクリマはだいぶ良くなってるぞ
リメイクだけど聖剣3ロマサガ2ライブアライブは好評だし
◇ 37: 名無し 2025/06/05(木) 07:07:22.83 ID:KriuLZC00
PC版はあとから出すんやろか
◇ 44: 名無し 2025/06/05(木) 07:09:15.65 ID:JfrhG0sM0
>>37
PSのイベントでの発表やから書いてないだけでswitch2と steamも同発やろ
PSのイベントでの発表やから書いてないだけでswitch2と steamも同発やろ
◇ 45: 名無し 2025/06/05(木) 07:10:05.63 ID:2PqHBnjj0
サガフロのリマスターがすっっっごく良かったのでこれも期待しとる
◇ 54: 名無し 2025/06/05(木) 07:12:57.04 ID:Mv+xqs1m0
FFTなんてPS版で既に完成してるだろうに
どうせなら完全新作でナンバリング出した方が話題にもなるやろ
どうせなら完全新作でナンバリング出した方が話題にもなるやろ
◇ 63: 名無し 2025/06/05(木) 07:16:53.64 ID:StD7OTlO0
>>54
その力がないからリマスターなんやで
なんならタクティクスオウガとかシステム周りそのままでもストーリー新作にしても通用したと思うわ
その力がないからリマスターなんやで
なんならタクティクスオウガとかシステム周りそのままでもストーリー新作にしても通用したと思うわ
◇ 56: 名無し 2025/06/05(木) 07:13:44.84 ID:i/thbluf0
絶対FF14のキャラ出てくるぞ
◇ 57: 名無し 2025/06/05(木) 07:13:55.03 ID:MGCYXzm90
こっそり小数点以下の確率で盗めるようにしとけよ
◇ 58: 名無し 2025/06/05(木) 07:14:22.89 ID:thS7SfUt0
バルフレアは削除してくれよな
◇ 72: 名無し 2025/06/05(木) 07:22:21.06 ID:L1vi0elF0
アルガスに悲しき過去…
やりそうで怖いわ
やりそうで怖いわ
◇ 84: 名無し 2025/06/05(木) 07:34:02.71 ID:tFhZhz+U0
最高やん
需要があるから出んだよね
需要があるから出んだよね
◇ 88: 名無し 2025/06/05(木) 07:36:21.18 ID:5pM0BJ/GH
ガフガリオン視点のシナリオぐらい追加してくれ
◇ 90: 名無し 2025/06/05(木) 07:37:42.88 ID:4VOxglcCM
獅子戦争移植でよくない?
◇ 98: 名無し 2025/06/05(木) 07:41:58.96 ID:MkknlX2d0
バルフレアみたいなクソ性能みたいな壊れキャラ追加するんやろ
◇ 102: 名無し 2025/06/05(木) 07:46:15.48 ID:cjhy5i4G0
正直あのゲームにボイスはいらんと思うわ
◇ 109: 名無し 2025/06/05(木) 07:51:46.95 ID:lsWuvEFvr
声も要らないしあの頭身のドット絵で完成されてるわね
でも今の若い人は耐えられへんのやろ
でも今の若い人は耐えられへんのやろ
◇ 112: 名無し 2025/06/05(木) 07:53:12.42 ID:/lMvRJBX0
ボス追加してるなら買う
元スレ:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1749073306/
|
おすすめサイトの最新記事
今のユーザーはモッサリ動作に耐えられんぞ
スクエニってこんなんばっかだな
松野が関わってるなら絶対バフカードみたいなの入れて来るよどうせ
俺は要らん
スクエニのリマスターって最近はマジでセンスねぇから困るわ
一番好きなFFだから一瞬テンションは上がったけれども
オウガバトルサーガも完結せずか
トライアングルストラテジーとか酷いもんだった
またモンクでチャクラでJP稼ぎやるか…。
リオファネス城なら俺も詰んだ
兄さんも知ってるでしょう
ラムザ…おまえは何を手に入れた?
このへんそのままやってくれるんか?
もうFF=胸糞話になってるいまはどうなるんだろうな
あと戦闘バランスがゴミカス以下なのもどう調整するのか
絶対買う
一部の声のデカい声豚の意見聞いて何度失敗してんだよ
FFT2とかのファンシー路線じゃなくて人間同士のドロドロしたやつ
てか、種族は人間だけでいいわ
タクティクスオウガとかいう前科
タクティクスオウガリメイクで完全に信用無くしたからな
しかも後半ボスは最初から複数枚持ちで射程内に入ればワンパンされるしな
運命の輪のクラス別のレベル分けとステータスボーナスといいリメイクで余計なシステム付けすぎなんだわ
正規のストーリーを増設して欲しい
ラングリッサーやタクティクスオウガ並みの分岐があればいいなあ。序盤で骸旅団と和解できたり、ディリータと神殿騎士団サイドとして戦ったり、ベオルブ家と和解してそちらサイドで戦ったり、IFシナリオの方向性は無限にありそう。
そんな状態で追加シナリオとかやめてくれ
特にライオン、あいつはヒデー
くだらねえ
リマスターと何が違うんや
分岐とまでは言わんがせめてディリータ編追加くらいやらんかい
特にディリータとラムザが実はグルで戦争引き起こした奴らを皆殺しにしたというのが本当の歴史
宗教関係者暗殺はマズいから悪魔に取り憑かれていたってことにした本を後世の人間がそのまんまん悪魔と戦ってたという内容にした本をゲームにしたのがFFT
って考察できるのが面白かった
まあスクエニが公式でこの考察潰したけど......
松野泰己と吉田画伯は最近スクエニで仕事してるし他の中核メンバーはFF14と16作ってるぞ
追い出したとかどこから湧いた妄想なんだい
どう言う判断だよ
フルボイス化だけの凡リマスターやね
システムにも何か手を加えるらしいけどその点はスクエニに信用ないからね
最近、これもだが開発はスクエニじゃないぞ
退社したけどオファーあれば14とかでスクエニの仕事受けてるからその気になれば普通に新作出すと思う
スマホで出てたやろ
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルもフルボイス()以外おざなりの糞だったの今でも思い出すわ。
っつーかオリジナルがボイス無しだったもんは無理してボイス入れないでいいから。それ前提で作られてるから世界観が壊れんだよ。(毎回いらん言われてるのに入れるのはんほぉ案件なんか?)
ぶっちゃけそんな望まれても無い物にに金使う位なら、追加シナリオでも入れてくれた方が100倍いいし売り上げにも貢献出来るし支出も減るだろうにな。今に始まった事じゃないけどここ10年のスクエニは世間との価値観ズレすぎてない??
あまりにも強すぎて萎えるから削除でいいわ
余りにも荒らすから日本だけコメント閉じられてるのも納得
算術ホーリー一発打つのに一分はギャグやったな
全裸にされる視点か
戦闘バランスの修正とBGMのアレンジとやり込み要素があれば買ってもいい。
これ
このイベントがきちんと是正されてたら買うわ
松野が独立して会社立ち上げとるから外部っちゃ外部やけどあいつら結局ズブズブやし殆ど横の境界線あらへんで
つーか第三ディビジョンも14と16作っとるチームのことや
なんであんなにはまれたんだ・・
歴オタにはばら戦争が元ネタだろうなという相違見ながらもやれた
変だよあれ
ムスタディオをやっつけろ
雷神シドと並び称される父ちゃんの実力が知りたい